クリスマスイブに載せる写真かよ!と突っ込まれそうですが(笑)娘弁当です。
どうしても鮭弁当がいいというので、よし!そんなら、どーんと行こう!と作ったのがこちらです。
このくらい大きな鮭だったら食べ応えもあるし満足するであろう^^
魚焼きグリルを使わないので、フライパンで焼いています。
薄〜くフライパンにサラダ油を敷いて焼いていきます。中火で軽く焼き色がついたら裏返して蓋をして弱火で蒸し焼きにしています。
臭みが気になる方は、酒を少量振りかけて蒸し焼きにするといいですよ。
パサつかず、しっとりジューシーに焼けますよ^^
おかずはレンコンとハムのマリネ、もやしのおひたし、甘い卵焼き。
あと、最近娘がはまってる皮まで食べられるぶどうです。(オータムクリスプ)
皮ごと食べられる果物は、このシュッパで洗ってから食べるようにしてます。洗った後の水を見たら・・・やっぱりしっかり洗おうと思うのです。
鮭大好き人間の娘、大喜びのお弁当となりました〜(笑)
今年最後のお弁当がこれになるとはね〜^^;
でも、食べてくれる人が喜ぶもの、パワーになるものが一番ですもんね。
来年もいろんなシーンで家族を応援できるお弁当作りをしたいと思いま〜す!
これまでのお弁当の記事はこちらから見ることができます
↓
●お弁当カテゴリ
トイロノートの今日のレシピは、しっとり!きめ細かなスポンジケーキです。
クリスマスケーキを手作りされる方、ぜひこのレシピでスポンジ焼いてみてください^^
長年私が焼き続けていく中で出来上がった自慢のレシピです!
細かく手順を追って、ポイントを書きながらレシピを公開しています。
スポンジが美味しいと、デコレーションケーキは最高に美味しくできます!
私も今夜このレシピでスポンジを焼く予定です^^
皆さんも良かったらチャレンジしてみてくださいね。
材料は卵と薄力粉とコーンスターチと生クリームと砂糖のみ。100円ショップに売ってる紙の型でできます。
レシピはこちら↓
これまでのデコレーションケーキはこちらから見られます↓
●デコレーションケーキカテゴリ
クリスマスパーティーのメイン料理、まだ決まってない方はこれらのどれか作ってみませんか♪
どれも簡単なので、まだ間に合いますよ〜^^
メリークリスマスイブ〜♡
今年は暖かいイブです。
さっき素敵なクリスマスコンサートに行って癒されてきました。
皆さんは今夜パーティーをするのかな。
我が家は今日は特に計画なしで、明日甥っ子たちも一緒にみんなでやる予定です。
楽しいイブになるといいですね^^
サンタさんがみんなのところに来ますように〜♪
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか