ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ウィッチャー3』ゲームプレイを大幅改善「The Witcher 3 Redux」Mod公開―最初から矢だって掴める

PC版『ウィッチャー3』に最新のオーバーホールModがリリース、ゲーム全体に大きな影響を与えるものでプレイ感覚が大幅に変わるようです。

PC Windows

Aleks Vuckovic氏は、ModサイトNexus Modsにおいて、PC版『ウィッチャー3』向けMod「The Witcher 3 Redux」を公開しました。

同氏の説明によれば、このModはゲームをよりリアルかつ親しみやすくすることが主な目的で、単純なゲームプレイの向上よりも大きな、全体のオーバーホールが実施されています。なお、同Modは通常の「New Game」専用で、「New Game Plus」では機能しません。


本Modでは、特にレベリング上限を引き上げてスキルシステムを大幅に見直し。このおかげでプレイヤーは、レベル30以降のスキルポイントを無駄にすることがなくなりました。その他、主要な変更の一部については以下のとおりです。

戦闘


アドレナリンはスキルツリーにおいて重要な要素であり、とても強力ないくつかのスキルにつながる可能性があります。バランスをとることが非常に難しく、失うことの方がはるかに簡単です。このツリーへポイントを投資しなければ、3つのアドレナリンポイントを得ることが難しいでしょう。


強度とダメージおよび効果のスケーリングが変更され、これらに基づきいくつかのスキルがオーバーホールされました。このツリーにポイントを投資しないと、プレイヤーは印がバニラ時よりも有用性が低いことに気が付くでしょう。逆に投資すれば、非常に強力な印が得られます。また印には新しい「継続的な」ダメージスケーリングシステムがあります。

錬金術


ウィッチャー2に合わせて毒性が大幅に修正されました。高レベルの毒性を得ることができなくなり、またポーションを一気飲みすることができなくなりました。どのポーションをいつ摂取するか、慎重かつ戦術的に決断する必要があります。これを考慮すると、全体的に見てポーションははるかに強力で便利なアイテムです。変異抽出液は活躍する状況は少ないものの、より大きな影響があります。


また上記以外にも以下のような変更があります。
  • モンスターや人間の敵に対して、多くのステータスや能力の変更。
  • 新しい「疲労」システムと「DoT(damage over time)」の耐性システムの追加。
  • フォロワーはより多くのダメージを与えることができる。
  • プレイヤーは戦闘中に消耗品(食べ物/飲み物)を使用できなくなる。
  • ゲラルトは最初から矢を受け止めることもできる。(!)

多くのプレイヤーにとって喜ばしいだろう「The Witcher 3 Redux」のダウンロードはNexus Modsから行えます。
《麦秋》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-28 18:23:08
    NPC美化modとかのほうがほしいのに
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-28 15:51:30
      大攻撃が完全に死んでて、大攻撃特化の熊装備はもう自己満でしかないのが
      修正されてたらまたやりたいな…
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-28 14:41:56
      遊びたいけどマージする気力がない
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-28 13:03:10
      これはいれてみたい
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-28 13:00:21
      スカイリムと違ってこっちはmod全然盛り上がらなかったからなぁ…ワークショップ対応もしなかったし
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2019-12-28 12:39:46
        未だにバグフィックスされたり
        ユーザーから大型MODが出続けるとか
        本当に愛されてるゲームだよなぁ
        10 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. PC版『ウィッチャー3』ゲームプレイを大幅改善「The Witcher 3 Redux」Mod公開―最初から矢だって掴める

        PC版『ウィッチャー3』ゲームプレイを大幅改善「The Witcher 3 Redux」Mod公開―最初から矢だって掴める

      2. ズボンを下ろす操作もある大人向けセクシーコメディゲーム『House Party』は2020年夏に正式リリース!

        ズボンを下ろす操作もある大人向けセクシーコメディゲーム『House Party』は2020年夏に正式リリース!

      3. DualShock 4をPCゲームに最適化する「DS4Windows」のVer.2.0.0がリリース、日本語パックも

        DualShock 4をPCゲームに最適化する「DS4Windows」のVer.2.0.0がリリース、日本語パックも

      4. Epic GamesストアにてアクションRPG『Hyper Light Drifter』が期間限定無料配布!

      5. お蔵入りになった2001年版『Duke Nukem Forever』の新たなプレイ映像が発掘!

      6. 低スペックPCでも快適な『PUBG LITE』をプレイ! バトロワの金字塔がよりカジュアルに【特集】

      7. タクティカルRPG『リバーシクエスト2』Steam版が2020年1月7日に配信決定!リバーシをベースにした奥深いバトルに挑め

      8. PC版『CONTROL』に空中浮遊無限化、オートエイムや死亡時の損失など内部設定を変更できるModが登場

      9. Epic Gamesストアにて宇宙船ローグライク『FTL: Faster Than Light』が期間限定無料配布

      10. UI/字幕が日本語に対応! VRでも遊べるアニメ調サバイバルRPG『Nostos』アップデートが配信

      アクセスランキングをもっと見る

      今、あなたにオススメ

      お蔵入りになった2001年版『Duke Nukem Forever』の新たなプレイ映像が発掘!

      『Duke Nukem Forever』の長い開発の歴史の中でお蔵入りとなった2001年版ビルドの新たなプレイ映像が発掘。

      PC Windows

      1997年に発表されたものの色々あって発売が2011年になってしまった伝説のFPS『Duke Nukem Forever』ですが、長い開発の歴史の中でお蔵入りとなった2001年版ビルドの新たなプレイ映像が発掘されました。海外掲示板で見つかったこの映像は僅か数秒であるものの、当時のトレイラーにも映っていたカジノエリアでのプレイシーンが収められています。


      最終的に発売された2011年版の評価が厳しかっただけに、もしこの2001年版の発売が実現していたら…という疑問はいつまで経っても残りますね。なお、2018年の情報によれば2001年版は90%近い完成度で14~16時間のゲームプレイが可能であったとのこと。また、GearboxのCEO、Randy Pitchford氏は何らかの形で同作を公開したいと伝えていましたが、現在まで実現には至っていません。

      2001年版トレイラー

      1998年版トレイラー

      2011年版トレイラー
      《RIKUSYO》
      コメント欄を非表示
      ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
      ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
        This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
        page top