こちらの記事もどうぞ!
ブラック企業を完全排除したエージェント!ウズキャリ利用がメリット絶大!
ブラック企業を無くす取り組みをしてるエージェント「キャリアスタート」を紹介する!
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
脱社畜を目指せ!家の中からネットで稼ぐ不労働所得の方法集めてみた!
【AI投資】トライオートFXで自動運用の利益をまたもや更新しました!
ブラック企業からホワイト企業へ転職するには?必要な事書いてみるよ!
まぁコミケに限らずなんですが・・・
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
もう後少ししたら年末にコミケがありますが、これに参加しようとしているオタクの人ってかなり多いんじゃないでしょうか?
しかし事前に何か月も前に有給を申請しているのに休みが取れなかったり当日前に急に休ませないということをしてくる会社ってかなり多いんですよね
私自身はこれに加えて正月に友人と遊ぶつもりをしていたのに休めなかったということが多々ありました
毎日仕事を無断欠勤して遊び惚けているなら問題ですが年に数回しかチャンスのないことをつぶされるのであればはっきり言ってブラック企業以外の何物でもないです
結論から言ってしまうと趣味を優先できないような会社というのは絶対にやめたほうがいい会社の特徴であり、そんな会社というのは働く価値なんかまったくないカスだと断言していいです
今回は趣味を優先できないような会社は辞めるべきであるという記事を書いていこうかと!
この記事のお品書き [hide]
趣味のために仕事をしているのに趣味ができないのは本末転倒
趣味に限らずなんですが、仕事をする理由というのは私生活やプライベートを充実させるために賃金を得るという目的で仕事をするのであって、決して家庭よりも仕事を優先するということにはなってはいけないのです
たまに仕事が趣味みたいなバケモノも居ますが、それはかなりの例外なので一般人基準ではプライベートのためなんです
そして仕事によってプライベートを侵食されているということは私生活を充実させるという目的から大きく外れたものとなり仕事のための家庭になってしまうので本末転倒になってしまいます
このような会社では例外なく「家庭よりも仕事を優先しろ!」という姿勢の会社であることが多く、またそれに見合った報酬がないということの裏返しでもあるのです
もし魅力的な報酬があれば多少のプライベートを犠牲にしようと考えが出てきますし、そういうことがないということは所詮は程度が低い会社だということの証明です
私の経験上では大した見返りのない会社ほど仕事優先を義務にしようとするバカ企業が多かったです
有給取得は労働者が強引にでも取れるもの
そして結構な人が勘違いしているのが有給取得というのは会社が労働者に対して許可を出すものではなく、むしろ労働者がどんな状況でも取って仮に会社が何か大きな不都合があった場合に頭を下げて時季変更をお願いするというものなのです
なので有給取得をさせてくれないという時点ですでにもうパワハラによってパワーバランスが崩壊しているという証拠だと断言できます
しかも有給取得の時季変更も特別な事情がない限りは無理ですし、一応時季変更権というものはありますが大半の会社はその特別な理由に該当することはありません
さらに事前に言ってるのであればいくらでも調整はできるのにしないという上司の怠慢を押し付けられているということです
ここで強気に出ないから舐められて理不尽を押し付けられる
こういう事前に有給取得を申し出、最大限に配慮したにも関わらずに取得を妨害されるということは完全になめられている証拠です
ここで「取得できないなら辞めます」くらいに強気に出ないといくらでも理不尽を押し付けられてしまうのです
そのように宣言することで人材不足に悩む会社であれば考え直しますし、ならやめろという姿勢の会社であればそれはそれでパワハラがひどい会社なので辞めてしまっても問題ないのです
そんな会社で我慢していても反抗もしないし逃げないと判断されてしまうとパワハラで様々な不利を今後も押し付けられてしまうことになります
終わりに・趣味やプライベートを優先できない会社は就職する価値はないカスだ!
もう一度言いますが、仕事というのは私生活を充実させるためのものであり、その私生活が脅かされるのは仕事ではありません
犯罪者で懲役刑でも食らってるならわからない話でもありませんが、そうでもないのにわざわざ受刑者みたいな状況に落ちる必要性は全くないです
はっきり言ってそんな会社は目的から遠く離れた位置にあると断言できるので就職する価値なんかまったくないゴミカスです
仕事のためのプライベートになっているので完全に社畜として扱われている証拠だと断言できます
会社のほうがむしろ副業くらいの位置づけでいいですしメインを達成できない足手まといであればそんなものは切って環境を変えるべきだと言えますね
ブラック企業を完全排除したエージェント!ウズキャリ利用がメリット絶大!
ブラック企業を無くす取り組みをしてるエージェント「キャリアスタート」を紹介する!
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサイトやエージェントまとめて紹介してます
自分の趣味のために仕事をしているのにその趣味ができないなんてのは仕事をする意味がなく本末転倒です
本来であればコミケだろうが何だろうが休みたいときに休めるのが普通の会社ですからね!
後はブラックを避けるためにも
ブラック企業からホワイト企業へ転職するには?必要な事書いてみるよ!
過去の私の失敗談からわかったことを記事にしてますので反面教師としてぜひお役立てくださいませ
ブラック企業から今すぐ逃げたい20代にオススメ!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
ブラック企業を省いて安心して転職してもらえるように取材を行い求人がある会社の設立経緯や成り立ち・業界特性から社風や労働スタイルを予測、ブラックな環境や社風が予測される場合には紹介を見合わせるユニークな取り組みをしておられます
ブラック企業と噂された会社に提言を行い完全週休二日制のホワイト企業へ変えた実績あり!
関東方面メインですが全国に求人があり、直接面談以外にもラインや電話などで遠方からでも利用可能です!
詳細はこちらにて!取材を行いました!
・10万件の企業口コミで失敗しない転職。キャリコネ
実際に会社で働いた3700万人の現役社員・元社員の口コミが沢山掲載されているサイトです!
無料で登録出来て大手16社の求人情報や20万件近い情報を一括検索出来ます!
都合の良いことばかりじゃ無い、当事者だからこそ分かる情報を見て転職先をブラックかどうか調べよう!
転職エージェントと組み合わせて効果倍増!利用してブラック企業に当たる確率を下げるべき!
こちらの記事もどうぞ!
ブラック企業を完全排除したエージェント!ウズキャリ利用がメリット絶大!
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
ブラック企業を無くす取り組みをしてるエージェント「キャリアスタート」を紹介する!
脱社畜を目指せ!家の中からネットで稼ぐ不労働所得の方法集めてみた!
【AI投資】トライオートFXで自動運用の利益をまたもや更新しました!