Sony
My PlayStation
PlayStation®.Blog

PS4®システムソフトウェア「バージョン6.50」アップデートを実施!

by PS.Blogスタッフ 2019/03/07

PS4「システムソフトウェア バージョン6.50」の主な追加機能

PlayStation®4の「システムソフトウェア バージョン6.50」アップデートを、本日3月7日(木)18時より実施しました。




PS4のリモートプレイがiOSに対応

リモートプレイをiOS端末で楽しめるようになりました。iOSがインストールされたスマートフォンやタブレット機器から、「PS4 Remote Play」アプリを使用してPS4に接続できます。「PS4 Remote Play」アプリは、App Storeからダウンロードできます。


<「PS4 Remote Play」アプリについて>
■主な特長
・「PS4 Remote Play」を使うとWi-FiでPS4にいつでもどこでもアクセスできます。
・PS4の画面をモバイル機器に表示できます。
・モバイル機器に表示されるコントローラーを使って、PS4を操作できます。
・モバイル機器のマイクを使って、ボイスチャットに参加できます。
・モバイル機器のキーボードを使って、PS4へ文字を入力できます。

■本アプリ利用時に必要なもの
・iOS 12.1以降がインストールされたモバイル機器(iPhone 7、iPad(第6世代)、iPad Pro(第2世代)以降を推奨)
・最新バージョンのシステムソフトウェアがインストールされたPS4本体
・PlayStation™Networkのアカウント
・高速なネットワーク(ご家庭のWi-Fi)

■本アプリ利用上のご注意
・一部の画面は、本アプリで表示できない場合があります。
・本アプリでワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)はご利用になれません。
・本アプリはモバイルネットワークでご利用になれません。



<横画面でお楽しみいただく場合>





<縦画面でお楽しみいただく場合>


ニコニコ生放送のブロードキャストで720pが選択可能に

ニコニコ生放送を利用したゲームプレイのブロードキャスト(配信)時に、画質設定で720pを選べるようになりました。



[決定]操作に使用するボタンの入れ替えが可能に

「決定」操作に割り当てられているボタンを、〇ボタンから×ボタンに変更できるようになりました。PS4の機能画面から[設定]>[システム]>[×ボタンで決定する]のチェックを付けます。なお、アプリケーション・ソフトウェアタイトルによっては、この設定が反映されない場合があります。



PS4®「システムソフトウェア バージョン6.50」アップデートの詳細およびアップデート方法はこちら

※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。App Store、iPadおよびiPhoneは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※「ニコニコ生放送」は、株式会社ドワンゴの商標または登録商標です。


©2018 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Quantic Dream.

©2008, 2017 Sony Interactive Entertainment Inc.

©SEGA

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

Tag PS4

コメント

コメント数 27件

ユーザー
KEESEKKI2019/04/07 14:45

決定を×に割り当てることについての関連意見。 アクセシビリティのボタンの割り当て変更をアプリケーション(ゲーム)ごとに設定、または変更ありを複数設定できるようにして下さい。キーコンフィグが無い、あっても自分に合わないゲームが多数あります。

ユーザー
movement2019/03/16 11:26

アップデートに否定的ではないけど、今まで可能だったリモートプレイ設定が一時的な解除のようになるのはやまてほしい。
遠隔にPS4本体がある環境だと、この設定が切れるといちいち本体のあるところまで行かないと再接続できない。

対応機種は多かろうけど、多くのandroid機種(とくにタブレット端末)でもリモートプレイできると嬉しいです。

ユーザー
Frozen_cathedral2019/03/10 14:26

ID変更早くしてくれー
友達が決めた謎の名前はもう変えたいー

ユーザー
CaBBM2019/03/09 10:22

あの~アプデしたらヘッドセットから音出なくなったんですけど...?

ユーザー
AKN_DHK2019/03/09 08:58

ID変更まだかよ。こんなクソアプデしてないで早くID変更可能にしろ

ユーザー
tssubaru2019/03/08 21:44

コントローラーで使えるようになったら嬉しいです。お願いしますm(_ _)m

ユーザー
haru14902019/03/08 19:13

Androidの自分には無駄なアップデート。
むしろpsvitaでリモートプレイしようとしても繋がらなくてテレビの画面ps4に切り替えたらアップデートがありますってなってたせいでリモートプレイできなくて最悪だった。

ユーザー
gareon01222019/03/08 17:56

システムアプデしたら再起動せず深刻なエラーが発生。初期化するしかなくなった…

ユーザー
SnowLineGrass2019/03/08 12:17

>>makura0328さん
単に3Gや4G回線では無理なだけで、Wi-Fiが使える知人の家などからは可能なはず。
仮にできたとしても現状は1時間で数ギガバイトのパケットを喰ってあっという間に帯域制限に引っかかることになるので
モバイル回線を使った真のどこでもリモートプレイは5Gの普及待ちではないかと。

とはいえ、コントローラーが使えないままでは実用性低そうですが……

ユーザー
Makla_L2019/03/08 10:44

モバイルネットワークで利用できなくて
高速なネットワーク(ご家庭のWiFi)

ってなにこの仕様

自宅にいて本体付けるのがめんどくさい奴用の機能?

ユーザー
hamamari2019/03/08 09:55

Excellent!!
アンダーテイルのようなゲームならお外で出来ちゃいますね~!

ユーザー
X-Bluefull-X2019/03/08 06:44

フレンドの表示名を変更できるようにしてほしいです。PSIDだと誰が誰だかわかりずらくて困ります。かと言って親しいフレンド設定にはできないので…。どうかよろしくお願いします。

ユーザー
hiroton4782019/03/08 03:40

XperiaZ4tabletでは、性能的に物足りないので
新しいタブレットがほしいです
iPadpro11持っていますが、コントローラー使えないなら、かなりつらいかなぁと思いました

ユーザー
cabbageman462019/03/08 01:49

ありがたい。

ユーザー
seikun_xd2019/03/08 01:36

早くPSID変更の実装してもらっていいですか?
2019年初頭とか言ってましたけどもう過ぎてますけど…?
利用者のニーズ、要望ちゃんと聞き入れて余計な事しなくていいんでやるって言ってた事をしっかりやってください

ユーザー
taku-8_62019/03/08 00:53

Android版は?

ユーザー
bump1hy02019/03/08 00:29

リモートプレイの登録ができません

ユーザー
tyapinobusi_oUo2019/03/08 00:22

Wi-Fi 5GHzが使えるようにしてくだい。
CUH2000からとか あり得ない。。
Wi-Fi環境が2.4GHzではラグ過ぎます。
宜しくお願い致します〓

ユーザー
art_Roselia2019/03/07 23:52

ブロードキャストの読み上げなどコメ反映の不具合はいつ直るの?

ユーザー
UnRqVeI_-2019/03/07 23:28

ID変更まだかよ、、

ユーザー
ain000372019/03/07 23:11

くだらん機能追加するよりpsid変更とブロードキャストのゆっくり機能なおしてくれよ....

ユーザー
isimasa2019/03/07 22:37

PS4起動したら珍しくサインアウトされたので
何事かと思いました。

ユーザー
Xx_SPROUT_xXII2019/03/07 22:27

名前変更はよ
それしか求めとらん

ユーザー
no2name452019/03/07 21:35

システムアプデやったらフォトナ消えたんやけどどうしてくれんの?

ユーザー
PK-F2019/03/07 20:13

Xperia以外のアンドロイドは置いてきぼりか…

ユーザー
Yuna_Rainwater2019/03/07 19:42

ID変更はぽしゃったんだねw

ユーザー
navi2ch_user2019/03/07 19:20

今年初めの予定だったオンラインID変更はまだ~?

トップに戻るボタン