日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

『幽霊滝の伝説』 バチ当たり女の話 ~ ドラマ『日本の面影』より③

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.4.19)   (戻る)
昔話や説話、もはや現代日本では、消滅の危機に晒されてるといって過言ではありません。周りはバカな子供にしてしまう左翼系の絵本や児童書ばかり、本屋さんに行ってもその種の創作絵本ばかり。テレビや雑誌など、既に子供の周りは有害なものばかりです。

古くから伝わる日本の昔話、悪いことすればバチが当たる・・・昔は普通にそんな風に思考する中で、子供たちが神様というものの存在だって自然と認識できていました。
しかし今では、この種のお話の本が子供たちの身近にありません。今のところ図書館にはまだ残っていますが、数は非常に限られてます。だから親が意識して捜す、子供に読ませようとしない限り、今の子供たちの手の届くところにはその種の本がありません。

垂れ流されてるTV番組ばかり見せるなんて論外。
親御さんたちが、日本の神話や昔話を小さな子供たちに聴かせること。小さな頃に読み聴かせるたくさんの話、きっと子供たちの人生を左右するほど、大きな存在となって子供たちの心に残っていきます。

そんな風に育てられた子供たち、きっと将来、自分の子供にもまた同じ昔話、物語を聞かせようとするはずです。「自分の子供が生まれたら、同じように聞かせてあげるんだよ」、そんな風に親が子にヒトコト言っておくだけで、子供たちはいい意味でマインド・コントロールされ、世代間断絶の予防となり、古き良き日本人の価値観を代々保ち続ける可能性が高くなります。

右の本は、『恐怖新聞』をはじめとする怪奇漫画の巨匠 つのだじろうのコミック怪談集、下の『幽霊滝の伝説』も収録されてます。活字と違って、漫画にはいろいろ問題がなきにしもあらずですが、これなら読み聞かせしなくとも、少し大きな小学生にだって手軽にその世界に入り込んでいけるでしょう。私はつのだじろうの『恐怖新聞』古賀新一の『エコエコアザラク』恐怖系 最大の巨匠 楳図かずおの作品が、実は大好きで、恐怖系は正直、この3人の作品さえ読んでれば、あとはどうだっていいように思います。豊かなイマジネーションを育てるとともに、いろんな教訓が含まれていて、もはや古典とでも言うべき作品群。大人でも十分楽しめますし、特に楳図かずおについてはいつか特集したいなとも思っています。ただ、『エコエコアザラク』については結構セクシャルなシーンも多いので、親が小さな子に買い与えるべきものではないでしょう(この件についてはコチラもご参照を)。

ハーンの書き残した『幽霊滝の伝説』は、「迷信なんかウソだ。神様なんていない」として肝試しに滝の賽銭箱を取りに行った女に降りかかった、痛い天罰のお話。私的な視点としてのキーポイントは、その災難が本人ではなく子供に対して降りかかってくるということ。そして、わが子に災いが降りかかっていたことに母である女は最後まで気づいていない。
現実には賽銭箱を盗んだくらいで、こんなことが起こることはないでしょう。でも、昔話というのはフィクションであっても、聖書と同じように、言うなればたとえ話です。
たとえばフェミ女が男に対してエゴむき出しでメチャクチャやったなら、自分は子供もお金も貰えて一見うまくいったと思うかもしれない・・・でもやがて、そのお返しは自分ではなく子供に対して降りかかってくるとしたら、そして後になって私の人生は失敗だったと・・・なるかもしません。
神様は見ています。近視眼的、目先にばかりとらわれてはいけません。 (続く)

『 幽霊滝の伝説 』  ドラマ 『日本の面影』(1984)より
出演:ジョージ・チャキリス、壇ふみ、他

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.11.8)
昨日、NHKの『歴史秘話ヒストリア』という番組で小泉八雲が取り上げられたようで、ネット上ではちょっとした八雲旋風が起きてたみたいですね。私は見ておらず、売国NHKということでまたおかしな捏造・変造が加えられてるのではないかと心配ではあるのですが・・・

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆『 雪女 』 男が約束を守る大切さを説く ~ ドラマ『日本の面影』より④

(戻る)◆『子育て幽霊』 小泉八雲が書き残した日本の昔話 ~ ドラマ『日本の面影』より②

(始めから)◆ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の愛した日本 ~ ドラマ『日本の面影』より①

◆秋田書店のプレゼント不正で思い出すことと、チャンピオン黄金期の思い出

◆投機王リバモア 人生の失敗とは ~ 巨万の富でも賄えない喪失感

◆「母はハリウッドに殺された!」 ~ 何でも周りのせいの左翼脳とは

◆フェミ系右翼の台頭 ~ フェミ系右翼と排外主義は相性がいい

◆“美人は得”のウソ ~ “カツマー”、“アムラー” バカ女の総称と思え! 共通するのは自己犠牲精神のなさ

◆子供向け番組への左翼の本格参入はヤッターマンから ~ ビデオの普及以降、作品作りが変わった

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

小中学校からPCを1人1台持たせてIT教育をやるという日本の気狂い

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.12.6)
【経済対策】PCを「1人に1台」 学校のICT化を加速2019.12.5 産経ニュース
政府は全国の小中学校のすべての児童・生徒が「1人1台」の状況でパソコン(PC)やタブレット型端末を使える環境を令和5(2023)年度までに整備するための政策を経済対策に盛り込んだ。学習へのICT(情報通信技術)の活用が世界に比べて遅れていることの改善や、地域間格差の是正を狙う。
総事業費は5千億円程度となるもようだ。有線・無線の構内情報通信網(LAN)の整備も進める。1人1台のPCを配備することで「学習履歴などのデータを利活用し、個別に最適で効果的な学びや支援が実現できる」(文部科学省担当者)とみる。
経済協力開発機構(OECD)が実施した各国の教育へのICT活用環境調査によると、日本の順位は48カ国・地域中で下から2番目だ。政府は令和4年度までに「3人に1台」を目指し、年間約1800億円を地方自治体に補助するなどしているが、今年3月末時点の実績は全国平均で5.4人に1台にとどまる。都道府県別でみた場合、1.8人に1台(佐賀県)から7.5人に1台(愛知県)までのばらつきもある。
背景にあるのは自治体任せの手法だ。これまで整備の予算は自治体の裁量に任される地方交付税交付金で措置され、自治体の判断で後回しにされることもあった。このため、今回は使い道が絞られている補助金として支給する。1台当たりの調達費が安く済むよう政府が自治体への情報提供などでも協力する。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
先日の家庭での体罰禁止法令もショッキングですし、最近、政府はもう、すべてにおいてやることがメチャクチャですね。とにかく大きな利権を作りたい、子供たちの感性をとにかく早いうちから破壊して飼いならしたい……そういう思惑しか見えません。
手触り、組み立て方、現実のアナログ世界があって、その中でいろんなものを培われた上で、こういうのがあればいいなぁと思って作られたのがデジタルシステムなのに、直に触って、見て、書いて、組み立てるといった実態あるアナログプロセスを経ずにいきなりデジタルの仮想空間の思考法を根付かせようとさせている。こんなことが進んでいけば子供たちの感性がどんどん破壊されます。ただでさえ子供たちはスマホ中毒、ゲーム中毒だらけなのに、そういったサイバー空間ではない、ゆったりした本物の世界の中で見て楽しめるものをなくして、バーチャル世界にばかり親しませようとする……もう今の日本、政府、議会、役人は心と感性、脳ミソが腐りきってるんですね。何が本当に大切なものなのかまるでわかっちゃいない。
これからは豊かな感性を備えた人間が育たなくなり、せかせかして、自らの判断力も持たず、偏狭な思考回路しか持たない人間ばかりになっていくでしょう。人間がロボットに近くなっていくということです。人間らしい感性、心を持った人が激減します。家庭でしっかり対抗策をとる以外ない。保育園や幼稚園も、外で遊んだりとかそういうのでなくバーチャルゲーム遊びとかそんなのばかりやらせるところだらけになりそうです。実際の会話がなされなくなり、表情が乏しく、人とまともなコミュニケーションをとれない人間だらけになっていきます。SFによくあるロボットに支配される世界ではなく、人間がロボットに限りなく近くなっていく世界が待ち受けてます。家畜ロボット、ゴイムにされるんです。

Kraftwerk – The Robots(1978)
日本、世界はどういう方向に向かっているのか。こういう無機質な人間がこれから増えていくわけです。ドイツのクラフトワークは日本のイエロー・マジック・オーケストラにも大きな影響を与えたテクノポップの先駆グループ(詳しくは右画像クリック)。この曲『ザ・ロボッツ』は、その名も『人間解体』(The Man Machine)というアルバムに収録されてます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆『シオン議定書』 – 第二次世界大戦を勃発させた人間獣化計画の基本文書

◆こんな時代だからこそ、ゆるぎない愛情もって子供を育てるしかありません! 子供にとって今という時間は今しかないんです!

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dにも細心の注意を!

◆ゴミを何十億円も出して買うバカ ~ デタラメ、醜悪作品を大傑作として持ち上げて売りつける悪徳商人、それを買うパッパラパー金持ち

◆幼児教育・保育の無償化で韓国・朝鮮に支配される日本 ~ 朝鮮人は色キチガイで虚栄心の塊

◆韓国、朝鮮人の諜報ツール、日本人奴隷化、支配のためのLINE

◆PayPay ……使えば、どうせ朝鮮人が儲かるんだろっ!

◆さよなら“政治”。 民主主義を掲げる奴を信用するな! ~ “民主主義”による選挙とは、「こんなクズしかいないけど、こんなかから選んでね」というのが本質的な正体

◆滅びゆく日本。ついに幼保無償化 ~ これで子供すら育てることの出来ない女(人間)ばかりになっていく

◆政治家は選挙に通ることしか考えてない人間のクズ、変態の集まり!~ 自民党も性的指向の多様性目指して政治活動やるって、ふざけんじゃねえよ!

◆家庭内でも親による体罰禁止へ ~ マスコミが大喜びで騒ぐ児童虐待事件 子供をひっぱたいてるのがちょっと見られたり、怒鳴り声を聴かれたりしただけで通報されて親子引き剥がされる、恐怖のソ連、東欧、共産主義国家と同じ、恐ろしい社会へ向かってる日本

◆デタラメ見本人間ゴリ押しマンセーで人格破壊される日本人 ~ 女性の低脳化で、カルト化する女性芸人やスポーツ選手等への崇拝

◆子供に襲いかかる美的センス破壊攻勢との戦い

◆ダマし政策!ダマし政府! くだらんことやっとらんで、朝鮮人を早く朝鮮に返せ! 韓国の諜報ツールLINEの使用を子供や保護者に強制させるな!

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代 ①
~ ギリシャ時代に帰りましょう

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2010.9.30)
ルネサンス(文化復興)の目安として、キリスト教が普及する前のギリシャ時代がイメージされた。
よって今の平等、自由、平和、人権、民主主義、フェミニズム等のカルト洗脳時代を脱する目標とすべきも、やはり古代ギリシャを思い浮かべるのがよいだろう。

現代なんて、全然自由じゃないということ、そろそろ気づいてきた方も多いと思う。
テレビでは言葉狩りとイデオロギー統制により、何かと平等や人権に反する“差別”だとか騒がれては、徹底的に弾圧される。たとえば公で男女平等批判とかしようものなら、社会から弾き飛ばされる。
今のところ死刑にこそされないものの、もはやこれは中世暗黒時代と同レベルの、徹底したイデオロギー統制が為されていることに疑いの余地はないのである。

子供に読み聞かせるのは、子供を楽しませる“遊園地”のような作品でなく、
ちょっとぐらい残酷でも、感受性を育てるメッセージ性あるものにこだわりましょう

商業主義のもと、次々にくだらない作品だけは量産されているが・・・現代の文化なんて、もはや死んでるも同然。
たとえばアマゾンの書評とか見てたら、『マッチ売りの少女』の絵本のところに、子供にこんな悲しいお話を読ませる必要性がさっぱりわかりません・・・なんてコメントが書かれてたりする。こういった考え方する、左翼偏狭思考の連中が、やたら増えてるということ。
子供には悲しいお話を聞かせてはならない・・・これは宮崎 駿の「厳しい現実世界からの、子供の一時の逃げ場が必要」との発言と全く同趣旨。つまり、子供を楽しませるためのアニメしか作らない、宮崎の創作スタンスの根底にあるもの。

宮崎アニメに代表される今の子供向け作品のほとんどが、“子供を楽しませる”ということを第一義に考えられおり、子供が見たがるもの、売れるもの・・・すべてはこのためにのみ作られている。
こんな風に生きなきゃダメだよ・・・といった子供へのメッセージなんてまるでない。

単に子供を楽しませるためのバラエティ作品としては、古くは『不思議の国のアリス』のようなものが代表といえよう。作品の世界観はおもしろいが、子供にとって何かためになる話かというと、全く何の足しにもならない内容である。単におもしろいというだけ。

人が死ぬなんて悲しすぎる、貧しい人が苦しむつまらない話も聞きたくない、人が殺される話なんて残酷、動物が食べられてしまうのだって可哀そう・・・
なんかちょっと理不尽なことがあると、「こんな話は子供によくない・・・」、そんな中で育てられた脳内 お花畑の人々。

子供には現実の厳しさを教えて、10年、20年先のことを常に見据えた大人に育てあげなきゃいけないのに。

別に宮崎の言うとおり、子供を楽しませるための作品・・・あってもいいんですよ。
でも、そういうのに迎合しないで、「そんなのばっか見てると、平和ボケお花畑の左翼脳になってしまいますよ!」ってリスクを指摘する人、いてもいいでしょ。
そういうのを弾圧、言論封殺を図ってるのこそ、マスコミら左翼勢力。
とにかく子供を楽しませたい?・・・常に新しい刺激を求めるだけのノーナシ人間にしないため、自分はそんなもの、子供に見せる気にはなりません。

ルネサンス期と同じように、わかりやすい目標としてはギリシャの時代。
ギリシャが気に入らないというなら、別に古事記でもいいですよ。
ギリシャ神話・・・神々の話であっても、人間の本質を突くような権威や嫉妬渦巻く人間的ダイナミズムいっぱい。最高の世界観だと思います。

子供に、母子愛の象徴のような“おおぐま座”と“こぐま座”の悲しいエピソードを聞かせてあげましたが、子供が保育園でその話をしたら、先生も子供も誰も知らず、話を聞いてみな感激したようです。
こういう話を知ってるか知らないかで、星空一つ見るだけでも、その世界観が全然違うものになります。
頭をお花畑にしてしまう左翼的のんべんたらりとしたお話ばかりでなく、『マッチ売りの少女』『人魚姫』のような悲劇、加えて社会の厳しさを悟らす教訓めいた話を聞かせてこそ、子供の感受性や想像力が高まり、現実的な慎重性というものも根付いてくるのです。

人は必ず死ぬのです。動物だって虫だって、何だって同じ。
生きてて当然、死なないのが当たり前、ではなく、“生きてるのこそ奇跡”、そういう世界観を子供に持たせるようしましょう。生きてることに感謝する精神。

左翼がいちいち騒ぎ立てる、“命”に惑わされてはいけません。
「中国で日本人が捕まえられた! こりゃ、当然、殺されちまうだろ」
このぐらいの感覚持ってる方が、世界とのバランスもとれて、ちょうどいいんです。
左巻きの人たちだけじゃありません。如何に日本人の誰もが平和ボケに侵されてることか・・・

ただ単に子供を楽しませたいから、テレビや映画、本を読ませたい、ゲームもさせたい・・・
こんな貧相な発想しか持たない大人と子供が増えてるから、世の中おかしくなってるのです。
子供には、将来を見据えて必ず何かの糧になるような、メッセージ性ある話を常に聞かせましょう。
人が子供である期間は、限られてるのです。 (続く)

『おおぐま座 こぐま座』 ギリシャ神話 より
ゼウスにみそめられて子を産んだカリストが、ゼウスの妻 ヘラの嫉妬で熊にされます。熊になった母のカリストが息子のアルカスに槍を射られ、星座になった悲しいお話。おおぐま座は母 カリスト、こぐま座は息子 アルカス。
昔話とは、たったこれだけでも人を泣かせることが出来るほど、優れた作品の宝庫なのです。

http://www.libra-co.com/hako/bangumi/oogumazasinwa.htm
リブラ 様より (こちらはいろんな星座関連の番組を各所へ提供してるようです)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代② ~ アラビアンナイトに見る豊かな心を持った自由な奴隷

◆サルが人になったとする進化論と、日本人・陛下がサメの子孫とした日本神話、あなたはどっちを信じますか?

◆何よりも、独立自尊の精神を叩き込むのが保守でしょうが!~ 国旗、国歌、天皇より、先に来るもの

◆今の宮崎駿/ジブリ作品は本当に日本のアニメなのか!?~ ディズニーだって、創価の配下?

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆日本政府は死ね死ね団に乗っ取られた! ~ 今の日本を予見した月光仮面 川内康範

◆なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆消されたウィンピーとキチガイ博士 ~ なんでもかんでも差別! 言葉狩り? 殺されるイメージ表現

◆競争原理封殺! やる気と才能を削いでしまう日教組教育 ~ 恥の意識と闘争心を教えてくれた、人生を変えた小5の恩師

◆今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供 ~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

左翼ご用達 漫画家 水木しげるの鬼太郎 ゲゲゲの展覧会に行ってきました
~ 水木しげるさんへの子供の絵によるオマージュをこめて

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.11.28)
ここの「霊形手術」は名作だと思いますよ。見られてない方はぜひご覧になってくださいね。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.12.2)
妖怪がらみで、前からこれら子供の絵を載せたいなと考えていたのですが、水木しげるさんがお亡くなりになったということで……
左翼だとかいろいろ言われる水木さんですが、それでも日本のアニメ史に一大作品を築いた水木さんへのオマージュとして、子供と共に水木さんへの感謝と祈りをこめて捧げます。これらはおよそ2年前、うちの子が小学2年生の頃に描いたオバケの絵。オバケのポストを勝手に自分で作って入れてた手紙などです ^▽^)

子供は保育園の頃からいつもとってもいい絵を書いてくれてましたが、鬼太郎のおばけのポストに触発されて描いたわけでしょうが、わが子ながら可愛すぎて、発想といい絵といい優しさに溢れていて、字のタッチまでホント素晴らしかったんですね! いつも子供の想像力、センスのよさに感嘆していたものです。
これ見て「何か助けてもらいたいことあるの~? おばけさんホントに来ちゃうよ~」って言った私に「コワイー! イヤだー!」って言葉を返してくるくらい、ホントにあの頃の子供は素直な反応してた時期。それが今はへらず口は叩くわで、外でろくでもないことばっかり覚えてくるわで、私は「ハァー   ̄。 ̄;)」の毎日です。うちで今のテーゾクなアニメとか見せなくても、『ゲゲゲの鬼太郎』の日本画調の秀逸なデザインの妖怪キャラとはまるで違う、朝鮮臭い劣悪デザインの妖怪ウォッチとか、デュエル・マスターズとかの醜悪デザインのカードを(何度捨てても)どこかしらからもらってきたり、そういうカードキャラに影響受けた汚らしく貧相な絵ばかり描いてたりで(上の絵を書いた時は妖怪ウォッチはまだ放送されてなかった)、今じゃあの頃の生き生きとした絵は描けなくなってる……
「いったいあの純粋な心の子はどこに行っちゃったんだー」って……それでも今はいろいろツラくても、きっと子供も私の気持ちがわかってくれることがあるだろうって信じながらの毎日です。
子供が「こんなにカワイー絵を描いてくれました!」って、ちょうど書いてくれた当時に出すより、あれからしばらく経って複雑な思いの今になって出せた方が結果的によかったかも。

日本には妖怪やオバケはいます。妖怪や神様を見れるかどうかは貴方次第。それらが見える日本人がいなくなれば、妖怪も神様も皆、死に、日本からいなくなってしまいます!

『ゲゲゲの鬼太郎』より 「霊形手術」(1971)
鬼太郎シリーズの大変な名作です(詳しくは右画像クリック)。美しさだけを追い求め、整形を重ね、妖怪の力も借りて……最後は心の醜さから岩になってしまう女の話。その女を愛する男が本当に悲しい。
水木しげるは、漫画家になる戦役に服する前の幼少時から日本画の天才児といわれ、受賞歴もあった。だから鬼太郎の初期は江戸期の妖怪絵を引き継ぐ正統派の日本画。但し後には商業主義に飲み込まれ、見る影もありませんが…… 今、小学生で流行りとされる『妖怪ウォッチ』(2014.1~)なんてのは最初から日本画の作風なんて欠片もないアッチ系。うちの子には見せないけど、マスコミがゴリ押ししてた2年ほど前は、妖怪ウオッチ見てないからと時々子供がいじめ受けるくらい、子供達へのゴリ押し洗脳がひどい。親がクズだから、そういう低俗なものに無警戒なのでしょう。屑マスコミによる子供たちへの醜悪デザインのゴリ押しで、今の子供たちのデザインセンスはメチャクチャです

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.10.12)
右はうちにもある、鬼太郎が生まれた当時の原作本の愛蔵版 第一巻(中央公論新社)で、かなり分厚く資料価値も高いです(詳しくは右画像クリック)。下の展覧会は終わってますが展示されてた鬼太郎のオヤジの誕生シーン等も収録されてます。
うちの子は今、1960年代の鬼太郎アニメを時々見てますが、この原作本も勝手に併せてよく見てるようで、既に私よりずっと妖怪にも詳しいです。60年代のアニメはこの原作本に非常に忠実に作られてます。
この頃のアニメは、今のようにダラダラ続けて儲けるためやってたわけではありません。

何度もアニメ化された鬼太郎は、暗躍した左翼の格好の検証材料となる

『ゲゲゲの鬼太郎』は1960、70、80、90、2000年代とこれまで最も多くアニメ化された作品と思うので、その変遷を辿れば左翼やフェミの精神侵略が如何にして子供になされてきたか、最もわかりやすく表れてる作品に違いないでしょう。
存命中にも関わらず、水木氏自身が元から左翼に好意的な作家なので、原作は本来そんな世界でなかったわけですが、猫娘の萌え化などについても儲かりゃいいんだって感じで無頓着なようです。

下は原作で猫娘が初めて登場したお話から、


それが今ではこれ(右)って・・・もう完全に別物じゃん!

1980年代以降のアニメで育った方だと、その鬼太郎がウソものだなんて言われると、カチンときて自分の価値観や人生まで否定されたような感覚になる方おられるのかもしれませんが、左翼の精神侵略は子供時、特に子供向け番組に最も顕著になされてるので、自分が信じて育ってきたものを否定するところからやらないと何も始まらないと思っていいくらいでしょう。

左翼のアニメ侵略は、前に書いてますが、たとえば猫娘が鬼太郎を呼び捨てにするようなったところとかに最もわかりやすく表れてます。特に80年代以降は、女が男を呼び捨てにする男女平等イデオロギー侵略がアニメで激しく始まってるので、私の勘では恐らく鬼太郎だって80年代のものから猫娘に呼び捨てにされてるのではないかと思います。ただし確認したわけでなく違ってる可能性もあるので、ヒマある方はいつから呼び捨てにされてるか検証されてみるのもおもしろいでしょう。(その後コメントいただき、事実、80年代から呼び捨てにされてることが確認されました)

自分が見て育ったアニメが否定されて反発する人いるかもしれませんが、そういう方でも、今はわからなくとも、やがて子供が出来て何を見せようかとなった時、私がここに書いてることの重要性をきっと認識していただけることでしょう。
60年代の原作に忠実なオリジナル鬼太郎アニメを見れば、目の肥えた方なら、それ以降のは見る気がしなくなるかもしれません。
商業主義の今のアニメ制作者は大切にしていませんが、日本人ならルーツを大切にしましょう

私は『ドラえもん』だって原作を見た後、途中からTVシリーズが始まった世代です。もともと『ドラえもん』はテレビ向けに作られたものではありません。なので子供だった当時TVが始まった頃から、漫画の『ドラえもん』がどんな風にTVで再現されるんだろうと、興味津々で見てました。今の『ドラえもん』は原作とは全く別物ですが、Wikiの『ドラえもん』の項では、今の『ドラえもん』アニメは藤子・F・不二雄の原作に忠実だとか、今の制作サイドの工作員と思われる連中に書かれてますがウソです。誰でも書けるWikiもウソばっかりになってきてるので要注意。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
(2011.1.4)
『ゲゲゲの鬼太郎』を知らない日本人はいないと思いますが、水木氏は平和関連イベントにもよく参加する、いわゆる左翼ご用達の漫画家。しかし、実際に彼の作品がそれほどヒステリックに左翼的で、平和や平等イデオロギーが顕著なのかというと、昔の鬼太郎とか見ても、決してそういう傾向は見られません(最近のアニメは除いて)。
ここでも批判している宮崎アニメ『二十四の瞳』のように、明らかな左翼偏向イデオロギーの作品と違って、昔の水木氏の話は、子供のみならず大人にも十分通用する教訓めいたメッセージを含むものがほとんどです。

戦争で仲間が皆死んでしまい、自分だけが命からがら生き延びた経験ある水木氏だからこそ、戦争を毛嫌いしているのは仕方ないと思います。

問題は、そういう著名な漫画家や児童文学者らを政治利用しようとするマスコミや左翼団体であり、憎むべくはそいつらでしょう。

展示会のチラシにも目立つよう載せられてますが、「なまけ者になりなさい」という水木氏の言葉があるそうです。
左翼は、こういうところだけ誇張して、「人間は怠け者でもかまわないんだ!」と、ここぞとばかりプロパガンダに利用します。この展示会の主催者も左翼寄りなんでしょう。
「なまけ者になりなさい」、この言葉は戦争で命を賭けて戦い、片腕まで失って生き残った水木氏みたいのが言うからこそ価値があるわけで、ニートや引きこもりのように最初から怠け者で堕落しきった人々に、「怠け者のままでいいんだよ」なんて言うこと、水木氏だって絶対ありえないと思います。
きっと、あくせく働いていた昔の日本人に対して、そういう言葉を投げかけてるわけで、水木氏自身も、ハナからそんな風に人間が堕落することなんて望んでないはず。それは彼の教訓めいた作品からも伺えます。

今の偏向貧脳左翼やマスコミは、こういう著名人らの言葉の上っ面だけを取り上げて曲解、プロパガンダに徹底利用するわけです。
逆に保守系政治家らを貶める際も同様のヤリ口で、発言の上っ面だけを取り上げ、差別だのと騒いでは徹底的に叩きまくります。


展示内容ですが、水木氏は子供の頃から日本画の天才と騒がれるほどの腕前だったそうで、デビュー間もない頃の鬼太郎の画調とは全く異なる日本画的な美しい女性を描いた作品も多数あり、中まで読むことはできませんが、その種のコミック単行本も並んでました。
私も知りませんでしたが、鬼太郎の父 目玉オヤジは、死んで朽ち果てた父親の体から目の玉だけが落ちて、それに手足が生えて、あの姿になったというエピソードが掲げられていて、子供も大変興味を抱いてました。

何度もアニメ化されてきた『ゲゲゲの鬼太郎』ですが、彼の作家としての勢いやイマジネーションの絶頂期である60年代のものが一番よく、70年代のものまではまだよいのですが、写真の初期 ねこ娘のキャラで一目瞭然の通り、それ以降は可愛くなりすぎたりしてて、よくないです。80年代以降を見て育って来た方々は、そう言われると腹が立つかもしれませんが、実際に子供を持って60年代ものを見れば、きっと言ってる意味をわかっていただけるでしょう。モノクロで色がなかろうと関係ありません。鬼太郎に限らず、優れたアニメ作品の殆どはせいぜい70年代位まで、特に子供に見せるという視点からすれば尚更。
80年代以降も、『北斗の拳』『幽☆遊☆白書』『犬夜叉』のような個人的に好きなアニメも一部にあるにはありますが、小さな子に見せようという気にはなりません。
もちろん昔の作品でも、アニメやマンガばかり読ませていてはダメ。
早くそれらに気づいた人だけが、子供にも有意義なメッセージを残し続けることができます。

昔の作品を全く知らず、今のアニメや漫画しか見ずに育ったパッパラパーばかりになれば、いったいその大人たちは子供たちに何を教えていくんでしょうね。
恐ろしい未来が待ってます。

『 太陽がくれた季節 』 青い三角定規 (1972)
人気ドラマ『飛び出せ!青春』の主題歌、大ヒット曲(詳しくは右画像クリック)。昔は誰もが知っていた歌でも、今の子供たちは親が聴かせなければ聴くことが出来なくなってます。うちには昔の歌のコンピュレーションCDが山ほどあって、うちの子はそういう歌をたくさん知ってます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
◆子供向け 安心できる日本のアニメ おすすめセレクション

◆70年代後半から男を呼び捨て子供番組による男女平等精神侵略 ~ 日本人なら、女が男を呼び捨てにしてはいけません

◆最も有害なのは反日法案より今のフェミニズムだと早く気づいて!~ 聖書を曲解、悪用してフェミニズム運動に利用する狂ったキリスト教団

◆子供向け番組への左翼の本格参入はヤッターマンから ~ ビデオの普及以降、作品作りが変わった

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆強烈なカルト悪平等主義の洗脳 ~ 子供に“さん”づけ、先生が生徒に敬語を使う

◆『 ぞうのババール 』 ~ 王様の権威と必要性を理解させる児童向け作品

◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム

◆ヘナチョコ男とパッパラパー女はいらない ~ 命とは尊く儚いもの

◆反日企業の雄 ヤフー、ソフトバンクの正体 ~ 男をイヌに仕立て貶める!

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(2) |

ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に!
~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.10.27)
たまには、「おっ、スゲェー!! ここ見ててよかった!」って記事でも書きましょ(^▽^
放送禁止で永久欠番とされてるウルトラセブンのスペル星人登場の回、今なら見れますよ。
検索で探してもまず見つからない。でもここで紹介したら削除されるかもしれないし、見るならお早めに。

『ウルトラセブン』(1967)「遊星より愛をこめて」詳しくは右画像クリック
スペル星人も女子供をダマして狙ってますよ!(笑

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

————————————————————————-
(2011.7.3)
これを書いた頃は、まだマシなものも少しはありましたが、ただいま放映中の子供向け番組、殆ど全滅と思っといた方がいい。MX-TVもひどい状況です。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

————————————————————————-
(2010.3.24)
●パチンコ機販売のフィールズが円谷プロを子会社化 2010.3.17 東洋経済
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/034aa0e66e6a08b54b8fdf44cbe83c7c/
パチンコ・パチスロ機など遊技機の企画開発・販売を主体とするフィールズは17日、特撮ヒーロー「ウルトラマン」シリーズで有名な円谷プロダクション(東京都世田谷区)を、連結子会社化すると発表した。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
こういった流れからも、よくわかる通り、反日左翼勢力は、子供と女の左翼洗脳工作にやたら熱心ということだ!

女子供が左翼に洗脳されれば、日本は終わり!
既に終わってる兆候が強いが・・・・・

円谷は少し前からパチンコ系の資本が入っていたが、
今のウルトラマンシリーズなんて、とても見れたもんじゃない

もともと円谷ウルトラマンは売国TBS系列なので、円谷が左翼に乗っ取られるのは当然とも言える流れ。

子供に見せるのは、初代ウルトラマンやセブンなど、初期モノのDVDだけにしておこう!

今は、子供番組もすべて選べる時代。
DVD以外見せないこと!
今のTVで垂れ流されてる番組とか、間違っても見せてはならない。

特に、TBS系のウルトラマン

TV朝日系の仮面ライダー、ドラえもん、プリキュア、クレヨンしんちゃん・・・・・

全部ダメ!
今やすべて、子供を左翼・フェミニズム洗脳するための道具にされている!

ちなみに昔のTV朝日系のセーラームーンなんか、米国ではポルノまがいとして糾弾され、放送中止になったくらいだ。
既にあの頃から、TV朝日の変態性は顕著だったのだ。
いかに今の日本の子供向け番組が狂っているか。

親の無関心をいいことに、密かに反日売国マスコミは、子供相手に好き放題やってるぞ!

TV朝日とTBSの今の番組は、子供に見せてはいけない!
NHKも要注意!
日テレもかなり危ない。
テレ東の番組も、どんな番組かよく確認してからにしよう。
注意を怠るな。

今のところ、フジのサザエさんとちびまる子ちゃんは安心だが・・・・・これだって、反日勢力によって、いつ、おかしくされても不思議ない。注視が必要だ。

テレ東のポケモンとかも今のところ安心できる内容だが……ケロロ軍曹とかは、旧日本軍を彷彿とさせて貶めている傾向が見られる。

日テレで昨年やってたヤッターマンとかも、かなりひどかったぞ。
宮崎アニメだって、最左翼のイデオロギーそのもの。 宮崎アニメなんか見せるな!

東京近郊の人なら、東京MXーTVで昔のアニメをたくさんやってるので、そういうのを選んで見せるのもよいだろう。
東京MXーTVは、結構使える・・・・・あくまで、今のところだが。

覚えておこう。

『ウルトラセブン』(1967) 主題歌 詳しくは右画像クリック

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

————————————————————————-
◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆子供向け 安心できる特撮ドラマ おすすめセレクション

◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上

◆ドラえもんだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させるための道具

◆半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん ~ 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン

◆世界で忍者のイメージを決定づけた、最初の特撮TV時代劇 『隠密剣士』

◆子供向け 安心できる特撮ドラマ おすすめセレクション

◆保守の基本は『三匹の子ぶた』~日本をワラの家にしてしまう亡国 民主党日本政府

◆『昔の日本はアメリカと同じくらい広かった!』~ 日本人としての自信を持たせた祖母の言葉

◆保育園拡充・幼稚園一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

◆ブラックゴーストと死ね死ね団 ~ 中華民主党 VS 大韓民主党 ~ 海外で人質とられる日本人科学者・研究者たち

◆なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

◆お台場で開催中の『サンダーバード博』へ行ってまいりました!

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

滅びゆく日本。ついに幼保無償化
~ これで子供すら育てることの出来ない女(人間)ばかりになっていく

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.10.2)
着々と進められる日本少子化推進政策。保育園(幼稚園)無償化が開始された。そもそも小さい頃から子供を預けさせて女に働かせれば子供が増えていくという発想がおかしい。完全に間違ってるのにそんな主張を繰り返すノーナシ政治家ども、どういう思考回路を持ってるのか、そんなデタラメ誰に入れ知恵されてるか。実は政治家もそんなもので子供が増えるなんて思ってもいないんです。むしろ益々子供を減らしながら、ただ利権が確保されればそれでいい、これでこの利権が永遠に確保できたと、そんなことしか考えていないんです。共産主義のとっても恐ろしい政策なのに、自分たちにだけは、その家族や子孫への影響も及ばないと考えている、が、そんな甘っちょろく済むはずない。安倍は確かに子供いないから関係ない、何もわかってないから、こういうパッパラパーフェミ政策をゴリ押しする。だけどそうでない者、つまり子供のいる者には深刻な影響を引き起こす。

子供だけ産ませて母親としての役割を放棄させる(奪い去る)……これは家畜の管理と同じだよ! 母の子への母性、愛情を喪失させる。子育て支援じゃなくて、女の働き(労働強制)支援だろ! あるいはつまり、「(女にはせかせかと子育てそっちのけで働いてもらって)子供はショッカースクールの俺たちが預かるぜ」っていうこと。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
(2019.5.10)
幼保無償化、10月開始=改正子ども・子育て支援法が成立 2019.5.10 時事通信
幼児教育・保育を無償化するための改正子ども・子育て支援法が10日午後の参院本会議で与党と国民民主党などの賛成多数により可決、成立した。3~5歳児は全世帯、0~2歳児は住民税非課税世帯を対象に10月1日から認可保育所などの利用料が無料になる。認可外保育施設の利用者にも一定の上限額を設けた上で費用を補助する。
幼保無償化は、全世代型社会保障への転換を掲げる安倍政権の看板政策の一つ。子育て世帯の経済的負担の軽減を図り、「希望出生率1.8」の実現を目指す。無償化にかかる費用は、国と地方自治体合わせて年7764億円に上る見込みで、10月の消費税率10%への引き上げによる増収分を活用する。10月から半年分に限り国が全額賄う。
認可保育所や一部の幼稚園、認定こども園に通う3~5歳児は、世帯年収にかかわらず全額無料になる。0~2歳児は住民税非課税世帯が対象。合わせて約300万人の子どもが恩恵を受ける見通し。給食費は無償化後も引き続き自己負担となる。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
この政策では子供が増えるほど国にカネがかかってしまう。表向きは子供を増やすためと言いながら、役人が儲け、この政策を破綻させないためにも実は子供を減らすための政策を全力でとり続けていく。暗黒政府は取り立てた税金からカネをバラまいて、女を洗脳して「これで出生率が上がる」とデタラメ理論を振りかざしながら。あいつら日本人の人口増やそうなんてホントはこれっぽっちも考えてませんよ。そんなのどうだっていいとしか。

役人は寄生虫。「育休」とか言って何年も休んで全く働いてないのに毎年給料の6、7割もらってるのがゴロゴロいるんですよ。朝鮮人の生活保護の歳費レベルじゃないよ。子供の通ってた小学校でも、職員20数人のうち、7、8人は全く来てないのに給料もらってんですよ。こんなのが平然とまかり通ってるなんておかしいでしょう? 女性がいつでも社会復帰できるようにとかいう理屈で、こんなデタラメやってる。これみんな税金からですよ。巨大労組の下、当然の権利だという風に……厚かましいったらない。温室育ちの公務員、一部の大企業以外、ムシのいい“職場復帰”なんて現実的に無理としか思えないし、そんな発想すらまず出来ません。だから女は甘やかしたらダメ、どんどんツケあがっていくだけ。かたやそんな恩恵まるでない、一日休んだだけで生活費減に直結する非正規、派遣労働者とかそれ以上にたくさんいるってのに。そういう人々にあの改元ご祝儀10連休は苦しかったと思いますよ。それを批判しようものなら袋叩き、「これ絶対おかしいだろ」と言うことすら出来ない現状です。
もう日本は終わってます。「私の夢が大事!」「なんで私にばかり育児押し付けんのよ!」……ほとんどの女が終わってます。だからそんな女に育てられる男も終わるんです。もう、戻れないでしょう。

大体、政治家も誰もこの政策に反対出来ないでしょう? 結果を見透かしてる人も中にはいるかもしれないけど、だからといってこれに反対するなんて無理でしょう? それが民主主義(そして婦人参政権の)の成れの果て。もう完全に機能不全です。
皇室ももうダメでしょう。陛下自身から「憲法の下、日本の象徴として」なんて言ってるようじゃね。でも陛下さえ覚醒してその気になって、「賊軍 民主主義政府を討て!」との勅命さえ下されば、私は命かけて立ち上がりますよ。後は子供に託して。後醍醐帝はそれをやったんですよ、支配していた武家政権に対して。どれだけすごい精神持った天皇だったかおわかり? 今の宮内庁なんて皇室を守るためのものでなく、皇室を制圧、洗脳するための機関、つまり六波羅探題なんです。大政奉還以外、もはや日本が残る道はありません。もちろん憲法、現行法なんてすべて廃止。

せっかく無料なのに、子供を保育園に預けない親はバカを見る? いえいえ、そんなことありません。預けられた子供はもう自分で子供を育てていくことは出来なくなっていくでしょうが、自ら苦労して育てようと決意した親元の子供達なら、きっと大丈夫。自分で育ててるとツライことも多いかもしれない。でも、これは子供を預けっぱなしの他の人にグンと差をつけられる、とって大きなチャンスでもあります。信じる道を行くしかない。その気にさえなれば誰でも出来る。

これから日本の人口が激減していくのは間違いありません。みなさん、脱落しないよう、しっかりつかまっててくださいね。強い心が必要です。しょっちゅう、心が折れそうにもなりますが。末代にわたっても、孫子たちが洗脳されないように最大限注意をはらいながら。そのためには自らの手でしっかり子供を育てていく(自ら親としての見本を示していく)以外、打つ手はありません。事情あって預けなきゃなんない人はいるでしょうが、家にいる時はしっかり子供と向きあってあげてくださいね。
周りとケンカしてでも、命をかけて子供の未来を守りましょう。まだ見ぬ子孫たちのために。「おまえが今いるのは、未来の子供たちのためなんだよ」子供にもそう言い聞かせ続けながら。

ロックンロール・オールナイト – キッス(1975)
Rock’n’Roll All Night – KISS

初期KISS、元気の出るとっても明るい代表曲 ^▽^)(詳しくは右画像クリック)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

◆共同親権だの面会保証だのって、これらも家族解体推進法案ですよっ!

◆日本の男女平等度が先進国最低水準とインチキ格付けする、国連オブザーバー団体 “世界経済フォーラム” とは

◆保育園拡充・幼稚園との一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

◆大切なのは、どんな子を育てるかではなく、どんな子を育てる子に育てあげるか ~ 子育てについて③

◆少子化は自虐史観に関連性あり!? ~ 日独伊 敗戦三国のみが異常な少子化傾向

◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

◆『フランダースの犬』のネロは不幸だったと思いますか?~ 唯物史観、拝金主義で教えられないこと

◆韓国、朝鮮人の諜報ツール、日本人奴隷化、支配のためのLINE

◆政治家は選挙に通ることしか考えてない人間のクズ、変態の集まり!~ 自民党も性的指向の多様性目指して政治活動やるって、ふざけんじゃねえよ!

◆幼児教育・保育の無償化で韓国・朝鮮に支配される日本 ~ 朝鮮人は色キチガイで虚栄心の塊

◆民主党は地方公務員と教員、外国人を優遇するエセ改革党 ~ 実は官僚より高給な地方公務員と教員!

◆マグマ大使のゴアって、共産主義者だったんだな ~ 未来の“こども園”ってこんな感じだろ。パパとママを知らない子供たち

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(4) |

今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供
~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2014.11.3)
今のTVはもちろん、TVゲーム、そして携帯機器(モバイル)等を子供に持たせることに私は前から厳しい警告を発してるわけですが、子供の頃はTVゲームなんてなかった私の世代が親になった時まではまだ、子供にTVゲームさせることに抵抗持ってたり、子供にテレビ見せないような親が少数でも結構いたんです。5年くらい前までは。
でもファミコンで育った団塊ジュニア世代が小学生の親の中心となってる今、少なくともウチの子の通う学校の親には、ウチと同じような感じの人がほとんどいないように感ぜられます。

ウチの子の周りはみんな持ってるせいで、子供からも「任天堂3DSがほしい」「スマホほしい」と毎日のように言われるし、友達からも「ゲームさせない、TVも見せないなんて厳しい親だね」なんて言われてるということで、子供はウチが凄く厳しい家なのかと感じたりもしてるようですが、「ウチが厳しいんじゃなくて、周りがパッパラパー飼い慣らし家畜化されたバカばかりなんだよ」って話をいつもしてます。TVや下らない流行り物が脅迫的に押し付けられる子供を取り巻く環境、教師たちまで低俗な歌やアニメ・TVまで押し付け、運動会でもAKBとか嵐とかSEKAI NO OWARIというグループの「RPG」だとかいう気持ち悪いPVの歌まで使用して、それらに合わせて子供たちに歌って踊らせたり(しかも運動会終わっても学校で「RPG」や嵐を歌わせられてるとか)、加えて遊ぶ時まで「いつも男女一緒に遊ぶように」なんて先生から指令が出されてるというくらいで、今の学校なんて最悪です。変な知識、要らない流行ばかり植え付けられてろくなこと覚えてきません。これでは教師も子供たちも家畜化、飼い慣らされていくだけ。もう今の学校なら、ないほうがいいと思ってます。

でも私のシンパたるここの読者の皆さん、今日の情報は大いに勇気づけられると思いますよ。周りはバカな親ばっかりで、きっとウチと同じで苦労されてるでしょうけど、自信持ってください。

iPhoneやスマホは、今や任天堂DSのような携帯ゲーム機に取って代わる勢いですが、それを普及推進させた張本人 Apple社の設立者 スティーブ・ジョブズが、自分の子供には決してiPhoneを持たせなかったということ。また、ネットメディアの草分けで左翼のプロパガンダサイトともいえる「Wired」の元編集長さえ、子供のデジタル機器使用には厳しい制限すべきであると信じている。こういう人たちが、まるで私と同じことを感じている。
また日本の携帯アプリ大手 サイバードの社長夫人 アナウンサー上がりの永井美奈子(1965年生まれ)も、自分の子供にはTV見させずゲームもさせないとインタビューで語っていたこともあります。
これらのことが、すべてを表してます。

この記事にある、「子どもたちは私たち夫婦が厳しすぎると文句を言います。友達の家にはこんなに厳しいルールはないってね。でも、我々は誰よりも技術の危険性を見てきているからです。自分自身でも感じています。子どもたちの身にそのようなことは起こってもらいたくないのです。 」 という言葉。ウチも「厳しい」と子供からよく言われてますが、私はこの記事を読むずっと前から、まるで同じように考えてます。
皆さんの苦労も、いずれ子供たちから感謝され、報われることと信じてます。皆さんこそ、今の毒だらけの世界から子供たちを守っていける数少ない人々として、きっと生き残っていけることでしょう。
*************************************************************
【スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由】
(以下、参照サイト http://singaporeryugaku.blogspot.jp/2014/09/iphone-ipad.html より)

スティーブ・ジョブズといえば、最先端技術の代名詞とも言える人ですが、子育てにおいては、子供たちがデジタル機器に触れる時間を厳しく制限していたそうです。 9月10日付のNew York Timesの記事の翌日に書かれたコラムが話題になっていたので翻訳をしました。原文を読みたい方はコチラまで。

(前略)
2011年に亡くなったジョブスは、テクノロジーに関して本能的な才能があったが、親としてはローテクを貫き、子どもたちの電子機器の利用を厳しく制限すべきだと固く信じていた。
「私達は、子どもたちのテクノロジー機器の利用を制限しています。」と、ジョブスは2010年、我が子のハイテク機器利用時間が増えることを心配して語った。
現代の親なら百も承知だろうが、iPhoneやiPadは子ども達にとって非常に魅力的だ。これら手のひらサイズの機器は最先端のおもちゃである。長い休暇、長いドライブの間などの親が忙しい時に、親の代わりとなって、子どもたちを喜ばせ、気晴らしをさせ、静かにさせてくれる。
しかし、こうした超便利な助っ人に感謝する前に、それらの機器が子どもたちに及ぼす潜在的な害について心配すべきなのではないか?

スティーブ・ジョブズはそう考えていた。今週発表されたニューヨーク・タイムズの記事で、ジャーナリストのニックビルトンは、ジョブスに彼の子どもがどのくらいiPadに夢中なのかを聞いた時の返事に驚いたことを回顧する。「子どもたちは、(iPadを)まだ使ったことがないのです。私は子どもたちのハイテク利用を制限しています。」

「私はあっけにとられ、開いた口がふさがりませんでした。ジョブスの家ともなればハイテクオタクの天国のような場所を想像していたからです。壁は巨大なタッチパネルで、食卓にはiPadが埋め込まれていて、お客さんにはチョコレートのようにiPodがプレゼントされるような。 『いいや、それとは程遠いね』とジョブスは答えたのです。」

子どもがタッチスクリーンの機器で遊ぶことに関して大きな懸念を抱いているハイテク教祖はジョブスだけではない。

「ワイアード(Wired)」の元編集長、クリス・アンダーソンも、子どもたちが家庭にあるデジタル機器を使用する時間を親は厳しく制限すべきだと確信している。

「子どもたちは私たち夫婦が厳しすぎると文句を言います。友達の家にはこんなに厳しいルールはないってね。でも、それは我々は誰よりも技術の危険性を見てきているからです。自分自身でも感じています。子どもたちの身にそのようなことは起こってもらいたくないのです。 」

UCLA大学の研究者たちが最近発表した研究によると、数日間、電子機器利用を禁止しただけで、子どもたちの社交スキルがまたたくまに向上したそうだ。
このことは大いに考える材料を与えてくる。なぜなら最近のリサーチで平均的なアメリカ人の子どもは1日に7時間半以上スマホや他のスクリーン(テレビ、パソコン、ゲームなど)を見ていると言われているからである。
ジョブスは間違いなくハイテクの天才であった。しかし彼は深夜までスクリーンを見つめてアングリーバードで遊んだり、Facebookで近況を更新し続けたりはしてこなかった。
「スティーブ・ジョブス」の著者、ウォルター アイザックソンは、このアップル共同設立者の家で多くの時間を過ごしたが、そこで見たのは、スクリーンタイム(画面を見つめる時間)よりも、フェイス・トゥ・フェイス(面と向かった)の家族の会話を優先するジョブスの姿だった。

「毎晩、スティーブは決まって、キッチンの長いテーブルで夕食をとり、本や歴史や様々なトピックについて話し合うのです。誰もiPadやコンピューターを使いません。子どもたちはデジタル機器中毒になっているようには全く見えませんでした。」
だから、アップルやサムソンや他のハイテク企業が、最新の小型ハイテク機器がなければ人生物足りないと感じさせるような宣伝を暗にしてきたとしても、そうした機器の創始者が全く違う考えだった事を忘れないで欲しい。
(翻訳 新美真理子)

私は、現在大学2年生の長男と高校2年生の次男には小型のゲーム機器を買い与えませんでした。現在小学5年生の三男も持っていません。男の子が背中を丸めてゲームをしている姿が大嫌いだからです。その代わり放課後はスポーツ教室や塾に通わせ、週末は田舎に帰ったり、友人を家に招いたりして過ごしました。

・・・小学校の時は、小型ゲームがないことに子供たちから不平を言われましたが、今では感謝されています。小さな時からゲームで遊んでいた彼らの友達が、ゲーム中毒のようになっているからだそうです。

小学校の時に身に付けなければいけない大切なことに社交スキルがあります。
お友達の心を理解し、仲良くし、共に問題を解決する力です。

携帯ゲームの通信機能で遊んでいる子供たちを見ていると、そこで使われている語彙が非常に乏しいことに気づきます。小学高学年ともなれば、目の前にないことを、抽象的な言葉を使って話しあえてもいいはずですが、ゲームで遊んでいる限り、そのような語彙力はつきません。日本語の基礎ができていない状態では英語も身につきません。

通信機能を使いながら、友達と協力して共通の敵を倒すシナリオで遊んでいれば、仲良く遊べて当たり前です。でも現実の世界は違います。友達同士、お互いに意見を交わし合い、時には我慢をして、時には説得をして、時には喧嘩をして、相手の気持ちが分かる人になっていくのだと思います。

ゲームやスマホにお守りをさせていませんか?
*************************************************************

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.7.5)
私がネット上での活動をやりだしたのは、そもそも、ここでも非難しているネット系最大手企業の掲示板の内容に気づいてのこと。
最初は、外国人差別的なカキコミを不快に思い、「おまえらネット右翼は、本気で命を賭けて日本を守ろうなんて気、あるのか?」 なんて、挑発していたこともあった。

しかし、あまりにも日本や日本人への中傷がひどいので、ちょっと日本の正当性を書いたら、自分まで“ネット右翼”と誹謗中傷されるようなった。

そこでまた反論すると、奴らのカキコミはとても日本人には思えず、徹底的に日本人を貶める誹謗中傷の下品さ、そのしつこさの異常性。
こいつらまともな日本人じゃない・・・奴らの異常なヒステリック性と偏向思考性に気づいた。同じような経験ある方、たくさんいらっしゃると思う。
けど、保守系ブログを見るといろんな情報が書いてあるにはあるが、実際に掲示板とかでやりあった方でないと、奴らの異常性を肌に感じて知ることはないのではないかと思う。
これを身に染みて知ってる人と知らない人とでは、かなりの温度差があるだろう。

それと外国人には思えなくとも、左翼的な日本人の異常な破壊思考、妬み思考。
何でもかんでも周りや自民党のせいにしているような性質、自分が結婚できないのや、仕事につけないのや、いい学校に行けないだの、自分の子供が結婚できないのまで・・・

こいつらが、当時のマスコミの故 中川昭一氏らに対する、異常なまでに執拗でヒステリックな攻撃性と共通していることに気づいた。結局、愛国的政治家とされる人々というのはその多くが、同じように奴らヒステリックなマスコミはじめとする反日左翼勢力に叩き潰されたのだということに、気づいた。

これは在日特権を許さない市民の会を主宰する、桜井誠氏が政治活動を始めたに当たっての動機と同じのようだ。彼も、ネット掲示板上で暴れる奴らのヒステリーに感受され、まずは朝鮮(韓国)人らの異常性に気づいたらしい(ということになっている)。
もっとも自分は一度だけデモに参加したことあるだけで、彼との面識があるわけでもなんでもない。

そして、今のような精神性重視の内容になったのは、実際にデモに参加してみて、デモに参加している人たちにガッカリしたからである。
ガンジーは、イエス・キリストという人物にとても興味を持った。そして教会に行き、実際にキリスト教徒に会ったが、とてもガッカリした・・・というエピソードがある。自分も、そういったのと同じ感情を覚えたと言ってよいと思う。

かといってデモを否定しているわけではないし、デモはどんどんやるべきだと思っている。エネルギッシュに活動されている方たちを見ていると、自分もとても元気になれる。
しかし、それだけでは本物の日本人には戻れない。デモに参加している人たちも、戦後史観や価値観に、実はどっぷり漬かっている。

そこで外国人らへの攻撃を主体にするものでなく(昨年やってたのはそれが主だった)、もっと根幹的な日本人の精神性の復活が、まずは先だと認識するに至った。
そんなサイト見たことない。
このことに一人でも多くの人に気づいてほしい、それが、このサイト開設の意。

これは、時代錯誤であったり、アナクロニズムだと言う人もいるだろう。
でも、あまり派手なことをやったり、アクセス稼ぎは出来なくとも、誰が何と言おうと、ここに手をつけない限り、日本人にとって真の保守、日本人の復活なんてありえないのだと確信している。
それさえ戻れば、外国人や弱者優遇等の問題解決など、必ず後からついてくる。
これは今後、絶対に揺らぐことないだろう。
変なカルトにならず、それがたとえ少数派であっても、しっかりしたアイデンティティを持ってる人たちが日本人の中に存在している必要があると思っている。

映画『ターミネーター』。ヒロイン サラ・コナーは、未来からやって来たロボットから、ロボットに支配される人類の未来を知った。そして彼女は、来たるその時に備えて、キチガイ呼ばわりされながら、孤高の精神で息子 ジョン・コナーに対する教育をなし、ロボットに対抗しうる将来のリーダーとすべく、周りや時代に流されない独自の思考法をジョンに身に付けさせる。

別にリーダーにまで成る必要なんかないが、要はこの精神で、周りに流されないしっかりした価値観を子供たちに持たせておくこと。
具体的には今、垂れ流されてる有害なTV番組・アニメを見せない、TVゲームをさせない・・・など。この辺りから、まずは誰でも始めて見るべきなんだろうと思う。

それと最近の女子向けには、ちょっと前なら売春婦と同じような格好のファッションが出回ってる。売春婦の格好した少女だらけ。現代は狂ってるのだ。
父親・母親問わず、特に女子のファッションには細心の注意を払ったほうがよい。どちらかの親が服装で注意したら、互いに「お父さん(お母さん)の言うことをちゃんと聞きなさい」とサポートしてあげること。もちろん小さい娘なら、そんな洋服を買ってあげてはダメ。

昨日、動物園に行ったが、中国人の家族連れがとても多かった。概ね中国人の身のこなしは日本人とちょっと違っていて、何となく気づいて、話を聞けば中国語だったりするもの。
以前まで、綺麗に着飾ってる若い女性でも、中国人だと品がなかったりしていた。
しかし最近は、中国女と日本女性の身のこなしが区別つかなくなってきている。
昔もオバタリアンと言って、あつかましく恥知らずのオバちゃんたちのことを指していたが、今ではそれが、慎ましさのなくなった若い女性にまで及んできている。

男の子についても、美少女アニメのような腐った世界に感化されないよう、細心の注意が必要。
これは、TVゲームやいわゆる萌え系で育った世代の人たちでは困難。彼らの価値観のすべてを否定されることになりかねないから。
そういうのに染まらなかった世代、同世代でも染まらなかった人たちが声を上げて、注意・警告を促していくしかない。
子供がニートやコアなゲーマーなんかにならず、生身の女性をきちんと相手できる男になって欲しいなら。

今のところウチの子は、誰にでもとても人懐っこく、素直で明るく、どこに行っても恥ずかしくない子に育っている。保育園での様子はあまり見る機会ないが、他の子もいる音楽教室とかで、誰より元気にやってる姿からして一目瞭然。やはりTVや今の歌に染まっていないのが大きいと思う。
平面・デジタルでなく、あくまでアナログ育ち。叱る時は厳しく叱るが、親としてスキンシップを必ず小さいうちにとってあげてる。

映画 『ターミネーター2』 (1991) 予告編
監督:ジェームズ・キャメロン 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー 、リンダ・ハミルトン

私は『エイリアン2』(1986)、『ターミネーター 2』(1991・詳しくは右画像クリック)、『タイタニック』(1997)と、時代を代表する映画を作ってきたジェームズ・キャメロンは大好きだった。しかし作家としての彼は、『アバター』(2009)で終わったと見ている。個人的にまず、あの青いキャラが気持悪くて見る気がしない。それと左翼の匂い。3Dに走ったことも、映画として終わったのだ。技術ばかり、迫力・刺激を追うことだけに映画が走り続けていくことで、今後の映画界はますますつまらなくなっていくだろう。今や映画も音楽もファッションも・・・全部終わりつつあるのだ。必要なものがどれかを見抜いて、それをどれだけ後の子供たちに伝えていくか。クラシック音楽で聴かれるものは、すでに殆ど定番化されている。映画・TV・アニメ・他の音楽もそうなっていくだろう。


必見! NY 911 旅客機衝突テロを予告!
衝撃の『ターミネーター 2』激突シーン

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆そもそも、生きるとは辛いもの ~ ピープル・ハブ・ザ・パワー

◆保育園拡充・幼稚園との一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

◆日本破壊・売国バラ撒き“クールジャパン”国策で支援されるキチガイ劣悪音楽・アニメ・デタラメ日本文化(=暗黒勢力・朝鮮文化)

◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言

◆日本人の美的センスは世界一!~日本人はジャポニスムを忘れてしまった?

◆日本人の美意識が結集!溝口健二『雨月物語』~ 品が悪くなった日本女性

◆『フランダースの犬』のネロは不幸だったと思いますか?~ 唯物史観、拝金主義で教えられないこと

◆少子化は自虐史観に関連性あり!? ~ 日独伊 敗戦三国のみが異常な少子化傾向

◆子供の教育、シツケは親が責任を! ~ 親が子に何を語るか。祖母の失敗に学ぶ

◆教育破壊で日本弱体化を達成の日教組 ~ 反国旗・反国歌の変態集団が子供たちを教育

◆現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代 ①~ ギリシャ時代に帰りましょう

◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(2) |

性善説的な視点に立った教育勅語、「修身」道徳教育の補完としては、「毒をもって毒を制す」のマキアベリズムこそ最適

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.6.5)
まんまと左翼に乗せられてチベット、ウイグル問題なんかに必死になってた人は多いと思うけど、昨日のような記事でもまだわからない人たち見てると、ホントどこまでもお花畑なんだなぁって感じ。
支援してあげ、解放してやったあげく、やがては裏切られるようなバカな国になるのでなく、要は支配者として恐れられ、他国を従わせられる強国にならなければならないわけ。

1970年代、教育荒廃に陥ったアメリカが80年代のレーガン政権以降で日本の戦前の道徳「修身」を模範に教育再興を図ったこと、ご存じの方は多いと思いますが、それほどのものを持っていた日本の戦前教育が、なぜアメリカに敗北したのか・・・私は、ここで紹介する、一見、冷酷非情とも思える、マキアベリズムのようなものが欠如していたからだと思ってます。
修身教育は日本人の美徳として模範を示しているわけだけど、あれでは人が良すぎて、そのまま海外や外国人相手に適用させても絶対うまくいかず、やられてしまう。
食うか食われるか、死ぬか生きるかの厳しい海外情勢の中で勝ち残っていくには通用しない(マキアベリについては、私の三大軍師である孫子、クラウゼヴィッツと併せてコチラもご参照を)。

そこでここでも触れてますが、友愛・博愛で人間の良心に訴えてるともいえる教育勅語や「修身」道徳教育の補完として、それに相対峙する存在ともいえる、マキアベリズムこそ最適だと私は思ってます。だから私は、子供にも「修身」道徳とセットでマキアベリズムについてシッカリ教えておくつもり。
国際情勢は決してキレイごとではいかない。マキアヴェッリを知っておけば、左翼のお花畑「世界は一つ」洗脳なんかに感化されることは絶対にないでしょう。 (詳しくは右画像クリック)
これは皆様にも自信を持ってオススメします。ぜひともご参考ください。

ニッコロ・マキアヴェリ(1469-1527)はルネサンス最盛期、大航海時代初頭の16世紀の人であり、古代ギリシャ、ローマはもちろん、当時既に欧州はイスラムに侵攻された歴史まで持ち、いろんなヒントがそれまでの歴史にも凝縮されてます。

以下は、海外情勢、海千山千の国際関係で留意しておくべき、マキアベリの言葉から。
現代日本にもピッタリくるようなものが多く、非常に参考になるでしょう。
*************************************************************

『戦いに訴えねばならない場合に、自国民からなる軍隊をもっていない指導者や国家は恥じてしかるべきだと思う。
なぜなら、そのような軍隊をもっていないということは、自国内に兵士に使える人々がいないということではなく、自国民に、自衛のために立ち上がるという気持を起こさせることができなかったということを示す以外のなにものでもないからである。』

『わたしは、改めてくり返す。国家は、軍事力なしには存続不可能である、と。それどころか、最後を迎えざるをえなくなる、と。
もしも、あなた方が、なぜわれわれに軍事力は必要なのか、フィレンツェはフランス王の保護下にあるではないか、ヴァレンティーノ公爵チェーザレ・ボルジアだって、攻撃してくる怖れもないではないか、と言われるのなら、わたしはそのような考えほど軽率なものはないと答えよう。
なぜならすべての国家にとっては、領国を侵略できると思う者が敵であると同時に、それを防衛できると思わない者も敵なのである。君主国であろうと共和国であろうと、どの国が今までに、防衛を他人にまかせたままで、自国の安全が保たれると思ったであろうか。』

『真の防衛力とは、ハードな面での軍事力だけではない。軍の評判というのも、軍事力に数えられるべきである。
不当に戦いをいどまれたら全力をつくして闘う軍隊、と思われることは、敵をひるませる要因の一つに立派になりうる
自衛力とは、武器と戦意を合わせて計られるべきであろう。』

『指導者が心していなければならないことの一つは、よほどの切迫した情況にでもならない限り、自分より強力な者と組んで、第三者に対して攻撃を仕掛けてはならないということである。
なぜなら、たとえそれによって勝利を収めても、あなたは、自分よりは強力なパートナーの捕らわれ人になってしまうからだ。』

他者を強力にする原因をつくる者は、自滅する
これは、ただ一つの例外も存在しないと言ってよいほどの、普遍妥当性をもつ原則である。
なぜか。
それは、強力になれたのは、それをさせてくれた者の力と思慮によったからだが、いったん強力になってしまえば、その者は、それに力を貸してくれた者の力と思慮の両方ともを、自分の存亡の鍵をにぎっているとして、疑いの眼で見ないではすまないからである。』

『次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと思ってはならない
第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない。』

謙遜の美徳をもってすれば相手の尊大さに勝てると信ずる者は、誤りを犯すはめにおちいる。』

『領土拡張の是非についてだが、この問題は、拡張したいと思う国の情況次第で、答えはイエスかノーかに分かれる問題である。
まず、戦いをするだけで国力の消耗を招くような国は、たとえ戦さでは勝ちを収めても、その結果としての領土拡張からは、なんの利益も得られない。』

『過去や現在のことに想いをめぐらせる人は、たとえ国家や民族がちがっても、人間というものは同じような欲望に駆られ、同じような性向をもって生きてきたことがわかるであろう。
だからこそ、過去の状態をくわしく学ぶ者は、現在のことも容易に判断がつき、古の人々の行為を参考にして、対策を立てることもできるのである。』

敵の計略を見ぬくことほど、指揮官にとって重要なことはない
だが、このことほど優れた資質を要求される能力もないのだから、これに恵まれた指揮官は、いかに賞賛されたとしてもされすぎることはないのである。』

戦闘に際して敵を欺くことは、非難どころか、賞賛されてしかるべきことである。
人間生活一般において人を騙す行為は、きわめて憎むべきことだが、戦時は別だ。戦闘状態の中では、策略をめぐらせて敵を欺き、それによって勝利を得るのは、正面きってぶつかっていって勝利を収めるのと同じくらいに、賞賛されてよいことと思う。』

祖国の存亡がかかっているような場合は、いかなる手段もその目的にとって有効ならば正当化される
この一事は、為政者にかぎらず、国民の一人一人にいたるまで、心しておかねばならないことである。
事が祖国の存亡を賭けている場合、その手段が、正しいとか正しくないとか、寛容であるとか残酷であるとか、賞賛されるものか恥ずべきものかなどについて、いっさい考慮する必要はない。
なににもまして優先さるべき目的は、祖国の安全と自由の維持だからである。』

無理じいされて結んだ協約を破棄するのは、恥ずべき行為ではまったくない
協約が公的なものである場合、相手国の力が弱まるやいなや、破棄されるほうが当然なのだ。歴史を見れば、このような例は枚挙にいとまもないほど多いことがわかる。
君主間に結ばれた協約は、双方の力関係の変化によって、いとも簡単に破られてきたのだ。また、それを結んだ理由が消えてしまえば、すぐさま破棄されるのは実情であった。』

『長期にわたって支配下におかれ、その下で生きるのに慣れてしまった人民は、なにかの偶然でころがりこんできた自由を手にしても、それを活用することができない。活用する術を知らないのだ。
動物園で飼われた猛獣に似て、原野に放たれてもどう生きていくかを知らないので、簡単に再び捕獲されてしまう。』

『人間というものは、往往にして小さな鳥と同じように行動するものである。
つまり、眼前の獲物にだけ注意を奪われていて、鷹や鷲が頭上から襲いかかろうとしているのに気がつかない、小鳥のように。』
*************************************************************

そして最後にもう一つ。平和ボケ、左翼にお花畑洗脳されきった今の日本人に、これほど聞かせたい言葉はない。

一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係が成り立っているかを見ることである。
もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたいがために貢納してくるようならば、その国は強国と言えよう。
反対に、弱体なはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対し金銭をもって援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない
。』  —「政略論」—

国力を計るバロメーターとしてるものが現代の日本とは真逆ですね。他国に貢ぐのではなく、貢がせる国こそが、強い国。本来、これが当たり前でしょう。これだけで現代日本人が如何に左翼に洗脳されきってるか伺い知れます。
昔、女に貢いでるだけの“ミツグくん”や、“足”として使われるだけの“アッシー”なんてのが話題になりましたよね。今の日本って、正におバカな“ミツグくん”じゃないの?

『愛にさよならを』 カーペンターズ(1972) 詳しくは右画像クリック
Goodbye to Love – Carpenters
カーペンターズで一番好きな曲で、特に終盤のコーラス部分からがいい ^^)  本当にさようならって……

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
◆家庭内における戦前の教育再現 ~ わが家で使ってる子供用教本

◆日本人なら『ねずみの嫁入り』の世界観を!~ 陰謀の黒幕を考えるのでなく全体として捉えられる感覚を持ちましょう

◆戦前の道徳教科書『修身』に見る加藤清正の武勇伝 ~ 自虐史観の正反対から見る豊臣秀吉の朝鮮侵攻

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす

◆シナ人のモラル劣化より、日本人のモラル劣化の方が心配

◆鼻っぱしらが強い女は引っぱたかれて当たり前ぐらいにならないとね ~ 『妖怪人間ベム』に見る日本の家族愛

◆ピノキオからイッツ・ア・スモール・ワールドへの様変わり ~ ディズニーに見る子供たちだけの世界

◆世界で“オンリー・ワン”たる日本であり続ける部分と、“世界一=ナンバー・ワン”を目指すべき部分を選別しておきましょう

◆『国境がなくなって世界が一つになる』というのは、ショッカーの世界征服が完了するってこと ~ 石森章太郎の世界①

◆竹島を武力行使で即奪回せよ! そして、まずは容易に取り返せる古代における朝鮮半島の日本府“任那”を日本史上に奪還し、日本人に再教育せよ! ~ 韓土の日本領も奪回! 朝鮮半島にある前方後円墳

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆日本政府は死ね死ね団に乗っ取られた! ~ 今の日本を予見した月光仮面 川内康範

◆反シナ性を利用して、チベット、ウイグル問題から保守層・保守系政治家を左翼に取り込むカラクリ

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん
~ 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.4.7)
「お父さん」や「お母さん」という言葉は差別につながるので使ってはいけないと、職員や教職員向けLGBT対応指針を策定・千葉市 2018.4.5 NHK
千葉市は、LGBTの人たちへの差別をなくそうと、性別を決めつけるような言動を避けることなどを盛り込んだ、職員や教職員向けの対応指針を策定しました。この対応指針は、新年度のスタートに合わせて千葉市が策定したものです。
この中では、性別などを決めつける言動を避けるため、「夫」や「妻」ではなく「配偶者」や「パートナー」、「お父さん」や「お母さん」ではなく「保護者の方」、「ご家族の方」という表現を使うよう求めています。
また公的な証明書類については、必要なものを除いて性別欄を廃止するとしているほか、市営住宅への入居など、親族であることを同居の条件としているものは、同性パートナーも同じ扱いにするよう検討を求めています。
そして教育現場では、児童や生徒からのLGBTに関する相談を本人の同意なくほかの教職員らと共有しないことや、男女でデザインが異なる制服や体育着などは、本人が希望するものを着られるよう配慮することなどが盛り込まれています。
こうした対応指針を定めている自治体は全国でもまだ少ないということで、千葉市は「職員や教職員が正しい理解を持つことで、誰もが暮らしやすい街にしたい」と話しています。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

「お父さん」「お母さん」も差別用語だから使用禁止……いつか来ると思ってたけど、やっぱり来ましたね。ここで私が予言してなかったら、たぶんもっと早く来てたよ。私がここに書いておくことで、実はそれが抑止力になってたんだよ。あいつらは私の予言を当らせたくないから。どういうことかっていうとね、株価を握ってる本尊が実はこうやっていく予定だったとする、その予定を誰かが株の掲示板とかに書いちゃえば、絶対そうなることはなくなるのだよ。けれども即発性がなくなるってだけで、はぐらかして時間をかけていっても、いずれは結果として元の予定通りの流れになっていくであろうことに変わりはないわけです。
日本語感のある「お父さん」「お母さん」という言葉は消していっても、“おぎママ”とか変なのもいるくらいだし、キチガイのあいつらは「男がママやってもいいんだよ」なんてワケのわからないこと言って、「ママ」という言葉は少なくともしばらくは残していくと思うよ。そもそも「パパ」「ママ」という言葉には元から日本語感なんてないし、特に「ママ」という言葉は武器として暗黒フェミ勢力にとっても使い道あるからね。もちろん「パートナー」なんてのも元は左翼やフェミの用語です

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.8)
フジテレビの保守系アニメの定番「サザエさん」に見る、オープニングに込められたメッセージ。
自分はこういうのに、超敏感! すぐに意図を見抜いてしまう。決して考えすぎではない。

  
このエロチックなサザエさんの表情は、ただいま放映中のオープニングにいきなり出てくるもの。
ずっと前から気づいていて、早く書かねばと思っていたが、いろいろ順番があって今日、やっと書き上げることができた。
左翼や偏狭アニオタは、またコジツケだの考えすぎだのと発狂したように攻撃してくるだろうがね。

問題は、何でこんな絵をオープニング早々に入れてきたのか。
奴ら左翼は、健全なイメージのサザエさんのキャラで遊んでいるのだ。そして、サザエさんをいじくり倒して、ムチャクチャにしたくて、ウズウズしているのである。
もちろん、典型的なサブリミナル効果も意図している。

“舐める”行為は、セックスの象徴

フレンチ・ポップス界の帝王 セルジュ・ゲンスブール作「夢見るシャンソン人形」の大ヒットで知られるフランス・ギャルは、ぺろぺろキャンディーを舐めさせられる写真や映像を、しょっちゅうアイドル時に撮られていた。
当時は何だかよくわからず言われるがまま、純真無垢にキャンディーを舐め続けていたらしい。
しかし後に、ゲンスブールやスタッフらの撮影意図を知って怒り心頭、それ以降の彼女はショックで人間不信となり自宅に引きこもってしまった。活動復帰後も、アイドル時に歌っていた曲を唄うことは、一切なかった。
彼女は、セックスシンボルとして知らずに利用されていたことを、恥じているという。
今の恥知らずクソ女アイドルどもとはエライ違い。本来の恥じらいある女性とは、こういうものですよ。
腐れマスコミに洗脳されて、現代の女は、みな狂わされているのです。

さらに「サザエさん」の、つい先日のフジテレビの特集では、三谷幸喜が脚本の昔の作品が放映されていた。
実は三谷は、サザエさんの脚本家をクビにされた過去がある。三谷作品は4本のみらしいが、タラちゃんが筋肉増強剤を使ってオリンピックに出る夢を見る「タラちゃん成長期」という話が、当時のプロデューサーや作者の逆鱗に触れて降板させられたという(月刊「ドラマ」)。
クビにされた三谷の作品なんかを、なぜ、こんな時期にあえて再放送? こういうのにも何だか、「サザエさん」をメチャクチャにしようと暗躍する左翼の胡散臭さが感じられる。
さらに昨年、売国 NHKが子供向け人形劇を10数年ぶりに復活させた時の脚本も三谷で、題材は「三銃士」。
ご存知の通り、日本での「三銃士」のイメージは本来、主従関係や義、自己犠牲精神を中心とするお話のはずだが、実は原作には濃厚なセックスシーンや残虐シーンとかが結構出てくる。この時のNHKの人形劇、どうせひどいものだろうと思って、よく見てもいなかったが、ちょっと見た時の印象では、子供向けなのになんで? というほど、やたら色恋や不倫をテーマとした内容になっていたように思う。反日NHKのことだから、著名な「三銃士」を利用して、淫靡な性愛の世界でも子供に対して発信していたのだろう。

「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」のようなファミリー・アニメは、母子家庭のような一人親で不完全な家族形態の子供たちが、本来の家族というものがどんなものであるか、イメージさせる上でとても有効。
別に一人親でなくとも、この手のまっとうな楽しい家族イメージが持てるホームドラマというのは、子供の成長や情緒安定に、とってもいい影響を与えます。

しかし実は、いわゆるフェミ系女たちは、“お父さん”というものがドラマに出てくるのを嫌がったりするので、こういったホームドラマを現実には子供へ見せたがらない。
昔は驚異的な視聴率をはじき出していた、このアニメが、今はそれほどでもないのは、こういうことも起因しています。
その手の家庭の子供が、こういうアニメを見てると、「うちには何でお父さんがいないの?」と、必ず尋ねてくるからね。
本当は、お父さんがいないからこそ、お父さんや男性のイメージ、並びに女性が本来あるべきイメージを持たせるためにも、しっかりした強いお父さんと家庭を守る優しいお母さんが出てくる絵本とかホームドラマを、たくさん見せるべきなんだけど。
このまま家族解体 左翼政策が推し進められれば、お父さん(お母さん)のイメージすら全然持たない子供たち、これからどんどん増えていきますよ。
一人親でもフェミニズムに染まってないなら、子供に「サザエさん」などのホームドラマをいっぱい見せてあげましょう。そういう家庭こそ、逆に子供に見せなきゃなりません。
ただし、これらホームドラマが、いつ左翼に乗っ取られて、「サザエさん」が外に仕事に行きだしたりとか、メチャクチャな内容にされるか知れないので注意しておく必要がありますが。

フェミ女の母子家庭にとってはズバリ、ドラマとかでお父さんが出てくると困るのです。
要するにフェミニズム母子家庭にとって、絵本やドラマに出てくるお父さんは邪魔。
だから左翼にとっては、何でもかんでも男女平等でなくてはならず、夫婦の仕事が別々だったりすると困るのです。
これらフェミ女たちにとっては、“お父さん”という存在そのものが邪魔。
ドラマや絵本などでも、立派なお父さんが出てくるのを嫌がり、“お父さん”というものの存在自体を滅失させようとします。出てきても、バカで嫌なお父さんだったりすると喜ぶ。これが歪んだ左翼 フェミ系女のいびつな思考回路です。

将来は、“お母さん”も差別用語に

何でもかんでも差別と騒ぎ立てるキチガイ左翼のせいで、看護婦、スチュワーデス、保母さん、OL・・・今じゃ、ぜ~んぶ使用禁止。
当然これに倣うなら、女性を示す“お母さん”という言葉だって、差別用語にされてしかるべきでしょう。
左翼は何で、“お母さん”という言葉も差別だとわめいて、早く騒がないんですかね。
そのうち、“お父さん”、“お母さん”という呼び名さえ、死語になります。

じゃあ、子供は親になんと呼ぶようなるのか。
「おい! そこの親! メシよこせ!」

子供の言うことを聞かない生意気な親は、子供に密告されて処罰されるのです。
これが共産主義 親子平等の世界。
みんな平等、共産主義体制では、反体制分子について、夫婦・親子間でも互いに密告し合います。
現実に、ソ連や東ドイツなどの旧東欧ではそうだったんですよ。
夫婦で密告しあう。子供が親を密告する。
夫婦でも親子でも、全然信用できないのが、左翼 共産主義社会なのです。
怪しげな人物には、監視するため結婚相手や愛人にまでスパイが送られる。
こうした家族崩壊、家族不信による後遺症で、今もロシアはじめ旧東欧圏の離婚・自殺率は、飛び抜けて高いです。

男女平等を標榜する現代社会では、強者である男が弱者である女にへつらうだけの実は不平等。
親子平等ならば当然、強者の親が弱者の子供にへつらう社会となります。
左翼の言う平等社会とは、このように実は理不尽で不平等きわまりないのです。

マスコミの話に戻しましょう。
売国左翼マスコミは、ある日突然、左翼に乗っ取られるわけではありません。
そうなる前に必ず、いろんなサイン、兆候が出てきます。
まっとうな番組がおかしくなる時も、そういった何らかの兆候が必ず出てくるはず。
そうして世論や社内の様子を伺いながら、本来の内容や原作とかけ離れたものへ、徐々に変質させていくのです。

左翼は保守層が無関心で無防備、差し障りないと思えるようなところから攻略していき、最後に根こそぎ。
有志の手で、そういう兆候を見逃さないよう監視しなければなりません。
元祖 保守系アニメ「サザエさん」の動向には要注意です。作者も既に亡くなっていますし、左翼も狙ってます。
「ちびまる子ちゃん」の方は、まだ作者の監視が望めるでしょうが、奴ら左翼は手段を選びません。残忍非道な奴らは、原作者さえ抹殺しかねませんからね。
注意しておきましょう。

良識ある同志がいらっしゃるようでしたら、ぜひフジテレビにアイスを舐める「サザエさん」のシーンの件、このページを突きつけてでもいいので抗議し、長谷川町子財団や「ちびまる子ちゃん」のさくらももこさんにも、今のうちに将来の警告を促しておくのもよいでしょう。(フジテレビ TEL 03-5500-8888 メッセージ送り先

保守派は左翼が発する、こういうサインや兆候に、もっと敏感にならなければなりません。決して無関心、愚鈍であってはならないのです。

『 夢見るシャンソン人形 』 フランス・ギャル (1965)
Poupee de cire poupee de son – France Gall

世界のトップアイドルだったフランス・ギャル(詳しくは右画像クリック)。お人形のように可愛い。しかし、この大ヒット曲を含むゲンスブールらの当時の楽曲、彼女はその後、絶対に歌おうとしませんでした。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.10)
情報いただいてましたが、「サザエさん」を批判してる左翼系のサイトって多いんですね。
「男女平等に反する憲法違反だ!」、「封建的家父長の象徴だから即刻、放送中止させるべきだ!」とか書かれていて、如何に左翼の頭の構造が狂ってるか、どれだけサザエさんを目の仇にしているか、とてもわかりやすいです。
その種のサイトURL貼り付ける気にはならないので、興味ある方は“ジェンダー サザエさん”とかで検索すれば、すぐ出てくるので調べてみてくださいませ。ヒステリックな左翼の特質が楽しめます。
それと昔は波平が家に帰ってから上着を脱ぐ時、必ずフネが服を取ってあげてたのですが、それがいつのまにかなくなってしまってるようです。昔の日本映画シーンにも、亭主が帰ると必ず妻が上着を取ってあげるシーンよくあります。今、それをやってる家庭、はたしてどれだけあることか・・・ぜひ、ご家庭でも復活させてくださいませ。

2010年10月17日放映の「サザエさん」、カツオのセリフです。


「先生が、男も育児休暇が取れる世の中なんだから、家事ができないようでは、“できる男”にはなれないって。」

サザエさんの原作に、こんなセリフ、あるはずありません!
「サザエさん」が男女平等・共同参画などに政治利用されるのを、看過できません。
“出来る男”とは、家事をする男のことだと、子供たちを洗脳する朝鮮左翼 フジテレビ。
原作者がいないのをいいことに、やりたい放題!

動画が見れない場合、右より音声お聴きください → 原作無視 カツオの問題発言 拡散歓迎!

ついに左翼が、案の定「サザエさん」まで政治利用し始めました。
男に家事やらせて男女の均一化を図り、男女観や家庭の破壊を扇動。

いつ、左翼にメチャクチャにされるかもしれない「サザエさん」だと注目してましたが、サザエさんはDVDが全く出ていないため、メチャクチャされる前に出来るだけ録っておこうと思い、毎週録り続けてました。

情報いただきまして、感謝申し上げます。
私も録ってはいても、すぐ見てるわけでなく、お知らせいただけなければ、ずっと気づきませんでした。

フジテレビや長谷川町子財団へ、さっそく抗議します。
長谷川財団に魂が残っていて、左翼に汚染されていなければ、まだ救いはあるでしょう。
よろしければ皆さんも、ぜひご協力お願い申し上げます。
抗議先等は、ここの記事をご参照くださいませ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.8.9)
コメントで頂いたフランス・ギャルのキャンディ舐めるこのPV、ひどいですね。
『アニーとボンボン』 フランス・ギャル Les sucettes (1966) 右画像クリックで見れます。
キャンディ舐める少女達といい、この着ぐるみといい、正に今の朝鮮マスコミが氾濫させてるのと同様、最低のセンス。1966年に既にこんなものを作っていたとは……目が点になりました。無垢な心情のギャル(当時19歳)が、言われるがままこんなことやらされていたのを、非常に気の毒に思います。フランスはやはり淫靡な文化の総本山の気がします

しかし、これを他人事で笑ってる場合でなく、今の日本こそ、この種の有害極まりない醜悪な映像・音楽で大々的に侵攻されている真っ最中。これに気づけない人は親子共々家畜化の道が待ってます。このサイトを見て頂き、一刻も早く多くの人に日本が毒化政策の真っただ中にあること、気づいてほしいものです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.12.19)
日曜ですが、いただいた情報をご紹介。
国民的アニメ「サザエさん」で、朝鮮人アイドルを使って波平をデレデレする男に貶める・・・これのどこが、家族揃う正月のお茶の間にふさわしいんだ?
期待するかボケ! 奴らの買収攻勢、スゴイね。
週明け、フジテレビや長谷川財団に抗議しようと思います。皆様もヨロシク (^_-)-☆
投票でも奴らに圧力加えましょう。

「サザエさん」に韓国アイドル “少女時代”が出演! 波平の初夢に登場
(産経ニュース 2010.12.16)     (フジテレビ 2010.12.16)  
韓国の9人組美脚女性グループ、少女時代が、来年1月2日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「サザエさん3」(後6・30)で、日本のドラマに初出演することが15日、分かった。片岡鶴太郎(55)演じる波平の初夢に登場する美少女キャディー役で、メンバー全員がキュートなゴルフウエアを披露。輝く笑顔とスラリと伸びた脚線美に、共演の鶴ちゃんもノックアウトされた。(サンケイスポーツ)

2010年の音楽シーンにK-POP旋風を巻き起こした美少女9人が、正月から日本のドラマ界に初進出する。
新曲「Gee」がオリコンシングルチャート2位を獲得し、アジアの女性グループとして史上初のトップ3に入るなど、勢いに乗る少女時代。それにふさわしく、日本のドラマ・デビューを飾るのは国民的名作「サザエさん」。主演女優、観月ありさ(34)がサザエを演じるスペシャルドラマ第3弾で、同作に外国人が出演するのは初だ。
少女時代は、鶴太郎扮するサザエの父、波平の初夢に登場する美少女キャディー役。夢の中でゴルフに出掛けた波平がホールインワンを決めた直後、メンバー全員が現れ、波平を祝福する。

同局の浅野澄美プロデューサーは「波平さんの初夢で登場するという設定で、お正月にふさわしいスペシャルな方はいないかと探してましたところ、“少女時代”さんのかわいいプロモーションビデオを見て、このキラキラ感がご家族そろうお茶の間にピッタリだと思いました。韓国、日本でそれぞれ国民的人気を誇る、まさに夢のようなこのコラボを、視聴者の皆さんも楽しんでいただければと思います。思い描いていた以上の華やかな画が撮れました。どうぞ期待していてください」と起用理由を明かし、大きな期待を寄せる。

サザエさんに韓タレ 少女時代 出すプロデューサどうすべき?

ドラマ「サザエさん」に韓タレ 少女時代が出演! 「正月のお茶の間にふさわしい」と、フジテレビ制作の浅野澄美プロデューサー →(参考)日本の面影 &raquo…
コメント
—————————————————————————–
(2012.1.23)
フジテレビ「サザエさん」(2012.1.15放送)で、サザエさんが韓国タレント KARAの「ミスター」を鼻歌で唄ってたそうですね。録っていればここでお見せすることも出来るのですが、今はもうひどすぎて、子供に見せられる内容でもなくなってるので、昨年半ばからうちでも録画してません。サザエさんにこだわらなくても他にいい作品がたくさんあるし、それらだけでも子供が全部見きること出来ないでしょう。ちびまる子ちゃんだって今放映されてるのより初期のDVDだけにしといた方が無難に思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.9.12)
2年ほど前まで『サザエさん』をしばらく録画していたのですが、『サザエさん』も例外なくひどい状況になってきていたので、今は全く見てないし、録画もしてません。
私が録ってた時、既におかしくなりつつあったのですが、そんな風におかしくなる少し前、5年ぐらい前かなー、まだ録画してなかった時のカツオとお母さんのフネとの会話。

カツオ 「お母さんの欲しいものってナーニ?」
フネ  「お前が幸せになることだよ」

カツオ 「お母さんの願ってることってある?」
フネ  「お前が幸せになってもらうことだよ」

カツオ 「じゃあ、お母さんの幸せってナーニ?」
フネ  「それも、お前が幸せになることだよ」


カツオ 「なーんだ。みんな、ボクのことじゃない! ^^)」

といった風な会話がありました。
あの頃までの『サザエさん』を録画しておきたかったです。

こんな風に母親に言われて育ったカツオがスレてしまうこと、絶対ないでしょう。きっと、いい親にもなれるでしょう。
同じようなこと、子供に聞かれたら、私もフネのようによく言ってます。子供は、自身が悪い人間になってしまえば、何より親の私が悲しむこと、既によくわかってます ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.6.28)
その辺にいろんなのがゴロゴロ転がってるのでご存知でしょうが、ネットで拾った、都議会ヤジ事件で話題の塩村文夏(あやか)が放送作家としてやってたらしい番組からの1カット。時間帯にもよりますが、それにしてもサイテーですね。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

◆坂本冬実『 また君に恋してる 』ヒットは反日勢力の陰謀(続き)~ 仕掛けた勢力が判明

◆離婚と自殺の増加トレンドは一致 ~ 離婚・自殺と宗教の関係 ~ 加えて自殺増の背景には、日本の特殊な人口構成が影響

◆ジャイアンを除け者にして、いじめるのが左翼 ~ “力を合わせて権力者を倒す” これも左翼プロパガンダの定番

◆反日マスコミの本丸は電通!~メディアをウラで操る電通を攻撃すべし

◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言

◆フェミニズム・アニメと単に強い女が出てくるアニメの違い ~ 反日ドラマと仮想敵を日本にしただけのドラマの違い

◆草食男は日本フヌケ化のキーワード ~ 日本弱体化を図る売国マスコミの戦略

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(2) |

子供が親との平等、子供の権利を主張する時代が間近 ~ デモをする子供たち

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.9.22)
「おこづかいをあげろー!」 子供たちがデモ行進  2011.9.19 産経ニュース
「おこづかいをあげろー」「夏休みを増やして」。東京都練馬区の上石神井児童館の子供たち22人が、自分の願いを記したプラカードを持って、上石神井駅周辺でデモ行進「チルドレン・プライド」を展開した。
児童館をアーティストのアトリエとして活用し、子供たちと一緒に作品を製作するプログラムの一環。自分の気持ちを社会に伝えるきっかけづくりがねらいだ。焼き鳥屋の前にさしかかり、「焼き鳥が食べたい」と呼びかけが突然変わる子もいて、大人たちは目を細めて眺めていた。


◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
子供向けの創作イベントを称して、このイベントを主催した大人たち、いったい子供たちに何を教えてんでしょうね? 完全にキッズ向け左翼養成プログラムと化してますね。

子供が親との平等や自由、価値観の自由、生き方の自由、セックスの自由、小遣いに不満、親に不満、頑張らない自由、個性の価値・・・なんて主張しだせば、もはや親は子を守れません。子供に何も言えなくなります。
結果、子供はすべて自己責任で生きていくしかなくなるし、当然、親子関係も希薄になり、やがては親が子を守ろうという気持すら消滅していきます。

このニュースでハッと気づかれた方も多いと思いますが、本来デモというのは非常に左翼的なものです。自らに目を向けて省みるのでなく、どこかに不満をぶつけるわけですから。
最近、保守を称してる人にも、子供をデモに連れてってる人が多いけど、間違った教え方しないよう気をつけてくださいね。

左翼マスコミでよく報道されてる左翼系の子連れデモなんて、本来、あくまで奴らのプロパガンダにすぎないんだから、あんなやり方を本当なら真に受けてはいけません。奴ら左翼の子供は、不満だらけ誹謗中傷ばかりしてる親と同じように左翼に育ちます。

左翼は今、そんな風にわがままで自己主張ばかりする子供たちを育てようと必死なんです。
保守派にデモを浸透させ、子供たちをそこに巻き込む・・・保守の左翼化、これが奴らの策略でないと言いきれますか? 工作員が多数混じっていないと言いきれますか?

子供たちへ、デモで自己主張することなんて教えるべきでない

デモを否定するわけではありませんが、子供たちがそんなことでしか自己主張できない人間になってしまうようでは、非常に困ったことになりますよね? それでは先が見えてます。

デモや単なる反韓運動が保守活動だなんて子供たちに勘違いされては困るし、本来、保守を称するなら、デモよりやることがいくらでもあります。
少なくともここをご覧の皆様にとって、恐らく子供に教えるべき最も大切なことは、デモで自己主張することなんかではないでしょう。

だからといって、デモに行くなと言ってるわけでは決してありません。大いに行ってください。でも注意してくださいね。左翼の思うツボに嵌って、変な方向にばかりベクトルが向いていても困るわけです。言いたいことわかりますよね? 他にやるべきことを忘れないでください。

このままだと近い未来、これからの子供たち、上のニュースのように親に対して自己主張ばかりする子供だらけになっていくでしょう。あれひど慎ましかった日本女性だって、短期間でこんなにも変わってしまったわけですから。

男女・夫婦関係に続いて破壊される親子関係
ゆくゆくは家族という概念の喪失で皆バラバラに

左翼マスコミや教育洗脳によって、女に男女平等や女権(人権)・自由を自己主張させ、日本の男女関係は見事に粉砕されました。今では失敗したかもしれないと気づいた女性も非常に多いはず。

価値観の自由、生き方の自由、セックスの自由、経済的に不満、男(夫)に不満、男女平等(実は逆差別)・・・なんて女が主張し始めたことで、女は何をやっても自由になりましたが、結果、男は女を守れなくなり、守る気もしなくなり、それゆえ女も家族との絆が希薄となり誰かに大切にされるわけでもなく自己責任で生きざるを得なくなってしまった。仕事だって死ぬまで自分でやり続けなければならないわけです(一部の生活保護受給者を除いて・・・)。

既に現代では多くの女性が左翼によって拝金主義などに洗脳されきってます。男女関係の破壊は、そうやって気づかないうち進められてきました。
もちろんその影響はモロに男に来て、その跳ね返りが今の男女・夫婦・家族関係、そして当然ながら今の女性にまで戻って来てるわけです。

日本の男が情けなくなったのは日本の女が変わってしまったから。早く気づいてくださいね。
もともと男は女子供を守ろうという気概を持っていたのに、女が自立や女権(人権)を主張しだしたせいで、今では男のそういう気概が失われてしまいました。男は女に何も言えなくなってしまいました。

そして今度は、続いて同じように子供たちへの洗脳を奴らは進めようとしてるわけです。
これまでは女が平等や自由・権利を主張してきたわけですが、これからは子供が親子平等や自由や権利を主張していく流れになります。
男女関係が壊されてしまったのと全く同じように、子供が人権や自立を主張しだすことで、放っとけばこれからは親子・母子関係だって崩壊していきます。
家族、夫婦、親子の概念がなくなって、これまでの価値観が消失、みんなバラバラになるわけです。

子供向けイベントを称して、子供たちの幼少期からこんなことを仕込んでいる左翼。
親と交渉する権利を植え付け、親への不満や批判精神までをも子供の権利として子供たちにスリ込む、恐るべき左翼の手口。

貧乏でもちょっとぐらい苦しくても、実はすべてが満ち足りたものなんだと、親なり学校なりが教え込んでいれば、そういう不平を言ったり何かのせいにするといった発想、人はしなくなります。しっかりとそう教えておくことによって、人はどんな境遇にいても大きな不満を持たないで生きていられるようなるわけです。

その反対に不満ありきでスタートすれば、何をやっても、いくらお金があっても、周りにどんなにいい人がいても、すべて不満だらけになります。永遠に満ち足りることなんてありません。

子供たちに何を教えておくべきか、よく考えておきましょう。

『ユー・メイ・ドリーム』  シーナ&ロケッツ  (1980)
You May Dream – SHEENA & THE ROKKETS

鮎川誠には根強いファンが多く、伝説的な日本のロックバンド(詳しくは右画像クリック)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆家庭内でも親による体罰禁止へ ~ マスコミが大喜びで騒ぐ児童虐待事件 子供をひっぱたいてるのがちょっと見られたり、怒鳴り声を聴かれたりしただけで通報されて親子引き剥がされる、恐怖のソ連、東欧、共産主義国家と同じ、恐ろしい社会へ向かってる日本

◆家庭内の児童虐待より本当に恐いのは、虐待を名目に国家が親子引き剥がしに介入してくること

◆男女差別をなくして本当に男女平等にするなら、男女別の競技なんて廃すべき

◆DVやセクハラは存在しないが、虐待は存在する ~ 女権洗脳の次に来る、子供の権利洗脳

◆アンパンマンやなせたかしと人権左翼や狂った法務省との深い関わり

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆日本のフェミと世界の左翼の戦いですか ~ 日米子供連れ去り問題

◆ピノキオからイッツ・ア・スモール・ワールドへの様変わり ~ ディズニーに見る子供たちだけの世界

◆マグマ大使のゴアって、共産主義者だったんだな ~ 未来の“こども園”ってこんな感じだろ。パパとママを知らない子供たち

◆“恥の文化”から“恥知らずの文化”に成り下がった日本

◆続々と親子が引き離される、恐怖の東京の未来 ~ キチガイ都知事 小池百合子がホモレズ推進条例に続いて、子供虐待防止条例で親から子を奪い去る施策を推し進める!

◆保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね ~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす

◆DVや虐待を流行らし、家族解体を目論む左翼勢力のワナ ~ 責任転嫁で本質問題を誤魔化さす左翼の極意

◆強烈なカルト悪平等主義の洗脳 ~ 子供に“さん”づけ、先生が生徒に敬語を使う

◆滅びゆく日本。ついに幼保無償化 ~ これで子供すら育てることの出来ない女(人間)ばかりになっていく

◆そもそも狂人を作るための現代アニメの制作会社。自らが作った狂人にやられるのは必然。因果応報。

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |
:)