いのしし茶屋

MENU

ローソンの『スノーバスチー』が最高で最強すぎる

 

 

みなさま、お疲れ様です。

 

本日のおやつはコレ!

 

ローソンの『スノーバスチー』

 

f:id:ankoro_ino:20191226145707j:plain

スノーバスチー

 

ローソンで爆売れしたバスク風チーズケーキの

冬バージョン!

 

期待大!

 

 

目次

 

 

 

<実食>スノーバスチー

 

販売期間:2019年12月22日、2019年12月25日~2020年1月13日

 

価格:380円(税込)

 

カロリー:469kcal

 

f:id:ankoro_ino:20191226145814j:plain
f:id:ankoro_ino:20191226145815j:plain

 

<おすすめポイント>

ふわふわチーズクリームを

濃厚なチーズケーキの上にたっぷりと。

 

チーズクリームの下には

ザクザク食感のローストアーモンドを。

 

f:id:ankoro_ino:20191226145943j:plain
f:id:ankoro_ino:20191226145944j:plain
f:id:ankoro_ino:20191226145945j:plain
スノーバスチー

 

<感想>

チーズがすっごく濃厚!!

 

上に乗っているチーズクリームは

なめらかで溶ける。

 

下のチーズケーキはさらに濃厚で、まったり。

しっかりしたチーズケーキ。

 

中に入っているアーモンドが

香ばしくて良い風味。

 

クリームチーズがたっぷり味わて

すっごくおいしい! 

 

 

まとめ

 

チーズ好きとしては大満足の1品!

 

ボリュームもあるから

たっぷり食べました!というかんじでした。

 

f:id:ankoro_ino:20191126115107p:plain


口の中に纏わりつくような

まったりした食感が最高に好みでした。 

 

これは絶対もう一度食べたい! 

 

 

<あんころもちのランキング>

1位 ローソン(スノーバスチー)

2位 成城石井

3位 セブンイレブン

4位 ローソン(バスチー)

5位 ドンレミー

6位 ミニストップ

7位 銀座コージーコーナー

8位 ヤマザキ

9位 プレシア

 

 

<セブンとローソンのバスクチーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

ミニストップバスク風チーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

ヤマザキバスク風チーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

<プレシアのバスク風チーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

<ドンレミーバスク風チーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

成城石井バスク風チーズケーキの記事はこちら>

ankoro-ino.hatenablog.com

 

 

銀座コージーコーナーバスクチーズケーキの記事はこちら>

↓ 

ankoro-ino.hatenablog.com