2019-12-26

気になるブクマカ

毎回当選してるような人達は除いてます

b:id:agrisearch

農業

b:id:AmanoJack

ダジャレid

b:id:anus3710223

idが気になる

b:id:aquatofana

アイコンが人体模型だと思い込んでたけど違った

b:id:asaneboy

ダジャレid

b:id:axkotomum

斧琴菊(よきこときく)でおめでたい

b:id:behuckleberry02

はてなハックルベリーって見ると違う人を想像ちゃう

b:id:chikoshoot

idが気になる

b:id:chinko_kintama

idが気になる

b:id:chinpokomon_master

idが気になる

b:id:danseikinametaro

idが気になる

b:id:dubdubchinchin

idが気になる

b:id:FutureIsWhatWeAre

idアイコンの組み合わせが良い

b:id:greenT

ほうじ茶、へそ茶(?)、ホイホイ茶(?)

b:id:himagineforthepeople

ダジャレid


b:id:hobbling

アイコン怖い

一つ目小僧

id:HnaAQM

使い分け方が謎

b:id:hotelsekininsya

ホテル業界

b:id:iinalabkojocho

工場長(?)

b:id:ikarino-ikaring

性差別性犯罪いかりがち

b:id:inferio

漫画描いてる

b:id:July1st2017

アイコンが気になってた

b:id:kibarashi9

自分は『チッ』って感じのコメントが多いからこのアイコンにしよう」と決めてるところを想像すると微笑ましい

b:id:kuzudokuzu

レインボー

言うほどクズではない

b:id:Lagenaria

転生

b:id:Lhankor_Mhy

不動産

b:id:masudamaster

正常位ダメゼッタイ

b:id:me69bo32

弥勒菩薩

b:id:narwhal

獣を檻に入れがち

b:id:ooooooga

ドラァグクイーン

b:id:Oppai__perorist

idが気になる

b:id:orenonihongogayabai

まりヤバくはない

b:id:oshiri-puripuri

idが気になる

ブログはchinko.hatenadiary.jp

b:id:osiripenpenski

idが気になる


b:id:pandaporn

idのわりにアイコンパンダじゃない

3DS児童ポルノおじさんをちゃー

b:id:primedesignworks

アイコンかわいい

セックスレスの話をしがち

b:id:sextremely

idが気になる

b:id:tosyan_samoarinan

https://anond.hatelabo.jp/20191224165751

b:id:T-anal

idが気になる

b:id:watarux

可愛いアイコンだけど毒多め

b:id:wuzuki

アイコンの顔の角度

b:id:xev

睡運瞑菜教ではない

b:id:YukeSkywalker

ゆけ!

b:id:zenkamono

idが気になる

なお、特定防止のため、お気に入りに入れてない人のブコメ内容に言及したりしてます

追記

「使い分け方が謎」 id:HnaAQM下品ブコメ用で、 id:AQM上品ブコメ用です

http://b.hatena.ne.jp/AQM/%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%8B%E4%B8%80%E7%AD%8B/

記事への反応 -
  • さもありなんって言葉なんのためにあるの?

    現代でこの言葉を使わないと成立しない場面ってないと思う。便利な言葉だとも思わない。 小難しい言葉を使いたがる人しか使っていない感じがする。 というか実際の言葉の意味と語...

    • 気になるブクマカ

      毎回当選してるような人達は除いてます b:id:agrisearch 農業系 b:id:AmanoJack ダジャレ系id b:id:anus3710223 idが気になる b:id:aquatofana アイコンが人体模型だと思い込んでたけど違った b:id...

    • anond:20191224165751

      どん語のそらそうよに取って代わられたよな

    • anond:20191224165751

      さもありなん

    • anond:20191224165751

      否定の「なし」や「ぬ」と推量の「なむ」を混同するのは古文が苦手ってレベルじゃないな

    • anond:20191224165751

      いや古語に小難しい人しか使ってない、とか言われても。   それこそ、漫画で小難しいキャラ書くときぐらいにしか使わんな。

    • anond:20191224165751

      そなたの行く末に幸あらんことを! なんて言われると「幸ねーのかよ!」ってなるよね

    • anond:20191224165751

      『これはしたり!』 『剣呑剣呑』 『ううむ玄妙な味ですな』 おっとりしてやんわりしてワンクッションおける、便利な言い方だとおもうの それに直截を良しとするなら、肉体言語でい...

      • anond:20191224170530

        やっこさんっていう三人称を積極的に使っていきたい

        • anond:20191224170621

          ワタシは醤油2、ゴマ油3の割合でかけるのが薬味としてベストと考えます(エアめがねクイッ)

    • anond:20191224165751

      俺にとっての「さもありなん」は「何をか言わんや」

    • anond:20191224165751

      サモアリ・ナン

    • anond:20191224165751

      さもありなんという言葉はさもなしなん

    • anond:20191224165751

      サモ・ハン・キンポーだろ!

    • anond:20191224165751

      さにあらず

    • anond:20191224165751

      「こやつめ、ハハハ」にちかい、 なんともひょうひょうとした 「他人事」みたいに振る舞ってるイメージ。 状況を俯瞰でとらえてる。 「如何ともしがたい」なんかも好きそう。

    • anond:20191224165751

      ドヤるときに使う

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん