266: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:14:48.99 ID:lyj837b/
読解力とか云々の前に国会議員の文章力をどうにかせい 

https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1210337268755390466
福島みずほ (@mizuhofukushima) Tweeted:
官邸前の自衛隊を中東の送るな集会です
スクリーンショット 2019-12-29 14.15.49

【参考】

人気ブログランキング



【おすすめサイト】

 



【参考】
*修正後





270: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:16:51.41 ID:UhlWuojq
>>266
こんな短文なのに複数のツッコミどころがあるというのもすごいな

272: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:17:55.02 ID:ypErO0ai
>>266
これでよく弁護士やってたなあ

283: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:23:09.45 ID:qfYbP4dn
>>266
翻訳サイトの日本語だってこんなに変じゃないぞw

290: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:26:56.00 ID:H4YHBT6n
>>266
猿馬見れんだろ大会って結局何だったんだろう。
マジで謎。
【参考】






スポンサーリンク



281: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:21:19.15 ID:BZk7xOYc
みずぽが出て来た所でわが党の話題だけど
大半の連中が元さやになって実質社会党が復活しても
誰が音頭取るのでしょうかね?主席に金庫の鍵渡すとかドロボーに預けるのと変わらない気がしますが
悪だくみスキル持ってる議員が他に居ない

日本社会党の系譜は人材は枯渇し信用は地に堕ち残ってるのは交付金と遺恨だけ…

285: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:23:33.81 ID:3IB5eMPI
>>281
そういや我が党って中堅しかいないな
音頭取れる議員って思いつかないですね

287: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:24:23.16 ID:qfYbP4dn
>>285
アレ「ガタッ」

292: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:27:08.88 ID:UhlWuojq
>>287
笛吹けど踊らず

293: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:27:33.25 ID:LS94g2/i
>>287
我が党系の産廃世代が粘っている間は我が党系は低迷するしかないが。
外部からの評価と支持者からの評価にこれほど落差がある男もめずらしい。

299: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:33:55.70 ID:BZk7xOYc
>>293
>我が党系の産廃世代が粘っている間
アカ系組織の宿痾として「有能な後輩は入れない・許さない」と言うのが有りましてね…
現状すでに日本語怪しくなってるのに世代交代したら一体どうなるのだろう?
次世代の野生のパヨとしてメロリンが代表的ですがあの程度すら持て余すでしょうし

311: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:39:12.28 ID:7aiUv3nf
我が党は我が党のやってきたことが正しいと思ってるから方針を変えるつもりがないんだよ。
それが理解できない間はアベに負け続ける。

323: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:44:42.59 ID:bmwzV6on
>>311
方針を変えたからこそ
立民と民民に分かれて喧嘩していたのを
改めて仲良くしようとしてるんですよ____

326: 日出づる処の名無し 2019/12/29(日) 13:45:24.26 ID:qfYbP4dn
>>323
所詮金目でしょ?

1000: 管理人の反応 2019/12/29
スマホ入力が苦手なのかな?
まぁ年齢的に見ても、もうおばあちゃんだしね(´・ω・`)
それにしても多いけどw

というか社民は結局どうなるんだろう。

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1577540469/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします