二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1577179202582.jpg-(523652 B)
523652 B無念Nameとしあき19/12/24(火)18:20:02No.694810324+ 21:44頃消えます
自作PCスレ
今年のセールはもうないね
1無念Nameとしあき19/12/24(火)18:29:00No.694812329そうだねx1
うそだろ…クリスマスは明日なんだぜ?
2無念Nameとしあき19/12/24(火)18:29:25No.694812399+
スロット3本潰れはツラい
3無念Nameとしあき19/12/24(火)18:29:52No.694812488+
これからショップは初売りセールの準備で忙しくなるよ
4無念Nameとしあき19/12/24(火)18:30:19No.694812597+
それはそれで来年の新パーツ狙いに切り替えられていい
5無念Nameとしあき19/12/24(火)18:32:31No.694813074そうだねx1
今夜はサンタが来て3900X置いてきてくれるのが楽しみ
6無念Nameとしあき19/12/24(火)18:34:26No.694813475+
そして次の日…
目が覚めたら3900xに取り換えられている…
そして起動できない…
7無念Nameとしあき19/12/24(火)18:34:28No.694813482+
いい子にしか来ないよ
8無念Nameとしあき19/12/24(火)18:34:55No.694813573+
サクッと仮組みしてみたけどグラボ抜きにくくて苦労した
クーラーでかくて手が入らないんでやんの
9無念Nameとしあき19/12/24(火)18:35:29No.694813696+
3700Xで考えてるけど2万五千円差なら3900Xにした方がいいです?
10無念Nameとしあき19/12/24(火)18:36:52No.694813984+
いいおじさんにも来ますか?
11無念Nameとしあき19/12/24(火)18:37:20No.694814078そうだねx5
>3700Xで考えてるけど2万五千円差なら3900Xにした方がいいです?
そう考えてるなら3900Xにした方が後悔がないぞ
12無念Nameとしあき19/12/24(火)18:37:56No.694814205+
3950x一択他は後悔する
13無念Nameとしあき19/12/24(火)18:38:11No.694814261+
時間が取れなくて発売日にスリッパ買ってからそろそろ一か月……
今週末しか時間ないよー
14無念Nameとしあき19/12/24(火)18:39:05No.694814436そうだねx1
電気代も考えとけよ
15無念Nameとしあき19/12/24(火)18:41:30No.694814963そうだねx1
買わない後悔はあと引きずるからな
買っとけ
16無念Nameとしあき19/12/24(火)18:43:14No.694815322そうだねx1
おい!
昨日xmas店舗セールやるてゆうたやないか
そのために明日秋葉原行くようの新幹線キップとったんやぞ!
17無念Nameとしあき19/12/24(火)18:44:27No.694815591+
単に混んでるだけじゃねーかな…カップルで…
18無念Nameとしあき19/12/24(火)18:44:32No.694815606+
そこには夜中に現れてよい子の持ってたPCのLGA1150ソケットにRayzen2をねじ込むサンタの姿が!
19無念Nameとしあき19/12/24(火)18:45:29No.694815812+
4年前にハイエンドパーツてんこ盛りで1台組んだけど
ベンチ結果を見て自己満足するだけになってしまった……
高性能PCを有効活用できない俺のスペック低すぎて死にたい
20無念Nameとしあき19/12/24(火)18:49:07No.694816589そうだねx1
>4年前にハイエンドパーツてんこ盛りで1台組んだけど
>ベンチ結果を見て自己満足するだけになってしまった……
>高性能PCを有効活用できない俺のスペック低すぎて死にたい
虹裏を快適に見れていいじゃんよ!
21無念Nameとしあき19/12/24(火)18:50:24No.694816907+
>4年前にハイエンドパーツてんこ盛りで1台組んだけど
>ベンチ結果を見て自己満足するだけになってしまった……
>高性能PCを有効活用できない俺のスペック低すぎて死にたい
死にたくなるような価格じゃないだろ
22無念Nameとしあき19/12/24(火)18:50:43No.694816991+
    1577181043168.jpg-(15869 B)
15869 B
>おい!
>昨日xmas店舗セールやるてゆうたやないか
>そのために明日秋葉原行くようの新幹線キップとったんやぞ!
まぁ食ってけよ
23無念Nameとしあき19/12/24(火)18:56:46No.694818371+
とし食いすぎ
24無念Nameとしあき19/12/24(火)18:59:18No.694818952そうだねx2
年末セールくるって言ってたじゃん!
25無念Nameとしあき19/12/24(火)19:01:34No.694819524そうだねx3
としあきは基本嘘つき
みんなしってるね
26無念Nameとしあき19/12/24(火)19:01:53No.694819584そうだねx3
    1577181713783.jpg-(68647 B)
68647 B
自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
27無念Nameとしあき19/12/24(火)19:09:29No.694821437+
PCIe4.0のM2って3.0のやつの1.5倍ぐらいするんだな…
もっと安くなってよ!
28無念Nameとしあき19/12/24(火)19:14:05No.694822627+
    1577182445485.jpg-(50470 B)
50470 B
>おい!
>昨日xmas店舗セールやるてゆうたやないか
>そのために明日秋葉原行くようの新幹線キップとったんやぞ!
29無念Nameとしあき19/12/24(火)19:14:47No.694822785そうだねx2
>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
まだ売ってんの?ねぇぇ?
どうしてとしちゃんって終わってからなんかいいだすの?
30無念Nameとしあき19/12/24(火)19:14:56No.694822822+
>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
電源が80+プラチナ400Wなのを除けばゲーミングデスクトップとして悪くないよな
31無念Nameとしあき19/12/24(火)19:16:22No.694823171そうだねx1
>まだ売ってんの?ねぇぇ?
>どうしてとしちゃんって終わってからなんかいいだすの?
お得な情報は独り占めしたくなるものだ
32無念Nameとしあき19/12/24(火)19:16:40No.694823245+
>PCIe4.0のM2って3.0のやつの1.5倍ぐらいするんだな…
>もっと安くなってよ!
まだ商品自体が限られてるし本格的に数が増えるまで我慢なんやな
33無念Nameとしあき19/12/24(火)19:16:43No.694823264+
>単に混んでるだけじゃねーかな…カップルで…
カップルでPCショップに?!
34無念Nameとしあき19/12/24(火)19:17:54No.694823591+
なんかないかなって工房寄ってきたけどなんも安くねぇわ・・
35無念Nameとしあき19/12/24(火)19:19:39No.694824059+
>もっと安くなってよ!
安くする前に明確な性能差を見せつけてくれないと
実使用じゃほとんど変わんなくてただただクソ熱いだけのSSDになってしまう…
36無念Nameとしあき19/12/24(火)19:19:52No.694824116+
    1577182792933.jpg-(23335 B)
23335 B
>>まだ売ってんの?ねぇぇ?
>>どうしてとしちゃんって終わってからなんかいいだすの?
>お得な情報は独り占めしたくなるものだ
またかよ!!!またホントとしちゃんってみかかのセール以外ほぼ終わってから言ってくるよね
やっぱりとしあきは信頼できるわこうでなきゃ逆に困る!
37無念Nameとしあき19/12/24(火)19:20:50No.694824388そうだねx1
マジで大したセール無いな
38無念Nameとしあき19/12/24(火)19:21:15No.694824494+
>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
メーカーで規格決めて組むとここまで安くできるのか・・・
39無念Nameとしあき19/12/24(火)19:21:50No.694824650そうだねx1
>実使用じゃほとんど変わんなくてただただクソ熱いだけのSSDになってしまう…
体感じゃもうSSDってだけでどれもこれも大して変わらなくない?
40無念Nameとしあき19/12/24(火)19:22:42No.694824843+
    1577182962295.jpg-(244095 B)
244095 B
僕は走り 閉店間際
俺が欲しかった ブツを買った~♪

←これ
41無念Nameとしあき19/12/24(火)19:23:10No.694824970そうだねx1
    1577182990469.jpg-(220904 B)
220904 B
初期不良交換で届いたのが爆熱品で、再交換めんどくて微妙な思いしながら使ってきたけど、保証シール破ってついにやったわ
アイドルで17度くらい下がった
42無念Nameとしあき19/12/24(火)19:23:25No.694825030+
たった今PCが死んだ…かも知れない
43無念Nameとしあき19/12/24(火)19:23:53No.694825138+
>>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
>電源が80+プラチナ400Wなのを除けばゲーミングデスクトップとして悪くないよな
RX580をVRとかの最大負荷で使うとなると電源容量の低さが不安だな
44無念Nameとしあき19/12/24(火)19:24:23No.694825255そうだねx1
GPUのセール情報ないんですか・・・?
45無念Nameとしあき19/12/24(火)19:25:10No.694825442+
>たった今PCが死んだ…かも知れない
壊れるのが1ヶ月遅かったな……
1日まで~からのパソコン工房のセールあったのに
46無念Nameとしあき19/12/24(火)19:25:18No.694825474+
>どうしてとしちゃんって終わってからなんかいいだすの?
普通に自作スレで言ったよ
そしたら、自作じゃないと怒られた
47無念Nameとしあき19/12/24(火)19:25:40No.694825551+
    1577183140223.jpg-(71923 B)
71923 B
>たった今PCが死んだ…かも知れない
48無念Nameとしあき19/12/24(火)19:25:49No.694825600+
初売りで色々安いだろうから1週間スマホだけで粘れ
49無念Nameとしあき19/12/24(火)19:26:19No.694825722+
>たった今PCが死んだ…かも知れない
初売りに賭けろ
50無念Nameとしあき19/12/24(火)19:27:24No.694826017+
今ならまだ間に合う
年末年始挟むと注文にクソ時間かかるぞ
51無念Nameとしあき19/12/24(火)19:27:24No.694826021そうだねx3
    1577183244534.jpg-(13010 B)
13010 B
>たった今PCが死んだ…かも知れない
52無念Nameとしあき19/12/24(火)19:29:26No.694826561+
>保証シール破ってついにやったわ
>アイドルで17度くらい下がった
すげえ勇気あるな
不良チップで異常発熱してる可能性とか考えなかったのか
53無念Nameとしあき19/12/24(火)19:31:42No.694827177+
サウンドカード買おうか迷ってる
今は安物のUSB DAC使ってるけど音に不満がある訳じゃない
ただなんとなく欲しい……でも1万円は出せない……
効果あるんだろか
54無念Nameとしあき19/12/24(火)19:33:06No.694827564+
>RX580をVRとかの最大負荷で使うとなると電源容量の低さが不安だな
基本パワーリミット効いてるんでOCしない限り影響無いと思うよ
55無念Nameとしあき19/12/24(火)19:33:30No.694827686そうだねx2
>>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
>メーカーで規格決めて組むとここまで安くできるのか・・・
基本在庫処分で儲けは無いと思うぞ
56無念Nameとしあき19/12/24(火)19:33:51No.694827783+
>自作ではないか先週HPのBTOがめっちゃ安かったな
構成見るとなんか旬を過ぎたパーツの処分って気がしないでもないがまあ自前でパーツ集めるよりは安いのは確かだな
57無念Nameとしあき19/12/24(火)19:35:05No.694828129+
>効果あるんだろか
現状なにも不満がないならオンボでいいよ
58無念Nameとしあき19/12/24(火)19:35:37No.694828246+
>今は安物のUSB DAC使ってるけど音に不満がある訳じゃない
>ただなんとなく欲しい……でも1万円は出せない……
>効果あるんだろか
デジタル出力してるんならサウンドカードつけても同じだと思う
59無念Nameとしあき19/12/24(火)19:36:13No.694828407+
1660superの値段がだいぶ落ち着いてきたんでそろそろ買おうかなと思ったり
60無念Nameとしあき19/12/24(火)19:36:20No.694828436+
>デジタル出力してるんならサウンドカードつけても同じだと思う
赤白の丸いやつで出力してるわ
61無念Nameとしあき19/12/24(火)19:36:30No.694828472+
>効果あるんだろか
音楽制作やるとかじゃないならオンボードでいい
62無念Nameとしあき19/12/24(火)19:37:14No.694828689そうだねx4
>サウンドカード買おうか迷ってる
スピーカーいいの買ったほうがいい
63無念Nameとしあき19/12/24(火)19:37:58No.694828870+
msiのウルトラワイドディスプレイ気に入ったから2台目が欲しいんだが
結構枠が太いのでやめとけという脳内の声も聞こえてきて迷ってる
64無念Nameとしあき19/12/24(火)19:38:26No.694828990+
>ただなんとなく欲しい……でも1万円は出せない……
>効果あるんだろか
デジタル出力してるんならほぼ意味ない
むしろDAC買い替えた方が良い
上位サウンドカードで効果出るとしたら直繋ぎの場合
65無念Nameとしあき19/12/24(火)19:38:28No.694828995+
    1577183908740.jpg-(146278 B)
146278 B
話題の16コアって奴を体験してみたが凄いな
スクリプトだらけのページをガンガン開いても平然としてやがるぜ
66無念Nameとしあき19/12/24(火)19:39:27No.694829284+
店舗でクリスマスセールだのレスが目に留まったので秋葉九十九寄ってみたけど普通だったので畜生
アサシン3が一万弱だったけど家に何年か前に買ったマッチョが転がってる事思い出して逐電
67無念Nameとしあき19/12/24(火)19:40:31No.694829572+
>スピーカーいいの買ったほうがいい
じっちゃが使わなくなった5万ぐらいのパッシブスピーカーとアンプ使ってるわ
68無念Nameとしあき19/12/24(火)19:40:44No.694829644+
    1577184044911.jpg-(77437 B)
77437 B
でもとしちゃんは優しいから今からHPのHPみてくるよ
どうせまだ売ってるんだろ?
知ってるぞい
69無念Nameとしあき19/12/24(火)19:41:30No.694829848+
>ただなんとなく欲しい……でも1万円は出せない……
jbl pebblesがすべてを解決するぞ
70無念Nameとしあき19/12/24(火)19:41:31No.694829856+
    1577184091102.png-(72297 B)
72297 B
Asrock製M/BのA320ITXについて質問したいのですがこのマザーボードにケースファンを取り付ける場合、コネクタをどの端子に挿せばよかったのでしょうか
この画像だけだと難しいかもしれないので順に他の画像も貼っていきます
71無念Nameとしあき19/12/24(火)19:42:29No.694830134+
    1577184149820.png-(59334 B)
59334 B
>No.694829856です
画像その2
最初に貼った画像に振ってある番号についての説明
72無念Nameとしあき19/12/24(火)19:43:27No.694830387そうだねx2
CHA-FAN2
73無念Nameとしあき19/12/24(火)19:43:49No.694830474+
>1660superの値段がだいぶ落ち着いてきたんでそろそろ買おうかなと思ったり

Amazonで謎の10%オフクーポン付いてたので買っちまったぜ
74無念Nameとしあき19/12/24(火)19:43:52No.694830484+
16と19がケースファンだね
75無念Nameとしあき19/12/24(火)19:44:07No.694830549+
16,19でいいんじゃ?
76無念Nameとしあき19/12/24(火)19:44:17No.694830602+
16と19ね
77無念Nameとしあき19/12/24(火)19:44:22No.694830628+
16か19にシャーシファンってあるけど届かないとか?
78無念Nameとしあき19/12/24(火)19:44:28No.694830651+
16と19だな
79無念Nameとしあき19/12/24(火)19:44:59No.694830773そうだねx6
んももももー
80無念Nameとしあき19/12/24(火)19:46:53No.694831297+
チャーハン?
81無念Nameとしあき19/12/24(火)19:47:30No.694831459+
>No.694829856です
画像その3
付けたかったケースファンというかRAIJINTEK Metis Plusの付属品

名前は…iris-rainbowrgb05 bigとかIRIS 12 Whiteとかだと思う
82無念Nameとしあき19/12/24(火)19:48:21No.694831688+
ちゃファンは16と19
16がリアで19がフロントってところか
83無念Nameとしあき19/12/24(火)19:49:14No.694831920そうだねx4
みんな優しいなぁ
84無念Nameとしあき19/12/24(火)19:50:01No.694832150そうだねx2
CHA=シャーシ:すなわち日本でいうケース
とかいってみておく
85無念Nameとしあき19/12/24(火)19:50:26No.694832282+
マザボのバイオスターってメーカーどう?
86無念Nameとしあき19/12/24(火)19:50:28No.694832298そうだねx4
(ファンなんて適当にFANかかれたピンに挿してヨシ!すれば回るやろ)
87無念Nameとしあき19/12/24(火)19:50:41No.694832368+
サウンドはbluetoothイヤホン使えばよくね?ってなるなった
自宅PCでも外出でスマホでも使えるから便利
88無念Nameとしあき19/12/24(火)19:50:42No.694832377そうだねx1
普段のとしあきなら
見たまんまだろボケナスって言っちゃうけど
今日は聖夜だからね
89無念Nameとしあき19/12/24(火)19:51:01No.694832471そうだねx5
>みんな優しいなぁ
わかりやすい画像付きで質問だしてるからとしあきでも答えられる
90無念Nameとしあき19/12/24(火)19:51:20No.694832564+
>16と19がケースファンだね
>16,19でいいんじゃ?
>ちゃファンは16と19
>16がリアで19がフロントってところか
みなさんありがとうございます試してみます
ところどころ過去形で書いてるのは間違ったところに挿したらしく私のPCもまた死んでしまったかもしれないからです
しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
91無念Nameとしあき19/12/24(火)19:51:28No.694832598+
たまにはね
92無念Nameとしあき19/12/24(火)19:51:34No.694832629+
この前も自作スレで組んだけど電源入らないってとしあきがいて
結局としあきも解決できなくてどうなったんだろう
あんな数日にかけて迷惑かけるなら自作実況した方が幸せだったね
93無念Nameとしあき19/12/24(火)19:51:37No.694832641そうだねx3
>みんな優しいなぁ
こういう初心者ほど大事にしないとな
あんまり突き放し過ぎるのも良くない
94無念Nameとしあき19/12/24(火)19:52:35No.694832925+
そう簡単に死なないって
ATX12VにPCI-Eコネクタでも挿さない限り
95無念Nameとしあき19/12/24(火)19:52:47No.694832984+
>マザボのバイオスターってメーカーどう?
大昔Xeon使うマザーでは有名だった気がする
96無念Nameとしあき19/12/24(火)19:52:58No.694833041+
>(ファンなんて適当にFANかかれたピンに挿してヨシ!すれば回るやろ)
いいかそんあノリでパソコンを組み立てちゃいけないんだぞ俺
命を懸けて組み立てるんだぞ2か月前の俺
97無念Nameとしあき19/12/24(火)19:53:25No.694833193+
>しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
さすとき変に電池でも触ったのかな?
コイン電池外して入れ直せば復旧するかもよ
98無念Nameとしあき19/12/24(火)19:54:03No.694833390+
困ったときはC-MOSクリアだぜ
99無念Nameとしあき19/12/24(火)19:54:45No.694833593+
>しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
簡単に死ぬとか言うんじゃねーよ
この時期は受験生もいるからみんなピリピリして書き込みする際も手が滑るかもしれねーだろ!
100無念Nameとしあき19/12/24(火)19:54:51No.694833612+
>しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
ゴリラなことしない限りファンコネクターを他に差すこと無いと思うんで組み直ししてみたら?
101無念Nameとしあき19/12/24(火)19:55:03No.694833678+
男ならファンはペリ4ピンから取る
102無念Nameとしあき19/12/24(火)19:55:27No.694833792+
BIOSロムにダイレクトゴリラアタックしたのかもしれん
103無念Nameとしあき19/12/24(火)19:55:52No.694833897+
>しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
ファンのソケットの向きが逆だったとか?
104無念Nameとしあき19/12/24(火)19:56:09No.694833981+
動画とかでグリス拭き取るときブシューってスプレーしてるのって何です?フロン?
105無念Nameとしあき19/12/24(火)19:57:07No.694834211+
ファンを5個も6個も付けるときは電源どうすれバインダーろう
ペリ4から取ればいいのかな
106無念Nameとしあき19/12/24(火)19:57:40No.694834366+
>動画とかでグリス拭き取るときブシューってスプレーしてるのって何です?フロン?
エレクトロニッククリーナーじゃね
107無念Nameとしあき19/12/24(火)19:58:36No.694834631+
    1577185116888.jpg-(22251 B)
22251 B
>動画とかでグリス拭き取るときブシューってスプレーしてるのって何です?フロン?
こういうやつ?
108無念Nameとしあき19/12/24(火)19:58:37No.694834635+
>ファンを5個も6個も付けるときは電源どうすれバインダーろう
>ペリ4から取ればいいのかな
分岐させるよあったよ
109無念Nameとしあき19/12/24(火)19:59:40No.694834941そうだねx2
    1577185180464.jpg-(13784 B)
13784 B
こういうのでどんどん増やすのだ
110無念Nameとしあき19/12/24(火)19:59:43No.694834954+
>エレクトロニッククリーナーじゃね
こういうのがあるんだ!いつも固まったグリスは削り取ってから買っておこう
111無念Nameとしあき19/12/24(火)19:59:45No.694834963+
>ファンを5個も6個も付けるときは電源どうすれバインダーろう
>ペリ4から取ればいいのかな
同時に制御したい場合はマザボから4分岐ケーブルで良いかも
112無念Nameとしあき19/12/24(火)20:01:31No.694835478+
4ピンのところに3ピンのファン付けてんだけど4ピンのファンのほうがいいの?
113無念Nameとしあき19/12/24(火)20:01:45No.694835542+
ファンはハブみたいなの付けてるわ・・
久々にみたら7個もついてた
114無念Nameとしあき19/12/24(火)20:02:13No.694835701+
    1577185333074.jpg-(117408 B)
117408 B
>>しかし間違って挿したのが19だったはずだから死ぬはずないんだけどなぁ…
>ゴリラなことしない限りファンコネクターを他に差すこと無いと思うんで組み直ししてみたら?
正直アップデートも兼ねてマザボとケースファンの買い替えも考えています
先ほど画像を貼り損ねたんですが
←の画像の代わりになるケースファンを探していて正式名称はIRIS 12らしいので名前の末尾に12が付くものなら何でも大丈夫ですかね?
115無念Nameとしあき19/12/24(火)20:02:30No.694835786+
X570のマザーボードってCPUの電源8ピンと4ピンあるけど使ってる電源がCPUは4ピン×2しかないからマザー側が4ピン余ってる
これってそのままでも大丈夫?
116無念Nameとしあき19/12/24(火)20:02:40No.694835841+
>そのために明日秋葉原行くようの新幹線キップとったんやぞ!
新幹線往復代の方が高い
117無念Nameとしあき19/12/24(火)20:03:02No.694835954そうだねx2
>4ピンのところに3ピンのファン付けてんだけど4ピンのファンのほうがいいの?
特に不便に感じないならそのままでいいんでない
118無念Nameとしあき19/12/24(火)20:03:03No.694835964+
>4ピンのところに3ピンのファン付けてんだけど4ピンのファンのほうがいいの?
まあいいんじゃないの?
119無念Nameとしあき19/12/24(火)20:03:11No.694835999そうだねx1
>X570のマザーボードってCPUの電源8ピンと4ピンあるけど使ってる電源がCPUは4ピン×2しかないからマザー側が4ピン余ってる
>これってそのままでも大丈夫?
へーき
120無念Nameとしあき19/12/24(火)20:04:14No.694836317+
>←の画像の代わりになるケースファンを探していて正式名称はIRIS 12らしいので名前の末尾に12が付くものなら何でも大丈夫ですかね?
末尾12が多分12cmを表してるから
12cm四方のファンなら大丈夫さ
121無念Nameとしあき19/12/24(火)20:04:44No.694836470+
今はcpuは2600xでそんなに不満はないがFF14やりながら違うモニターで動画見るとかくつくのは3600にすれば無くなったりするのかなー
122無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:01No.694836548+
>X570のマザーボードってCPUの電源8ピンと4ピンあるけど使ってる電源がCPUは4ピン×2しかないからマザー側が4ピン余ってる
>これってそのままでも大丈夫?
変なことしなけりゃ大丈夫
123無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:05No.694836568+
>4ピンのところに3ピンのファン付けてんだけど4ピンのファンのほうがいいの?
マザー側からの速度調節でしょ
独自に調節したりMAXで回ってれば良いなら+-繋がってりゃ良い
124無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:31No.694836680+
inwinがmars当たるキャンペーンやっとるぞとしあき
125無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:34No.694836693+
>今はcpuは2600xでそんなに不満はないがFF14やりながら違うモニターで動画見るとかくつくのは3600にすれば無くなったりするのかなー
メモリ増やせば
126無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:38No.694836720+
>サウンドカード買おうか迷ってる
>今は安物のUSB DAC使ってるけど音に不満がある訳じゃない
>ただなんとなく欲しい……でも1万円は出せない……
>効果あるんだろか
効果ないって人多いけど5000円くらいのsoundBlaster使ってるが結構違うよ
音の解像度?とにかくいろいろ鮮明に聞こえるようになった
127無念Nameとしあき19/12/24(火)20:05:43No.694836742+
2070Sの買い時が難しい!!
128無念Nameとしあき19/12/24(火)20:06:10No.694836866そうだねx1
>今はcpuは2600xでそんなに不満はないがFF14やりながら違うモニターで動画見るとかくつくのは3600にすれば無くなったりするのかなー
3950Xにすれば全て解決
129無念Nameとしあき19/12/24(火)20:06:56No.694837087+
>←の画像の代わりになるケースファンを探していて正式名称はIRIS 12らしいので名前の末尾に12が付くものなら何でも大丈夫ですかね?
交換前のファンのサイズを調べてそれと同じサイズで買えば基本いいよ
130無念Nameとしあき19/12/24(火)20:08:53No.694837631+
>X570のマザーボードってCPUの電源8ピンと4ピンあるけど使ってる電源がCPUは4ピン×2しかないからマザー側が4ピン余ってる
>これってそのままでも大丈夫?
OCしないPBO使わない上位モデル使わなければ多分問題ない
131無念Nameとしあき19/12/24(火)20:09:09No.694837709+
>2070Sの買い時が難しい!!
価格変動ほぼ無いし全然難しくねぇわ・・
というかそんな程度の迷いなら1万安い5700XTでいいやろ
性能大差ないし
132無念Nameとしあき19/12/24(火)20:11:58No.694838490+
さっき最後のパーツを付けてイブの夜に完成したぞ
そしてabemaでスクイズを映すのが初仕事なんだ
133無念Nameとしあき19/12/24(火)20:12:12No.694838559+
>←の画像の代わりになるケースファンを探していて正式名称はIRIS 12らしいので名前の末尾に12が付くものなら何でも大丈夫ですかね?
12cmのファンなら何でもOKだと思うがあんまり安いのはやめとけ。うるせえ
1000円~1500円ぐらいのが良いと思うよ
134無念Nameとしあき19/12/24(火)20:13:44No.694839031+
>何でも大丈夫ですかね?
マザボの出力は何ピンとか
回転数を制御できるかどうかは調べて置かんと
135無念Nameとしあき19/12/24(火)20:16:30No.694839884+
3700X発注した
年末は久々の自作だ
136無念Nameとしあき19/12/24(火)20:18:02No.694840356+
ファンは繋がれば動くからなんでもいいよ
固定場所が空いてるかだけ確認すればいい
137無念Nameとしあき19/12/24(火)20:21:29No.694841419+
>というかそんな程度の迷いなら1万安い5700XTでいいやろ
>性能大差ないし
レンダリングとクロスシェーディングに弱いと聞く
138無念Nameとしあき19/12/24(火)20:24:26No.694842326+
3600にするつもりだったんだけどリテールが微妙で全然冷えないとか聞いた
どうせクーラー買うならちょと+してクーラーも性能あがってる3700Xにしたほうがいいかなって
全然決まらない…
139無念Nameとしあき19/12/24(火)20:26:25No.694842913+
>年末は久々の自作だ
俺も10980EXが届いたので5年ぶりのPCいじりだ
140無念Nameとしあき19/12/24(火)20:27:51No.694843357+
>3600にするつもりだったんだけどリテールが微妙で全然冷えないとか聞いた
>どうせクーラー買うならちょと+してクーラーも性能あがってる3700Xにしたほうがいいかなって
>全然決まらない…
3700Xにしてクーラーも買えば一件落着
141無念Nameとしあき19/12/24(火)20:29:21No.694843807+
>3600にするつもりだったんだけどリテールが微妙で全然冷えないとか聞いた
>どうせクーラー買うならちょと+してクーラーも性能あがってる3700Xにしたほうがいいかなって
>全然決まらない…
ちょっとでも冷却が気になるならクーラーは別に揃えるもんやで
虎徹ぐらいでもリテールよりは全然冷えるし

ちなみにzen2は冷却能力が追いつく限り勝手に全力出す仕様なので
1kg超えるような大型空冷付けてもその分勝手にOCかけてくるんで結果としてそんなに冷えないで
142無念Nameとしあき19/12/24(火)20:30:08No.694844057+
    1577187008405.png-(420883 B)
420883 B
>末尾12が多分12cmを表してるから
>12cm四方のファンなら大丈夫さ
>12cmのファンなら何でもOKだと思うがあんまり安いのはやめとけ。うるせえ
>1000円~1500円ぐらいのが良いと思うよ
度々ありがとうございます
←にしようと思います虎徹作ってる会社だし信頼できそう
左と右で何が違うのか分からないけど
143無念Nameとしあき19/12/24(火)20:30:43No.694844256+
AsrockのX570マザーでTB使ってる人いますか
不具合とかでてないかな
144無念Nameとしあき19/12/24(火)20:31:49No.694844625+
左は4pinで速度自動調整じゃない
145無念Nameとしあき19/12/24(火)20:35:13No.694845744+
X570といえばうちのMSIのマザーはシャットダウンしてもパワーLEDが消えないという謎の不具合があった
WINDOWSの電源設定をいじったり色々ググって試した挙句にBIOSを最新版にアップデートしたら直った
146無念Nameとしあき19/12/24(火)20:36:02No.694845999+
https://www.scythe.co.jp/category/product/fan/
147無念Nameとしあき19/12/24(火)20:36:11No.694846047+
明日とうとうWindows10入れるよ
みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
148無念Nameとしあき19/12/24(火)20:36:16No.694846079+
>左は4pinで速度自動調整じゃない
ありがとうございます
値段の高いほうが自動調整がないのか
149無念Nameとしあき19/12/24(火)20:36:40No.694846209そうだねx3
>明日とうとうWindows10入れるよ
>みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
512GBのSSD
150無念Nameとしあき19/12/24(火)20:38:32No.694846801+
>明日とうとうWindows10入れるよ
>みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
1TのM2で970EOV+を刺した
151無念Nameとしあき19/12/24(火)20:39:20No.694847037+
>みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
256GB
OSとちょっとしたソフト入れてるくらいだから余ってる
152無念Nameとしあき19/12/24(火)20:39:56No.694847229+
480GBのSSD
240GBでも容量的には十分なんだが速度重視した
153無念Nameとしあき19/12/24(火)20:40:24No.694847387+
>明日とうとうWindows10入れるよ
>みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
256あればいいだろうけどお金があるなら1TBとか積めばいいよ
うちの128はWindows以外のシステムやキャッシュ先はHDDにしてるけど
154無念Nameとしあき19/12/24(火)20:40:30No.694847408+
>明日とうとうWindows10入れるよ
>みんなCドライブの容量どんくらいにしてる?
m.2SSDのSSD1TBをそのまま全部Cドライブ
倉庫に2TBのHDDもつけてるけど
155無念Nameとしあき19/12/24(火)20:41:22No.694847647+
>ありがとうございます
>値段の高いほうが自動調整がないのか
ケースファンの選び方
とかでググって見てからにした方が良いで
なんでもいいわけはないで
156無念Nameとしあき19/12/24(火)20:41:28No.694847680+
>全然決まらない…
迷うとしあきよ聞くが良い
3700Xにするとクーラーの性能は上がるけど発熱も上がるので素直に虎徹でも買え
157無念Nameとしあき19/12/24(火)20:41:53No.694847807そうだねx1
今どきパーティション分けとかしないのか
こういうとき移行が楽かと思ってポータブルで動くアプリはDに入れてるんだけど
158無念Nameとしあき19/12/24(火)20:42:11No.694847910+
いいや絶対にうんこだけは買ってもらう
159無念Nameとしあき19/12/24(火)20:42:51No.694848135+
今買うなら鎌クロス3だろ
もう市場から在庫も無くなるから最後のチャンスだぞ
160無念Nameとしあき19/12/24(火)20:43:13No.694848244そうだねx2
超省スペースとかノートとかじゃない限り
パーティションより物理で分けた方が手っ取り早い
161無念Nameとしあき19/12/24(火)20:43:19No.694848280+
虎徹でイナフだけど
高いんだよね
162無念Nameとしあき19/12/24(火)20:43:19No.694848283+
>いいや絶対にうんこだけは買ってもらう
せめて黒うんこに・・・
163無念Nameとしあき19/12/24(火)20:43:51No.694848449+
グラ鎌ってAM4に使えたっけ?
164無念Nameとしあき19/12/24(火)20:43:58No.694848489そうだねx2
>値段の高いほうが自動調整がないのか
待つのだとしあき
電圧で回転数制御するものや
回転数制御信号送って制御するファンそれぞれあるので
値段で決まるわけやない
よく型番でぐぐって解説読むのや
165無念Nameとしあき19/12/24(火)20:44:36No.694848655+
ryzenでまたリテールファンにしたな
AMDのリテールは音が気にならん
166無念Nameとしあき19/12/24(火)20:45:50No.694849051そうだねx1
ぶっちゃけリテールで十分なんだけど
なんか虎徹とか付けてみたくなるじゃん?
167無念Nameとしあき19/12/24(火)20:45:55No.694849072+
12cmケースファンなら800rpm全開で行こう
電源はペリフェラルから取っちまえ
168無念Nameとしあき19/12/24(火)20:45:59No.694849095+
>よく型番でぐぐって解説読むのや
というかまず自分のマザボの取説からやな
169無念Nameとしあき19/12/24(火)20:46:24No.694849250+
>左と右で何が違うのか分からないけど

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225056197/
回転数:300 ~ 1200
4PIN マザボ上から設定しなければ1200回転で固定
PWM (パルス制御)で制御

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225056159/
回転数:およそ300 ~ 800
3PIN マザボ上から設定しなければ800回転で固定
電圧で制御

だったっけ?
170無念Nameとしあき19/12/24(火)20:46:26No.694849260+
>超省スペースとかノートとかじゃない限り
>パーティションより物理で分けた方が手っ取り早い
まあ確かに
今どきのマザボはM2スロットも2つ付いてるし次組むときはそうするか
171無念Nameとしあき19/12/24(火)20:46:37No.694849320+
久々にPC組みなおそうと思って調べてたんだけど
SandyBridgeって何でネタにされてんの
172無念Nameとしあき19/12/24(火)20:47:19No.694849554+
スペースすっきり簡易水冷だいすきー
173無念Nameとしあき19/12/24(火)20:47:35No.694849643+
>SandyBridgeって何でネタにされてんの
ネタじゃないよ伝説だよ
[リロード]21:44頃消えます
- GazouBBS + futaba-