スポーツ特別賞贈呈式      笠岡市・文化スポーツ振興財団

2019/12/27 金曜日 動画


動画を拡大して見る

 笠岡市で24日、優秀な成績を収めた選手を称えるスポーツ特別賞贈呈式が行われました。


 スポーツ特別賞の贈呈式は、笠岡市役所の市長室で行われ、受賞者9人のうち、5人が訪れました。

 笠岡信用組合の三枝晃記さんは、第53回全日本社会人卓球選手権大会・県予選会シングルスで優勝。

 井原市立高校2年の井上あゆみさんは、第52回全国高等学校定時制通信制卓球大会・県予選会個人戦女子で優勝。

 金浦中学校3年の坂本拓望さんは、第57回岡山県中学総体・男子3年100mで優勝。

 笠岡東中学校3年の梶田巧さんは、第22回全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会・県予選会で優勝。

 近畿大学附属広島中学校福山校3年の内山卓哉さんは、第38回全日本クラブ卓球選手権大会・広島県予選会男子小中学生の部で優勝しました。

 なお、この日は欠席でしたが、関西大学4年の島田達也さんは、全日本学生テニス選手権大会・男子ダブルスで3位入賞。

 日本文理大学3年の小野鷹志さんは、第101回九州地区大学野球選手権・北部九州ブロック大会一部リーグで優勝。

 水島工業高校2年の石井雅将さんは、第62回中国高等学校バドミントン選手権大会・学校対抗男子団体戦で優勝。

 金光学園高校2年の宮本直幸さんは、令和元年度全国高校総体・バレーボール競技岡山県予選会で優勝しました。

 式では小林市長が受賞者一人ひとりに盾を手渡しました。

 井原市立高校2年 井上あゆみさんは
「これからも全国以上のレベルを目指して頑張りたいです」と話していました。

 金浦中学校3年 坂本拓望さんは
「高校に行ってもこの賞がもらえれるように陸上を頑張りたいです」と話していました。

 笠岡東中学校3年の梶田巧さんは
「受賞できたことをうれしく思っていますし、またこういう機会をいただきたいと思っています。高校でも活躍したいです」と話していました。

 近畿大学附属広島中学校福山校3年内山卓哉さんは
「来年の高校からの卓球でもこの賞がもらえれるように頑張りたいです」と話していました。

 最後に受賞者を代表して、三枝さんが「種目はそれぞれ違いますが、これからも笠岡市に貢献できるように日々、努力していきます」と謝辞を述べ、式を締めくくりました。

                兼井翼



ピックアップ番組案内
里庄町議会12月定例会
初詣特集2020
おしん
おしん
おしん
おしん
里庄町議会12月定例会
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問