拡大写真初の日本武道館公演を成功させたOfficial髭男dism Photo by TAKAHIRO TAKINAMI
拡大写真熱量の高いライブで魅了したヒゲダン(左から)藤原聡(Vo/Pf)、楢崎誠(B/Sax) Photo by TAKAHIRO TAKINAMI
拡大写真360度ファンに囲まれたステージ=Official髭男dism初の日本武道館公演 Photo by TAKAHIRO TAKINAMI
アンコールでボーカルの藤原聡は「みんなの声援にバンドの音が混ざって本当に最高のライブになりました。本当に感極まって…みんなに発表したいことがあります」と切り出すと、「みんなでカウントダウンするとお知らせが天から降ってきます」とサプライズ発表を予告した。
しかし、肝心の発表が書かれた垂れ幕が降りてこないハプニングが発生。一度装置を下ろして修理する事態となったが、トークでつないで楽しみつつ、「10月 ニューアルバム発売決定」「全国29公演 大ホールツアー決定」と書かれた垂れ幕による発表に会場が沸いた。
ホールツアー『Official髭男dism one-man tour 19/20』は10月26日の千葉・市川市文化会館を皮切りに、来年2月11日のパシフィコ横浜 国立大ホールまで24ヶ所29公演。ギターの小笹大輔は「半端ないアルバム、半端ないツアーが約束されております」と胸を張った。
藤原は「このバンドの初ライブは2012年7月7日でした。7年と1日、重なった先に、きょうのステージがありました」「バンドとして、あのステージに立ちたいとか、あの歌番組に出たいとか、夢や目標はもちろんたくさんあるんだけど、1日でも長くこのバンドを続けて、グッドミュージックを1曲でもたくさん作って、あなたと1日でも長く音楽を通して一緒に時間を重ねていくことが僕の夢です」と語り、割れんばかりの拍手が送られた。
2012年6月、島根大学と松江高専の卒業生で結成されたOfficial髭男dismは、藤原聡(Vo/Pf)、小笹大輔(G)、楢崎誠(B/Sax)、松浦匡希(Dr)からなる4人組。昨年4月11日にフジテレビ系月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』主題歌に起用された「ノーダウト」でメジャーデビューした。
自身初の映画主題歌「Pretender」(5月発売)は週間オリコンストリーミングランキングでは6週連続1位を獲得中。今月31日には『2019 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」』テーマソングに起用された3rdシングル「宿命」を発売する。
■『Official髭男dism one-man tour 19/20』
10月26日(土):千葉・市川市文化会館
10月30日(水):奈良・なら100年会館 大ホール
11月1日(金):大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
11月2日(土):大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
11月7日(木):埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
11月10日(日):石川・本多の森ホール
11月15日(金):北海道・小樽市民会館
11月17日(日):北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
11月23日(土):香川・サンポートホール高松
11月24日(日):兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
11月29日(金):愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
11月30日(土):東京・オリンパスホール八王子
12月7日(土):岐阜・長良川国際会議場メインホール
12月8日(日):愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
12月13日(金):広島・広島文化学園HBGホール
12月15日(日):島根・島根県民会館 大ホール
12月20日(金):宮城・仙台サンプラザホール
12月22日(日):福島・いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
▽2020年
1月4日(土):福岡・福岡サンパレス
1月5日(日):福岡・福岡サンパレス
1月12日(日):神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
1月13日(月):神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
1月19日(日):鳥取・米子市公会堂
1月21日(火):岡山・倉敷市民会館
1月26日(日):新潟・新潟テルサ
1月31日(金):鹿児島・宝山ホール
2月2日(日):熊本・熊本県立劇場 演劇ホール
2月10日(月):神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
2月11日(火):神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール