本日は、検索バーの小ネタです。
全文索引されたDBで検索すると下図のように関連度順で表示されます。
この時、結果をソートして表示したいことがあります。
もし、元のビューが列ヘッダーでソートが可能になっている場合(列のプロパティ「列のヘッダーをクリック時にソート」)、検索バーの「検索結果の表示方法」で「現在のビューと同様にソート」または「すべての文書内」に変更することで検索結果のソートができるようになります。
ソートができるだけで検索結果がとても見やすくなりますのでぜひ試してみてください。