最近伊藤詩織の件を集中してやっていますが、山口氏も伊藤もどっちもどっちと思っているフォロワーさんは、私をリムるかブロックして下さい。この件は、国家の名誉回復、フェミニストの男性弾圧、被害者女性の擁護の点で重要案件として今後も継続しますから、ご迷惑になる前に告知させて頂きます。
-
-
-
拝見しました。流石小川さんですね。恐ろしい程完璧なファクトチェック、反論です。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
初めまして、私もこの事件は何か裏があると感じていました。 伊藤氏の暴露されている過去の素行を知るたびに 彼女の発言に違和感を感じていました 小川さんの記事を読んで納得しました。 この事件で父親を亡くしあまりにも、代償が大きすぎました 山口氏の名誉挽回の為にも真実の公表を強く願います
-
はじめまして。山口氏に落ち度があるのはわかっています。しかし、家族や親族まで、強姦魔の烙印を押されて苦しんでいます。無罪の人間を、自ら本を出したりしてまで、晒し上げる必要があったのでしょうか。自分の事しか考えず、嘘をついて山口氏や家族をめちゃくちゃにした罪からは逃げられません。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
当事者にしか知り得ない事以外ほぼ完璧に合理的かつ客観的に説明がなされてますよね。 読んでみてなるほどなるほどやっぱりそうなんだと合点致しました。
-
ありがとうございます。 らっきょさんのようなお方が 増えますように。 今後ともよろしくお願いします。
- 3 more replies
New conversation -
-
-
伊藤さん、貴方の方が「Black Box」だ。自分に正義があると思うなら閲覧制限なんてすべきでない。
-
-
-
この件で事後のやり取りのメールなど、伊藤氏に不利な内容のブログ等が消えましたよね。どういう事情で消えたのか?偏った情報しか確認できなくなったので追うのを止めました。
-
-
-
記事を読めば、一目瞭然。 民事一審の裁判官は、何を読んでいたのだろうか? 予断を持った裁判では?pic.twitter.com/OWXYBGzSSx
- 1 more reply
New conversation -