ようこそ京都サンガへ。期待してます。日本滞在も長いからいいキャラなんやろうな。頑張れよ♪(^^)#京都サンガ#ピーター・ウタカ https://twitter.com/sangafc/status/1208945977924546560 …
京都サンガがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカを完全移籍で獲得と発表 今季J2リーグで20得点
ウタカ選手はJリーグで清水エスパルス、サンフレッチェ広島、FC東京、徳島ヴォルティス、ヴァンフォーレ甲府でプレー経験があり、今回の移籍で6クラブ目。
今シーズンのウタカ選手はリーグ戦40試合に出場し、チームトップの20ゴールを記録しました。
[京都公式]ピーター・ウタカ選手 ヴァンフォーレ甲府より完全移籍加入のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/14799/
このたび京都サンガF.C.では、ヴァンフォーレ甲府より、ピーター・ウタカ選手が、完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、メディカルチェック後に正式契約となります。
■コメント
「このたび京都サンガF.C.と契約に至ったこと、嬉しく思っています。新たな環境、新たなチームメイトとクラブスタッフ、そしてサポーターの皆さんとお会いできるのが今から楽しみでなりません。京都の皆さん、宜しくお願いします!」
生年月日 1984年2月12日(35歳)
出生地 ナイジェリア
国籍 ナイジェリア、ベルギー
身長/体重 178cm/79kg
ポジション FW
サッカー歴
K.パトロ・アイスデン・マースメヘレン(ベルギー)→KVCウェステルロー(ベルギー)→ロイヤル・アントワープFC(ベルギー)→オーデンセBK(デンマーク)→大連阿爾濱足球倶楽部(中国)→北京国安足球倶楽部(中国)→上海申キン足球倶楽部(中国/期限付き移籍)→清水エスパルス→サンフレッチェ広島(※期限付き移籍)→FC東京(※期限付き移籍)→ヴェイレBK(デンマーク)→徳島ヴォルティス→ヴァンフォーレ甲府
出場記録
(12月23日現在)
※日本国内のみ
<2019シーズン>40試合20得点
<Jリーグ通算>144試合62得点
<カップ>11試合2得点
<天皇杯>1試合1得点
■コメント
「このたび京都サンガF.C.と契約に至ったこと、嬉しく思っています。新たな環境、新たなチームメイトとクラブスタッフ、そしてサポーターの皆さんとお会いできるのが今から楽しみでなりません。京都の皆さん、宜しくお願いします!」
生年月日 1984年2月12日(35歳)
出生地 ナイジェリア
国籍 ナイジェリア、ベルギー
身長/体重 178cm/79kg
ポジション FW
サッカー歴
K.パトロ・アイスデン・マースメヘレン(ベルギー)→KVCウェステルロー(ベルギー)→ロイヤル・アントワープFC(ベルギー)→オーデンセBK(デンマーク)→大連阿爾濱足球倶楽部(中国)→北京国安足球倶楽部(中国)→上海申キン足球倶楽部(中国/期限付き移籍)→清水エスパルス→サンフレッチェ広島(※期限付き移籍)→FC東京(※期限付き移籍)→ヴェイレBK(デンマーク)→徳島ヴォルティス→ヴァンフォーレ甲府
出場記録
(12月23日現在)
※日本国内のみ
<2019シーズン>40試合20得点
<Jリーグ通算>144試合62得点
<カップ>11試合2得点
<天皇杯>1試合1得点
ヴァンフォーレ甲府側のコメントはこちら。
[甲府公式]ピーター ウタカ選手 京都サンガF.C.へ移籍のお知らせ
http://www.ventforet.jp/news/press_release/518826
ヴァンフォーレ甲府のスタッフ、チームメイト、クラブに係わるすべての方々に心から感謝します。
皆さんにはとてもお世話になりましたし、ピッチ内外で皆さんと過ごした時間は忘れません。
そして一番大切な、サポーターの皆さん。皆さんの声援を受け、皆さんためにプレーすることができたこと、感謝しています。
ウタカ、ゴール!ウタカ!ウタカ!のチャントも作っていただき、ありがとうございました。
皆さんのことはこの先も決して忘れず大事に想っています。
皆さんにはとてもお世話になりましたし、ピッチ内外で皆さんと過ごした時間は忘れません。
そして一番大切な、サポーターの皆さん。皆さんの声援を受け、皆さんためにプレーすることができたこと、感謝しています。
ウタカ、ゴール!ウタカ!ウタカ!のチャントも作っていただき、ありがとうございました。
皆さんのことはこの先も決して忘れず大事に想っています。
関連記事:
横浜FCがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカの獲得に動く 争奪戦に発展する可能性も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140175.html
京都サンガがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカを獲得へ DF森脇良太、DFヨルディ・バイスの獲得も決定的に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140844.html
横浜FCがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカの獲得に動く 争奪戦に発展する可能性も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140175.html
京都サンガがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカを獲得へ DF森脇良太、DFヨルディ・バイスの獲得も決定的に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140844.html
ツイッターの反応
京都やばいてーーー
でもそれでもうまくいかないのがJリーグ
はにゅうけんたろうさんの他のツイートを見る
知りたがりのおっさんさんの他のツイートを見る
京都がウタカ獲得って
今年の補強えぐくない??
えりなさんの他のツイートを見る
ウタカは個人は活躍するけど如何せんチームの成績自体ははいまいちになる傾向があるだけに京都はどうなるかしら
Slyly(nekoka)さんの他のツイートを見る
バイスにウタカって監督大変そう。あと周りでバランスをとる選手がめっちょ重要になりますね。
サイ子
さんの他のツイートを見る
とうとうウタさんの移籍が出てしまいました。今年1年本当に活躍してくれたし、何度もウタさんのゴールで喜んだので悔しいですが…
京都でも頑張って欲しいです!でも恩返し弾だけは勘弁してくださいね!!#vfk #sanga https://twitter.com/vfk_news/status/1208945368827777024 …
あっきーさんの他のツイートを見る
来年の京都サンガ楽しみやな〜
加藤 理希さんの他のツイートを見る
甲府と松本は分かりやすく再構築な感じだな。そこに合わせての京都のマッスル補強は、来季本気で自動昇格を狙っている意図がうかがえる
ファジスキーさんの他のツイートを見る
ウタカ色んなとこ行くな
ジェイさんの他のツイートを見る
ウタカを主力として使うチームは、いろんな意味でウタカのチームになるから難しいと自分は思ってる。
ウタカはめちゃくちゃ良い選手だけど。
けいすけ⊿さんの他のツイートを見る
京都さんは補強しても監督代わるから大丈夫だと思ってたのに、戦術関係なく点取るウタカさん獲得ですか。
たじふさんの他のツイートを見る
京都は出ていった分、補強しとる。そしてJ2の魔境化に拍車がかかる。
まだまだJ1でもやれると思うんだけどな(震え声)
若手有望株がぬけたけど順調に補強しとるなあ
ムキムキやん
京都では何を食レポしてくれるのかなー
抜かれた分ちゃんと補強してるな
はい
京風おでんに釣られるとはチョロいな
ウタカを売ったか。。
補強が止まらない
新スタ効果なのかな?
来期終了までとまるんじゃねぇぞ・・
13-1>>>>甲府
何かウチに似てきたな。いやJ2はこれで戦うのが正解っぽいからなー。
ちょっと待って!みんな待って!!
※9がなんか言ってる!
今のJ2はFW、トップ下、CBにそれぞれうまいゴリラがいれば強いからな
京都は来期勝負かけて来たな。
これで昇格失敗すると何も残らなくなりそうだから、ぜひチャンスをモノにしてほしい。
ちょっとおっさん補強多い気もするけどいい選手獲ってるね
うちも呉屋が出るなら、強力なフォワードほすい
京野菜の差し入れを、嬉しそうにパクつくウタカを見れると思うとキュンキュンしちゃう。
よし!荒木は必要ないな!
ウタカを獲得できる資金力
さすがはビッグクラブ京都
今年と甲府は外国人総入れ替えやで〜〜
恒例の外国人ガチャ外したらJ2下位も覚悟やで〜〜
オイオイオイオイ(モブ風)
俺ら友達だろ?
先に行かないでよ…
一緒に上がろうぜ…
京都さんムキムキやん
でも仙頭・小屋松の両翼の穴埋めは必須よな
※22
ユンさんの下で、エブリデイ鋸山。ズッ友と共にワンツー狙うべし。
※13
落ち着け。早野が通っただけだ。
※19
ポジションが違うんじゃないですかね….。
ウチ以外から、いっぱい点を取るんだよ
京都のムキムキが止まらない
今のところ、昇格最有力候補だな
これで来季コケたらフロントのメンツ丸つぶれにもなるので新監督には頑張ってほしいし、周囲は新監督がプレッシャーに押し潰されないように目一杯支えてあげてほしい。
※22
お犬様はユンさんトレーニングによるムキムキへの道を選んだと見た。
ウタカ桃はもういらんのか?
私としては、出汁巻き玉子サンドに舌鼓をうつウタちゃんを見たい。
ウタカは劇薬だよなあ
個人技で点は取るけどそれでチームが勝てるとは限らないんだよね
あらぁ~?
コレでケ黒ハンペンとンゴとのハグは当分お預けだね。
頑張ってね!
ごめんね
↑
ケンゴとの (恥)
え?びっくり
京都が本気なのはわかるし甲府はどうなんこれ
どうもこうも退団ばっかりではよ補強情報くれって感じ
清水:静岡おでん
甲府:桃
京都では何にハマるのか。
※36
生八つ橋?
ペプシうまくね?
えーんえーん(;-;)曽根田選手も欲しいよー
.
※36
外国人選手がやたらとハマるうどん屋が城陽に
渋谷さん元気でねー(泣)
どうでもいいや
京都さんフロントの本気度は高い
マジで本気だ
結果的に上手くいかなかったとしてもこんだけの姿勢をクラブが見せてくれるならサポも嬉しいだろうな
でも昔から複数のベテランの大型補強(ラモスの頃から)が項を得たためしがないしその場しのぎっぽい感も否めない(有望若手は流出)
なにより監督が微妙なのが気がかりで火種も残っている
ただスタジアムは楽しみ
現実的な希望としてPO争いへなんとか食らい付いて欲しい
なぜ個人昇格してくれなかったのか…
京セラから移転にともなう強化資金が例年より入ってるのかなぁ
京都さん、ムキムキだけど、ムキムキすぎて楽しみになっちゃう。
ウタカとバイスが共存してたら、という徳島サポーターの妄想を叶える京都サンガ
一三監督で見たかった