現在、心が荒(すさ)んでいるかもしれない? すべての方へ贈ります | まじでつまんないブログ

まじでつまんないブログ

読んでも何の為にならない、くだらないこと書いてます
明日は明日の風が吹く じゃ今日はどうしよっか?


テーマ:

どうもこんばんみ、僕です。

 

もうすぐクリスマスですね

突然ですが、あなたは今、幸せですか?

幸せって何でしょうね?

非常に抽象的な概念ですね、わかりません。

 

下の曲たちを見て、聞いてみてください。

元気をもらえるはずです。

 

子どもたちの愛らしさと音楽は世界共通、

人間が本来生まれ持った、普遍的なものだと

個人的には思うんですよね。

 

なんていうの? 子ども心? 良心? 純粋? かわいい? 瞳が輝いてる?

わかりません

 

https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo

 

これは

2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人に贈る応援ソング! このプロジェクトは「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」によって認証された「東京2020公認プログラム」です。

だそうです

 

素敵な世界観ですね

 

https://www.youtube.com/watch?v=tTd1U9vvdWE

 

これは

ベトナム?言語がわからないので、どこの国かわからないけど

子どもたちがサンタさんの衣装を来て、ステージで

有名なクリスマスの曲:We wish you a merry christmas に乗せて

一生懸命ダンスを披露してる動画です

そして最後に観客?親御さん?から拍手喝采という動画です

かわいいですね

 

これは iPhone または Mac からは

もしかしたら見れないかもしれません

 

もし動画が見れない、または削除されてしまったら、

似たような曲、動画を探してみてください。

元気がもらえるはずです。

どこかへ忘れてきてしまった、「何か」? とか

きっと

 

 

こっちなら動画見れるでしょうか? ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=8cv_z7lOxIk

 

 

そして突然のお願いなのですが、

あなたからも、ささやかで良いので

クリスマスプレゼントを頂けませんか?

 

困ってる人、苦しんでる人たちのために会員登録して頂けませんか?

 

アメーバピグPC版という10年続いたオンラインゲーム

アバターチャットができるゲームがあって

顔とか服とか着替えられたり、チャットで話したり、

エリアに飛んで遊ぶ?話す?全国の人とか海外の人とかと遊ぶゲーム。

 

釣りとか盆踊りエリアとか

オセロとか算術?とか麻雀、カジノ、トランプ とか

渋谷センター街とか 宇宙とか 居酒屋 とか 

あとなんだっけ、ピグニ湖とかいう湖もありました。

ギフトとか、えー 食べ物をお家に置いてあげる とか

とにかく色んな楽しくてかわいいエリア、システムがあったんですy。

 

あー あとゲーム内に日記機能ってのがあって、

個々人に日記があるんですよ

各エリアで小さな写真を撮ることが可能で

日記を投稿するとポイント?がもらえたり、

友達、ピグともに通知されて、返信したら

 メールでいう re: されたら

その人に通知がいく というようなシステムでした、たしか

 

個人的には文章書くの嫌いではないので、

日記機能は超楽しかったです(笑)

日記で友達・ぴぐともさんが増えました。

本当によく出来たシステム、かわいい世界観でした。

 

 

しかもキューブアートとか迷路とか

各自でオリジナルゲームを編み出して、

勝手に競い合いとかしてる人とかもいて(笑)

しかもそのクオリティが高過ぎるww

お肉さん? mAさん? 枯らす子さん? あとどっかの社長?

それを日記やブログでまとめて紹介する蛍さん?

 

アート系に強い人たち、音楽に強い人たち、あと3Dプリンター?に強い人とか

ITに強い人とか、あとアメーバピグPC版の元開発者?

これだけの人材が揃ってたら、会社起こせるやんけ!とか思いました、まじで。

 

という

 

けっこう、おもしろいPCゲームがあったんですよ

 

それが2019年12月2日の22時? に終了してしまったんです。

 

そしたら長く続けてきた人たちの繋がり、ピグとも、お気に入りの人 とか

縁が切れてしまうのがすごく悲しいみたいなんですね

匿名で繋がってるわけじゃないですか

だから 離れ離れになりたくない~ やだ~ やだ~(泣)

 

悲しいですね~~

 

会員登録して頂いても

活動内容は特にもありません。

面倒なことは一切なし、何もしなくてOKです!

ただ、数、数字が欲しいだけです。

これだけの人数、これだけの方々が賛同してるんだぞ! 

てのが欲しいだけです。

 

サービス提供会社である、サイバーエージェントさん、

 

いえ、サイバー様、

 

いいえ、サイバーエージェント殿、姫、御社、貴社ますますご清栄の

 

お願いしますよ~ ちょ、ちょ、たのんますよ~~

 

がやりたい、ただそれだけです

 

という単純なお願いです

 

困ってる人、苦しんでる人というのは、僕も詳しくは知らなかったのですが、

身体的な病気、メンタルを病んでる人、一人では行動、動けない人とか

高齢者とか それはもうリアル世界と同じで様々な方が

ゲーム内にいらっしゃったみたいです。

 

人生100年時代になっちまったじゃないですか?

 

そういう方々がPC版アメーバピグで遊ぶことは

 

イコール

 

リアル世界で遊んでいるような

 

感覚、錯覚を覚えられた。

 

ゲームなのに、その中に

 

楽しい、嬉しい、イラつく、ムカつく、感動、泣きそー とかあったんですよ

オリジナル誕生日プレゼントとかあげたり。

(ロキさんという方で平和主義者でめんどくさいのはヤダ、みんなで仲良く遊ぶ!

でもイタズラや悪さをする人に対しては厳しく対応する

人格がとても優れていて、知り合ってから間もないのですが

尊敬できる部分がたくさんある方です、女性です)

 

それがアメーバピグPC版という仮想世界であるゲームの中に

確かに存在していました。

 

(これで感動小説、マンガ書けるのではないでしょうか?ここスルーしてください)

 

しかもリアル世界では話すことがないような人と

お話できたり、人間観察とかできるから

そこが超おもしろかったんですよ

他者視点を学べるという意味で(笑)

 

入会方法はよくわからないので

他のヒトに投げます

 

下記のこちらの方々の

ブログのコメントか、アメーバの メッセージ機能 を使って

気軽に連絡、聞いてみてください

 

僕はアホなので、よくわかりません(笑)

 

このサイトが、

10年間という思い出が消えないように、

再開されるまで待とう! 一時避難みたいな形にしよう!

みんな寂しくなったら見に来てね!というサイトです

  ↓↓↓

 

アメーバピグユーザー会(非公式)

https://kagemasapigg.wixsite.com/pigg-usersgroup

 

ユーザー会のサイトを1人で奮闘して作っている方が

景正さん(かげまささん) という 代表 の方です

 

景正さんの個人のブログサイト

見てみてください、すごい知識量ですよ

ピグを1/4だけ楽しむ

現在は、「アメーバピグPC版継続を願う会」と「アメーバピグユーザー会」のブログとなっています

 

 

↑ なんか良くわからないけど、青いの クリックしたら飛べるはずです

 

のび太さんのブログ (景正さんのサブのブログ)

ピグに住むのび太もどきのピグ生活を綴る日記

https://ameblo.jp/hamubun/

 

ひとり幻影旅団 (クロロ団長さんのブログ)

https://ameblo.jp/amagaeru29/

 

もちもち山通信 (雪うさぎ(^o^)さんのブログ)

https://ameblo.jp/yukiusagi5638/

 

 

 

信頼できる人達です、大丈夫ですきっと!

一度も会ったこと無いし、電話すらしたことない方々ですけど、

アメーバピグPC版で出会った信用できる 友達で ピグとも です。

 

アメーバピグPC版が終了することを知って

ゲーム内のピグとも達が悲しんでるのを見て、

なんと自主的に行動された方々です。(具体的にはよくわかりませんが)

 

■ブログサイトを紹介した方々へ■

間違ってるぞ! 勝手にURL 載せるんじゃねー とかありましたら

クレームください 即削除・即対応いたします!

 

 

 

 

自主的に行動ってすごくないですか? 中々できませんよ

 

チャットやテキストでの会話、

あとは キャラクターのアクション、挨拶とかプレゼントとか

そういうので人柄って大体わかるじゃないですか?

 

ゲーム内のこういう方々を見て、

最初はバカにしてたと言ったらコトバ悪いですけど、

冷めた目で見てたんですよ、最初は・・ええ・・

申し訳ございません。

 

でもでも~ 終わりが、タイムリミットが近づくにつれ、

負けん気の強いキャラを演じてた人が

後半めっちゃ優しくなったり、フェイク入れてたのを解除したりとか

すごく可愛かったです

なーんだ演じてただけかー 笑笑笑笑 みたいな

 

最後、後半には

目的・目標がみんな同じで

 

「困っている人を救いたい、バラバラになりたくない」で一致して 

ゲーム内のコミュニティが1000人?とか超えたんですよ(笑)

すごくないですか? もう終了して、消えちゃったけど。。

 

一部の有志たちの行動に賛同して、意味不明なコミュニティに

1000人以上、参加したんですよ?

 

それ見て、僕も何か チカラ になれないかな?って思いまして・・・

 

困ってる人を救う とか 苦しんでる人 を助ける チャンスなんて

人生において、そうそう無いじゃないですか?

成功したら、あなたも世界のヒーローになれますよw

 

だからお願い~  お願い~

 

入会、というか参加の意思? さえ頂ければ

みなさんが泣いて喜びます!

 

なにとぞ、なにとぞ~

心より、真心より

 

よしくお願い、申し上げます↑↑↑ !!!!!!

 

土下座しながら

 

<(_ _)>

 

 

 

※この記事に何かしらの問題があるなら、即削除、即対応いたします!!

この記事に問題が無いのであれば、リブログ、または拡散

ツイッターとかインスタグラムとか

あなたの Webサイトで紹介とか 

 

よろしく、なにとぞ、よろぴこ、ぴこぴこ

 

よろしくお願い申し上げます!!

 

<(_ _)>

 

 

■■■2019/12/14/03:00追記■■■

ブログタイトル:強い想い

ブログ記事書いたらそっこーで反応してるくれる方々がいらっしゃって
気分良くなって、嬉しくなってしまいました。
ありがとうございます。

今、軽く酔ってますけど調子こいて、追記します。

もしこの記事をご覧になってる方に
経営者や自営業の方や社長や店長やヒトの上に立たなければならない方へ
またはヒトを導いていかなければならない方へ

社員、従業員を食べさせて行かなければならない大変大きな重責・プレッシャーを
日々、感じていることと思います。お疲れ様です <(_ _)>

時には稀に、ごく稀に、すごくコトバ悪いですが、
使えない、ケンカ腰、すごい目つき、偉そうな、陰口を言う、言う事を聞かない、
勝手にルールを変えて進めようとする、媚を売る、嫉妬する、
従業員、派遣社員、アルバイトの方々に苛立つ事も少なくないでしょう。


()内、ここはスルーしてください ↓

(そもそも仕事をするのに、正社員・派遣社員・アルバイトという序列があるのは
個人的には絶対におかしい、法律がう〇こ、全員同じ条件に改正しないとダメ。
でもモノやサービスをより良く安く提供するには人件費を下げないといけない
利益を最大化しないといけないから。。
そうしないと国際競争力を失ってしまう、中国や韓国、台湾、タイなど東南アジア?の
レベルが上がってしまい、日本は過去のような有意な立場を失いつつあるから
安くて良いモノやサービスじゃないと売れなくなってしまった、
ケータイは超便利だったけど、iモードとかEzWBとかボーダフォン?
でも日本だけが先へ進み過ぎて、ガラパゴス化し、そして消滅してしまった。。
すごかったのに。。

グローバル化してしまった
競争が激化してるのに人口減ってる。。
しかも日本には資源が少ないときてる、石油とかねほとんど輸入じゃん、海外頼み、
ネットサービスもそう、ゲームとかもIT系も海外のレベルが上がってしまい、しかも人件費安い。。
アメリカが中国とケンカしてるのは中国が強くなり過ぎたから。IT系とかでも。
北朝鮮や韓国が挑発行為を繰り返すのは自国をもっと良くしたいと思っているから、多分ですけど。
どの国も自国をより良くしたいと思っているはずで、
だったら全部まとめて地球国とかにすればいいのに
とか思うけど、歴史や文化、宗教とか違うから無理なんですかね。。
EUもEU連合作ってアメリカや強国に負けないぞ!って対抗しようとしたけど
トランプ政権の誕生でイギリスのEU離脱問題とか発生して
うまくいってるようには見えません)


景正さんがおっしゃっていましたが、自分のレベルを落として
相手に共感して丁寧に説明して、理解してもらい仕事を修正・改善してもらう

ある程度知識がついたり、中級者になって慣れ切ってしまうと、

自分も初心者だったはずなのに、初心者の時の自分のことを

忘れてしまって相手を面倒くさいとか思ったことありませんか?

僕はあります。

サンリオピューロランドの赤字を立て直した60歳?の女性の敏腕社長の
物語がなんだっけ、仕事の流儀? プロとは? とかってやつでやってました
あれはすごく参考になるかもしれません。

まるで今現在、起きている?
アメーバピグPC版というサービスを実は本当は愛していた

恥ずかしくて言えなかった、、だってみんなダメーバとか言ってるし。。とか

みんながアメーバピグ大好き♡ちゅちゅ ピグの中に居る人が大好き♡ ちゅちゅ♡

とかやり出したら、みんなも大好き~~とか言うと思いますよ。


過去利用者による自主的な動きで、良いことが連鎖していますよね?
してないのかな? しかも無報酬で自主的に、勝手に動いている。
そこには特に難しいものはなく【強い想い】があるだけではないでしょうか?

 

運営の皆様、愛されてますよ

自信持ってください!

アメーバピグPC版を必要としている方が

こんなにも沢山いた!と証明されたのではないでしょうか。

 

ユーザーの皆様に愛されて、最後?後半?

みんな オンライン情報 ON にして

みんなに会いたがっていたwww

 

ゲームの中に居る素性すらしらない人間に会いたがっていたwww

みんなめちゃくちゃ可愛いー♡笑笑笑

 

PC版ピグ最終日にみんなで集まろう!

みんなでPC版の卒業式をやろう!

なんて

運営の皆様も嬉しかったのではないでしょうか。

 

人間て羞恥心があるから、普段は素直になれなかったりするじゃないですか。

特に大人とかおじさんになると。

じじいが若い女子と一緒にチャットしてもいいのだろうか、、とか

その逆もまた然り

 

そんなん全然おけー なんでもいいよー 

ルールと公序良俗、法に反することだけは辞めてね?

あなた捕まるよ? しらないよ? みたいな

だから、ルールは絶対ルールだから守ってね!!  とか?

人材は宝ですよね?
適材適所もありますよね?
障碍者雇用もありますよね?
補助金もらえるんでしたっけ。

時には叱ることも必要かと思いますが、愛のあるお叱り、
本人・そしてみんなが+プラスになるお叱りならOKですけど。
モチベーションを上げる?やる気を出させる?みたいな?

でもその人のためと思って発した言葉が
なぜか個人攻撃や人格攻撃をしてくると勘違いや誤解をされて、
するとおそらく多分
その方は辞めてしまいます、恨みを買ったり?もします
忠誠心などゼロになるでしょう

意思疎通は非常に難しいので、伝えることの難しさ。。
社長自らが胸の内の思いや想いを普段から全員にオープンにしてくれたら
話してくれたら、メッセージの受け取り方は
みなさんもっと素直になるのではないか?と思うんですよね。
むしろ PC版アメーバピグを愛してくださった親愛なる過去利用者様の皆様へ!!
朗報です!! 今、みんなで頑張って新しいの作ってます!!
だからもう少し待ってください!! 必ず良いもの作りますから!!とか
過去利用者、または社会へ向けてのメッセージとかあった方が
さらに信頼度上がると思うのですが、どうでしょうか。
宣伝にもなりますし たしか景正さんがブログエントリーで言っていたような。。

カッコつけずに、内部事情すらも隠さずにオープンにしたら
もしかしたら、なんだそんな事ならわたし、ぼくめちゃくちゃ詳しいですよ
知り合いいますよ、親族に頼んでみますよ
海外のあの人に簡単に頼めますよ とか
なんとユーザーと共に仕事をしている、企業サービスなのに本当にユーザー参加型。
ダメな機能はシステムは投票してもらい削除、改善とか。
おもしろそうw

新・PC版アメーバピグ 誕生しました!
まだ今はなんもないけどw
ユーザーの皆様と共に進化し続けます!
ご意見ください!!
却下したい意見には、なぜ却下したいのか理由を説明。
説明を受けたピグユーザーはなるほど、それならしゃーないな。とか?

みたいな事が発生したり、しなかったりする可能性があるかもしれません。。

とか経営すらしたことがない僕がほざいてみます。
調子にのって申し訳ありません<(_ _)>

でもこっちのがうまくいく気がするんですよね。。

失礼がありましたら、ご指摘ください。
削除・訂正・修正いたします!!

 

あ、あと、男性には支配欲みたいのがあります。

これをうまく利用するとか? 男性はやってくれますよ

頼ってもいい部分は頼っていいと思います。

偉い、すごい、何でもしってる!!

一番になりたい、褒められたい、女性にモテる

教祖みたいになりたい みたいな欲求は

男性なら少なからずあると思います。

これを暴走させない事が重要だと考えます。

 

女性はよくわかりません、女性ではないので。

色んな人、多すぎてよくわかりませんが、

女性なら女性のこと詳しいのではないでしょうか。


言うのは簡単ですよね、言うはやすし成すは難し? ガタガタ、、横山やすしでしたっけ?

すいません意味不明になりました

良い夜を! 

より良い未来をつくりましょう! 全員のために!

うぃーうぃっしゅ ゆあ メリクリスマス! &はっぴーにゅーいや~~!!♪

ようこそ2020へ!



完!