レス送信モード |
---|
防衛省は、日本が目指す次期戦闘機の新デザイン案を公開した。航続距離とペイロードが以前より重視されているようだ。削除された記事が5件あります.見る
写真は決定案ではないとされるが、2020年4月1日から始まる新年度における戦闘機および関連技術で認められた総計280億円(255,780,000米ドル)の予算案の一貫として防衛省が示した。
事
業名が将来型戦闘機から次世代戦闘機(NGF)へ変更になったと12月17日に河野太郎国防相が言及したが、2020年度予算案の防衛省文書で確認された。
双発型の同機は、2030年代の運用開始をめざし、日本は、英国および米国のパートナー企業との協力案を検討中。
今回発表の想像図は、26DMUと呼ばれた2014年度作成のものと大きく異なる。新設計は、将来型戦闘航空機構想(FCS)およびテンペスト戦闘機プログラムのコンセプトに通じるものがある。前者はフランスとドイツ、後者は英国が主導する。テンペストはNGFの原型になる可能性がある。
26DMUには傾斜した尾部表面4つがあったが、NGFには2つしかなく、おそらく45度で取り付けられる。
… | 1無題Name名無し 19/12/24(火)13:49:16 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1294060+主翼部分も劇的に異なり、高いアスペクト比のようだ。前と同じように前縁部は直線構造だが、後縁はテンペストとFCASコンセプトの主翼に似ており、さらに1990年代に共用打撃戦闘機競合に失敗したマクドネルダグラス案のように、また1950年代のマクドネルF-101ブードゥーのように内側に傾斜している。 |
… | 2無題Name名無し 19/12/24(火)13:50:07 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1294061+25DMUの作成段階には、防衛省の開発部門は、先進的飛行性能ではなくても、長時間の飛行性能と長距離空対空兵装を機内内部に備えた大型戦闘機が日本に有益であると決めていた。このような戦闘機は、パフォーマンスの高い戦闘機よりも待機地点に長く残れる可能性がある。新しいデザインは、その構想をさらに進めており防衛省が望む姿を現しているのだろう。 |
… | 3無題Name名無し 19/12/24(火)13:51:43 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1294062そうだねx5>事業名が将来型戦闘機から次世代戦闘機(NGF)へ変更 |
… | 4無題Name名無し 19/12/24(火)13:59:23 IP:60.152.*(bbtec.net)No.1294063そうだねx5>日本は、英国および米国のパートナー企業との協力案を検討中。 |
… | 5無題Name名無し 19/12/24(火)13:59:55 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294064そうだねx9どうせみんなF-3って呼ぶし… |
… | 6無題Name名無し 19/12/24(火)14:12:23 IP:114.170.*(ocn.ne.jp)No.1294065そうだねx7心神とは呼ばせない |
… | 7無題Name名無し 19/12/24(火)14:28:18 IP:218.46.*(odn.ne.jp)No.1294067そうだねx2パンダみたいな名前だしな |
… | 8無題Name名無し 19/12/24(火)15:01:44 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1294068+開発時期的にF-3がテンペストの原型になるのでは |
… | 9無題Name名無し 19/12/24(火)16:54:33 IP:2404:7a81.*(ipv6)No.1294072そうだねx7>各案とも非常に大型機で、F-22ラプターを上回り、おそらくゴジラの方がプロジェクト名としてふさわしい。 |
… | 10無題Name名無し 19/12/24(火)17:59:32 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294074そうだねx7>心神とは呼ばせない |
… | 11無題Name名無し 19/12/24(火)19:28:42 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1294080そうだねx7http://www.jwing.net/news/20206 |
… | 13無題Name名無し 19/12/24(火)19:31:52 IP:125.205.*(plala.or.jp)No.1294082そうだねx5竹内が日本主導の範囲や構想見えたって言って一部のマニアが思っていたものとは違うとか言ってたな |
… | 14無題Name名無し 19/12/24(火)19:37:19 IP:126.199.*(panda-world.ne.jp)No.1294083そうだねx11遂にイキれる内容完全になくなって「完全な国産は無理だから」としか言えなくなった滑稽な人の話はいいです |
… | 15無題Name名無し 19/12/24(火)19:50:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1294084そうだねx7 1577184614107.jpg-(112184 B) こんな事言ってるな |
… | 16無題Name名無し 19/12/24(火)20:48:06 IP:59.84.*(tokai.or.jp)No.1294086そうだねx6>>各案とも非常に大型機で、F-22ラプターを上回り、おそらくゴジラの方がプロジェクト名としてふさわしい。 |
… | 17無題Name名無し 19/12/24(火)20:50:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1294087そうだねx4とりあえず心神は19m級でいくのか? |
… | 18無題Name名無し 19/12/24(火)21:04:12 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294088そうだねx9>個人的にはガメラがいいが |
… | 19無題Name名無し 19/12/24(火)21:36:04 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1294090そうだねx10完全国産できねえからアメリカか英国呼んでんだろうが |
… | 20無題Name名無し 19/12/24(火)21:46:07 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.1294092そうだねx8実戦経験豊富な米国と組むのが一番いい |
… | 21無題Name名無し 19/12/24(火)22:35:46 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.1294095そうだねx8>新たな戦闘機として開発を進めるためのパートナーとしては、前述のロッキード、ボーイング、そしてBAEも十分にあり得るとした |
… | 22無題Name名無し 19/12/24(火)23:09:53 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294098そうだねx6>とりあえず心神は19m級でいくのか? |
… | 23無題Name名無し 19/12/24(火)23:09:54 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.1294099そうだねx5>完全国産できねえからアメリカか英国呼んでんだろうが |
… | 24無題Name名無し 19/12/24(火)23:56:50 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1294101そうだねx7>完全国産させない圧力があるからねぇ。 |
… | 25無題Name名無し 19/12/25(水)00:53:54 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.1294103そうだねx8>とりあえず心神は19m級でいくのか? |
… | 26無題Name名無し 19/12/25(水)01:29:20 IP:2400:4150.*(ipv6)No.1294104そうだねx12心神とか呼んでる人ってつべで字幕スクロール動画見てそう |
… | 27無題Name名無し 19/12/25(水)04:09:27 IP:118.4.*(ocn.ne.jp)No.1294105そうだねx12>心神とか呼んでる人ってつべで字幕スクロール動画見てそう |
… | 28無題Name名無し 19/12/25(水)05:26:19 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294106+マスク付けた人「えーみなさんこんにちは。今回はですね、なんとこの~」 |
… | 29無題Name名無し 19/12/25(水)05:31:51 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294107そうだねx13>つべでクリックして字幕スクロール動画だった時の |
… | 31無題Name名無し 19/12/25(水)08:18:39 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1294114そうだねx13X-2の事ならまだしもNGFとやらをそう呼ぶのは間違いでしかないね |
… | 32無題Name名無し 19/12/25(水)08:23:08 IP:61.213.*(dsnw.ne.jp)No.1294115そうだねx9>日本単独じゃ開発できないものもあるんじゃない? |
… | 33無題Name名無し 19/12/25(水)09:13:01 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294117そうだねx6>日本単独じゃ開発できないものもあるんじゃない? |
… | 34無題Name名無し 19/12/25(水)14:01:21 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294126そうだねx3>完全国産させない圧力があるからねぇ。 |
… | 35無題Name名無し 19/12/25(水)17:49:18 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1294131+>特に電子兵器 |
… | 36無題Name名無し 19/12/25(水)19:18:33 IP:240b:12.*(ipv6)No.1294145そうだねx2>日本単独じゃ開発できないものもあるんじゃない? |
… | 37無題Name名無し 19/12/25(水)19:25:16 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1294146+ソフトウェアなんてAIが作ってくれないの? |
… | 38無題Name名無し 19/12/25(水)19:29:03 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294148+まずAIに作り方を教えないといけないしその後のバグ出し作業にも協力して貰わないといけないから |
… | 39無題Name名無し 19/12/25(水)20:27:02 IP:60.57.*(eonet.ne.jp)No.1294151そうだねx2国産を夢見た陸自ヘリの末路を考えると |
… | 40無題Name名無し 19/12/25(水)20:35:50 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294152そうだねx2>F-35のソフトに匹敵する規模のソフトは多分作れない |
… | 41無題Name名無し 19/12/25(水)20:40:08 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1294154+>そんな規模のソフトをそもそも作る理由がない |
… | 42無題Name名無し 19/12/25(水)20:45:14 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1294155そうだねx8>国産を夢見た陸自ヘリの末路を考えると |
… | 43無題Name名無し 19/12/25(水)22:25:21 IP:126.123.*(bbtec.net)No.1294163+>F-35のソフトに匹敵する規模のソフトは多分作れない |
… | 44無題Name名無し 19/12/25(水)22:36:18 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1294164そうだねx3>>国産を夢見た陸自ヘリの末路を考えると |
… | 45無題Name名無し 19/12/25(水)22:40:20 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1294166+>>F-35のソフトに匹敵する規模のソフトは多分作れない |
… | 46無題Name名無し 19/12/25(水)22:55:24 IP:2409:252.*(ipv6)No.1294168+>ソフトウェアなんてAIが作ってくれないの? |
… | 47無題Name名無し 19/12/25(水)22:58:17 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1294169そうだねx6何度かこの板で言ってるんだけどさ… |
… | 49無題Name名無し 19/12/25(水)23:40:32 IP:126.123.*(bbtec.net)No.1294174そうだねx5>No.1294171 |
… | 50無題Name名無し 19/12/26(木)00:03:41 IP:2400:4150.*(ipv6)No.1294175+>具体的に何を指して言ってるの? |
… | 51無題Name名無し 19/12/26(木)01:15:10 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1294179+>つい最近まで飛行すら出来ない状態だったやん |
… | 52無題Name名無し 19/12/26(木)01:28:05 IP:2400:4150.*(ipv6)No.1294180+結局ヘリの国産化にも苦戦してるって話だと思うんですけど・・・ |
… | 54無題Name名無し 19/12/26(木)01:48:42 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294184そうだねx2 1577292522647.jpg-(44783 B) たまにでいいので国内設計国産エンジンで今も元気に飛び回るドルフィンちゃんの事も思い出してあげてください.... |
… | 55無題Name名無し 19/12/26(木)02:39:04 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.1294185+ 1577295544055.jpg-(62108 B) >IP:59.133.*(dion.ne.jp) |
… | 56無題Name名無し 19/12/26(木)02:57:08 IP:103.5.*(ipv4)No.1294186+ 1577296628314.jpg-(48233 B) >心神でつられたのがそんなにくやしかったのかw |
… | 58国産、国際共同開発の定義Nameかめかめ 19/12/26(木)06:59:25 IP:2400:4152.*(ipv6)No.1294189+ 1577311165375.jpg-(74152 B) No.1294169の人が言っている |
… | 59はなから”純国産”なんて言っていない。Nameかめかめ 19/12/26(木)07:09:58 IP:2400:4152.*(ipv6)No.1294190+ 1577311798995.jpg-(75174 B) >No.1294099 |
… | 60無題Name名無し 19/12/26(木)15:41:33 IP:153.144.*(plala.or.jp)No.1294206+>結局ヘリの国産化にも苦戦してるって話だと思うんですけど・・・ |
… | 61無題Name名無し 19/12/26(木)15:47:46 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.1294209+このデザインはF-2も正常進化形に思える。 |
… | 62無題Name名無し 19/12/26(木)15:50:57 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1294210+ゴジラって愛称は向こうでは「最強無敗」みたいな最上級の強さの意味になってる |
… | 63無題Name名無し 19/12/26(木)16:08:54 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.1294211+航続距離を伸ばすため、機体を大型化せざるを得なかったというのは分かる |
… | 64無題Name名無し 19/12/26(木)17:39:35 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1294216+>そのあたりをF-3/NGFはどう対策するのだろう? |