Салом!
どこの国のどんなジャンルでも「伝統」って聞いただけで心が躍ります。
いいよね。


ドイツの優勝っしょ。
例えば日本人の子ドイツに留学に行ってホームステイとかしてさ、ファミリーに「今夜はクリスマスだから夕食に招待するわ!ドイツの伝統的なクリスマスディナーを振舞うわ!」とか言われてさ、めっちゃワクワクして食卓についてじゃがいもサラダとソーセージ出てきたら「え?」ってなるよね。
もちろんただの伝統なので、これを食べなきゃいけないってわけじゃなくて、特に伝統とかにこだわらないおうちはごちそうを食べたりするよ!
今年のクリスマス(24日の夜)はフリちゃん連れて、フレードと一緒にフレードのママんちに行ってこの伝統ディナーを食べました。おいしかったよ!

そんで25日はフリちゃんはクリスのところに行ったので、わたしは好きな人とデートして超楽しかったです。ロマンチックだった💛💛
クリスマス満喫したった~!!満足!!みんなよいお年を!!
これも伝統のお話↓
どこの国のどんなジャンルでも「伝統」って聞いただけで心が躍ります。
いいよね。
ドイツの優勝っしょ。
例えば日本人の子ドイツに留学に行ってホームステイとかしてさ、ファミリーに「今夜はクリスマスだから夕食に招待するわ!ドイツの伝統的なクリスマスディナーを振舞うわ!」とか言われてさ、めっちゃワクワクして食卓についてじゃがいもサラダとソーセージ出てきたら「え?」ってなるよね。
もちろんただの伝統なので、これを食べなきゃいけないってわけじゃなくて、特に伝統とかにこだわらないおうちはごちそうを食べたりするよ!
今年のクリスマス(24日の夜)はフリちゃん連れて、フレードと一緒にフレードのママんちに行ってこの伝統ディナーを食べました。おいしかったよ!
そんで25日はフリちゃんはクリスのところに行ったので、わたしは好きな人とデートして超楽しかったです。ロマンチックだった💛💛
クリスマス満喫したった~!!満足!!みんなよいお年を!!
これも伝統のお話↓
↓ドイツの伝統クリスマスディナー食べてみたいひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント