ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Happy Gift Winter Campaign!MSIから感謝の気持ちを込めて!

60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる

「60円」から、「280円」まで、松竹梅3段階に分けて超低価格で楽しめるSteamタイトルを、メジャーマイナー取り揃えご紹介。年末読者還元キャンペーン参加で実質無料で楽しめる価格帯も。

連載・特集 特集
ついに今年も開始されたSteam年末恒例ホリデーセール。数々の名作・良作・奇作・怪作が非常な安価で販売されています。また、時を同じくして編集部ではSteamを始めとした海外サイトでの利用を安全に、便利にするペイパルの協力のもと、ペイパルアカウントに直接獲得金額が送金されるハズレ無しの年末読者還元キャンペーンを実施中です。

今すぐキャンペーンに参加!

そこで本記事では現時点でキャンペーンに参加しても手に入る60円から、全キャンペーン参加者の最低額280円まで、松竹梅3段階に分けて超低価格で楽しめるSteamタイトルを、メジャーマイナー取り揃え紹介していきます。

1ページ目:60円で遊べるオススメゲーム11選!
2ページ目:140円で遊べるオススメゲーム21選!
3ページ目:280円で遊べるオススメゲーム58選!




梅:60円―とにかく安いが侮るなかれ!あの新作も登場、今からでもキャンペーン参加で無料


まず最初に紹介するのは「60円」で購入できるタイトル群。日本において今日では駄菓子を数個買えるといったレベルの価格帯ですが、侮れない作品が多数揃っています。もちろん(?)他の価格帯に比べると“奇ゲー”とも呼べるようなタイトルが多いのも特徴。今回は年末読者還元キャンペーンへの参加で実質無料で楽しめるのも魅力です。

Portal

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/400/Portal/
Valveの名作1人称パズルゲーム。空間をつなぐポータルガンを駆使したゲームプレイは他にはない魅力です。続編『Portal 2』も同価格帯での販売となっていますが、物語の流れや結末からの、エンディングテーマ「Still Alive」は一聴の価値あり、ということで本特集では1をチョイス。いずれにしてもこれが60円……と驚くこと間違いなしです。


Hand Simulator: Survival



https://store.steampowered.com/app/924140/Hand_Simulator_Survival/
セール3日前に発売されたばかりの本作がいきなりのセール。前作は己の「手」を指単位で操り様々な課題をこなすユニークな内容でしたが、今作では、己の「手」でサバイバルを目指すのが目的です。何をするにも一苦労な中で、果たして君は生き残ることができるのか―。


Toki Tori



https://store.steampowered.com/app/38700/Toki_Tori/
Steamヘビーユーザーには覚えのある黄色い鳥も60円以下。探索要素の強い続編とは異なり本作は面構成のストイックなアクションパズル。印象に残る憎めないスタイルの主人公を操り、頭を使いながらステージに点在する卵を集めていきましょう。


Timberman



https://store.steampowered.com/app/398710/Timberman/
本作は左右それぞれから木を切る2つのキーを用い、枝に当たらないように、また制限時間が切れないようにひたすらに己の限界目指し木を切り続けていくカジュアルゲーム。非常にストイックな作りだけに一度ハマれば時間も忘れて「もう一回」、とチャレンジしてしまう魅力を持っています。


Blood and Bacon



https://store.steampowered.com/app/434570/Blood_and_Bacon/
本作は、グラフィックやUIこそ時代にそぐわないものですが、飛び散る肉片と爆発、アクションベースのFPSの根源的な楽しさを追求したような作品です。見た目からは想像できない楽しさがプレイヤーを待っています。低価格ならではのプレイしやすさも魅力のひとつ。


Mountain

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/313340/Mountain/
後に『Everything』でも更に注目を浴びるDavid OReilly氏の「山シミュレーター」。プレイヤーはゲーム開始時に山を作り、その山の変化、生と死を眺めていくことになります。深い考えに浸ってもよし、環境ソフトとして楽しんでもよしの作品です。


Nosferatu: The Wrath of Malachi



https://store.steampowered.com/app/283290/Nosferatu_The_Wrath_of_Malachi/
毎回一部マップ展開の変わるFPS。プレイヤーは限られた時間の中、生贄とされそうな人々を救うことと吸血鬼を打倒することを目指さなくてはなりません。実際に経過時間を気にしていかないとならないシステムや、各種の癖のある武器の使いこなしなど、発売から16年ほどが経過してもオンリーワンの魅力を持っています。


KO Mech

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/862770/KO_Mech/
デフォルメされたボクシングロボを操り行く手を暴く敵を殴って殴って殴り飛ばしてボスの撃破を目指すアクションゲーム。シューティング風味の浮遊感ある自機の操作系も特徴。強パンチで敵を吹き飛ばして次々連鎖させていく爽快感が魅力です。


Gun Metal



https://store.steampowered.com/app/267920/Gun_Metal/
戦闘機に可変する巨大ロボを操り多数のミッションを攻略していくアクションゲーム。スピード感ある航空機はもちろん「昔の洋ロボゲー」が存分に楽しめる作品です。


Corporate Lifestyle Simulator



https://store.steampowered.com/app/261880/Corporate_Lifestyle_Simulator/
ゾンビに溢れた職場で生き残れ!といった感じのクォータービューのツインスティックシューター。画風こそシンプルながらながら芸の細かいドット絵やノリのいい音楽も魅力。バカ要素も多く、気軽にプレイできるカジュアルなゾンビゲームです。


Welcome to Princeland



https://store.steampowered.com/app/914290/Welcome_to_Princeland/
怪しい魅力に溢れたシュータータイトル。独裁者の支配する、モンスターはびこる島で税率800%という狂った税率に苦しめられながらお金を集め、独裁者の打倒を目指すのが目的です。Co-opマルチにも対応しており、最大16人までのプレイが可能です。


キャンペーンに参加してゲームを買おう!

2ページ目:140円のオススメタイトルは本格派から過去の名作までずらり!
3ページ目:280円で遊べるタイトル……本当にこの金額でいいの!?
《Arkblade》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-24 18:17:04
    少しだけオーバーしてしまうけど、Crypt of the necrodancerもおすすめ。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 16:24:42
    記事が長すぎる、訴訟





    ありがとう
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 16:09:16
    個人的にはDivine Divinity(日本語化可能)59円がおすすめ
    ブラックユーモア満載の会話にニヤニヤしてしまう。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 15:34:46
    60円はどんどん買おう。これで君も積みゲーマー
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 14:52:03
    「E.Y.E: Divine Cybermancy」
    NPCと会話してるだけで頭が仏になるゲーム
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 14:32:47
    俺の余ったカーマゲドンを差し上げたい
    GJ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 14:25:08
    いいリスト!参考になる!
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 14:12:10
    280円以内だったら、245円の「Riptide GP: Renegade」もおすすめ
    水上ジェットスキーのゲーム
    GooglePlayの方では、エディターのおすすめになっている
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 13:17:54
    PR記事にしては尖ったセンスしてるなぁ
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 12:56:52
    Steamのランキングに上がらない名作みたいなのをたくさん知れてありがたい
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

今、あなたにオススメ

Epic Gamesストア、ゴリラ脱出ACT『APE OUT』期間限定無料配布開始―今年のクリスマスはゴリラで大暴れ!

Epic Gamesストアのホリデーセールの一環として、Devolver Digitaの手掛けるアクションゲーム『APE OUT』の24時間限定の無料配布が開始されました。

連載・特集 セール


Epic Gamesストアのホリデーセールの一環として、Devolver Digitaの手掛けるアクションゲーム『APE OUT』の24時間限定の無料配布が開始されました。


『APE OUT』は檻から飛び出したゴリラが、武器を手に迫りくる人間たちをちぎっては投げ、蹴散らしながら脱出を目指すアクションゲームです。BGMのジャズミュージックが大暴れするゴリラと合わさることで、バイオレンスながらも爽快感のあるプレイが楽しめます。


『APE OUT』の無料配布は2019年12月25日午前1時(日本時間)まで実施中です。 
《麦秋》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-24 17:59:43
    この12日間無料配布って、買った直後に被りたくない心理をついて、steamウィンターセールとかの買い控えを起こさせる作戦なんかなぁと感じてしまう。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-24 14:59:25
    Twitch primeってAmazon prime入ってないと使えないわけだから無料配布ではないんじゃ?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 13:10:42
      ゴリラをなめてるとこうなるよね
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 12:12:17
      Apeout含むDevolverの5タイトルは、日本時間の27日からTwitch Primeでも無料配布が行われるそうだ
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 11:47:51
      怒りのメガトンパンチ
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 11:36:44
      明日の予告の山っぽいアイコンはCelesteのロゴだけれど、
      既に持っているから過去に無料配布済みか
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 11:32:02
      スタイリッシュゴリラアクション
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 10:59:56
      バナナはもう要りませんよ!
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 10:19:25
      ウホ?
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-12-24 10:12:42
      明日のゲームは何なんだろう
      mountain?
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    page top