LIFE

イギーとポルの夫婦日記。 

カマンベールチーズが入った「トリプル発酵鍋」テレビ番組で紹介された絶品の鍋!

ちょっと前になりますが、「教えてもらう前と後」というテレビ番組で放送された『トリプル発酵鍋』を作ってみたら美味しかったので、忘れないように記録しておこうと思います。(*'▽')φ…メモメモ

  

目次

 

トリプル発酵鍋

 

『トリプル発酵鍋』は「めんつゆ」と「トマトジュース」を合わせた鍋つゆに3種類(白みそ・キムチ・カマンベールチーズ )の発酵食品を加えた鍋です。

 

発酵食品を摂ることで、腸内環境が良くなり(善玉菌が優勢になる、便秘解消など)免疫力アップ ! 抗酸化物質(ビタミンC・カロテン・ポリフェノールなど)が豊富に含まれ、アミノ酸や酵素も摂ることができ美肌効果も期待できます !

 

美味しくて健康に良いっていうから、作って食べるっきゃない !

 

鍋つゆ

 

おいしい鍋つゆの黄金比 ! 

めんつゆ 1 : 水 3 : トマトジュース 7

  • めんつゆ(ストレート) 100cc
  • 水 300cc
  • トマトジュース(無塩) 700cc

 

材料

 

発酵食品

  • 白みそ 大さじ1
  • キムチ 100g
  • カマンベールチーズ 1個

肉・野菜 

  • 白菜
  • 鶏肉(もも肉・ささみ)
  • 小松菜
  • エリンギ

具材は お好みでなんでも入れちゃいましょう。

カマンベールチーズが苦手な人は ふつうのチーズ入れちゃいましょう。

 

 

作り方

 

  • 鶏肉は一口大にカット。
  • 白菜は芯(細切り)と葉(ざく切り)で分けておく。
  • カマンベールチーズは丸ごと使うが、格子状に切り込みを入れておく。

 

  • 鍋に鍋つゆ(めんつゆ、水、トマトジュース)を入れて火にかける。
  • 鍋つゆが温まったら白みそを加える。 

トリプル発酵鍋① iggy2019

鍋つゆ 真っ赤 (゚д゚)!
 

  • 真ん中に鶏肉白菜の芯を敷き詰める。
  • 周りに白菜の葉、野菜(小松菜・エリンギ)、キムチを入れる。 

トリプル発酵鍋② iggy2019

 

  • 真ん中に丸ごとカマンベールチーズを入れる。
  • ひと煮立ちしたら完成 ! 

トリプル発酵鍋③ iggy2019

真っ赤なスープに白いカマンベールチーズが映えます !

 

トリプル発酵鍋④ iggy2019

カマンベールチーズがとろ~り溶けていい感じ (^o^)

 

白みそのコク、白菜の旨味、キムチの辛味、まろやかなチーズの旨味、、、

いろんな旨味が合わさって めっちゃおいしい ♪

 

イタリアンテイストの鍋なので、 〆はパスタがおすすめ !

トリプル発酵鍋⑤ iggy2019

とろ~りチーズが溶け込んだ旨味たっぶりのトマト味のスープがパスタに絡んでうま~い (^o^)

 

〆まで美味しくいただきました ♪

 

いつも家にある「めんつゆ」と「トマトジュース」だけで、おいしい鍋つゆできるのがいいですね~ !

 

真っ赤なスープにグリーン(ほうれん草、小松菜など)を入れると クリスマスにも合いますよ ! (^-^)

 

クリスマスの新定番に 「トリプル発酵鍋」いかがでしょう !

 

 

 

テレビで紹介されていたおすすめ商品です⇩

 
 
クリスマス関連のおすすめ記事です⇩

iggy.hateblo.jp

 

 おすすめの鍋だしです美味しいですよ!⇩

iggy.hateblo.jp

 

今年の一押し商品のせてます(^-^)⇩ 

iggy.hateblo.jp

 

もうすぐお正月ですのでお勧めします⇩

iggy.hateblo.jp

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪