チョウハン
全長 23㎝
英名で「ラクーンバタフライ」と呼ばれるチョウチョウウオ。 こんな愛らしい顔で近寄られたら、ロックリバーへ遠乗りしよう!と誘わずにはいられない。 リーフ内やリーフエッジ付近で、ペアで泳いでいる様子をフツーに観ることができる。
もっとも、じゃあ会いたいときにいつでも会えるのかというと、そこらじゅうにウジャウジャいるわけでもない。 ポリプ食のチョウチョウウオ類とは違い、子供の頃をサンゴの枝間で過ごすということはないチョウ半のチビターレは、リーフの中の地味なところがいいらしく、桟橋脇ではほぼ毎年、幼魚の姿を観ることができる。
桟橋脇に停めている船から海中の岸壁を覗き込むと、チラリホラリと黄色い豆チョウハンの姿が見え隠れする。 1円玉サイズくらいのころには鰓の後ろの黒い模様がなく、その姿を是非写真に納めたい…… と思っているうちに、気がついたら上の子のように、チョウハンらしい黒い模様が出てきている、ということを毎年繰り返しているのだった。 |