昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

冬でも読みたい「怖い話」

事故物件跡地に建った“30軒の戸建て”の謎 大島てるが教える「かつて豪邸で起きた殺人と、もう一つの悲劇」

事故物件サイト運営人が語る“告知義務の回避法” #2

22時間前

 多くの人が「住みたくない」と思う事故物件。しかし、その一方で、運悪く自分の所有する土地やマンションが、ある日突然事故物件になってしまったオーナーも大勢います。ここまで、そうしたオーナーたちが様々な工夫をこらして、「人が住まない」という形で事故物件を“活用”している例を見てきました。

 今回は、「人が住む」パターンをご紹介しましょう。家賃や売値を下げる以外に、事故物件のオーナーがとりうる選択肢とは、一体どのようなものなのでしょうか(全2回の2回目/前編より続く

©iStock.com

実は曖昧な「告知義務」の基準

 前回も不動産業における「告知義務」についてご説明しました。これがあることによって、たとえば私たちが部屋を借りる際、前の入居者がそこで自殺していたり、あるいは直前に殺人事件が起きていたりしたら、業者からその旨が伝えられることになっています。

 しかし、その基準は実は曖昧で、これまでの裁判例を見てもケースバイケースです。たとえば、「何年前の出来事まで告知しなければいけないのか」という質問に対し、明確に「◯年前まで」と答えるのは難しいのです。

 ただ、一つだけはっきりしているのは、集合住宅・一軒家を問わず、事件があった当該物件だけが告知義務の対象である、ということ。そのため、自分が引っ越した先で、後日「真上の部屋で最近自殺した人がいる」ということがわかっても、損害賠償訴訟で勝つことは基本的にできないのです。

©iStock.com

交際相手の男に殺された女性

 そうしたケースで、非常に参考になる物件が札幌にあります。札幌市内を南北に貫く豊平川からほど近いアパートです。その一室で数年前に、殺人事件が起きました。入居者の女性が交際相手の男に首を絞められて殺害されたのです。

Related pictures
頭皮ごと残された髪の毛、人型の染み……“事故物件住みます芸人”が見た「孤独死部屋」のリアル
「事故物件と自分の部屋を階段で繋げたら……」大島てるが明かす“焼身自殺から始まった死の連鎖”
糖尿病の原因はアレの不足?高血糖はあるモノでガクッと下がると大反響
PR(株式会社和漢)
パッツパツに詰まった『オッサン脂肪』をドバババーンと出す3秒習慣
PR(肥後すっぽんもろみ酢)
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
事故物件跡地に建った“30軒の戸建て”の謎 大島てるが教える「かつて豪邸で起きた殺人と、もう一つの悲劇」
練炭自殺の現場にマンションを建てたらやっぱりヤバかった 大島てるが語る“あるオーナーの悲劇”
女性の薄毛は全員◯◯が足りないと判明!2月までにフサフサに
PR(プルチャーム株式会社)
「集団自殺が起きた一軒家を購入したら……」大島てるが語る“関西最恐の事故物件”とは?
目立つ「首イボ」あるものを塗ればポロッ?簡単に剥がれると話題に!
PR(チュラコス株式会社)
多くのものを失った乙武洋匡さんと、多くのものと戦ってきた三浦瑠麗さん。2人がライブで語る「生きづらさ」への処方箋
夫「トイレに脂浮いてたけど何事⁉」飲む腸内洗浄で10年分の宿便がドババッ!
PR(株式会社ヘルスアップ)
43歳で「初の宿便体験!」腸内の悪便を剥がして-15kg達成
PR(株式会社ユニヴァ・フュージョン)
韓国人がわざわざ日本に買いに来る!ほうれい線が簡単に消せる方法とは?
PR(ドクタープログラム株式会社)
北九州で4人の女性が集団自殺……“事故物件を知り尽くす男”大島てるは、なぜそのニュースに驚いたのか?
決して生きては出られない……大島てるが「事故物件の聖地」と呼ぶ“惨劇アパート”
ExelateDataExelateData