ここから本文です

シンセサイザーでフルートの音はどうやって作りますか?massiveで教えてください。

puraaka60さん

2018/1/2613:39:23

シンセサイザーでフルートの音はどうやって作りますか?massiveで教えてください。

閲覧数:
288
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2018/1/2622:29:24

フルート系の音ならコアの部分をTriangle、倍音の部分をSquareにして、良い感じミックス、それぞれのenvelopeを調整し、フルートっぽいレゾナンスを得るためにLow Passフィルターやリバーブやその他フルートっぽいノイズを加えるなどが良いかと思います。

以下のリンクに良い例があります(質問者様が求めている音と一致している保証はありませんが)。
https://www.youtube.com/watch?v=UIYSMDRpiYo

英語のチュートリアルですが、massiveのパラメータは真似できるでしょう。

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

mus********さん

2018/1/2616:24:05

シンセ風のフルートは
Triangle(三角波)から作ると多少似る傾向はあります。
より似せるには、他の基本波形でうまく作るしかないですが、
都合の良い事にMassiveのプリセットに似た音は入っています。

プリセットでは、以下などが初期状態で入っている筈なので
それを参考にすれば良いかと。


Bansuri in Orange Sky
(Massive Expansion Vol. 1)

Amsterdamned
(Massive Expansion Vol. 2)

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです