ネットで買った
「麻縄」が届きましたー!
あっきー”sチェック!
続いて
やってきた
大河くん!!
すかさず
袋に突入です!!
にゃにごと?
にゃにごと?
と、
葉月、秋月も
袋をのぞきこむ。
肝心の
麻縄には
興味はなさそうですー(笑)
さて。
話は
うーんと遡り
かれこれ
三年ほど前の事。
まるで
おばけ屋敷のような
キャットタワー...
購入時には
キュートな
タワーだったのに
三にゃんがかりで
わちゃわちゃ
バリバリ
ガリガリ
あっという間に
ボロボロです(>_<)
ということで
一念発起し
リメイクチャレンジ!
手伝うにゃ!(by.葉月)
いえ、けっこうです^^;;;
手伝うってばにゃ!(by.葉月)
だから結構ですってば^^;;;
と、
葉月の
執拗な
邪魔
もとい
お手伝いにもくじけず
完成!!!
我ながら
なかなかの
出来映えです!!
葉月”sチェック!
あっきー”sチェック!
無事に
厳しい監査も
通り(笑)
また
みにゃさんに
快適に
ご利用いただいて
おりましたが...
あれから三年
またしても
おばけ屋敷の様相に...
今回は
張替えはせず、
爪とぎの
ロープの
巻き直し
だけですが
年内に
なんとか
やっておきたいなと。
安定の
お邪魔虫
ではなく
お手伝い葉月^^;
30日まで
仕事なので
もう
まとまった
時間は
とれそうにもない...
ということで
朝晩に
ちょこっとずつ。
で、
最初の
麻縄の
登場なわけです!
「綿」の縄の方が
・巻きやすい
・トギかすがでない
などの
メリットも
あるようですが
にゃんこたちは
「綿」より
だんぜん
「麻」が
お好みの様です!
あの
ガッサガサした
感じが
いいのでしょうかね?
ということで
出来上がり!!
もっけもけの
部分だけを
巻き直したので
(しかも何度目かのリメイクだし)
ロープの太さや
質感が
グラデーションに
なってるのは
ご愛嬌w
貼ってる
テープは
接着剤が
かわくまでの
保護!!!
金具は
一切使わず
(元はけっこー金具使われてた)
木工用ボンドだけで
仕上げたので
にゃんずが
金具に爪かけて
ケガする恐れもなく
安心♪
自分の
年越し準備は
なーんにも
出来てないけど
にゃんずは
これで
年越しもOK!!
ということで
本日も
最後まで
ご覧いただき
ありがとうございましたー