ここから本文です

mkst_0さん!あなたの詞は素晴らしいです。そこで、僕の曲に感動してかいたのです...

puraaka60さん

2018/2/213:49:25

mkst_0さん!あなたの詞は素晴らしいです。そこで、僕の曲に感動してかいたのですか?それともただ単にかいただけですか?

閲覧数:
46
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

mkst_0さん

2018/2/609:16:28

ただ単に書いただけです。

楽曲について詳しくはないですが、商品として販売されているものと比べると、劣っているように感じました。そう思っただけなので、どうしてなのかはわかりません。音質、楽譜の練度か好みの違いかなどに起因すると思います。

こういったギターなどがじゃかじゃか鳴っている音楽が好きなので、書いてみようと思いました。

メロディの部分がパートごとで小さくまとまっている(音数が適当で言葉を選び易いように感じた)ことから、歌詞を付け易い曲だと感じたために書いてみようと思いました。

与えられた音数でどのような言葉が当てはまるか、全体の構成が変になっていないか、などと考えながら書きました。

曲にも歌詞にも興味があるので、面白そうだなと思ったことから、挑戦してみました。

正直なところ、「感動」と言われますとどういった心情を示しておられるのかが曖昧でどう答えたら良いのか分かりません。しかし、聞いていてどこか良いなという部分があったんだと思います。でなければ、歌詞を書こうとは思わなかったはずです。すると、どこが良かったのかというと、それもよくわかりませんでした。

何かを作るときは、何に対して作るのかが始めの問題になると思っています。今回は特にそうした規定がなかったので、この曲にはこういった歌詞が合うのではないかという勝手なイメージで自由に書きました。その過程には曲から得られた感動が含まれていたと思います。

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです