本人は「ウヨじゃない」というが…吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり! 安倍応援団化は売れない芸人の再生装置か

本人は「ウヨじゃない」というが…吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり! 安倍応援団化は売れない芸人の再生装置かの画像1
自身のYouTubeチャンネルで「桜を見る会」を扱った「ほんこん」


 本サイトで日々お伝えしているように、吉本芸人の“安倍応援団化”や“ネトウヨコメンテーター化”がどんどん進行しているなか、「ネトウヨ芸人」として注目されている人物がいる。お笑いコンビ130Rのほんこんだ。関西では数年前から情報番組で安倍応援団丸出しのコメントを連発。時折、話題になっていたが、今年はyoutubeや活字にも進出。正真正銘の「ネトウヨ芸人」になってしまったようだ。

 Twitterでは百田尚樹有本香氏、高須克弥院長といった極右文化人、あるいはネトウヨアカウントやネトウヨまとめサイトの投稿をリツイートしまくり、少し前には「ほんこんのなに聞きたい?」なるYouTubeのチャンネルも開設。バーを舞台にしてネトウヨ受けする発言を繰り返している。最近も「桜を見る会」問題を扱って、こんなことを語っていた。

「僕ねえ、これねえ、なにをしてんのかな〜とか思うねん。政治家たるもの、うん、国策をしなさいよ。桜見るのもええし、ええけども、ちゃんと政策で議論したらええのに、国会でこういうことを。1日国会でかかんのにね3億って聞くもんね。これ、金額で言うたら5000万いうけど、5000万も税金やからダメなんですけど、みんな、よう聞いてくれよ、安倍総理を擁護なんかしてないで。してないねんけど、してるようになぜ見えるかというたら、申し訳ないけど、野党が安倍総理を擁護してんねん。サポーターやて。野党がちゃんとこういう桜を見る会も追及すんねんやったら追及したらええけど、国会でせんとちゃうとこでして。ほんで野党の支持率をあげるのは、やっぱりGSOMIAを継続ってなったやん、破棄かどうかって言ってたときに、それでもコレやってたりとか、ウン、北朝鮮ミサイル撃ってんのにコレやってるとか、もう違うねん。シュレッダーを見に行く? 桜を見る会からシュレッダーを見る会? ウン、これ余談なるけど(以下略)」(12月28日)

 まさに居酒屋でクダを巻いている保守オヤジそのもの(というか、本当に酒を飲んで喋ってるのだろう)。「国会でせんとちゃうとこでして」って、野党の国会審議要請を拒否してるのは与党なんですけど……。あらかじめ言っておけばよかったが、だらだらだらだらとクソつまらないので、視聴する価値などない。ある意味、このトーク力のなさは2000年代にメッキリ売れなくなった頃のほんこんと同じである。

 まあ、それはともかくとして、だ。

 ほんこん本人は「安倍御用芸人」とか「ネトウヨ芸人」とか言われるのがイヤらしい。数日前にもTwitterで、一般ユーザーが「完全にウヨ芸人まっしぐら」などと指摘するツイートを見つけて、自分から〈何をもってウヨ芸人なのか?私はただ日本が好きなだけ 貴方様は嫌いなのですか?〉などと噛み付いておいて最終的にブロックしてしまったことが、ネット上でちょっとした話題になっていた。

 しかし、最近のほんこんの発言をあらためてチェックすると、やっぱり「ネトウヨ芸人」と言われても仕方がない、というか、ネトウヨに大向こう受けする発言を繰り返し、自分で「保守」をウリにしているのが現実だ。

 たとえば、ほんこんは最近、あの極右雑誌正論」(産経新聞社)2020年1月号の対談に登場。相手は『ニュース女子』(DHCテレビ)の沖縄ヘイトデマ回の“主犯”で知られる自称・ジャーナリストの井上和彦氏だ。「桜を見る会とか追及してる場合ちゃうで」なるタイトルで、ほんこんはこんな発言を連発していた。

安倍政権では民主主義が危ぶまれるとか言いますけど、ほんなら共産主義とか社会主義の国の人権のこと言うてみいと」
「(あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」は)あれ、自分らのお金でやったらええのに、公金じゃないですか。メディアも慰安婦像の所だけ切り取るけど、天皇陛下の写真焼いたらあかんでしょ」
「慰安婦の問題も、軍の関与はないけど、慰安婦は実在したから、色々言われても我慢してきたんですが、レーダー照射問題でぶち切れましたね」
「常に戦争はやってはいけないと思いますけど、戦争が起きた場合の事を考えて何が悪いんでしょうか。野党のみなさんは、そう言うんやったら、自分の家の施錠もすんなよ、警備もおくなよと言いたいですわ」

 既視感のあるイチャモンばっかり……。ようは、有象無象のネトウヨが言っていることをさらに希釈して喋っているだけなので、いちいちつっこむ気にもなれないが(いちおう一つだけ正しておくと、慰安婦問題への軍関与は公的な史料で証明されている)、いずれにしてもこの薄っぺらさ。「ネトウヨ芸人」と呼ばれても仕方ないだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

              本人は「ウヨじゃない」というが…吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり! 安倍応援団化は売れない芸人の再生装置かのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ほんこんネトウヨ吉本興業安倍応援団安倍晋三宮島みつや小藪千豊の記事ならリテラへ。

              人気記事ランキング

              総合
              ツイート数
              1 給食費未払いで滝川クリステル、長嶋一茂らが貧困無視し「親のモラル」と糾弾
              2 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
              3 『ワイドナ』で松本人志を前に川谷絵音が「嘲笑の文化」批判
              4 菅官房長官の右腕もIR汚職企業と関係か
              5 安倍の安保法制と岸信介の対米密約
              6 葵つかさが「松潤とは終わった」と
              7 IR汚職!安倍首相の実弟・岸信夫と贈賄容疑者のツーショット写真も
              8 長渕剛が安倍政権を批判する新曲を発表
              9 BBCが山口事件の被害者・詩織さんを特集
              10 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
              11 IR汚職、安倍直系議員も強制捜査、接待12人リストも
              12 山本太郎と久米宏が安倍政権、原発タブー、杉田水脈を斬る!
              13 安倍の成蹊時代の恩師が涙ながらに批判
              14 山口敬之めぐり文春vs新潮がバトル
              15 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
              16 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
              17 元家族会の蓮池透が「安倍は嘘つき」
              18 NHKが英語民間試験批判のウェブ記事を削除、社会部を緊急招集し自粛要請!
              19 グッディ!土田マジギレ真の原因
              20 自民党がネトサポに他党叩きを指南

              マガジン9

              人気連載

              アベを倒したい!

              アベを倒したい!

              室井佑月

              ブラ弁は見た!

              ブラ弁は見た!

              ブラック企業被害対策弁護団

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              横田 一

              メディア定点観測

              メディア定点観測

              編集部

              ネット右翼の15年

              ネット右翼の15年

              野間易通

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              赤井 歪

              政治からテレビを守れ!

              政治からテレビを守れ!

              水島宏明

              「売れてる本」の取扱説明書

              「売れてる本」の取扱説明書

              武田砂鉄