補助金132万円をネコババ 「極ガール」観測隊員の悪質手口

公開日: 更新日:

 ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演するなど、頻繁にメディアに取り上げられていた国立極地研究所の田辺優貴子助教(41)が、出張費の水増しやカラ出張を43回行い、文部科学省の補助金や科学研究費助成事業(科研費)を含む約132万円を不正に受け取っていた。極地研を所管する情報・システム研究機構の調査で発覚し、25日付で田辺助教を懲戒解雇処分とした。



 田辺助教は2012年から今年3月末までの7年の間に、ネット上で発行された航空機の領収書やクレジットカードの明細書の金額を改ざんし、出張費の水増しや架空の出張費、通信費を請求していた。今年2月、極地研の事務職員が不正に気付き、チョロまかしがバレた。

「ある航空会社の領収書はかつて『往復運賃』と明記されていたのですが、現在は『FLEX』という表記に変わっています。事務職員は毎日、他の職員の精算書類にも目を通していますから、田辺助教の領収書だけ旧来の形式だったため、おかしいと思った。さらに詳しく調べたところ、特典航空券、いわゆるマイルを使った無料航空券まで正規料金を請求していた。ウェブ上の自分の領収書の金額部分をPDFの編集ソフトを使って書き換えていたのです」(同機構関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
(2019年12月28日)
(2019年12月25日)
(2019年12月29日)
(2019年12月20日)
(2019年12月28日)
(2019年12月27日)
(2019年12月27日)
(2019年12月15日)
(2019年12月23日)
(2019年12月23日)
(2019年12月16日)
(2019年12月25日)
(2019年12月29日)
(2019年12月22日)
(2019年12月27日)
(2019年12月25日)
(2019年12月13日)
(2019年12月24日)
(2019年12月27日)
(2019年12月28日)
(2019年12月2日)
(2019年12月29日)
(2019年12月27日)
(2019年12月17日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年12月25日)
(2019年12月26日)
(2019年12月26日)
(2019年12月29日)
(2019年12月28日)
(2019年12月27日)
(2019年12月24日)
(2019年12月21日)
(2019年12月24日)
(2019年12月2日)
(2019年12月28日)
(2019年12月29日)
(2019年12月29日)
(2019年12月29日)
(2019年12月12日)
(2019年12月29日)
(2019年12月19日)
(2019年12月25日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

Messengerマガジンはコチラ