231 中国人世論調査「もはや日中関係はそれほど重要ではない。米露との関係が重要だ」
1: ベガ(茸) [NZ] 2019/12/29(日) 11:54:40.19 ID:iothnqz20●
中国人の7割「中国のイメージは良くなってきている」―中国メディア
2019年の世界はやや混迷していた。シリアの戦火は終息せず、朝鮮半島情勢は不透明で、中南米やインドで発生した抗議活動は予想外の広がりを見せ、米仏など先進国も騒乱と社会的分断に散々苦しめられた。環球時報傘下の環球世論センターはこのほど年度世論調査「中国人の見る世界」を実施した。調査では、中国国民が自国の将来の発展環境に対して楽観的であり、「中国脅威論」など中国関連の論争に対して、より理性的で穏やかになっていることが明らかになった。環球時報が伝えた。

■米中関係は最も重要、中露関係はより緊密

今回は11月20~29日に、オンライン上のアンケート記入方式で無作為抽出調査を実施。中国の大部分の省(自治区・直轄市)から2286件の有効回答を得た。

過去13年の調査と同様、中国に対して最大の影響がある二国間関係として回答者が筆頭に挙げたのは「米中関係」(82.1%)だった。次が「中露関係」(42.1%)で、「米中関係」を大きく下回った。3位は「中国EU関係」(33%)で、他の二国間関係はいずれも10%未満だった。

周辺国との関係では、「中露関係」の重要性が「日中関係」を遥かに上回った。中露関係の重要性は2013年の調査以来大幅に高まり続け、2019年には過去最高の74.8%に達した。日中関係は2位で、39.8%だった。周辺国との関係で日中関係が最重要視されたのは2008年が最後だ。さらに、ここ7年間は「日中関係」の重要性は40%以下にまで落ち込んでいる。

「この2組の数字は、中国の外部環境の客観的な機会と試練、及び中国国民の国際認識の変化を反映している」。中国国際問題研究院の楊希雨(ヤン・シーユー)研究員は環球時報の取材に「米中関係は長年首位を占めている。これは好むと好まざるとに関わらず、平和的台頭を実現できるか否かにおいて、米国が最大の鍵を握る外部変数であることを十分に物語っている」「新中国成立70年の歴史において、米中関係は多大な変化があるたびに、中国国内と国際的発展の両大局に影響を及ぼしてきた。このため、中国国民は認識において常に米中関係を最も重要な位置に据えている」と指摘した。んでいく一方で、中露交流は日中関係を追い越してきている」と指摘した。



https://www.recordchina.co.jp/b770337-s10-c10-d0046.html
2: ジュノー(大阪府) [ニダ] 2019/12/29(日) 11:55:51.09 ID:zyIB/pIS0.net
国土も何十倍もデカイのに日本以下のGDPな国があるらしい

3: カリスト(やわらか銀行) [MA] 2019/12/29(日) 11:56:16.27 ID:odgZs8aM0.net
そりゃ米中冷戦になれば日本どこじゃなくなる

4: 高輝度青色変光星(神奈川県) [EC] 2019/12/29(日) 11:56:34.99 ID:jrbMArym0.net
よし、国賓もやめちゃおう

5: カストル(埼玉県) [CN] 2019/12/29(日) 11:57:45.46 ID:wl1RkJ5U0.net
そりゃ米と対立するような羽目になりゃロシアが重要になるし

6: アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [US] 2019/12/29(日) 11:58:34.71 ID:rtnNbLJI0.net
中国の味方はロシアと韓国だけだしな
EUのバカも警戒高めてるだろうし

12: クェーサー(茸) [ES] 2019/12/29(日) 12:02:58.06 ID:FDkZv5Fe0.net
>>6
ロシアは中国の味方と言うよりは、弱った奴の敵

7: プレセペ星団(埼玉県) [US] 2019/12/29(日) 11:58:35.03 ID:7qUwxdNF0.net
いよいよ米中冷戦が本格化するのか

8: ベクルックス(茸) [GB] 2019/12/29(日) 12:00:45.53 ID:GMKoG60T0.net
うん、知ってた。でも日中関係が互いに重要だった時も尖閣言ってたし
沖縄にちょっかいかけてたのも知ってるから良い意味で口だけだった
のも知ってる

13: 冥王星(家) [VN] 2019/12/29(日) 12:03:44.57 ID:J0YqH4p70.net
その方がいい

14: アクルックス(庭) [ヌコ] 2019/12/29(日) 12:03:47.34 ID:lmKGd1HN0.net
脅威論なら日本は銃口を向けてこないからある程度適当でもやっていけるもんな
対して米露はそうはいかない

15: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [RU] 2019/12/29(日) 12:03:54.13 ID:NZ7egtqk0.net
そりゃそうだわな

17: ミザール(茸) [US] 2019/12/29(日) 12:07:53.96 ID:627Mjzcd0.net
国民は、そりゃ、そう思いたいでしょ
大国に成長したのに、国土は狭い人口は10分の1以下の国の事を気にしてるなんて思いたくない

でも習近平他共産党指導部の見立てはそうじゃない
実質、日本と関係が良くないと困るから
G20でも日中韓と会談の時も、香港やウイグルに釘を刺されても大した反発もせず穏やかに交流してるんだし
習近平本人が日本の一般国民の対中国のイメージの悪さに激ギレするくらいは困ってる

49: ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ] 2019/12/29(日) 13:20:06.70 ID:ks63TJsL0.net
>>17
ビビらせて冊封体制下に置こうと官製反日暴動起こしてもレアアース輸出規制しても尖閣にちょっかいだしてもビクともせず
それどころかどっかの某半島と違いキョドる事なく反中が増えまくったからね
日本からの輸入が途絶えたらたとえちうごくと言えどあっという間に経済失速するし

10: クェーサー(中部地方) [US] 2019/12/29(日) 12:02:21.70 ID:OOHSk8yu0.net
もうODAのおかわりできないしな。


【動画】ポメラニアンのストレッチが可愛すぎると話題に!

【えぇ…】女さん「車好きあつまれー!」→ 集まった車がwwwww(画像)

【話題】仰向けでリラックスするこいぬがたまらん可愛さ

【危険】日本、滅亡するかもしれない・・・

【悲報】吉本芸人の ”素人いじり”、行き過ぎる → とんでもないことに・・・・・

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577588080/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:02:31  ID:A2ODExMDI このコメントへ返信

うん、重要じゃないから文句があるなら全部アメに言って。
その代わりちょっかい出して来たらこっちも全力で行くよ。

このコメントへの反応(1レス):※68
2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:05:07  ID:A1Mzc1Njk このコメントへ返信

さすが大朝鮮

このコメントへの反応(2レス):※196※213
3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:07:28  ID:YzNjk5NzM このコメントへ返信

意図がよくわかりません。

このコメントへの反応(1レス):※25
4. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:07:47  ID:U2MDIxMDM このコメントへ返信

共産党員のみアンケートだし、興味なしw

5. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:08:04  ID:ExMDg1NTU このコメントへ返信

じゃあ、尖閣諸島にちょっかい出さないでよ( ´△`)

このコメントへの反応(1レス):※197
6. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:08:48  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

その調査結果、言論弾圧と言論統制、思想教育、集会の禁止、密告の奨励の産物で
支那共産党1億人と、都市戸籍4億人、支那共産党に近い人達のみの結果、でしょ?w

7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:12:53  ID:YyOTY2NjA このコメントへ返信

日中関係が重要だった時期って二世紀とか三世紀辺り?

このコメントへの反応(1レス):※50
8. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:14:57  ID:cyMjMyNjk このコメントへ返信

今まで散々、日本の金と技術(ODA)で食ってきたクセにこの態度ですよ

9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:15:04  ID:I1MTM2ODY このコメントへ返信

尖閣に1000回も来てるよ中国
日本も中国に飲まれるのか?
アメリカの技術盗むのに失敗した中国が日本の技術盗むのにシフトした模様
中国と経済で深入りするな
ドイツがどうなったか
ファーウェイ使わないと経済ぶっ壊すと脅された
ドイツは主権無くした日本はドイツを反面教師に

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:15:31  ID:A2MTgyMTM このコメントへ返信

えらいまたショボい情報戦だなw

11. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:02  ID:gxMTg3MzY このコメントへ返信

じゃあ2F派の新支議員もっと逮捕しても問題ないよね

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:05  ID:E3MDcyNDk このコメントへ返信

そりゃ米とにらみ合いになれば露と仲良くしなければいけないだろうし
日本を相手にしてる余裕はないだろうな

13. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:09  ID:c5NDUyMDA このコメントへ返信

別に関わってこなければいいよ
勝手にそっちでやってくれ

14. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:16  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

良かったわ
これで、ジャンジャン共産シナを罵倒できるねw
侵略者共産シナ
シナ人民は共産主義の贄になる事を選択した
大朝鮮復活www
習近平はテロリストw

15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:18  ID:E3ODM0NjQ このコメントへ返信

日本なんてなくなるんだから関係を重要視しても意味がない

このコメントへの反応(2レス):※19※157
16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:16:33  ID:A4NDU5MzY このコメントへ返信

環球時報さんか、いやいや日本人も中国に入れ込ま無くてもね。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:17:07  ID:Y3MTkzOTg このコメントへ返信

太平洋側に勢力拡大するのが厳しいってわかったから、内陸に逃げたんだろ。

このコメントへの反応(1レス):※44
18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:18:10  ID:A3NDM5MjY このコメントへ返信

自民が金と技術を差し出し
安倍がキンペイを国賓として招く
既に中国の属国と言う認識なんだろうな

19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:19:49  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※15
そうだね、チヨン

20. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:20:09  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

ネ.トウ.ヨは暇そうで良いなw
俺はハワイで正月に取引先期の方々や学生時代の友人らを大勢を招いて挙式するからその準備で大忙しだ

このコメントへの反応(6レス):※24※28※32※39※88※149
21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:20:38  ID:E2MjIwNzQ このコメントへ返信

結果はどうなろうと米中が戦争になったら日本は消滅するぞ
日本はもうおしまいだ

このコメントへの反応(1レス):※29
22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:21:21  ID:gzNTE0NzQ このコメントへ返信

覇権争いに意識がシフトしてきているという表れかもしれないな。
軍事的な側面により意識が収束してきているという事。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:21:53  ID:c3Mzc1NDg このコメントへ返信

まだeasyモードでゲームしとるつもりか。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:23:43  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※20
真っ昼間からヤク食ってトリップすんなよ
リコーリお食事券

25. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:24:03  ID:AyMTk4MzE このコメントへ返信

※3
欲しい情報や技術は全て吸上げたから、もう日本に魅力が無いんだろう

26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:24:41  ID:k2NDk0ODc このコメントへ返信

日本政府は支那人の国費留学生制度を廃止しろ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:25:42  ID:YzNjk5NzM このコメントへ返信

日本がついた方が米中戦争は勝つんじゃないのか・・・?

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:26:14  ID:U2MjY1Njc このコメントへ返信

※20
そんな見え透いた作り話して楽しいのかリコーリ
てかこの間は妻とヘリでクルージングしに行くとかほざいてたな、設定に一貫性がないなおまえ

このコメントへの反応(1レス):※38
29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:26:17  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※21
ならば早く半島か大陸に帰ろうか
誰も引き止めたりしないよ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:26:20  ID:I0MjU5MTM このコメントへ返信

そりゃあ米露との関係は大事だろう。
何しろ米国は、単独で中国を文字通りの意味で灰燼に帰す事が出来るし、ロシアとは長い国境線を有する隣国だ。
で、それが何か?
当然過ぎてコメントが無いのだが。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:26:32  ID:M0MDEzOTY このコメントへ返信

日本政府は既に買収済みだから重要じゃないとか?w

32. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:27:19  ID:k2NDk0ODc このコメントへ返信

※20
洞窟から出てくんなよ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:27:28  ID:U4NTg2OTE このコメントへ返信

中国の日本への関心が下がってきてるのは、反日から、よりフラットな国民感情に移行したからだろう。
7-8年前は、毎年大漁船団を組んで尖閣周辺に出没してたが、さすがになくなった。

ロシアへの関心の高まりは、軍事連携が強化の方向に向かってるからだろう。

国民の関心とは別に、中国政府は日本との協調をますます進めるべきと、考えてるようだし、日本政府も中国がルールを守る国になるよう、首脳同士の関係は維持発展させるべきと考えてるようだ。いうべきは言い、協力すべきは協力し、の戦略的互恵関係を続けていくようである。

このコメントへの反応(2レス):※40※223
34. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:29:40  ID:kxMjk3NjU このコメントへ返信

パージが始まったから負け惜しみ言ってるんですよ奥様

35. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:30:05  ID:A4MTU4NTQ このコメントへ返信

経済的にヤバいから、締め付け止めろ、さもないと香港人質に、工作員暴れさせるぞ!と脅したら、締め付け強化と、トランプ大統領の香港人権法案と、台湾への調査と、日本の工作員逮捕と売国奴検挙で逆に圧かけられて、これ以上やるなら工作員全員やっちまうぞっていうメッセージに中華人民共和国がガクブルになって、交渉しに使いむかわせようとしたら、なめられて国賓待遇で交渉内容が世界中に注目、重要視されてしまってプライドズタズタにされて(笑)(笑)トランプ大統領の暗さつは全部失敗し続けてて(笑)(笑)(笑)(笑)親玉に見捨てられてて(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)♪

36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:30:17  ID:I0NDgxMjI このコメントへ返信

爪を隠してる時期は日本と仲良しごっこを演ずるのが重要だっただろうね。
爪を見せつけ敵意をむき出しにした今、アメリカと同盟を組んで、
いずれ侵略の的である日本と仲良しごっこする理由はなくなった。
それよりも、日米自由主義国とやり合う間の背中を気にしなければならない。
ごく自然な流れだよね。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:30:43  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

消費増税に超少子高齢化.人口大減少 放射能垂れ流し 景気悪化
もう滅亡一直線だからな
こんな国を重要視する国なんて宇宙を探してもないよ^^;
あとこれを言うと決まってネ.トウ.ヨは何でそんな国にいるの?アホなテンプレで聞いてくるけどもう俺は海外に拠点写してるからね^^;
先にいっておくw

このコメントへの反応(1レス):※48
38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:32:21  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

※28
うん
クリスマスの話だけど
なんで一貫性がないの?
アホなこと言うねえ

このコメントへの反応(1レス):※51
39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:32:56  ID:c5OTIwNzU このコメントへ返信

※20
死の直前に妄想見るのは構わないけどなwww
あと2日やで、準備出来とるか?www

40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:32:59  ID:AyMTk4MzE このコメントへ返信

※33
君が知らないだけで、今でも密漁船と中国海警局の船は来てるぞ

このコメントへの反応(1レス):※62
41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:33:43  ID:E2OTYwMzg このコメントへ返信

散々世話になっておいて、この態度。
やっぱ感謝しない出来ない国とは関わってはダメだわ。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:33:46  ID:E2MjIwNzQ このコメントへ返信

どうせ中国を敵に回して日本に勝ち目なんてあるわけがないんだよ
いい加減現実を受け入れろ

このコメントへの反応(2レス):※53※55
43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:34:15  ID:IzODAzMDY このコメントへ返信

日本なんか、勝手に媚びてくるから重視する必要もないからな。
たまに尖閣がーとか、香港がーとか生意気な事を言うだけで
焼き討ちしようが、なにしようが、なんでも言うこと聞くし
国賓としてご招待するからな

44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:35:33  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※17
どう考えてもアメリカが海洋覇権を
共産とシェアする訳無いからな
共産主義なんてあってはならない

45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:35:40  ID:Y2NzQwNTU このコメントへ返信

アベ政権になってドンドン日本が孤立していくやんけ。
外交ガタガタやねんな。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:35:51  ID:YyNzM0NTA このコメントへ返信

特アの乞食はミジメだね

47. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:37:00  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

沸くね、いつもの子達。
支那事案になると。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:37:51  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※37
それ以上の量を投与するのはやめとけ、リコーリお食事券
覚醒剤か大麻か知らんが、廃人になるぞ
やめておくんだ、直ぐに病院に行ってクスリ抜いて治療しろ
マーシーになっても知らんからな

このコメントへの反応(1レス):※58
49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:38:38  ID:I2MzA2OQ= このコメントへ返信

五毛沸き過ぎ

このコメントへの反応(1レス):※57
50. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:38:38  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※7
その頃、中華人民共和国はないよ?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:39:03  ID:U2MjY1Njc このコメントへ返信

※38
妻いるのになんで挙式あげるんだよ
脳髄が腐ってんのかオマエ

このコメントへの反応(1レス):※59
52. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:39:19  ID:c0Nzc5Njk このコメントへ返信

中国世論とか気にするの意味ないじゃん

53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:39:24  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※42
そんなに共産シナが好きなら、亡命しなよ
人類の敵

54. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:39:58  ID:U2NjMwNzM このコメントへ返信

中国を押す連中は二種類。中国から出される数字をそのまま鵜呑みにして頭がお花畑な連中、中国の事は良くわかっていて、あえてスパイもどきになって旨味をいただこうとしている連中…。どちらにしてもこいつらは日本がどうなっても構わないと思っている奴らだ。中国の日本いや世界中に国民をカビのように蔓延らせて侵略している事にも加担している。多分、自分たちだけは中国に重宝されると思っているとしか思えない。歴史からの教訓としては上記の連中は粛正されるだけなのに…。もう地球には性善説は存在せず、性悪説だけが正しい判断だと思う。目を醒ませ!日本人!

55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:40:17  ID:k2NDk0ODc このコメントへ返信

※42
支那人は敵前逃亡するのが常。支那人は戦争に弱すぎ。
日本には絶対に勝てないから日本の下についておいた方がいいぞ。

56. SS   2019年12月29日 14:40:30  ID:M1NDc1OTM このコメントへ返信

共産圏、若しくは共産圏+間もなく焼野原、とは関わらないのが吉
特需だけは丸儲けしよう。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:40:41  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※49
今は国家統一戦線よ。
一昨日の産経一面トップに名前が出てた。
が、主戦上は台湾、こいつらは北京語が書けない在日朝鮮人かなと。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:41:14  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

※48
お前こそ落ち着けw
部屋に引きこもりすぎて妄想癖がつくようになったか?
まあ暴れて部屋を散らかして壁に穴開けたり親を殴ったりするなよw
いい加減に外出ろ

このコメントへの反応(2レス):※64※70
59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:42:58  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

※51
今は籍入れてから式あげるんですけど~?
彼女どころか社会に出たことすらないネ.トウ.ヨには分からないか^^;

このコメントへの反応(1レス):※65
60. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:44:18  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

まあ中国に相手にされなくても日本は土下座して中国に経済支援受けるしかないよね

61. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:44:50  ID:YyMTQwOTQ このコメントへ返信

【五毛党】
五毛党とは、中華人民共和国における中国共産党配下の
インターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:45:54  ID:U4NTg2OTE このコメントへ返信

※40
来ているのは知っている。中国は自分たちのものと主張してるんだから、やり続けるだろう。
尖閣への海警出没については、先の日中首脳会談でも、やめるよう中国側に伝えたようだ。

しかし、以前のように漁船団を組んで来ることは、なくなった。

習主席国賓訪問に、党内からも反対が出てることは知っているが、こちらから緊張を高めるべき相手ではない。
日米EU豪と中ロは、価値観に隔たりがあり、何かと反目することが多い。だからこそ、あらゆる機会で対話を深めていくことが重要だろう。少なくとも韓国のように、約束をすべて覆す国ではないので、その価値は十分ある。
最悪、万一、冷戦時代となっても、対話を続ければ、余計な緊張は生じないだろう。

このコメントへの反応(2レス):※66※86
63. Yuki von Murata   2019年12月29日 14:46:06  ID:UwNDkzMDA このコメントへ返信

中国共産党に洗脳された中国人民の反応。中国共産党によるアンケート情報が歪められている可能性も考慮する必要がある。また、最初から結果ありきのアンケートであるかもしれない。信憑性という側面もある。

米露重視は、中国政府の意図の要因があると仮定すれば、中国としては米国によって支えられて来た歴史経緯がある。中国共産党の樹立、中国経済の発展。その米国と激しい対立をしているが、それでも打破し米国重視(中国が米国を飲み込み世界制覇できる時まで)という間接的なアピールの意図がある。人民側の要因があると仮定するなら現在進行中の米中経済戦争による経済悪化を避けたくそれを望んでいると見る。

露への中国政府の意図の要因があると仮定するならば、露を味方に引き込んで利用したい。後は資源。(露はそれを見抜いている。露の対中は別にある。露はその中国を利用。) 人民の意図の要因は、露の資源。露と交流しイナゴのように喰いたい等。

と、分析する。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:47:02  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※58
坂本、お前の過去コメから酷いやつを抽出して
大阪府に申請、名前を公表してもらうわ。
大学生、社民党支持者、レナモン、坂本あたりからな。
さて、作業開始♪
お前とは長い付き合いだ、そろそろ何人か白黒つけようなw

このコメントへの反応(3レス):※72※81※98
65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:47:06  ID:I2ODU4MjM このコメントへ返信

※59
そんな取って付けた言い訳なんか要らないんだよホラ吹きのリコーリ君

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:47:09  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※62
共産シナに理性があるかな?

このコメントへの反応(1レス):※73
67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:47:15  ID:E2MjIwNzQ このコメントへ返信

資源を中国に頼ってるうえ韓国未満の実力の日本は米中開戦以前にもう終了しています
日本は真っ先に負けるか戦場になって終わりだね

このコメントへの反応(3レス):※74※75※79
68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:48:20  ID:M1MTExNTc このコメントへ返信

※1
こっちも全力って君何ができるんですか!
僕もニートで日々悶々としているんで教えてくれませんか!!
ネットで1コメ付けることですか??!!

このコメントへの反応(2レス):※95※112
69. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:49:37  ID:U3MDgxOTI このコメントへ返信

さてそろそろ私はパリへたつ
成田行きのリムジンを待たせてるのでね
次会うときは正月かな
土産話をたっぷり聞かせてやるよ
ネ.トウ.ヨ精々年越しそばという名の安っぽいカップ麺むさぼってろw

このコメントへの反応(4レス):※72※76※89※94
70. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:49:59  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※58
手遅れだな、お前は
完全に妄想と現実の区別が付かなくなってる
医者に診て貰っても残念な顔で首を横に振られるだけだ
済まんな、リコーリお食事券
俺では、お前のクスリ漬けの生活にストップはかけられそうもない
出来れば人に迷惑をかけずに逝ってくれ

71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:50:45  ID:M3NjE3MjA このコメントへ返信

じゃあ日本からの支援も断れよ、大朝鮮。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:50:58  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※69
※64
楽しみにしてろーw
俺も楽しみにしてるーw

73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:51:05  ID:U4NTg2OTE このコメントへ返信

※66
中国は、野心も理性もあるよ。少なくとも政府レベルではね。そこがどこかの隣国と大きく異なる点

74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:51:24  ID:YwODE1MTI このコメントへ返信

※67
明らかに外国人の工作員が書いた文章だな。
何してんだ、お前?  気持ち悪い奴だな。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:51:41  ID:k2NDk0ODc このコメントへ返信

※67
支那の潜水艦は別名ちんどん屋と呼ばれて笑われてるらしいじゃないw
支那の空母は日本の潜水艦を探知できずに撃沈される運命だから。

このコメントへの反応(1レス):※80
76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:52:29  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※69
ちなみに愛知で逮捕されたやつ、俺が愛知警察署に直接電話したかんな?
ま、そういう事だ、楽しみにしとれ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:52:46  ID:E2MjIwNzQ このコメントへ返信

ネ.トウ.ヨの妄想は相当酷い
そのためもう私は今年いっぱいで保守速報から完全に去る
ネ.トウ.ヨは手遅れになるまで何も気づかないまま死を迎えるんだろうな
日本は弱小国という私の意見が後で正しいと分かって確実に後悔することになるだろう

このコメントへの反応(4レス):※81※82※91※92
78. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:53:06  ID:YwODE1MTI このコメントへ返信

情報操作しまくってる独裁国家で、世論調査をして何の意味があるんだろうな?

79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:53:20  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※67
レアメタル禁輸で敗北した共産シナがなんだって?
キチガイパヨク

80. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:53:57  ID:E2MjIwNzQ このコメントへ返信

※75
2年も前の話をもってくるなよバカウ.ヨは
中国の軍事技術なんて指数関数的に伸びてます
もう日本は手遅れだよ

このコメントへの反応(2レス):※84※85
81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:54:21  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※77
お帰り坂本。
※64
じゃな♪

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:54:45  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※77
言い訳は聞き飽きたから
さっさと共産シナに亡命してよw
人体の不思議展で標本になるのを
期待してるよw

83. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:56:04  ID:I4NDEyNDU このコメントへ返信

日本にとっても支那に価値無いしさ、互いに不干渉でwin-winじゃね?
露助とも友好捨てるべきだな。反露国家は多いしな
支那、露助はドイツと仲良くしてろ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:56:38  ID:k2NDk0ODc このコメントへ返信

※80
支那人に軍事技術の開発能力なんてないから無理無理。盗むだけだから。
支那は全てにおいて弱いことを自覚して、日本に歯向かうな。
必ず負けるから。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:56:42  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※80
分かったからwww
日本から共産シナへ亡命してよ
口だけパヨク

86. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:58:15  ID:AyMTk4MzE このコメントへ返信

※62
漁船団で来ているぞ 海警局船の奥に密漁船がいるんだよ
ニュースになってただろ

このコメントへの反応(1レス):※136
87. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 14:59:26  ID:E3MDcyNDk このコメントへ返信

米や露との関係
国内の問題
香や台との関係も
大忙しだもの

88. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:00:09  ID:QyNDYyODA このコメントへ返信

※20

じゃあ、当分の間、保守速報に覗きも書き込みもできなくなるな。( ´△`)

明日、書き込みしたら笑ってやる(笑)

89. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:00:57  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※69
リムジン=リヤカーだろ?
パリ=川崎国の多摩川河川敷だろ?
夕飯はそこで釣った魚か?腹壊すなよ
風邪ひくなよ、リコーリお食事券

90. 羅針盤   2019年12月29日 15:02:00  ID:czNjY1ODQ このコメントへ返信

80
ソースは?具体的な数値を出してみろよ。手遅れはお前の頭、朝鮮○人のざれ言はいつ聞いても惨めだな。

91. 羅針盤   2019年12月29日 15:03:11  ID:czNjY1ODQ このコメントへ返信

※77
異本。そう言ってまた来るんだろ?何回も同じ手は喰わんぞ。無能って自覚したら?

92. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:06:21  ID:AwMzM1NTc このコメントへ返信

※77
今迄その手のコメントしても、何度もID変えただけで戻ってきたお前が何を書きているのか?

93. 羅針盤   2019年12月29日 15:06:51  ID:czNjY1ODQ このコメントへ返信

異本も帰国の準備をすれば良いのに。来年もネタを提供するのだろうか?合掌。

94. Yuki von Murata   2019年12月29日 15:07:33  ID:UwNDkzMDA このコメントへ返信

※69 オツム大丈夫? 年末パリへ行く事を必死アピール!! ダサー!! (実際に行っていようが嘘であろうが)

本物の富豪や富裕層がわざわざこんなアピールしません。日常レベルだから。加えて、様々な人々がいるから控えます。(同じ階級同士なら話ますが。) 自己アピールがアノ種族の儒教原理主義カルト価値観そのもの。ダサー!!

で、一方で国内にいる人々を見下す。貴殿のアレ種族的価値観に哀れに思うよ。

たかがパリへ行く事、他にも似たモノいるが…シンガポールに住んでいるとか、どこかの社長とステーキを食べているとかでエリートだと勘違いして舞い上がれる貧しいマインドにね。可哀想だね。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:08:44  ID:Y2OTk4ODY このコメントへ返信

※68
お前みたいな六四天安門事件の亡霊を放置せず、
五毛の報酬すらなく、
しかし丁寧に批判し反論し続けることだよ。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:10:40  ID:YyMzE4MTI このコメントへ返信

殴られて鼻血出してる中国さんが「効いてない」って言ってるような記事。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:12:10  ID:UwOTU5NzY このコメントへ返信

日本は韓国以下の弱小国家だし、外交上相手にする価値もないよね
アベが勘違いしてるけど

このコメントへの反応(1レス):※105
98. Yuki von Murata   2019年12月29日 15:13:55  ID:UwNDkzMDA このコメントへ返信

※64 そう言えば…レナモンは…日本国でも暴力革命を容認する過激な投稿をしていたね。

必然的に然るべき機関にはマークされているよね。

このコメントへの反応(1レス):※113
99. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:13:57  ID:I0MTU2NTc このコメントへ返信

我々日本人も見限られるときがきたか…😔

このコメントへの反応(2レス):※102※192
100. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:14:05  ID:UwOTU5NzY このコメントへ返信

日本はもはや韓国に謝り続ける事によってしか存在価値を作り出せないよね

このコメントへの反応(1レス):※105
101. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:14:11  ID:Q1MjM0NTg このコメントへ返信

中国の軍事技術については空母とか潜水艦とかもたついてる部分はあるが(それでも高度な域に達しつつある)、
水上戦闘艦は火器管制技術やアビオニクス周り含めて中国の技術的習熟度は相当程度に高水準に達してるぞ。
世艦や軍事研究誌といった雑誌の寄稿記事見ても、今の中国の軍事技術を与しやすしと見てる専門家なんぞほとんどおらんし。
これは海外の専門家の意見見てもおんなじ。日本のネット上の勇ましい意見みたいなのは、専門誌じゃあんま見られんよ。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:15:05  ID:UwOTU5NzY このコメントへ返信

※99
日本人だけど日本はもう衰退の一途を辿るばかりだと思う
このままアベが暴走し続ける限り

このコメントへの反応(5レス):※107※114※115※117※130
103. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:15:26  ID:I2MzA2OQ= このコメントへ返信

本当かウソかなんてどうでもいいけどさ
ゴミだらけのパリなんかよりもっと良いとこ選んだほうがいいよ。笑

104. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:16:26  ID:E2NzEwNTM このコメントへ返信

トランプ(HAWAIIスパイウェア…)
プーチン(……)(ニヒルな沈黙)

105. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:17:05  ID:Q2MTQ1MDk このコメントへ返信

※97
※100


この言い草で国籍訊くと「俺は日本人」なんだぜw
すごいよな韓国籍はw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:18:30  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

強気だなー
でも根幹技術無くて困るの中国なんだがな

107. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:18:47  ID:I0MTU2NTc このコメントへ返信

※102
国民が貧乏になり続けていて
もはや市場としても衰退しつつある我が国。
さらに安倍政権の消費増税が
老いゆくに追い討ちをかける

このコメントへの反応(1レス):※192
108. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:18:54  ID:E2NzEwNTM このコメントへ返信

(102)→→→出だしが「日本人だけど~」ってところがキムチ臭い

109. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:19:09  ID:gxMDA1NzI このコメントへ返信

それでも、経済破綻寸前の中国政府は各国に100万人単位の自国民移民を送る計画してますよね
日本は大きなターゲットですよね
興味がなくても日本に養ってもらう人民を送り、医療費を日本で賄うつもりです。
日本は外国人向けの国民皆保険は即刻、止めるべきです。医療費で国が破綻しますよ。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:20:01  ID:kzMTMzOTU このコメントへ返信

102
日本人じゃねえじゃん、おまえw

111. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:20:10  ID:QxNjk4MDY このコメントへ返信

いうて大体の国がこうじゃね?
米露以上に日本が大事なのって韓国くらいでしょ

112. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:20:27  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※68
いくら小さなことでもいいんだよ。管理人さんにチップで応援するとか、官邸メールや
e-Gov、自民党、安倍総理へのメールなど、いくらでもすることはあるんだが?
まず、少額でもいい、チップで応援してみたら?
ここが潰されたら、書き込みすらもできなくなるんだよ?

このコメントへの反応(2レス):※122※132
113. 国家情報院の忠誠と書いた奴@ほしゅそく   2019年12月29日 15:20:41  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※98
いや、坂本は二の次で
狙いはダイバーシティの二重規範を世に示す事。
ま、やってみるさ。

このコメントへの反応(1レス):※125
114. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:21:01  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

※102
なら日本から出ていけば?
何で未だに日本に居ついてるの?
日本衰退言いながらもう10年以上シツコク粘着してるわけだが
お前の妄言今まで何ら形になったことすらないよ?
それ以上に朝鮮人コミュニティの日本人へのヘイトとして
お前の発言がとらえられてるわけだが
何も否定もしないし朝鮮人コミュニティが問題視もしないから
朝鮮人ってヘイト民族だよねって言う事実しか感じないけど?

115. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:22:09  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※102
自国の総理をアベ呼ばわりはないだろう。漢字くらい使えよ。品が悪すぎる。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:22:53  ID:UyMTMwNjY このコメントへ返信

話違いますが、北朝鮮のミサイル挑発は、金正恩の誕生日1月8日だけでなく、金正日の誕生日2月16日迄は続く様です。要注意です。

このコメントへの反応(1レス):※129
117. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:23:06  ID:E3MTI2ODU このコメントへ返信

※102
お前みたいな奴がタヒなないと日本は良くならない。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:23:41  ID:gxMDA1NzI このコメントへ返信

でも中国政府の日本への擦り寄りがすごいんですけど w
天安門事件の時もそうだけど、欧米や世界から孤立しそうな時は必ず日本に擦り寄り、
天皇と会ってる写真を海外メディアに示すよね。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:23:49  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

それなら証拠を見せな、日本に滞在してる中国の血筋の者一人残らずを中国で引き取り二度と日本に中国の血筋の者は滞在のするな、日本の医療や社会保障にタカルなヘタレ飲茶が

120. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:25:19  ID:gxMDA1NzI このコメントへ返信

北朝鮮と中国のパヨチンは、日本の公金狙う活動ばっかり
ほんと貧乏神に擦り寄られてまじキモいよ

121. 羅針盤   2019年12月29日 15:25:24  ID:czNjY1ODQ このコメントへ返信

102
2つ聞いて良い?いつ安倍って漢字で表記出来るの?あと、暴走って?日本人に化けても、こう言うとこでばれるよな。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:25:40  ID:Q1MjM0NTg このコメントへ返信

※112
第一次内閣の時にネット世論重視で票読み間違えて参院選の大敗招いた経緯があるから、
現在の安倍政権はメールとかそういうのより直接的な支持者の汲み取りする傾向が強い。
党員になって党費修める、献金する、ちゃんと選挙行く、親中議員には自民党であっても投票しないとかその辺はっきり数字に出ることを示さないとなんもならんぞ。

このコメントへの反応(2レス):※132※146
123. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:25:48  ID:kxNTYxMTE このコメントへ返信

じゃあまずは、ウイグル、チベット、香港、台湾、解放からだな。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:26:22  ID:gxMDA1NzI このコメントへ返信

イナゴの大群要らないよね…

125. Yuki von Murata   2019年12月29日 15:29:01  ID:UwNDkzMDA このコメントへ返信

※113 わかってるよ。

このコメントへの反応(1レス):※131
126. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:29:58  ID:g1ODE3NzA このコメントへ返信

米露に睨まれたら中国は反日どころじゃなくなるってのは理解した。

このコメントへの反応(1レス):※143
127. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:30:25  ID:E3MDcyNDk このコメントへ返信

某国に発言が似てきたよな
「日本は蚊帳の外」とか言って笑ってた連中今何してるんだろう

128. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:30:51  ID:kxNTEwOTI このコメントへ返信

平和的台頭ねえ

129. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:31:06  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※116
実際に撃たないと
信用なくなるんだけどな
黒電話も親譲りの病気かな

130. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:31:12  ID:A4NDI1Mw= このコメントへ返信

※102
暴走してるのは維新だ、バカ
あんな超時空イカサマ条例を一私人である
管理人さんに押し付けマスゴミ使って晒し者にした
アイツらは一線を越えた、許さん
維新は、どんなスレでも一度はディスるから
皮肉であってヘイトじゃないよ
これがヘイトならラップミュージシャンは全員アウトにしなきゃ整合性は無くなるよ

このコメントへの反応(2レス):※134※135
131. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:31:34  ID:Q0MDkyNDA このコメントへ返信

※125
とりま産経と読売に封書で送る、経緯を。
じゃ。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:33:01  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※122
ごもっとも。でも多くの人が今すぐ党員になるってことはない。大体敷居も高いし、それに仕方なしに自民党を応援している人も多いだろうから。支持できない政策も多いし、満足できないことも多い。
米112には、今誰にでもすぐにできることを書いたのだが?
まあ、選挙に行くことは絶対大切だね。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:33:28  ID:Y1NDc3NDk このコメントへ返信

日本も核武装する時期に来ているプーチンが自慢する様な超音速可変軌道ミサイルなら素晴らしい

134. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:34:36  ID:M5MjMzMTI このコメントへ返信

※130
大阪は例えれば民主党政権が続いている日本のようだ。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:37:24  ID:M5MjMzMTI このコメントへ返信

※130
ちっと言い直す。
維新政権下の大阪は民主党政権だった時の日本のようだ。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:37:32  ID:Q0MDU0NTg このコメントへ返信

※86
毎年大漁船団を組んで尖閣周辺に出没してたが、さすがになくなった。
密漁船なら、中国に限らない。

それより、ロープを垂らして海洋資源の調査をしてるほうが問題で、こちらは都度、外交ルートを通じて抗議している。
日米関係は、ますます強固となり、
方や2-3日前も、中国人し刑囚の刑が執行された。言うべきとをいい、協力すべきはする。戦略的互恵関係は機能してるよ

このコメントへの反応(3レス):※138※160※226
137. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:39:56  ID:M2NDUzMA= このコメントへ返信

貰えるもんをみな貰い尽くしたからやろ 新幹線といい

このコメントへの反応(1レス):※142
138. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:41:24  ID:Y5NjQ4MDg このコメントへ返信

※136
今は、大和堆の方に…

139. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:41:40  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

共産主義のクセに
世論なんて気にするの?
と言うか
世論なんて存在するの?
反対派なんて粛清すれば良いだけなのにwww

140. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:42:39  ID:QzNzE4Njk このコメントへ返信

交渉術:興味ないふりをして相手より優位に立とうとする

141. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:42:56  ID:Y0MDEyOTI このコメントへ返信

特許制度等の国際的なルールを守る気もないまま米中関係を語るとかバカかな?

このコメントへの反応(1レス):※165
142. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:43:12  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

※137
証拠隠滅だけは
独自技術だよねーw

143. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:43:31  ID:I4NDEyNDU このコメントへ返信

※126
反共の支那人も忘れてる。
戦争になったら真っ先にアメリカに寝返るだろうぜ
国外だけで無く国内でも敵の多い共産共

144. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:44:30  ID:UyMTMwNjY このコメントへ返信

話違いますが、28日からロシア、中国、イランの軍事共同訓練がオマーン湾やインド洋北部で行われています。イランは、この訓練中に偵察機が入った場合は殲滅すると言っています。
同時に隣のアデン湾で29日から日本とロシアの海賊対処共同訓練が行われています。
おかしいですね。日本は、スパイですか?河野防衛大臣が昨日、派遣地のジブチを訪問しています。
何かおかしいですね。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:45:15  ID:UzMTU1OTg このコメントへ返信

適当にやってても問題ない関係に注目なんてせんしな。理想を言えば日本にあんま来なくていい。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:46:44  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※122
そうそう、書き忘れていたけど、大阪市、川崎市のヘイト条例にたいして声をあげた自民党員がいるの?いれば教えてほしいです。

このコメントへの反応(2レス):※148※150
147. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:48:11  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

共産シナは、天安門で苦境になったとき
日本に助けてもらった成功体験があるから
日本をうまく操れば、今回も批判逃れ出来ると
思ってんだろう
天安門で共産シナ助けちゃったのは
大きな汚点だったなぁ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:49:16  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

※146
大阪自民は当時女性議員が文句言ってたでしょ
それでも創価と維新共産が強行してたんだけどな
なのに維新は共産党と共闘してるのは自民とレッテル貼ってるのが草生える
共闘してるのは維新だってしてるんだし
お前ら人の事とやかく言える立場でもないだろ話だしな

このコメントへの反応(1レス):※151
149. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:50:54  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

※20
あら?シャチョ〜、おめでとう。
精力剤飲んで、成田離婚にならないように頑張るのよ。

女は政治より手強いわよ!

このコメントへの反応(1レス):※154
150. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:52:09  ID:Y5NjQ4MDg このコメントへ返信

※146
ヘイト条例云々に関しては、次の戦場は京都市で京都市長選が決選の時。

理由
共産系候補が、当選したらヘイト条例的な物を作るとコメント。

151. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:52:23  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※148
意味不明。私は一般人で何のことかわからない。
で、どの自民党員がどういう方法で公式に反対の態度を表明したの?

このコメントへの反応(1レス):※153
152. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:53:36  ID:I3MjQ4ODE このコメントへ返信

朝鮮と懇意にしている時点で戦略上の脅威は排除されているに等しい。
兵法からランチェスターまで全ての必勝条件を満たしたとしても朝鮮が味方につくだけで必ず負ける。
理由はありとあらゆる警戒が必要になり戦力をとにかく削られるからだ。
中国が日本国を重要視していたのはODAと日本国企業による投資が欲しいだけ。
地域格差がここまで広がり、地方都市に安価な労働力を求めたとしても物流インフラもない、仮にインフラを整備したとしても発展に伴い人件費が上昇すればインフラ整備に費やした投資は回収できない。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:54:17  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

※151
何が意味不明なんだ?
詳細なんて調べりゃ出るだろ
それでも誰かに聞かなきゃ理解も出来ないのなら
しなくてもいいと思う
俺はお前使ってそういった情報があるのを只管流すから
調べる人間が調べ事実にたどり着き
脱メディアになるほうが面白いからなw

このコメントへの反応(1レス):※156
154. 👑ホイホイ女王   2019年12月29日 15:54:57  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

※149
どうしてシャチョ〜のご発言に皆さんドン引きなのかしら。
結婚されてどこぞの女に押さえつけられれば丁度良いのにね。

155. 消費税増税反対   2019年12月29日 15:55:03  ID:YyOTQxMzE このコメントへ返信

仕方ないかもしれない。
世界に占める日本のGDPが5.7%ではな。
かつては17%もあったのだが。

このコメントへの反応(2レス):※158※159
156. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:57:07  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※153
えーー、意味不明。どの自民党員がどういう方法で反対の立場を表明したか、を聞いているだけ。
あなたは知っているなら教えてよ。行っておくけど、私は自民党支持(消極的支持)だけど?

このコメントへの反応(1レス):※163
157. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:57:37  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

※15中国が消えるんだよ日本に滞在してる中国の血筋の者と中国の血筋の者と付き合ってるやつらも中国に戻され元の野宿する民族に戻るんだよ

158. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:57:40  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

※155
まあ日米摩擦により矢面に立たされ
経済戦争繰り広げてエライことなったからな
そういった意味じゃアメリカとの経済の深化を目指し
根幹技術ありきの経済構造できたのはメリットだと思うけどね
まあそれ活用するにも今の外務省じゃなー
経産省の下部組織にでもなったほうが良いと思うわ

159. 👑ホイホイ女王   2019年12月29日 15:58:06  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

※155
支配欲旺盛な殿方には残念だけど
これはこれで幸せもあるのよ。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:58:37  ID:AyMTk4MzE このコメントへ返信

※136
君が支那押しなのは分かったが、嘘は良くない

今年の9月にも尖閣で支那の漁船が日本の巡視船に衝突した
奴等は船団で来て、魚を根こそぎ取っていく
範囲が広くなっただけでやってることは変わらないぞ

161. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:59:05  ID:g4MDkwNTQ このコメントへ返信

あははーあっちへ行ってくれ

162. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 15:59:40  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

中國と一緒に中國べったりのモンゴルが消えるのは間違いない

163. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:00:14  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

※156
別に知る必要ないでしょ?
興味がるのなら普通に出てくるしなー
興味がな奴に指摘しても只管「そんなの居ない」とか言うの知ってるし
お前みたいなの以外が調べて信じたらそれでいいものw
「大阪 日本人 ヘイト法 自民 女性議員 反対」
それともこういった検索すべきだって書けばいいのか?w

このコメントへの反応(1レス):※168
164. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:02:16  ID:Y1ODUyMg= このコメントへ返信

特亜が日本に関心を示さなくなるというのは朗報以外の何物でもない

165. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:02:43  ID:gxMjk2OTY このコメントへ返信

※141
でも、さすがの中国も技術移転の強要はできなくなった。
4-5年前、龍角散が中国進出を考えたとき、技術移転を条件に付けられたため、龍角散は、それを断り、中国進出を断念した。
しかし、ここ最近、龍角散が中国で買えるようになりましたというCMを何度か見た。
技術移転の強要ができなくなったのだろう。
これは小さな一歩だが、これからも、日米や西側の中国への市場開放や知財保護の要求は続いていくだろう。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:03:22  ID:Q3NDQ0MTI このコメントへ返信

中国は、ロシアかアメリカと、一回戦争してみるといい

このコメントへの反応(1レス):※171
167. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:03:31  ID:I0ODE5Mzk このコメントへ返信

>中国人の7割「中国のイメージは良くなってきている」

自分で言ってて草生えるw
良くなってねえからw

168. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:04:53  ID:I2NTg2MjQ このコメントへ返信

※163
話がおかしい。グダグダした中で誰が何を言ったかなんて詮索しても仕方ない。
もうやーーーめた。
大阪市、川崎市のヘイト条例の件は興味がどうのこうのという問題ではない。
もう、あなたには対応しませんのであしからず【終わり】

169. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:05:35  ID:g3OTY1NTU このコメントへ返信

てか今まで中国なんぞに支援してきた奴らを罰するべき。
やらんから売国議員が後を絶たんのだ。
そして在シナも追い出せばいい、犯罪者ばっかだし、いない方がいい。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:07:45  ID:c2Mzk0Nzg このコメントへ返信

とか言いつつ渡日して帰化+背乗りしながら日本国内で大繁殖してるんだよなぁ

171. 👑ホイホイ女王   2019年12月29日 16:08:05  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

※166
あら?
シナ人は殴り合いができないのよ。(ソース私)

172. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:09:41  ID:I5MTIyMjI このコメントへ返信

支那もリスカブス化してきたんじゃないの?
日中関係は重視してないと言えば
日本が慌てて擦り寄ってくるとでも思ってるんだろうw

173. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:11:22  ID:I1MjY3Njc このコメントへ返信

事大主義とはこのこと。
日本がいい顔をすれば下に見られるだけでしょう。
トランプさんが再選されたら、その次はルビオさんではないかと思いますし、いまだに孔子学園とか呼んでいる場合ではないと思う。

174. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:11:57  ID:QzODEzOTQ このコメントへ返信

宗主しゃまわ、停戦中の朝鮮戦争再開時、親日満蒙民族のヨナ、
義勇督戦人海戦術の肉壁担当がはっきり決められなくて、悩みどころニダ。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:15:54  ID:MyODA1NjM このコメントへ返信

>中国人の7割「中国のイメージは良くなってきている」

176. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:16:16  ID:I1MzE1MTI このコメントへ返信

米ロとの関係が重要だと考えるのは理解できる。
でも
>より理性的で穏やかになっていることが明らかになった。
どこがw これはレコチャイのただの願望でしょ。
>中国人の7割「中国のイメージは良くなってきている」
中国人は目や耳をふさがれてるからね。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:17:43  ID:cxNjgxMzc このコメントへ返信

あれ!?数ヶ月前だったか、プーチンさん、「中国とは軍事同盟は結ばない」っていってなかったっけ?

このコメントへの反応(1レス):※185
178. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:18:16  ID:M1MzM3MTI このコメントへ返信

日中関係が大事な時期ってあった?

179. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:24:46  ID:Y4ODcwMzQ このコメントへ返信

在日中国人は明日全員おかえり、だな。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:25:51  ID:QzODEzOTQ このコメントへ返信

天安門事件の世界制裁を皇室利用で救ったヨナ、あんな救済わ人民迷惑ヘヨ。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:25:59  ID:g0NDk4NDk このコメントへ返信

>中国人世論調査
いやいやいや。
そもそも中国に世論は存在しないだろう。
自国が非民主制国家なの忘れてないか中国人?

182. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:26:36  ID:Y0NTkxNzA このコメントへ返信

はよ滅べ支那チクが

183. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:27:53  ID:k5ODA0OA= このコメントへ返信

どうぞ、どうぞ。中国様は、もうアメリカと戦う国ですので
日本国なんて、ほって置いてください。
どうぞ、アメリカと揉めてください。日本は一切助けませんから。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:28:52  ID:YxOTE0MA= このコメントへ返信

2020年は区切りのいい年明け。カジノ絡みのチャイナマネーズブズブだった議員を駆逐して日本再生保守の再編を目指そう。スパイ防止法 外国人土地買収規制。電波オークション クロスオーナーシップ廃止などのメディア改革。そして反グローバリズム反移民を掲げる第3の選択肢。真性保守政党を作ろう。習近平国賓来日阻止。日韓断交 日米印豪のセキュリティダイアモンドの構築を。また台湾の総統選。アメリカの大統領選もある。蔡氏。トランプ頑張って。2020年は激動の年になりそう。時代は反グローバリズム 保守の時代。

185. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:32:45  ID:AyMTk4MzE このコメントへ返信

※177
中露善隣友好協力条約があるから必要ないんじゃないか
軍事演習もやってるみたいだし

186. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:35:00  ID:Q0OTgxNzk このコメントへ返信

日本企業が、中国に依存せざるを得ないと思っているのか。
人件費の高騰で中国離れが本格化したら意見が変わりそうだな。

187. 👑ホイホイ女王   2019年12月29日 16:35:22  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

実際、ワイワイと騒ぐシナ人より大声で
「並びなさい!ルールを守れ!」とシナ語で言ったことがあるんだけど。
彼らは全員従ったし、従順だったわ。

よく感じることがあるんだけど、争いごとに強くないわね!

このコメントへの反応(1レス):※188
188. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:37:09  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

※187
英語で「並べ」というと並ぶよ

190. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:39:31  ID:Q5Mjk4MjQ このコメントへ返信

ドルが欲しいからという一点のみ。それでも日本はアメリカを裏切りホロコースト国家のしもべに成り下がるのか

191. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:40:19  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

日本国民も中国人は必要ないと思ってる人が多くいるのをお忘れなく

192. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:44:48  ID:M5OTUzNTk このコメントへ返信

※99
※107

見限られて衰退しているのはお前の祖国の南朝鮮じゃんwwww
 
だからお前はそうやって日本人にナリスマシて祖国から逃げようとしているんだよねwwww
 
そんなことしても無駄なのにwwww

193. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:51:41  ID:I0MTU2NTc このコメントへ返信

巨大なる中国市場、もはや日本とは切っても切れない

このコメントへの反応(2レス):※195※199
194. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:53:29  ID:gxNzIxNDk このコメントへ返信

こちらもその方がいいです。お互いwinwinですね^_^

195. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:53:53  ID:M5OTUzNTk このコメントへ返信

※193
まさか中国14億人市場なんて幻想を本気にしてらっしゃる?wwww
 
頭悪いなお前wwww

196. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 16:57:53  ID:U5NDM4NTk このコメントへ返信

※2
シナさん発展途上国の立場を堅持する!ってこの間どっかの国際舞台で叫んでたよね
大小朝鮮の方々は恥とか知らなくて幸せそうだよな

このコメントへの反応(1レス):※210
197. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:03:09  ID:U5NDM4NTk このコメントへ返信

※5
北海道を始めとする日本の土地から容赦なくシナ人は蹴り出して良い
尖閣周辺のクソ船は蜂の巣にしても文句言わない
シナ人の帰化も引き剥がして本国に突き返して構わない
ファーウェイだのクソ企業を叩き出して良いってことでしょう
いやぁ〜シナ人もまともになりましたね

198. 👑ホイホイ女王   2019年12月29日 17:04:58  ID:AxMDcwMTM このコメントへ返信

シナとの関係が薄かった
平安時代や江戸時代は日本人は幸せだったと思うわ。

だから、どーってことないわよ。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:05:42  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

※193ケチを相手にするほどお人よしじゃねーよ

200. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:12:47  ID:A0ODc5ODQ このコメントへ返信

安倍「」
経団連「」

このコメントへの反応(2レス):※201※204
201. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:14:00  ID:M5OTUzNTk このコメントへ返信

※200
この件に関してはざまぁだな

202. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:17:53  ID:EzMDY0ODA このコメントへ返信

まあ本音だろうなw
だって日本からはもう取るだけ取って目覚しい発展をしちゃったからねw

このコメントへの反応(2レス):※207※208
203. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:19:31  ID:gxODMwNA= このコメントへ返信

中ロ関係って中央アジアのエネルギー問題や
中国人の移民侵略問題で関係破綻してたと思うが
まあロシアは現実的で利益になるのならいくらでも後ろから撃つだろうから
どこに付いたとしても不思議でもないけど
ロシアを中国側につけるのならそれに見合った問題解決と利益居ると思うけどね
それかロシアがもうどうしようもないぐらい孤立し国力枯渇したときくらいか?
そうなったらなったで中国が後ろから撃つだろうし
どう見ても協調関係維持できるとは思えないんだけどね

204. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:20:31  ID:I0ODQxNjA このコメントへ返信

※200
アベ「やったぜw」
経団連「ぐぬぬ・・」
こうだろwww

205. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:21:23  ID:I0ODQxNjA このコメントへ返信

日本は粛々と自衛隊を強化していけばいいだけ、ただ、それだけ(笑顔)

206. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:24:04  ID:EzMDY0ODA このコメントへ返信

お前ら見てみぬ不利してたんだろうけど数年前まで日本企業(特に小売)は中国様ーやってたからねw
中国の金が目当てで靴舐めてたんだぞ

207. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:26:30  ID:Y0MTY3NTk このコメントへ返信

※202
「発展」したわりにデフォルト続出で、取り付け騒ぎまがいの暴動が起きてるって話が漏れ出してるんですけどね。
さほど重要な相手ではないので、日本としても、こちらを見ないでいただければ幸いですわ。
中共に関わると、汚職やらでめんどくさいことにしかなりませんし。

このコメントへの反応(1レス):※212
208. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:33:39  ID:E5NTM1MTQ このコメントへ返信

※202
経済的には物凄く発展したね。
深圳の街並みなんか見るに、正に未来都市だよな。
だが、光あるところに影がある様に、この発展のお陰でより陰惨な現実も同時に露呈した訳だ。
中国が面白い事になるのはコレから。
何しろ、「絶対に成長し続けなければ」国家自体が破綻するのだから。
そして、永遠の成長モデルは存在しないし、いずれ成長は必ず鈍化する。
そう、必ずね。

このコメントへの反応(2レス):※212※212
209. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:38:27  ID:QzODEzOTQ このコメントへ返信

平安の都わ、支那かぶれが杉てあのザマにオワタニダ。
室町時代、藤原の栄光に縋って、関東王になる為、
関東蛮族説プロパガンダを確立した上杉家の、
今でいう新潟の土地の美しさを平安時代に愛し、
平家の落ち武者以降、落ち武者と流刑者の積み重ねで、
列挙に尽きない、日本史の闇を抱える事になる四国の、
讃岐守を平安時代に担当した菅原道真が、
左遷をくらい、朝敵呼ばわれまでされながら、
支那との腐れ縁を絶ちに、不正を晒したせいで、
元祖勇者をやらされまくる、大量の創作物を、チョパリわもちょと重要視しろニダ。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:42:00  ID:k4MTUyNjA このコメントへ返信

※196
「恥」を知っている人間は昔は居たのかもしれないが・・・今は居ない・・・
居ない理由は想像してみよう?

211. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:42:33  ID:QwOTE3MTg このコメントへ返信

シナいらない。聖徳太子の時代に表明し、菅原道真が引導渡した。平清盛とか足利義満なんて売国奴もいたけど、弊害の方が大きいからずっと排除してきたのが史実。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:43:40  ID:EzMDY0ODA このコメントへ返信

※207
もう少し※208のコメントを見習ったら良いよ?
間違いなく経済発展したんだからそれを言ったら俺が中国人になるのか?

※208
皆勘違いしてるけど中国の公表は極一部、でも彼らはそれでいいんだと思っている。
全部を救おうとか平等にしようなんて全く考えてない。

213. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:45:53  ID:k5NjI4NjA このコメントへ返信

※2
特亜はやること同じですね。
 
用済みとなったら手のひらを反す。
・・・が、ちょっと景気が良くなると気が大きくなるので、その判断を間違える。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:55:19  ID:M4OTI3NDQ このコメントへ返信

安っぽい自画自賛が仇になりお陀仏さん

215. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 17:56:23  ID:E1NTYyMjA このコメントへ返信

いや、日本に言っても無視されるから、
アメリカに直接言うしかないだけだろ。

中国が詰んでるだけ。
さっさとプラザ合意しろよ

216. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:01:57  ID:k5MDA0NzE このコメントへ返信

「日本は重要ではない」んだろうから、在日支那人は出ていけ!

217. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:04:33  ID:M2NzMxODA このコメントへ返信

バカだなぁ。フェーズが変わった事がまだ分からないらしい。

218. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:05:13  ID:E1NTYyMjA このコメントへ返信

賃金のバグ上げで世界の工場()になったもんな。アメリカに対する関税も数十%乗るし数年前より50%位値上がりしてるやろ。

もはやゴミ
メリットが無い

219. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:12:37  ID:czNjc3Ng= このコメントへ返信

早く日本から出てってほしいね。

220. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:16:16  ID:Q4ODAzNg= このコメントへ返信

良い傾向だww これで解っただろう。
遺棄化学兵器処理事業なんて只の売国事業だってな。
サッサと止めろ!

221. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:18:11  ID:Y0MjExNTM このコメントへ返信

シナとロシアって似た者同士だからいいんじゃない
W
世界的にはこの民族が環境とか紛争とか引き金を引いて卑怯なことしそうだけどね W

222. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:22:46  ID:c3MzU4MzQ このコメントへ返信

日本人に嫌われまくっているのが変わらないからね
中国人のやっていることがひどすぎるんだけど
波長の合う政治家やマスコミ、オタクの存在で勘違いしたんだろうか

223. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:25:02  ID:Q4ODAzNg= このコメントへ返信

※33 ID:U4NTg2OTE
だろう、ようだ、とお前の感想を読ませて楽しいか?
米が経済封鎖してるし、日本も中共を寄せ付けなくなったから、
ロシアと貧乏同士で肩組まなきゃいけなくなったんだよ。
ソースは露中の軍事演習その他だ。

224. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:27:18  ID:g3MTc1NTU このコメントへ返信

ODAも終わったし
もう志那は日本の支援がなくても大丈夫だろ
そろそろ一人だちしろ

225. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:31:28  ID:c4MzI3MjA このコメントへ返信

その通り
中国は重要ではない
安倍政権はさっさと脱中して他の国にシフトするべき

226. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:35:40  ID:Q4ODAzNg= このコメントへ返信

※136 ID:Q0MDU0NTg
戦略的互恵関係ww
“互”って具体的に何だよww

「ロープを垂らして海洋資源の調査をしてるほうが問題で、
こちらは都度、外交ルートを通じて抗議している」
自分で言っといてパーかよww

227. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:37:22  ID:g0OTUyMzY このコメントへ返信

もうキンペの国賓招待お断りしましょうよ
ここを荒らしてる五毛さんも下品だから、なにも国賓待遇にする必要ない
五毛のコメ読むと中国人の本性が分かって、中国が心底嫌いになる

このコメントへの反応(1レス):※228
228. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:39:51  ID:Q4ODAzNg= このコメントへ返信

※227
いやいや、キンペ~が何を言うのか聞いてみようよww
その後、何故か世界中が知れば良いじゃんww

229. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:43:16  ID:g0OTUyMzY このコメントへ返信

コメ9
欧州在住ですが、ドイツ政府が公式にHuawei禁止しなくても企業やマネージャーは自然にHuawei離れしてます。でないと信用なくすし、例えばサンライズなんかもアメリカの部品調達できなくなったし。
アメリカは最強で、企業は良く分かってる。

230. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:47:57  ID:EwNzk0NDA このコメントへ返信

日本に来るな
侵略者共産シナ習近平

231. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:49:46  ID:Q0MDUzNDk このコメントへ返信

有言実行なら信じるけど、いつも口だけだからね。

232. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月29日 18:51:00  ID:ExMjAxOTQ このコメントへ返信

こっちも関心もってほしくないし、ウインウインですね。だからこっちに留学してきて就職するのもやめてくださいね。



このページへチップを贈る