2016年(平成28年)
4月4日 月曜日
4月1日に発表された「リヴリーカート」は、エイプリルフールの嘘でした。「カートに乗るリヴリーが可愛い!」「あのミニリヴリーをアイテムとして使うのかな?」「本当に発売してほしい!」などなど、たくさんのお声をいただきました。楽しみにしてくださった飼い主の皆様、誠に申し訳ございません。ボンドくんもバイクにまたがって山道を颯爽と駆け抜けてみたかったようで、ネタばらしをしたときはしょんぼりしておりました。しかーし、そんな皆様に朗報です!近日、リヴリーカートの雰囲気を味わうことができるアイテムが某ショップに入荷予定とのこと!一体どんなアイテムなのか、詳細情報の公開を楽しみにお待ちくださいね♪
今回の【ジェームズがゆく】は、3月に実施したスタンプパーク9周年イベントで登場した
限定リヴリー「マナウィ」のマル秘情報と、まもなく開催のイースターイベントに登場する
新種の「不思議なタマゴ」のスクープ写真公開!の二本立てでお届けいたします。
■限定リヴリー「マナウィ」マル秘情報
【種名】
マナウィ
【学名】
caput equus
【詳細】
太く長い首が特徴のリヴリー。そのシルエットはチェスの駒のナイトの姿によく似ています。
顎が発達しており、硬いものを噛み砕くことができます。リラックスしている時に長い舌を
出して口の周りを舐める習性があります。温厚な性格で、飼い主に忠実です。
スタンプパーク9周年記念イベントの限定種として登場しました。
====================
学名の意味は「馬の頭」。これはマナウィの頭と首の形がチェスのナイトに似ていることから
そう名付けられたようです。たしかに、そっくりですね!チェス好きで知られるチャーリー
スタンプ氏が飼っているリヴリーだけあって、その姿にふさわしい学名ですね。
マナウィは斜めにかぶる帽子や口にくわえるアクセサリーがよく似合うようです。
そこで、リヴリー総合研究所スタッフがオススメするマナウィのおしゃれなコーディネートを
ご紹介いたします!
【紳士風コーディネート】
つけヒゲやモノクル、蝶ネクタイのつけ襟でイギリス紳士風のコーディネート。
ダンディーでかっこいいですね!
【和風コーディネート】
桜のかんざしに桜のピアス、煙管をくわえたあでやかな和風のコーディネート。
プラステリンの垂れ耳も奥ゆかしい雰囲気を醸し出すのに一役買っています。
マナウィを飼ってくださった飼い主の皆様は、色んな帽子やアクセサリーを試して
お気に入りのコーディネートを見つけてみてくださいね!
■「不思議なタマゴ」スクープ写真公開!
まもなく開催されるイースターイベントの準備をボンドくんと手伝っていたところ、
突如として目の前に現れた、2匹の不思議なタマゴ!!
こ、これは・・・ウサギ?なのか・・・?!黒いほう、歯が出てる・・・?
どうやら今年はこの新種のタマゴがパークじゅうを駆け回るようです。
不思議なタマゴの登場をどうぞお楽しみに!
◆◆◆今月のイベント◆◆◆
今月開催されるイベント一覧はこちらからご確認いただけます。
楽しいイベント満載で、皆様をお待ちしております。詳しくはコチラ。
◆◆◆トビネと一緒にG.L.Lガイドツアーへレッツゴー!◆◆◆
ミドリメトビネが月額サービス「G.L.L(グレートリヴリーランド)」の魅力についてお届けする
「G.L.Lガイドツアー」がオープンいたしました。「G.L.Lってどんなところ?」と気になっている
飼い主様は、ぜひツアーにご参加ください♪G.L.Lのサービスについてバッチリな飼い主様も
久しぶりに活躍しているミドリメトビネの勇姿をどうぞご覧ください。告知ページはコチラ。
今年のホワイトデーのお返しは手作りのマカロンにしました!実はワタクシ、スイーツ作りが得意なんです。作っている傍からボンドくんが食べようとするので、止めるのが大変でした。ボンドくんには後でミツアリプリンをたらふく食べさせてあげました。リヴリー総合研究所イチ、女子力が高いとウワサのアルバさんにもマカロンをプレゼントすると「あら~美味しいじゃない!顔に似合わず意外と器用ねアンタ!」とお褒めの言葉をいただきました。顔に、というところが気になりましたが、気にしないふりをしました。(ジェームズ)
ヤミーSHOPには、後日別のアイテムに変化するSPイースターエッグが入荷予定です。また、ヤミ箱屋にもイースターのアイテムが入荷予定です。ぜひチェックしてくださいね。
■ヤミーSHOPはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z01/
■ヤミ箱屋へはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z04/