170 【速報】いきなり!ステーキがいきなり44店閉店へ
1: シャチ ★ 2019/12/23(月) 16:38:21.54 ID:JhdXCMqs9.net
いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。

●44店舗の閉店を予定している

11月14日の発表によると、原因は出店計画の見直しにある。急すぎた店舗拡大によりカニバリゼーション(自社競合)が起き、約500店あるいきなり!ステーキのうち44店を閉店する。19年度に新規で210店を展開する予定だったが、115店への縮小も余儀なくされた。

看板を下ろす店舗は明かされていなかったが、12月下旬に入って、対象店の公式サイトで続々と伝えられた。12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。

19年4月にオープンしたばかりの「浜松三島店」や、満を持して投入した牡蠣を売りにする「虎ノ門店」「銀座六丁目店」も対象だ。

SNS上では「行くなら今のうち」との声が目立ち、一時期は100店あったものの現在は7店にまで落ち込んだ牛丼チェーン「東京チカラめし」を思い出す人も。また、独自の電子マネー「肉マネーチャージ」の残高消化に向けた動きも加速しているようだ。


https://www.j-cast.com/2019/12/23375793.html
6: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:39:39.17 ID:TmIuKArA0.net
始まったか…

15: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:41:44.27 ID:tQCn49Vo0.net
500店もあるのが衝撃だろw

20: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:43:05.78 ID:4+e8Dd3u0.net
東京にいるとどこでも見かけるから逆に見かけてもいかなくなった

21: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:43:25.54 ID:nLPkLyA60.net
流行りに乗っかり拡大した中の赤字店舗を速やかに切るのは良い判断じゃん何がおかしいんだ?

26: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:43:41.06 ID:kKma3lUJ0.net
飽きられたか

31: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:44:21.68 ID:vLBPYFma0.net
飛ぶ鳥を逃がす勢い

39: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:45:06.57 ID:jOtd8j+W0.net
飲食は多すぎるからな
潰れてくれれば人手不足も少しは解消するやろ

47: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:45:40.74 ID:4koq4Ygv0.net
500店舗って出しすぎやろ
従業員の質が追いつくはずがない

114: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:52:56.12 ID:rLGZ/IaH0.net
>>47
従業員もさることながら客層を共食いするような出店だから

53: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:46:41.80 ID:iOSUOG9R0.net
いい肉買ってきて自分で焼いて食べた方が安いし美味い

74: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:48:53.55 ID:bTsmduQI0.net
>>53
これ
農協直売所で地産牛肉買ってきてフライパンで焼いてウマーでじゅうぶん

69: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:48:21.07 ID:/xhg1DOr0.net
高すぎるんだよ
1500円で食べれればいいのに

58: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 16:47:21.10 ID:HcrYCKGP0.net
>客に衝撃

は??????


【悲報】NHK大河「いだてん」がヤバすぎた結果wwwww

【野生】雪の中くつろぐキツネが可愛すぎる。なんて上品なんだ!

【凄い】株で1,251,320円含み益出てるみたいなんやが…どないしよ…

【緊急】日本における「男女格差」、世界ランキングがやばいwwwww

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577086701/

このページへチップを贈る

新着記事

「経済」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:00:55  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

旨ないもん、また潰れるのも当然

2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:01:42  ID:kxODcwNDU このコメントへ返信

これは消費税率を上げた安部のせい

このコメントへの反応(2レス):※9※149
3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:01:47  ID:A5NDk2OTM このコメントへ返信

一回も行ったことないままw

4. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:01:49  ID:g5OTEyNzk このコメントへ返信

え!?

うちの近所に、いきなりオープンしてたけど( ´△`)

このコメントへの反応(1レス):※115
5. 小僧   2019年12月23日 18:02:19  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

ダメだよ。まだ、いきなりステーキ食べてないんだから。

でも、いきなりステーキがある店舗はAEONなんだよね…

6. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:02:41  ID:U0Nzk3NjA このコメントへ返信

立ち食いにして低値段でいい肉を提供って話が随分と違うみたいだからねw
何故かスタッフも外国人多しだしw

7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:03:31  ID:E3ODk1NTI このコメントへ返信

変な会社。こんなやり方では、店が持たないんじゃないかと素人でも思うのに、ー頭おかしい。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:05:50  ID:I3MDA2MDA このコメントへ返信

俺の地元には一件も無いんだが

9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:06:04  ID:U5MjAyMzQ このコメントへ返信

※2
答え合わせありがとうw

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:06:17  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

近所にいきなり店舗を新築で造ったけど、半年経たずに畳んでいたな
其処、更に半年経ったけど何処の会社も入っていないw

11. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:06:28  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

日曜日のランチタイムでガラガラだったからなwww

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:06:34  ID:YxMTA5MDg このコメントへ返信

こんな記事、いきなり見て驚いた!

13. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2019年12月23日 18:06:43  ID:g0NDY0NTc このコメントへ返信

肉焼くだけの店だろ?
焼肉屋もな

このコメントへの反応(2レス):※51※155
14. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:07:49  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

こんなの経済関係なく当然やん
 
しかももう「アベガー!!!」が沸いてるし

15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:07:50  ID:IyNTEzNjc このコメントへ返信

なんでこんなに叩かれてるの?普通に美味しいって思ったけど。

このコメントへの反応(2レス):※17※22
16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:08:44  ID:Y5NzE1MjU このコメントへ返信

輸入肉を使ってるから
インフレで原価高騰のリスクありきだしな

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:08:51  ID:YxMTA5MDg このコメントへ返信

※15
ペッパーフードサービスの不祥事が多いからかな?

このコメントへの反応(2レス):※21※41
18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:09:39  ID:M5OTE4MDE このコメントへ返信

>流行りに乗っかり拡大した中の赤字店舗を速やかに切るのは良い判断じゃん何がおかしいんだ?
俺もコレと同意見だな
経営自体が赤字傾向でないならスピード感のある良い対応だと思うわ
日本はこの素早い撤退と構造改革が苦手と言われてるからね

このコメントへの反応(1レス):※40
19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:09:47  ID:QyODY0NjQ このコメントへ返信

韓国の病身牛の在庫が尽きたんだろ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:09:48  ID:cxMjE2Njg このコメントへ返信

肉は消化悪いし座って落ち着いて食べたい。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:09:53  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※17
ペッパーランチ事件を許してはならない

22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:09:55  ID:U0Nzk3NjA このコメントへ返信

※15
一切れ1万円の肉を食べた事があるかい?
フォークでも肉が切れるほどの柔らかさ、ジューシーな肉汁が溢れ出る。
正にゴムとは天と地との差がある。

このコメントへの反応(2レス):※37※41
23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:11:26  ID:g4MDYxNTM このコメントへ返信

今となってはあの社長のメッセージ貼り紙は
銀行からの回収プレッシャーで適当にやってたんだな

変なお願いするより先に
犯罪だした事謝っときゃよかったのに

24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:11:56  ID:c5OTM4MTY このコメントへ返信

まとめ記事出すの遅すぎだろw

25. 小僧   2019年12月23日 18:12:16  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

今、いきなりステーキのおすすめメニューを調べたら、

【肉食女子の私がいきなりステーキで全メニュー食べ比べたのでおすすめランキングを発表する】

が、ワイドルハンバーグ1位なんだけど… 好みは人それぞれだけど、ハンバーグとステーキ食べ比べしようかな。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:12:50  ID:g3OTA0Mjc このコメントへ返信

いうほど安く無い上に立ち食いだからな
同じ値段ならファミレスでのんびり食うわ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:13:23  ID:g4MDYxNTM このコメントへ返信

もしかして日本の銀行の金減らすための
テクニックなのかこれ??

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:13:43  ID:EzMTYxOTY このコメントへ返信

パチモンのカミナリステーキもガラッガラ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:14:17  ID:M4MjIzODg このコメントへ返信

だって、社長が在日コリアン並みにクソな奴なんだわ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:15:36  ID:I2MTI4NDU このコメントへ返信

良くある企業の潰れ方の典型例よね
勢い任せで後先考えずに手を広げ、維持費で自滅っていう

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:16:07  ID:AzNDA5MTg このコメントへ返信

いきなり!店じまい

32. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:17:10  ID:A0MjI5Nzc このコメントへ返信

経営力低下するから肉の品質は低下するだろうね
チャージポイントを使いきらないと大変だね

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:17:34  ID:MxNTY5NjI このコメントへ返信

一回だけ試しに行った。床が油でツルツルして危ないし、スレにあるように自分で肉買って焼いて食べた方が安く済むなと思った。

このコメントへの反応(1レス):※38
34. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:19:05  ID:U0Nzk3NjA このコメントへ返信

東京力メシもそうだけどこういう大規模展開して無くなる店ってどこから金が沸いてくるのかね?
実は自分に利害が出ないような特殊なやり方してるのか?

35. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:19:57  ID:g4NDY3NTE このコメントへ返信

まだ行ってないんだよな。行かずに終わるんだろうな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:20:45  ID:MyMDQzNTg このコメントへ返信

一番の原因はレイパーランチが浸透してるからだろ

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:21:14  ID:M5OTE4MDE このコメントへ返信

※22
比較対象を1万円としている時点で解ってないわ
比べるなら同価格帯だろ
1枚200円のクッキーと3000円のクッキーを比べての3000円のクッキーのが美味しいね、そうだねレベルのとんちんかんな返答 比較するなら同じ200円代のお菓子ってのは解るだろ
なんでこんなにピンボケしているのかね

38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:21:17  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※33
自分で肉買って焼いて食べた方が安く済むってイキってるけど当たり前ジャンw
ちょっと面白いわw

39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:23:28  ID:EwNzg2MTA このコメントへ返信

単に経営陣に能力が無いってだけの話しだろ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:24:09  ID:g4MDYxNTM このコメントへ返信

※18

マーケティング出来てないのに
お金早く出すのは
ブレーキなしで高速乗るようなもん

このコメントへの反応(1レス):※57
41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:24:44  ID:IyNTEzNjc このコメントへ返信

※17,21
ありがとう。検索してみました。

※22
庶民にはそんなお肉は縁がありません(涙)1パック千円のお肉でも幸せを運んでくれるもので、私にはそれで充分でございます。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:25:12  ID:Y4MzgzNjM このコメントへ返信

500店舗の内の44店舗閉店なら深刻ではないな、400店舗閉店ならヤバそうだが

このコメントへの反応(3レス):※44※47※67
43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:26:13  ID:A4NzczNTU このコメントへ返信

やっぱりアベのせいで日本経済はおかしくなっている
どんどん飲食業も苦境に立たされているしますます消費が落ち込むだろう

44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:26:32  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※42
普通、10分の1の保有店舗を閉店するのは深刻ですが…

45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:26:34  ID:QwOTU4MDY このコメントへ返信

肉料理と言えば韓国料理
焼き肉が韓国発症の文化だからな。肉に火を通すのは韓国起源
日本人に韓国文化のマネをするのはまだまだ無理だったようだww
発展途上国の日本人は魚と草でも喰ってろwww肉喰う先進国文化には100年早い

このコメントへの反応(5レス):※48※53※54※59※63
46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:26:48  ID:EyODg1MjQ このコメントへ返信

知ってた、米国でこけたのが引き金でしょ、だって特別安くも美味くもないステーキ屋が
一時のマスコミゴリ押しで調子に乗っただけでブームが過ぎればこんなもん、
そういや九州方面から安くてメッチャ美味いステーキ屋が今度上京するってニュース出てたな

47. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:26:52  ID:YxMTA5MDg このコメントへ返信

※42
いきなり!ステーキ→いきなり!スッキリ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:27:26  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※45
また起源病が発症した在日コリアンが、また一匹w

49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:28:08  ID:I2MTI4NDU このコメントへ返信

安く旨いの食いたいなら、低温調理覚えると良いよ
下ごしらえしてからビニール入れて空気抜き、65度維持したお湯に30分突っ込んでみ
やっすいアメ牛のステーキ肉でもそれなりに柔らかく美味しく仕上がるから、まぁステーキでと言うよりローストビーフみたいなもんだけどな
別に牛でなく豚や鳥でも可、丁度クリスマス前だし家族や恋人に作ってやれば喜んで貰えるかもよ?

50. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:28:13  ID:A4MjQ0ODg このコメントへ返信

うまい肉と良心的な量。それに尽きる。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:28:55  ID:g2NDM1NDM このコメントへ返信

※13
簡単な仕事だから朝鮮人が多いんだよ。
歴史的に食肉系(トサツ)とか革製品とか穢れた仕事として朝鮮人が多い。
おれは職業差別はしないよ(意味深)

このコメントへの反応(1レス):※56
52. 羅針盤   2019年12月23日 18:29:36  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

45
あのな、肉を焼くとか調理法の1つなんだが?裏を返せば、その程度なんだな?韓国文化って、安っぽいかつ貧相なんだな。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:29:48  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※45
焼肉が「韓国発症」www
ウリナラ起源説という病気の発症なら間違ってないなwww

このコメントへの反応(1レス):※72
54. 小僧   2019年12月23日 18:29:57  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※45
あんた韓国で焼肉食べたことある?

このコメントへの反応(1レス):※60
55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:30:03  ID:g5NDU4Njc このコメントへ返信

ペッパーランチ事件を忘れるな(笑)

56. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:30:21  ID:YxMTA5MDg このコメントへ返信

※51
ハンナン「……職業差別はよくない」

57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:31:19  ID:M5OTE4MDE このコメントへ返信

※40
それまたピンボケしてるコメントだなー
俺の言ってるのは、失敗だと認識した後に行う防御な行動
マーケティングや出店云々は作戦組み立てや攻めの行動
失敗だと認識した後に如何するかって話だ
そりゃ攻めも防御も両方良ければベストだろうがよ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:31:22  ID:MxMjIwMzc このコメントへ返信

飲食店、特に肉関係なんてほとんど在日系だろう
変に世間で有名になってる店なんてのも特にあちら系と察している

59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:32:14  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※45
肉を焼くなんて原始人ですら思いつく行為なのにwwww
 
その起源を主張しちゃう朝鮮土人wwww
 
さすが水車すら作れなかった朝鮮土人は言うことが違うwwww

おまエラはウッホニダウッホニダ言いながら洞窟の中で焚き火で肉焼いてドングリと一緒に食ってるのがお似合いだよwwww

このコメントへの反応(1レス):※89
60. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:32:48  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※54
あるよ!
牛のカルビを下味に付け込んで焼いて野菜に包んで食べるスタイルだよね
うまいよな

このコメントへの反応(2レス):※65※70
61. 👑ホイホイ女王   2019年12月23日 18:33:01  ID:UzMzcyMzE このコメントへ返信

誰しも自分の都合で判断しがちなの…

地の利、人の縁、天の声
三拍子揃ってから投資するべきだわ!

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:33:52  ID:k2MTI3ODA このコメントへ返信

ペッパーランチ事件
 
忘れたらいかんよね。背後関係ヤバい

63. 小僧   2019年12月23日 18:33:59  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※45
俺も誤字脱字が多いが、あんた、発症じゃないぞ。

発症って【病気の症状が現れること】だぞ。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:34:41  ID:g2NTY4Mjc このコメントへ返信

大して安ないし、安い言うとるの(ワイルドステーキ)は「赤身のスジ肉」やから当然不味いし

65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:34:50  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※60
IDが違うんだが・・・

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:34:53  ID:g3NTg4Mjk このコメントへ返信

店に女を閉じ込めて拉致して暴行とかでも、あんまり問題にならない不思議な会社。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:35:25  ID:k5MzUyNzQ このコメントへ返信

※42
「閉店」のイメージが悪いから
アンテナショップの情報収集完了です!
と言えばポジティブなのに

68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:35:59  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

サイトに繋がらなくなっているな。
どこの店が閉まるのかを確認したかったんだけど。

69. Yuki von Murata   2019年12月23日 18:36:03  ID:I2OTA3MzQ このコメントへ返信

いきなり…これは酷い。あの噂の…今話題でブームの…いきなりステーキ食べた事ないからまだダメ!! いつ訪れるかわからないけど…経営頑張ってね!!

大抵は自分で分厚いステーキ500g~1㎏を焼いて食べるけど…元の会社事は知っている。が…………噂のいきなりステーキは未体験。きっと美味しいだろうな~。

いつか…いつか…いつの日か…今話題のいきなりステーキを食べたいな~。

このコメントへの反応(1レス):※78
70. 小僧   2019年12月23日 18:36:14  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※60
韓国は牛肉より豚肉の方がよく食べるって知ってた?

このコメントへの反応(1レス):※77
71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:36:14  ID:Y0MTM4NzY このコメントへ返信

ファーストフードで高くてしかも立ち食いとか
普通に考えて長続きしないのは明らかだった。

そこまでして肉食いたいやつはスーパーで同じ値段出せば国産の3~4等買えるし
そっち喰ったほうが遥かにうまくて満足感高いよ

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:36:39  ID:QwOTU4MDY このコメントへ返信

※53
焼き肉が韓国料理だと知らない馬鹿が居るなんて、これが日本人か。無知すぎる
カルビとか韓国語だぞ
韓国人が伝えるまで日本人は肉喰った事ない原始人だったじゃないかw

このコメントへの反応(4レス):※82※85※92※101
73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:37:33  ID:A4NzczNTU このコメントへ返信

アベはふざけるなよ
観光業だけじゃなくて飲食業も大ダメージだ
アベのせいで日本経済は停滞している
いい加減にしろよ

このコメントへの反応(1レス):※86
74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:37:34  ID:UxOTI5NTM このコメントへ返信

あれパフォーマンスじゃなくガチだったのか……

75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:37:40  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

グレタさん大勝利ってか

76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:38:38  ID:QzNTk2NDU このコメントへ返信

バンザーイ!バンザーイ!

かつて、お一人女性を人さらいするチェーン店の前例があったから、やばい会社かな??と思っていたよ。日本の闇だと思う。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:39:02  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※70
そうなん?韓国詳しくないから知らんかったわ
ずっと韓国行ったら牛バラの漬け込み焼肉とキムチしか食ってないンゴね

このコメントへの反応(1レス):※84
78. 小僧   2019年12月23日 18:39:16  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※69 Yuki von Murata教授、こんばんは。

>ステーキ500g~1㎏

ですか?自分もその位食べます。ペロリですわw

79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:39:17  ID:A4NzczNTU このコメントへ返信

アベノミクス大失敗
おかげで給料上がらなくて消費も落ち込みますます負の循環じゃねえか
お前は経済政策のセンスもないんだからさっさと辞任しろ
テレビでも深刻に捉えられていたぞ

このコメントへの反応(3レス):※87※96※166
80. 羅針盤   2019年12月23日 18:39:38  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

72
普通にあったけど?何を根拠に言ってるんだ?ソースもないくせに。朝鮮○人って、コンプレックスの塊だな。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:40:14  ID:QzNTk2NDU このコメントへ返信

ペッパーランチ 心斎橋店!!

ペッパーランチ 心斎橋店??

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:40:27  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※72
カルビって、どの部分か教えてくれよw

83. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:40:36  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

焼肉屋で使われる牛肉の部位は大体韓国語なのは本当らしいね

というかこれいきなりステーキの話なのに韓国関係ねーだろww

このコメントへの反応(1レス):※91
84. 小僧   2019年12月23日 18:40:46  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※77
よく、酸っぱいだけのキムチ食べれるね。

このコメントへの反応(1レス):※98
85. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:40:48  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※72
ちょwwww
 
またウリナラファンタジーっすかwwww
 
大日本帝国に近代化してもらうまで、糞と土と藁でできた土人住居に住み、服を染める技術もなく、ドブ川で洗濯をして、道端で排泄をしていた糞食い朝鮮猿って妄想しかできないんっすねwwww

86. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:40:49  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※73
観光業はヒトモドキがいなくなったおかげで儲けてるぞwww
飲食なんてブームが過ぎたら終わりじゃん。
リコーリは引きこもりだから、外に食べに行くとかないかwww

87. 羅針盤   2019年12月23日 18:40:50  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

※79
異本。良かったじゃないか?日本の衰退がお前の願いだから。安倍総理が居たら、韓国に不都合だからだろ?

88. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:42:07  ID:E2OTAxMzU このコメントへ返信

オーストビーフを黒毛和牛として出したんじゃないのかい。
他にもあったな。
普通の米をコシヒカリとして表示して逮捕された業者が。

「貧乏人には判らへんやろ」ってな。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:42:14  ID:c3NzUxMDk このコメントへ返信

※59
さすが韓国兄の国よ、
生魚をそのまま食す我ら日本人よりも
いくらか先進的ではないか…
原始人と猿人レベルでの格差を感じざるを得ない🙄

このコメントへの反応(3レス):※94※104※109
90. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:42:26  ID:g4NDY3NTE このコメントへ返信

寺門ジモンの肉ブームにのっかって錯覚していたとか、
ローストビーフも一時すごく流行っいて肉ブームだった印象あるしね。
おかげでスーパでローストビーフ用の肉が買いやすくなったので良かったかも。w

91. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:43:11  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※83
  >>というかこれいきなりステーキの話なのに韓国関係ねーだろww
 
ID : QwOTU4MDY に言ってくれ
 
最初に韓国の話題を出したのはそいつだ

92. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:43:12  ID:k5NDc0OTY このコメントへ返信

※72
ちょっと違う
厳密に言えば、大阪に住んでた朝鮮人が発祥な

93. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:43:21  ID:gxODE5NDQ このコメントへ返信

いきなりステーキは、急激に店舗を増やしすぎたからだよ。
それと、類似店も出てきた。
マーケティングと従業員の育成を考えて、計画的に展開すべきだよ。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:44:03  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※89
またウリナラファンタジーを盲信している、在日コリアンが一匹湧いてきたw
我ら日本人って、お前は在日コリアンだって何度も書いてきたぞw

95. 羅針盤   2019年12月23日 18:44:10  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

89
韓国って日本よりも後に出来た国だが?日本は4桁の歴史、韓国は70年程度。兄とかキモいぞ?

96. 小僧   2019年12月23日 18:44:28  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※79
給料が上がらないのは、お前の限界。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:44:36  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

日本人にはステーキとかあまり馴染みが無いんじゃないの?

98. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:45:06  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※84
大根とか甘みがある根菜類のキムチはいけるけど白菜とか無理だわ
ほんまに酸っぱいだけだわ

99. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:45:25  ID:kwMzI3NzQ このコメントへ返信

ちなみに一回も行ったことない。
立ち食いなんぞ呑み屋で充分。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:45:31  ID:A4NzczNTU このコメントへ返信

ネ.トウ.ヨの飯はアベのウ.ンコだろ
ステーキなんて普段食わないくせに

このコメントへの反応(1レス):※105
101. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:45:33  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※72
無知だなwww
昔から野鳥とかは食べられていたぞ。
一般化したのは、明治以降のヨーロッパ文化だけどな。
ヒトモドキは関わってないだろwww
せいぜい、食道園が在日ヒトモドキだったくらいで。

102. 羅針盤   2019年12月23日 18:46:14  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

江戸時代の彦根藩に牛の味噌漬けがあったのは?当時は滋養強壮の薬、昔の日本人も食べていたんだわ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:23  ID:EzMjYxODA このコメントへ返信

どう考えてもレイパーランチ事件が知られてきたからでしょ
まだ全容発表とかで企業として落とし前つけてないだろ
韓国系かも?ってだけで客が離れるのが普通になってるのに、ネットやウワサをナメるなよ

104. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:39  ID:I2MTI4NDU このコメントへ返信

※89
知ってるか?寿司って最初漬けだったんだぞ
それが後々の世で鮮度保って輸送する程の手間と労力かけた結果、生で食えるなんていうアホな事まで実践出来てしまっただけで
逆に鮮度保って輸送出来る流通の無い国には生で食べる文化なんぞ無い、魚に限らず卵も同じ

このコメントへの反応(1レス):※147
105. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:39  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※100
自分の主食を紹介しているのですか?
異本リコーリは、自己紹介コメントばかりでつまらないぞw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:46  ID:MxMDYzNTY このコメントへ返信

けーぽっぷと抱き合わせで売ったらええやんw
けーぽっぷは若者()に大人気なんやろw

107. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:51  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

トンカツ、焼き鳥、照り焼き、焼き肉、鶏のから揚げ、牛丼、
 
これらの肉料理に対していきなりステーキレベルのステーキが
特に優位に立てるとも思えん。

このコメントへの反応(1レス):※112
108. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:53  ID:U1NjM1NjA このコメントへ返信

外食は程度で見切りをつけないと一本じゃ傷だけ残る。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:55  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※89
  >>生魚をそのまま食す我ら日本人よりも
 
さすが中途半端なナリスマシしかできない朝鮮土人wwww
 
食文化の無い朝鮮土人には刺身や寿司のネタが「生魚をそのまま食す」ように見えるんだなwwww
 
そんなだからおまエラ朝鮮土人はあんなゴミみたいな食文化()しか持てないんだよwwww
 
やっぱりおまエラ朝鮮土人は洞窟でドングリ食っている方がお似合いだわwwww

このコメントへの反応(1レス):※122
110. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:46:58  ID:Q1NTYwMzk このコメントへ返信

いきなり増えたんだから、いきなり減っても驚かない

111. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:47:39  ID:UzNzcxODY このコメントへ返信

日本人拉致に失敗したことがある朝鮮族の工作拠点なんだろ?

112. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:47:41  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※107
ステーキを身近に食べれるものとして根付かせた功績はでかいけどね
ここは評価されるべきだと思うわ

このコメントへの反応(3レス):※117※121※123
113. 羅針盤   2019年12月23日 18:47:42  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

100
異本。お前の食生活に興味はないが?どうしたら、そう言うコメントを書くんだろうな?やっぱ血か?

114. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:48:08  ID:A4NzczNTU このコメントへ返信

また日本は韓国と起源説で揉めて負けるのかよ
いい加減に学習しろよ
韓国と対立しても主張が強い韓国が勝ちます

このコメントへの反応(5レス):※116※118※126※132※136
115. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:48:22  ID:IxNzYzMzY このコメントへ返信

※4
いきなる「倒産」

116. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:48:37  ID:Q1NTYwMzk このコメントへ返信

※114
精神的勝利だもんなw

117. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:49:07  ID:I2MTI4NDU このコメントへ返信

※112
ステーキガスト、びっくりドンキー、etc「…」

118. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:49:27  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※114
じゃあ南朝鮮が勝った事例を教えて?wwww
 
ほら言ってみなよwwww

119. 羅針盤   2019年12月23日 18:50:14  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

114
日韓併合前の写真を見たら?100年ちょっと前まで、原始人だったくせに何を言ってるんだ?

120. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:50:42  ID:Y3OTU5NzI このコメントへ返信

一回も行ったことないわ
ここの社長が出てるCM見るとなんかわからんがすげーイライラする

121. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:50:46  ID:g2NTY4Mjc このコメントへ返信

※112
一番安いメニュー(それもクッソ固い赤身肉)で1500円以上するのに身近も糞もないわ

このコメントへの反応(1レス):※127
122. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:51:07  ID:c3NzUxMDk このコメントへ返信

※109
貴様、ドングリが大好きだった我ら日本の先人縄文人たちを侮辱する気か?
森の熊さんだって肉よりドングリのほうが好きなんだぞ☺️

このコメントへの反応(5レス):※124※125※130※135※144
123. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:51:39  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

※112
ほう、そんな見方もあるってか

124. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:52:16  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※122
その「我ら日本」って使わないでくれる?
異本リコーリしか、使っていないけど不愉快だからな

125. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:52:43  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※122
おまエラ朝鮮土人は100年くらい前までその「日本の先人縄文人」と同レベルの文化水準だったってことやねwwww
 
クッソウケルwwww
 
やっぱ朝鮮土人やんwwww

126. 小僧   2019年12月23日 18:52:48  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※114
祈りを込めて馬鹿野郎!

127. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:53:31  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※121
言うてどんどん店立ててステーキを気軽に食べれる場を作ったのもまた事実やで

まぁその結果がこれやけどw

128. 羅針盤   2019年12月23日 18:53:42  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

122
お前のご先祖は、悪魔の門の蒲萄原人だろ?なるほど、日本人がうらやましいんだな?なるほど。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:54:34  ID:E3MDgxMDU このコメントへ返信

立食・格安でわさわさ食べるのもいいけど、最近は、それなりの値段で、たまには落ち着いて、ゆっくり食事を楽しみたい。こーゆー変化がある中、店舗数の異常拡大。原因はこれだね。

このコメントへの反応(1レス):※139
130. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:54:43  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※122
お前は脳内の「異本」だろwww

131. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:54:44  ID:U5NjMyMjA このコメントへ返信

従業員の生活を考えない経営者。利潤しか興味が
ないなら全てAIに任せたスタイルにすれば良い。
簡単に融資する金貸しにも責任があります。人に
迷惑を掛けないで下さい。愛社精神を育める会社
は社員が支え合うからこうはなりません。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:54:48  ID:k5NDc0OTY このコメントへ返信

※114
起源説でもめるのはいつも韓国の方だろw
たしか、2011年に国際サンタクロース協会から
「サンタクロースは韓国起源ではない」と言われただろw
こんな恥知らずな国は韓国しかない

133. 羅針盤   2019年12月23日 18:55:49  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

ところで、ステーキの焼き方は?一般論じゃミディアムってとこ?不安ならウエルダン、腹が強いならレア?流石にブルーはないよな?

このコメントへの反応(2レス):※141※146
134. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:55:57  ID:M1ODIyNjI このコメントへ返信

どうしてもペッパーランチ事件思い出しちゃうな

135. 小僧   2019年12月23日 18:56:18  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※122
俺とお前が山を散策してて、熊に遭遇したら間違いなく俺が喰われるな。お前、不味そうだもん。

このコメントへの反応(1レス):※140
136. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:56:25  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※114
だから、リコーリの妄想の「異本」の話はしてないのwww

137. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:56:38  ID:E4OTEzNzE このコメントへ返信

500店は、さすがに珍しくもなく飽きられるわ。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:56:49  ID:I0ODExNA= このコメントへ返信

家で焼いた方が旨いっていうけど家で焼いて美味しかったためしがない

このコメントへの反応(2レス):※143※150
139. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:57:41  ID:EwNDgzOTU このコメントへ返信

※129
客のニーズがブームの頃とは変わって来てる変化を見逃してバカスコ店出すのはアホよな

140. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:57:48  ID:c3NzUxMDk このコメントへ返信

※135
ああ、メタボリックなのね

このコメントへの反応(3レス):※148※153※154
141. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:58:03  ID:g2NTY4Mjc このコメントへ返信

※133
回転率最重視やから、何を頼んでもガチで「レアがお勧めです」としか言わんで

142. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:58:33  ID:E4OTEzNzE このコメントへ返信

ステーキガストのほうがライス、サラダバー等食べ放題だからいきなりステーキなんて行ったことがない。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:58:37  ID:IyODU2OTU このコメントへ返信

※138
フランベ用のワイン用意したりと色々めんどい

144. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:58:47  ID:k5NDc0OTY このコメントへ返信

※122
韓国人のルーツである悪魔の門洞窟の住人は人間喰ってたよな

145. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:59:01  ID:MzMDU3NzI このコメントへ返信

隙きあらば値上げだからな。初期と比べてどんだけ値上げしてるんだよ。
40%近い値上げってもはや経営していく気など無いだろ。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:59:22  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※133
何度も行ったけど、全て何も言わないでレアしか出てこないな

147. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:59:27  ID:YxMTA2MjQ このコメントへ返信

※104
大学生の頃、外来講師の先生が「生の魚や貝の類は日本以外では絶対に食うな」って言ってたな。

海外で開かれた学会が終わって、帰国前日にメシ屋で生の牡蠣を食べたらどえらい目に遭ったとか。帰国後牡蠣のアレルギー検査を受けたら幸い大丈夫だったらしいけど、その時のトラウマで「もう食えない」ってぼやいてたわ。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 18:59:48  ID:kyMjE1MzM このコメントへ返信

※140
お前がトンスルばかり飲んでるってだけの話じゃね?wwww
 
そんな臭い朝鮮土人なんて熊の方からお断りされるわwwww

149. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:00:01  ID:M0MjAyNDg このコメントへ返信

※2
安倍だよ、馬鹿。

このコメントへの反応(1レス):※151
150. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:00:44  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※138
焼き方がミスってるだけやで。

151. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:01:28  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※149
其奴のIMEには、「安倍」が記録されないんだよ
だから、「アベ」やら「阿倍」とかしか書き込めないw

152. 羅針盤   2019年12月23日 19:01:39  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

ステーキ屋って、レアが多いんだななるほど。ウエルダンは難しいのかな?回転率的に厳しい?

このコメントへの反応(1レス):※157
153. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:01:39  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※140
リコーリが引きこもりで不健康的だからだろwww

154. 小僧   2019年12月23日 19:02:02  ID:Q4MTAzMjM このコメントへ返信

※140
メタボって関係あるの?最近、体重計ってないから分からんけど、60kgないと思うぞ。ちなみに身長は173cm。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:03:19  ID:M2OTEwMzM このコメントへ返信

※13
飛田新地もただの料亭だよ!
たまたま十代の女の子がいて、恋愛できるだけだよ
だから橋下徹さんは頑張って顧問弁護士を担当したよ

156. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:03:19  ID:g3MTEzMjY このコメントへ返信

おいしくて安い店がほかにある

157. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:03:29  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※152
自分は昔なじみのファミレスで、偶にステーキを頼むこと有るけどウェルダンで頼んでレアで出たこと何度もありますね…
焼き直して貰ったこともあります

158. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:04:36  ID:UxODUzMjA このコメントへ返信

キモいと言われても頑なにあの怪文書飾ってあるよな
行かないからどうでもいいけど店の前通っててもキモいわ

159. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:04:53  ID:g3MTEzMjY このコメントへ返信

とんだしんじだな。チョンノマとかいわれてる。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:04:58  ID:Y4ODczNTc このコメントへ返信

我が強い社長からのお願いのせいで見下されている側としては恥ずかしくて入りづらい

161. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:05:12  ID:AyNzk0ODY このコメントへ返信

いきなり増えていきなり消えた…。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:05:30  ID:A5MDcxNTg このコメントへ返信

いきなりレイ~プの店が看板をかけかえたダケって
バレてきたのも影響してるだろう

あと社長がカスだな
「この仕事があるのがありがたいと思え、家族・親戚や友人を店に連れてこい」とか

163. 羅針盤   2019年12月23日 19:05:38  ID:c3MjU2MDg このコメントへ返信

157
レストラン側も焼くのが、めんどくさいんでしょうか。人によっては、しっかり焼く方が良いって人も居るので。

このコメントへの反応(1レス):※164
164. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:06:56  ID:QzMTEzNTk このコメントへ返信

※163
行く日が大抵、ステーキが安くなる日だからだと思いますが…

165. 👑ホイホイ女王   2019年12月23日 19:07:45  ID:UzMzcyMzE このコメントへ返信

ステーキの話で100コメ超えるとはニクらしいわね!

710才にして身長710mのねば〜る君が寂しそうだわ!

166. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:09:09  ID:M3MTEyNjM このコメントへ返信

※79
俺は年収上がりまくりだけどwww
アベノミクス様様やでwww

167. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:09:17  ID:Y4ODczNTc このコメントへ返信

焼くだけでそんなにプライド持たれてても
自分で焼く方がいいし、それなら精肉コーナーで好きな肉好きな厚さでカットしてもらうほうがありがたいのよ

168. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:16:37  ID:Y4NzY2NDM このコメントへ返信

500店舗は異常やわ。
チェーン展開しすぎる飲食店は、一気に沈むよね。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:17:10  ID:AzOTA4OTQ このコメントへ返信

あんなとこで食って喜んでるような奴は、
物事の本質が見えない相当なマヌケだよ。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月23日 19:18:34  ID:Q3NzM3ODM このコメントへ返信

えっ ちょっと早すぎないか?
この前、堺東と法隆寺がオープンしたばかりじゃないか。 まぁ両店共に客が入っていないけどな。 商店街の小さい店と法隆寺の真ん前で、ステーキ食べるかな?
どんなリサーチしてんの?



このページへチップを贈る