0時を超えた辺り、ふとTVRockを上げてみると予約が投入できません。
ログをみると
[11/07/24 01:47:46 0.9u2]:期限が切れこのバージョンでの使用はできません
[11/07/24 00:00:24 0.9u2]:TvRock番組表2.0の期限が切れたのでOFFにします。
[11/07/23 22:51:27 0.9u2]:TvRockの起動
という見慣れないメッセージが。
なんでもこの日を境に予約できなくなるようにプログラムが組まれていたようです。
困った困った・・・。
困っているとパッチを作られた方が出現。
TvRockについて語るスレ48
739 :パッチマン ◆Zg008bFh8JMs :sage :2011/07/24(日) 03:00:21.14 ID:qSS3cNi5(9)
期限解除+番組表2.0強制
File1:C:\User Programs\TVRock-crack\tvrock.orig.0.9u2.exe
File2:C:\User Programs\TVRock-crack\tvrock-crack-all.exe
Compared sizes:3648000Byte
---------------------------------------------------------
0002ED8F: 7C EB
0002ED91: 7F 90
0002ED92: 0A 90
000646FF: 0F E9
00064700: 84 A3
00064701: A2 00
00064704: 00 90
000647B3: 72 90
000647B4: 63 90
000647BE: 7C 90
000647BF: 58 90
000647CB: 72 90
000647CC: 4B 90
000647CF: 7F 90
000647D0: 47 90
000647D5: 73 90
000647D6: 41 90
上記で動作確認しました。
世の中にはすごい人が居るものです。
弊害としてログに
[11/07/24 02:53:40 0.9u2]:TvRock番組表2.0が使用可能になりました。 メニュー・ツール・TvRock番組表エディタの「TvRock番組表2.0」のチェックを外すと旧番組表に戻せます。(Firefox,Chrome,Safari,Opera等のブラウザのみ)
が逐一出ますが、ちっちゃいちっちゃい。
ちなみに番組表2.0が不要な場合、上3行のみで良いです。
私もそうしています。
なお、バイナリエディタで編集しますが、誰もやり方を効かない辺り、TVRock使いのレベルの高さが伺えます。
といいつつも、バイナリエディタなんて普段触らないものですので、
1行目を例にしてカンタンに説明しておくと、
1)適当なバイナリエディタをDLしてくる。
2)tvrock.exeをバックアップの上開く。(もちろん停止しておく)
3)0002ED8F番地に移動
4)”7C”って書いてるはずなので、”EB”に書き換える。
5)繰り返して終わったら保存、TVRock再起動
という具合になります。
tvrock-crack-all.exe はこのバイナリを書き換えた後のプログラムの事で、
クラック版が配布されているわけではないので勘違いなさらないように。
(アップローダとかに上がっている可能性はあるでしょうけど)