特集 2019年12月27日

ブーブークッションから音を移動させる

ブーブークッションの弱点を解消しました

ブーブークッションはおもしろい。

座っただけでおならの音が出るなんて最高じゃないか。ただ欠点もある。恥ずかしいことだ。

そこでIoTを活用してブーブークッションから音だけを移動させることにした。
 

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:「丁寧に焼き上げました」みたいに書いた

> 個人サイト webやぎの目

林雄司+よしだともふみ=IoT三兄弟です

林雄司とよしだともふみでIoT三兄弟というユニットを組んでいる。IoTはエアコンの温度設定ばかりだが、それ以外にももっといろんなものを遠隔操作するべきだ。そんなIoTの可能性を探るユニットである。

例えば、瓦割りをIoT化した。

kawarawari03.gif
IoT瓦割り(記事はこちら

グローブを早く動かすと、遠くにある瓦が割れる。グローブと瓦のあいだをネットでつないである。これが物のインターネット、IoTである。

正確には瓦は割るのではなく、もとから割れていて、その支えが外れる。些細なことだ。

恥ずかしくないブーブークッションの実現

このように IoTを拡張している我々だが、今回はブーブークッションの恥ずかしさに向かい合った。その結果、「ブー」の音を遠くに飛ばすという解決策を発明した。

pupu001.gif
遠隔ブーブークッション

音を出して見たい人はこちらをどうぞ(音が出ます。しかもおならみたいな音が出ます)


つまり、ブーブークッションから音を移動させているのだ。仕組みは以下の図の通りである。

gainennzu.gif

ブーブークッションが押されたときの「ブー」の音はそのクッションから出さない。音は電子化されて(「ブー」の音を出せの信号)として離れたブーブークッションに送られる。

離れたブーブークッションはその信号を受け取ると、物理的にブーブークッションを押して電子化されたブー音を人の耳に聞こえる音に復元する。

これでブーの音を移動させることができた。

送信ブーブークッションと受信ブーブークッション

問題は送信側のブーブークッションから音を取り除くことである。これはブーブークッションに空気が抜ける穴をあけることで可能となった(あっさり)。

017.jpg
ブーブーなっていたのは写真右上のリード部分。中身はスポンジのみ。

こりゃ世界を席巻するわというシンプルな設計である。よしだ氏によりスポンジに赤いスイッチが埋め込まれている。これが押されることでブー音が送られる。

受信側のブーブークッションを圧迫する装置は、軸を回転して板を下げる仕様になった。

016.jpg
よしだ氏のいい工夫が出た

ブーブークッションを押すには人間の体重(60kg)ぐらいの重さで勢いよく押す必要があり、その力が出るアームとなると産業用ロボットぐらいでかくなってしまう。誤作動したときに死の可能性があるため、工夫で代替した。

ブーブークッションのかわりに押されて死亡というおもしろ死因の1ページを作らずに済んだ。

いったん広告です

もっと遠くに飛ばすこともできる

上の動画では、作品の概要がわかるように送信クッションと受信クッションを見えるところに置いたが、もっと離すこともできる。IoTだからだ。

動画はブー音が出るのでスタバや妻の実家で読んでいる人のためにキャプチャで解説しよう。

001.jpg
会社でブーブークッションが押され「プー」が電子化される
018.jpg
電子化された音はビルを飛び出し photo by phosphor
004.jpg
近くの公園に移動
005.jpg
受信ブーブークッションに吸い込まれる
006.jpg
受信クッションが押されて、音波としての「プー」が奏でられた

会社で押されたブーブークッションの音が冬の林で奏でられた。途中のおなら移動中はあくまでイメージである。本当はサーバを経由している。

IoTなので地球のどこででも鳴らすこともできる。

例えばブエノスアイレスと東京に分かれて住む恋人がいたとして、互いの部屋にこの遠隔ブーブークッションがあったら十分に気配を感じることができるだろう。

遠距離恋愛を超えた遠距離倦怠期だ。IoTよ、ありがとう。

bu.jpg
ブエノスアイレス Photo by Mónica del Corral - Flickr: Caminito (Buenos Aires)

 

いったん広告です

時間を超えることもできる

距離だけではない。時間を超えることもできるのだ。距離と時間、つまり四次元ブーブークッションである。
この動画は昼に座ったブーブークッションの音を、夜に鳴らしたようすだ。

 

007.jpg

008.jpg
赤丸の部分にブーブークッション(送信側)がある
009.jpg
送信側はいつもどおり踏んでも無音。しかし隣の受信ブーブークッションも動かない。
010.jpg
10時間後、誰もいなくなった会社で
010_01.jpg
プープークッションはひっそりと鳴る

011.jpg

013.jpg
本人は五反田で酔っぱらっていても
014.jpg
離れたブーブークッションはほの暗いあの部屋で音を出している
015.jpg
IoTってこんなに叙情的だったんですね

遅れて動作するように設定すればブーブークッションは時をかける。
ブー音に特化したタイムマシン、とも言えよう。


次は未来の音を聞きたい

場所を超えて時も超えた。次の目標は、未来に押されたブーブークッションの音をいま聞く、という組み合わせである。

どうやったらできるのかまったくわからないが、完成したら時空警察に捕まってこの記事も、この記事を読んだあなたの記憶も消されるだろう。

どうかこの記事のことをいつまでも覚えておいてほしい。

019.jpg
いまもあの林でブーブークッションは鳴っているかもしれない

 

▽デイリーポータルZトップへ

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ

    味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.27 16:00)

  • ブーブークッションから音を移動させる (林雄司) (12.27 16:00)

  • 酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~

    酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (12.27 11:00)

  • ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい

    ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい (ほり) (12.27 11:00)

  • 花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る

    花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る (ジーン) (12.26 16:00)

  • ユニコーンを釣って食べる

    ユニコーンを釣って食べる (平坂 寛) (12.26 11:00)

  • ボロ市はあったか靴下市だ

    ボロ市はあったか靴下市だ (べつやく れい) (12.26 11:00)

  • 「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか

    「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか (井口エリ) (12.25 16:00)

  • あのアニメ風に振り返ろう2019年

    あのアニメ風に振り返ろう2019年 (北村ヂン) (12.25 11:00)

  • 芋づる式クリスマス

    芋づる式クリスマス (乙幡啓子) (12.25 11:00)

  • 東京23区「広報誌ラック」集め

    東京23区「広報誌ラック」集め (伊藤健史) (12.24 16:00)

  • 大久保の八百屋のお惣菜が本場ネパール料理でスーパーカーも出てきた

    大久保の八百屋のお惣菜が本場ネパール料理でスーパーカーも出てきた (大北栄人) (12.24 11:00)

  • 山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した

    山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した (辰井裕紀) (12.24 11:00)

  • 最後は寒気で締めくくりとなります~半月天気予報

    最後は寒気で締めくくりとなります~半月天気予報 (増田雅昭) (12.23 17:00)

  • 「皮だけおでん」を作ってみて得た4つの気づき

    「皮だけおでん」を作ってみて得た4つの気づき (パリッコ) (12.23 11:00)

  • 「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった

    「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった (スズキナオ) (12.23 11:00)

  • 起点から終点まで3分で走る路線バス(デジタルリマスター版)

    起点から終点まで3分で走る路線バス(デジタルリマスター版) (西村まさゆき) (12.22 16:00)

  • 東急沿線59のへぇ~ストへぇ特別編

    東急沿線59のへぇ~ストへぇ特別編 (プープーテレビ) (12.22 11:00)

  • 書き出し小説大賞181回秀作発表

    書き出し小説大賞181回秀作発表 (天久聖一) (12.22 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(12/12~18)

    今週の記事まるっと3行まとめ(12/12~18) (デイリーポータルZ編集部) (12.21 16:00)

  • 土曜のお便り 〜本当にある

    土曜のお便り 〜本当にある (トルー) (12.21 11:00)

  • ひとり紅白歌合戦2019

    ひとり紅白歌合戦2019 (ヨシダプロ) (12.21 11:00)

  • ロング押しボタン・朝の生ワイドラジオ番組の第一声~自由ポータルZ

    ロング押しボタン・朝の生ワイドラジオ番組の第一声~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.20 16:00)

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ

    掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (デイリーポータルZ編集部) (12.20 13:00)

  • 最高の「10秒チャージ、2時間キープ」はチクワ

    最高の「10秒チャージ、2時間キープ」はチクワ (高瀬雄一郎) (12.20 11:00)

  • 数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい

    数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい (さくらいみか) (12.20 11:00)

  • LINE@キーワード応答のあそび方

    LINE@キーワード応答のあそび方 (橋田玲子) (12.19 21:00)

  • 昔のCGっぽい写真を撮る

    昔のCGっぽい写真を撮る (三土たつお) (12.19 16:00)

  • 雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (安藤昌教) (12.19 11:00)

  • ダルシムについてインドの人と話そう

    ダルシムについてインドの人と話そう (海外ZINE / ネルソン水嶋) (12.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

  • 60.jpg

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (12/19 11:00)

  • 60.jpg

    和歌山県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in和歌山~ (12/05 11:00)

  • 60.jpg

    料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】 (12/03 11:00)

  • thumbnail.jpg

    山深い天空の村と渦巻く海と群れる鯉に出会う旅~投稿頼りの旅in徳島県~ (11/21 11:00)

  • thum.jpg

    バス乗り場ではカレーを食べよう~地元の人頼りの旅in新潟~ (10/17 11:00)

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10/21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

  • 買い物でストレス発散したい! 意外なものを買ってみた記事まとめ (12.06 15:16)

  • できるビジネスパーソンになりたい!~ビジネス記事まとめ (11.22 17:00)

  • 予定の管理ができなくてもうダメだと思ったときに読む記事まとめ (11.08 16:20)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話

    住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

  • 好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[12/27] 昨日は編集部とライターあわせて10名で、朝7時に東京駅集合、21時に帰ってくるという取材でした。長い夢を見ていたような一日です。明日からその夢みたいな記事が毎日公開されるのでみなさん、年末年始も毎日見てね(安藤)

自由ポータルZ
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー

もっと前のバックナンバー一覧

特集 2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ

    味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.27 16:00)

  • ブーブークッションから音を移動させる (林雄司) (12.27 16:00)

  • 酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~

    酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (12.27 11:00)

  • ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい

    ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい (ほり) (12.27 11:00)

  • 花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る

    花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る (ジーン) (12.26 16:00)

  • ユニコーンを釣って食べる

    ユニコーンを釣って食べる (平坂 寛) (12.26 11:00)

  • ボロ市はあったか靴下市だ

    ボロ市はあったか靴下市だ (べつやく れい) (12.26 11:00)

  • 「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか

    「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか (井口エリ) (12.25 16:00)

  • あのアニメ風に振り返ろう2019年

    あのアニメ風に振り返ろう2019年 (北村ヂン) (12.25 11:00)

  • 芋づる式クリスマス

    芋づる式クリスマス (乙幡啓子) (12.25 11:00)

  • 東京23区「広報誌ラック」集め

    東京23区「広報誌ラック」集め (伊藤健史) (12.24 16:00)

  • 大久保の八百屋のお惣菜が本場ネパール料理でスーパーカーも出てきた

    大久保の八百屋のお惣菜が本場ネパール料理でスーパーカーも出てきた (大北栄人) (12.24 11:00)

  • 山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した

    山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した (辰井裕紀) (12.24 11:00)

  • 最後は寒気で締めくくりとなります~半月天気予報

    最後は寒気で締めくくりとなります~半月天気予報 (増田雅昭) (12.23 17:00)

  • 「皮だけおでん」を作ってみて得た4つの気づき

    「皮だけおでん」を作ってみて得た4つの気づき (パリッコ) (12.23 11:00)

  • 「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった

    「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった (スズキナオ) (12.23 11:00)

  • 起点から終点まで3分で走る路線バス(デジタルリマスター版)

    起点から終点まで3分で走る路線バス(デジタルリマスター版) (西村まさゆき) (12.22 16:00)

  • 東急沿線59のへぇ~ストへぇ特別編

    東急沿線59のへぇ~ストへぇ特別編 (プープーテレビ) (12.22 11:00)

  • 書き出し小説大賞181回秀作発表

    書き出し小説大賞181回秀作発表 (天久聖一) (12.22 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(12/12~18)

    今週の記事まるっと3行まとめ(12/12~18) (デイリーポータルZ編集部) (12.21 16:00)

  • 土曜のお便り 〜本当にある

    土曜のお便り 〜本当にある (トルー) (12.21 11:00)

  • ひとり紅白歌合戦2019

    ひとり紅白歌合戦2019 (ヨシダプロ) (12.21 11:00)

  • ロング押しボタン・朝の生ワイドラジオ番組の第一声~自由ポータルZ

    ロング押しボタン・朝の生ワイドラジオ番組の第一声~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.20 16:00)

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ

    掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (デイリーポータルZ編集部) (12.20 13:00)

  • 最高の「10秒チャージ、2時間キープ」はチクワ

    最高の「10秒チャージ、2時間キープ」はチクワ (高瀬雄一郎) (12.20 11:00)

  • 数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい

    数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい (さくらいみか) (12.20 11:00)

  • LINE@キーワード応答のあそび方

    LINE@キーワード応答のあそび方 (橋田玲子) (12.19 21:00)

  • 昔のCGっぽい写真を撮る

    昔のCGっぽい写真を撮る (三土たつお) (12.19 16:00)

  • 雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (安藤昌教) (12.19 11:00)

  • ダルシムについてインドの人と話そう

    ダルシムについてインドの人と話そう (海外ZINE / ネルソン水嶋) (12.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

  • 60.jpg

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (12/19 11:00)

  • 60.jpg

    和歌山県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in和歌山~ (12/05 11:00)

  • 60.jpg

    料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】 (12/03 11:00)

  • thumbnail.jpg

    山深い天空の村と渦巻く海と群れる鯉に出会う旅~投稿頼りの旅in徳島県~ (11/21 11:00)

  • thum.jpg

    バス乗り場ではカレーを食べよう~地元の人頼りの旅in新潟~ (10/17 11:00)

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10/21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

  • 買い物でストレス発散したい! 意外なものを買ってみた記事まとめ (12.06 15:16)

  • できるビジネスパーソンになりたい!~ビジネス記事まとめ (11.22 17:00)

  • 予定の管理ができなくてもうダメだと思ったときに読む記事まとめ (11.08 16:20)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話

    住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

  • 好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

ExelateDataExelateData