ブログRSS

アンテナサイトRSS

ナイキが浦和、鹿島、広島のアウェーユニフォームを白&赤の統一テーマにすると発表 紫がチームカラーの広島は「カープからインスパイア」

ナイキジャパンは23日、ユニフォームサプライヤーを務める浦和レッズ、鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島のアウェーユニフォームデザインを発表しました。
オリンピックイヤーということで3クラブ統一テーマで日の丸モチーフとなっています。



[サッカーキング]浦和、鹿島、広島が新アウェーユニを発表! 史上初の3クラブ統一テーマ
https://www.soccer-king.jp/news/release/20191223/1012173.html
ナイキは23日、浦和レッズ、鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島の新アウェーユニフォームを発表した。3クラブのユニフォームが共通のコンセプトで製作されたのは史上初めて。スポーツの魅力や楽しさ、感動を伝えるとともに、幸せや平和の実現をフットボールを通じて目指すというナイキと各クラブの理念が反映されている。

 来夏にはオリンピックが開催されることもあり、日本の国旗からインスピレーションを得たというデザインには、各チームの「赤」と「白」が採用された。浦和はクラブカラーのスポーツレッド、鹿島はクラブカラーのディープレッド、広島はホームタウンが同じプロ野球チームの広島東洋カープからインスパイアされたサルサレッドを取り入れている。(以下略、全文はリンク先で)




こちらが3クラブ統一テーマのユニフォーム。
わずかに赤色に違いがありますが、ロゴやエンブレム以外はほぼ同じ。


01



浦和レッズと鹿島アントラーズはもともと赤がチームカラーなので違和感はありませんが、サンフレッチェ広島は紫(バイオレット)がチームカラー。
しかも取ってつけたようなデザイン説明が物議を醸しています。


[広島公式]2020サンフレッチェ広島 アウェイユニフォーム決定のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/2409
(一部抜粋)
ユニフォームのデザインは、日本の国旗からインスピレーションを得て、各チームオリジナルのホワイトとレッドを採用し、日本から世界に羽ばたく3チームを表現。サンフレッチェ広島は広島東洋カープのチームカラーの赤からインスパイアされたサルサレッドを採用しています。




なぜプロ野球のチームをインスパイア……?

サンフレッチェ広島は2011年や2012年に朱色ベースのセカンドユニフォームを着用したこともあるので、赤系は絶対ダメということではないと思われますが、わざわざカープインスパイアとこじ付けのような理由を書いてしまったために余計な波風を立ててしまってるようです。


01


ツイッターの反応


















5chの反応

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1891↑↑↑
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576842096



650 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:11:16.82 ID:r9MjLDos0
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/2409

これは受け入れ難い…

01


668 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:21:04.92 ID:SwyBhaJOx
>>650
ママさんバレーじゃねーかw




695 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:39:28.32 ID:OFInxtiS0
>>650
何でエンブレムの縁を赤で囲んでんだよ
これが一番許せないんだが




703 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:43:03.68 ID:dN GNgAvM
>>650
意味わからんwww




654 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:13:53.76 ID:UXO4nQm4d
赤はねーなぁ
大体なんで3チーム合同とかで色揃えにゃならんのだ
ウチ以外は赤がベースだからともかくとして




664 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:19:36.73 ID:DpxLN0h a
ナイキ「デザイン考えるのめんでぇ…せや!3チームでデザイン統一したろ!」



666 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:20:51.37 ID:PvJIsD09p
>広島東洋カープのチームカラーの赤からインスパイアされたサルサレッドを採用しています。

なにぶっちゃけてんだよ


01



672 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:24:18.42 ID:xBIBX ooM
ウルトラマンのザコキャラみたいだな



674 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:25:49.74 ID:grtXuAHHa
移籍話がどっかに吹っ飛んだなww



675 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:27:13.65 ID:qGDIhlFga
これはサポカン案件
俺はハズレたので誰か頼む




680 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:29:31.31 ID:WQXZvqEZa
鹿島や浦和が赤なのはわかるよ。
しかしなぜ広島が??チームカラー全くちゃうやんww




682 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:33:17.56 ID:5TOtZmhJr
レッズとの比較

01



686 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:36:04.20 ID:Et2vZwWl0
>>682
部活かな?




688 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:36:34.62 ID:ZcZwaMW00
>>682
ロゴ以外見事に一緒w




693 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:38:02.33 ID:K/YxHLjaM
>>682
ナイキじゃなくてテヌキ




701 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:42:44.04 ID:ZcZwaMW00
>>693
ナイキのやる気なさを感じる




700 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:42:31.95 ID:AxAUzF9Q0
https://i.imgur.com/t5UA9n5.jpg

けど、こんなん嫌だろ?

01



704 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:43:26.39 ID: pn2WTDN0
>>700
いやこうだと思ってたけどw




706 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:46:23.08 ID:Os0j552X0
>>700
違和感なさすぎw




711 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:48:48.21 ID:2DXBUDh1d
>>700
そういうのでいいんだよ




730 U-名無しさん 2019/12/23(月) 13:05:45.71 ID:OFxPV67Xd
>>700
ええやん




746 U-名無しさん 2019/12/23(月) 13:51:47.23 ID:zx5xF79Q0
>>700
最高です!




751 U-名無しさん 2019/12/23(月) 14:05:20.15 ID:x0KxdmkNa
>>700
普通だな!




710 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:48:47.11 ID:7t/mPIOAa
ついに広島カープFC爆誕か



721 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:52:24.91 ID:7N217zW9M
セカンドなんて無難でいいんだよ無難で



735 U-名無しさん 2019/12/23(月) 13:24:38.29 ID:hpb7YPK10
まぁ、セカンドユニだから。
どうせ買うのはホームユニだから
ホームユニに期待する。




767 U-名無しさん 2019/12/23(月) 14:43:16.69 ID:3Rz0eKnY0
カープレッチェ広島爆誕!



769 U-名無しさん 2019/12/23(月) 14:45:18.41 ID:5grxHhiSd
カラー説明のやつ、せめて日の丸を〜で止めておけば良かったとは思う



773 U-名無しさん 2019/12/23(月) 14:49:26.39 ID:5ZBZwxSup
>>769
それこそ前に使った「宮島の大鳥居にインスパイアされて」でええやんね
「カープの赤から取りました」はもうクラブのアイデンティティの全否定だもん


01



782 U-名無しさん 2019/12/23(月) 15:07:05.65 ID:uV0PqHxVa
むしろ本当にカープを意識してうちは赤を入れたユニ作って
カープも紫を入れた企画モノのユニ作って広島を盛り上げましょう的な企画なら百歩譲って理解できるのに
なんで鹿島、浦和の赤にうちが合わせないといけないのか理解できない
微妙に違う赤ならふつうに紫で良かったんじゃね


443 コメント

  1. 1.

    没個性

  2. 2.

    正直好きなデザイン
    けど3クラブ一緒はねぇ…

  3. 3.

    馬鹿にすんのも大概にせーよナイキよ

  4. 4.

    サンフレの赤の部分を紫にしたらふつうにカッコええのにな
    てかチームカラー違うチームでユニの色一緒にすんなよ

  5. 5.

    手抜きやんこんなん……

  6. 6.

    ナイキじゃなくてよかったという他ない

  7. 7.

    赤・鹿「可哀想」

  8. 8.

    あのー、うちは公式発表まだなんですけど…

  9. 9.

    なぜ3チームいっしょにする必要があるのか…

  10. 10.

    ただの経費削減をスポンサーに配慮してポジティブに説明する広島の公式も大変だな

  11. 11.

    浦和は赤パンとして、広島は引用にもあるバイオレット、鹿島はネイビーにしておけば同一デザインでも今までのイメージ引き継げて良かったと思う

  12. 12.

    これは酷すぎるわ

  13. 13.

    他と一緒なのはまあしょうがないとしてもだな、
    いらんこと言い訳するのをやめろよナイキは

  14. 14.

    これは酷い

  15. 15.

    Jゾーンプラスで見てたらわからなそう

  16. 16.

    広島は紫だろ……

  17. 17.

    このネタは荒れる

  18. 18.

    赤と鹿はまだなぁ。でもこれは熊サポ複雑だろうなぁ。
    プリント部分以外まとめて同じ柄でコストダウンってやつだろうな。

  19. 19.

    去年(?)のアディダスのアウェーも似たようなことをして酷かっただけに心配

  20. 20.

    そんなはずがない気がする…

  21. 21.

    これは流石に同情するわ。

  22. 22.

    高校の指定体操服みたい

  23. 23.

    まママさんバレー感わかるw

  24. 24.

    レッズユニとしては良いと思ったけどサンフレッチェは手抜きでかわいそう

  25. 25.

    広島の紫はどこ行った

  26. 26.

    うちが柏さんと統一テーマって言われたら…って思うと、ちょっとこれはねぇ…って

  27. 27.

    人はこれを手抜きと言うんです。

  28. 28.

    広島さん、ぶどうユニで良ければ貸すよ……

  29. 29.

    本気でありえない。
    こんなの誰も買わねえよ。

  30. 30.

    手抜き…
    広島は紫だろ

  31. 31.

    ガンバも一時期ナイキになりかけたらしいけど、この件でアンブロのままで本当に良かった

  32. 32.

    これは荒れる(確信)

  33. 33.

    悲しい

  34. 34.

    これ熊さん鹿島や浦和にアウェイ行くときは1stユニになる?微妙なとこだけどどうなるんだろう

  35. 35.

    なんてことを…

  36. 36.

    インパイアの意味知ってる
    くそつまらない野球なんかにインスパイアされる物なんてねぇよ!!!!!!!!!!!!

  37. 37.

    広島で赤っていったらカープかもしれないけど、もうちょっともっともらしい理由あるでしょうに…

  38. 38.

    いや、なんでわざわざ同じにする必要が…。
    お互いアウェー行ったときに頭こんがらがりそう。

  39. 39.

    鹿島灘のディープブルーはどこ? ここ?

  40. 40.

    白ユニとか黒ユニで同一デザインとかならそんな気にならなかったとは思うけど、そこそこ攻めたダサいデザインでこれは、、

  41. 41.

    学校の体操服だよね?これ
    体操服にロゴを貼り付けたり印刷した感じ

  42. 42.

    ナイキってほんとえげつないな・・・
    デザインの使いまわし感はあっても色くらいはちゃんとしてくれるプーマとかアディダスのほうがええわ・・・

    というかこれレッドブルマーク入れたら・・・

  43. 43.

    これでもナイキにするとクラブ的にはオイシイんだろ?
    サポからしたら納得できないよな

  44. 44.

    これは荒れる

  45. 45.

    浦和、鹿島の赤は良いけど広島の赤はかわいそうすぎる。手抜き丸出しだなナイキ

  46. 46.

    ナイキは以前から3クラブ統一みたいなもんだっただろ!と思うのだが…

  47. 47.

    カープに許可取ったのか?

  48. 48.

    でもうちで言ったらライオンズのユニフォームからインスパイアされましたってことになるのか
    ・・・やっぱ意味わかんねえわ

  49. 49.

    担当者出てこいっ!

  50. 50.

    インスパイアなんて、avexののまネコ以来、久しぶりに聞いた気がする。

  51. 51.

    ハイハイ浦和のせい 浦和のせい サンフレッチェさんどーもすいませんでした

  52. 52.

    Oh…

  53. 53.

    手抜きやん

  54. 54.

    百歩譲ってパンツの赤はまだしもエンブレムの縁取りの赤だけは乗っ取られた感があって受け付けられない….

  55. 55.

    それぞれのチームのアウェーユニの売り上げがどんなもんか知らんけど3チームで使いまわし出来てチームロゴやスポンサーを入れる
    ナイキ的にはおいしいんだろうね

  56. 56.

    手抜きの極み

  57. 57.

    広島の朱色の時は鳥居からだったっけ。

    今回も鳥居からって言っていればね。変に波風たてる人が多いからね。

  58. 58.

    浦和とか鹿島はまだ色的にセーフと言えるけど広島は可哀そうすぎて草も生えない件

  59. 59.

    これはアホだわ。ユニの色が被ってるってどこのチームか直感的にわからないぜ。

  60. 60.

    デザイン同じやん!ってのはたまにあったけど色の統一は意味分かんないよね、チームカラー別なのに。

  61. 61.

    全部まとめて名古屋さんのアウェイユニって言われても納得しそうな感じがする

  62. 62.

    酷ぇ━!!みんなお揃!?
    中学校レベルだよ。

  63. 63.

    手抜き

  64. 64.

    ナイキさぁ…

  65. 65.

    >51
    そんな自虐的になるなよ
    浦和は何も悪くない

  66. 66.

    どんだけ売れるんだろね…

  67. 67.

    ナイキの怠慢ひどすぎだろ。
    シューズが壊れても無反省とは。
    ママさんバレーは佳作。

  68. 68.

    これは流石に酷い。
    うちと浦和はまだいい。
    広島は酷すぎだろ!代わりに怒るわこれ

  69. 69.

    ここ最近のナイキのこじつけ具合が酷すぎる。

  70. 70.

    ママさんバレーは草

  71. 71.

    オリンピック→凄くどうでもいい
    野球→それ以上にどうでもいい

    デザインが云々よりそんな理由でこれになった事が最低最悪だわ

  72. 72.

    酷すぎて草
    いくらスポンサー料沢山貰えるからって子供に夢を与えるサッカー選手のユニフォームがこれでは…
    うちはユニフォームサプライヤーに恵まれてて良かったわw

  73. 73.

    赤基調にしてカープインスパイアって説明つけるのはまだいい。
    デザインが完全に一緒なせいで後付け感手抜き感が見えてしまうのが良くない。

  74. 74.

    同じ色にすると同じ生地を使い回せるという大人の事情が…広島さんは災難。

  75. 75.

    Inspire the Next.

  76. 76.

    エースバーンだ

  77. 77.

    クラブが受け入れてるのもね

  78. 78.

    ナイキからいくら貰ってるんだろ

  79. 79.

    まじで何様のつもりなんだナイキ……

  80. 80.

    横着にもほどがある
    もうこのさいカープのユニ着て試合しろや
    その方が間違えて応援が増えるかもしれんぞ

  81. 81.

    アウェイユニだしチームカラーとは別の色のユニフォームでも良いと思うけど、手抜き感あるのは嫌だわ。

  82. 82.

    安っぽいユニだな

  83. 83.

    だっっっっっっっっっっっっ

  84. 84.

    カープを出すのは下衆な気が…

    ※20
    早野乙

  85. 85.

    アジアを舐めた商売してんな。

  86. 86.

    来年はエネーレユニの出番だ。
    何で宿敵と同じユニなんだよ!馬鹿か?鹿だけにorz

  87. 87.

    いつぞやのゼロックスみたいにホーム側もアウェイ側もこのユニフォームで試合してほしい

  88. 88.

    カープとコラボって事で、カープも限定ユニとかで紫のやつ着て試合するんでしょ?
    え?違うの??

  89. 89.

    やる気ナイキ手抜き

  90. 90.

    100歩譲って日の丸にするのは良いとしても、配色くらいは各チーム別々にしろよ

  91. 91.

    ウチはアウェイは白×赤やったことあるけど、
    赤さんはいつも白×黒だものねぇ。
    広島さんにいたってはもう・・・。

    今欧州のビッグクラブでナイキ勢が減ってきてる
    けど、何か関係あるのかね?。

  92. 92.

    手抜きではこれ

  93. 93.

    さすがにこれはちょっと…
    PCからだと赤の色味があまり代わり映えしないけど実物はもっと違うんだろうか…

  94. 94.

    まあメーカーの共通ベースはあっていいし、その上でプーマのグローバルなんとかもデザインどうかと思うことあるけど、これよりはいいわ…
    てかこれチーム側はまともに説明されてるの?

  95. 95.

    五輪で忙しいから手抜きしたのかな?

  96. 96.

    うわぁ・・・・うわぁ・・・・・

  97. 97.

    代表ユニの日本晴れ()しかり、説明無茶すぎるデザインコンセプトを用意すると各方面から突っ込まれる。
    今年は紅白だよ!と潔く宣言した方がださくてもしゃーないかと納得するのに…

  98. 98.

    エイプリルフールかと思った。

  99. 99.

    カープがどうこうっていうのはコメントを控えるとしても、以前使った宮島の鳥居という理由を再利用してこないのが、手抜きしてる感を引き立たせている

  100. 100.

    カープのユニフォームがナイキ製になるとかなら千歩くらい譲ればナイキ内の都合と言えなくもないけどそれすら無いんでしょ?
    色だけ変えることすら怠ったのを全く無関係なのカープにこじつけるのは流石に理解できんぞ

  101. 101.

    こええよナイキ。頼むよアディダスさん! 攻めなくていい!ラインをトリコロールにしてくれればっ!

  102. 102.

    アホか

  103. 103.

    これはひどい

  104. 104.

    カープ言うときゃ広島の人間は納得するとでも…?

  105. 105.

    代表戦の韓国ユニはシンプルでちょっといいなって思ってた

  106. 106.

    広島も可哀そうだけど浦和と鹿島サポはお互い同じデザインなの許容できるんか?

  107. 107.

    スポンサーの配色の統一感で本当に大事だよな。
    同じデザインなのに広島だけ無茶苦茶。

  108. 108.

    暴れてもいいですか?

  109. 109.

    赤だろうが青だろうがアウェイユニだし、どうでも良いけどデザインはもっと頑張ってよ…
    これカープも迷惑だろ

  110. 110.

    ナイキ「手抜きしたったw」

  111. 111.

    オリンピックイヤーだからっていっても甲府の星空ユニとか長崎とのピースマッチユニとかの限定品ならともかく
    セカンドユニだからなおのこと許せない
    来年1年これって本当あり得ないよ今年のセカンドユニが格好よかっただけに失望した

  112. 112.

    正直蛍光色だらけの近年のアウェーユニ
    鹿島は実家の様な安心感すらあるぞ
    今年も白ユニこんな感じだった
    広島さんは慣れれば都よ

  113. 113.

    いやー、これはちょっと酷いと思うわー

  114. 114.

    統一されるのは
    さすがに嫌やろ

  115. 115.

    コンセプトというか言い訳だよな。手抜きし過ぎ

  116. 116.

    以前の蛍光ユニの時も酷いと思ったけど今回はそれに輪をかけてるな…

  117. 117.

    うちの2nd単体で見れば悪くないんじゃないかと
    が、うちと鹿島は同じ赤でも微妙に色が違ってるからまだいいとして
    (赤サポとしてよりによって鹿島とおそろいかよ…という気持ちはあるにせよ)
    広島さんはこれでよいのか…

  118. 118.

    これはもう「極東のたった3チームに割く労力なんかありませーん」ってナイキからの宣言では?

  119. 119.

    NIKE「ユニホーム作るのだるいな。せや、オリンピックを言い訳にして手を抜いたろ」

  120. 120.

    色よりも3クラブ使いまわしという方がひどい

  121. 121.

    手抜きしてんじゃねえよ
    うちは一昨年?に10年契約結んじゃったからなー・・・
    今こそエネーレに戻す時!(ミズノでも可)

  122. 122.

    アルビさんみたいに総合スポーツクラブならまだしも、うちはうち、カープはカープなんだわ。
    母体となったマツダ蹴球部にちなんでマツダを赤を……とか言うならともかく、よりによってカープの赤からインスパイアだって。
    兼任サポもいるよ、うちの選手もよくカープの試合の観戦行ってるよ。でもこれは無いよね。

    NIKEもどうかしてるけど、これにOKだしたうちのフロントまじでどしたんなら。

  123. 123.

    カープと結びつけるのはちょっとなぁ…

  124. 124.

    プーマも大概ひどいと思ってたけど…
    熊さん気の毒

  125. 125.

    テ◯ガに見えてしまった

  126. 126.

    ナイキがデザインするのが面倒だったんだろ
    広島はかなり可哀想

  127. 127.

    えぇ…配色を一緒にしてデザインでそれぞれの個性を出すんじゃなくてデザインも一緒なのかよ
    すでに型のあるテンプレユニに色だけ合わせるのと同じかそれ以上に酷い

  128. 128.

    気の毒すぎる、、、

  129. 129.

    これナイキが浦和鹿島>>>広島って序列つけちゃったのがマズいと思う
    経費削減の手抜きをするにしてもじゃあ広島の紫で統一して浦和鹿島に使いますかって話よ
    ぜったいしないでしょ

  130. 130.

    ナイキ他に赤チームカラー居るやろ!と思ったらおらんのな…
    ナイキサプライヤーだからって広島は無理やり赤チームに入れられた感…

    前社長もナイキから来てたしお金いっぱい貰ってるとかなんか裏があるんだろうなぁ

  131. 131.

    手抜きも何も2ndは1stの色違いにすればいいのに…

  132. 132.

    理由が酷すぎて笑えない。

    さすがに広島さんは変更されると思うわ。
    変更しないといけない。

  133. 133.

    ずっと白赤をベースにしてきた他競技の日本代表ユニが突然青に変わって
    サッカーにインスパイアされましたーと説明されたらそりゃ気持ち悪いよ
    わざわざ蛇足ワードを加えて頭悪すぎ

  134. 134.

    浦和以外は等々力で「YouwwArewwRedsww」って迎えてあげるわ

  135. 135.

    年に3回も同じユニホームと対戦すんのか。
    このユニ買う人いないだろうな

  136. 136.

    赤さんと鹿さん:元々チームカラー赤いし日の丸をイメージ…まぁわかるオリンピックイヤーだし、多少はね…
    熊さん:カープをイメージ…??いいのかよ、それでw

  137. 137.

    アウェーユニ別にクレームないでしょ
    まだ公式が発表してないのに周りからお漏らしはどうかなと思うけど
    ホームのユニフォームカッコいいといいな

  138. 138.

    2ndユニはチームカラー関係なく遊んで欲しい(おもちゃにしろとは言ってない)勢なので、
    自分が広島サポだったとして、2ndユニがこれでも不満はないしデザインは好き
    でもこの説明と3チーム同じデザインはねぇ…酷すぎる

  139. 139.

    うちの公式で健斗が着てる写真が上がりましたので、実物を見たい方はそちらへどうぞ

  140. 140.

    ナイキ「アディダスだけにカッコ悪い思いはさせませんよ👍」

  141. 141.

    KAPPA様に圧倒的感謝

  142. 142.

    いくらなんでも酷くないですか

  143. 143.

    ナイキばっか叩かれてるけど、こんなクソみたいなデザインに平気でGO出すウチの弱腰フロントが本当に情けなくて涙出てくる

  144. 144.

    アマチュアサッカーチーム向けのユニフォームじゃねーんだから

  145. 145.

    ナイキ社員の働き方改革の一部なんだろ(震え声)

  146. 146.

    完全手抜き
    舐められた国やな

  147. 147.

    やる気ねーならヤメロ
    クソナイキ

  148. 148.

    ※135 3回じゃ足りなかったりする。ACL勝ってれば…

  149. 149.

    ※51
    サンフレッズとか煽る気にもならない酷さ。

    ※75
    柏エンブレムでやれよw

  150. 150.

    デザイナー誰

  151. 151.

    ※122
    マツダって青じゃなかったっけ
    昔ここで青の縦縞のマツダ時代の画像見た覚えあるけど

  152. 152.

    『広島東洋カープの赤をインスパイア』というなら、せめてCX-5みたいなメタリックな赤にしてよ。
    あの赤色は好き。

  153. 153.

    これは恥ずかしい

  154. 154.

    ふざけたコンセプトにチームカラー違うチーム巻き込むんじゃねえよクソが!!!!
    誰が買うんだこんなナイキの舐め腐った態度が透けて見えるユニを
    クラブもクラブでせめて日の丸を意識したくらい言えないのかよ

  155. 155.

    これはもう職務怠慢か放棄だろ。
    該当クラブは契約を見直した方がいいんじゃない?

  156. 156.

    ナイキの担当者が森保に腹を立てた可能性
    まあ、買わないのが1番メッセージになると思う

  157. 157.

    カープもビジターは紫にするしか…。

  158. 158.

    手抜きすぎだろw
    ナイキとアディダスは広告料は高いのかもだけどホントしょーもない

  159. 159.

    こち亀の 全部同じじゃないですかコラできちゃうな…

  160. 160.

    広島のフロントも何でこれでOK出しちゃったのか…

  161. 161.

    色は別に気にしないが、シンプル過ぎるデザインはひどいし、3チーム同じってのが最悪

  162. 162.

    日本が十分な金を出せなくなってるから…

  163. 163.

    こんな説明したら、ざわざわすると気づかないのかな
    三流芸人の炎上芸じゃあるまいし、ナイキさんは優秀な人材いないのか?と心配になる

  164. 164.

    赤にするにももっと理由あるだろ。。

    宮島の厳島神社の色をイメージ!
    紅葉をイメージ!とか。

    その中で一番荒れる広島カープをイメージ!をチョイスしたセンス。

  165. 165.

    手抜きすんじゃねーーーーー
    今すぐ作り直せ

  166. 166.

    毎年似たようなユニなのに
    ついに色まで手を抜いてきたか
    浦和鹿島はわかるがカープレッドはまずいでしょう

  167. 167.

    つくづくマリノスはナイキじゃなくて良かった。
    トリコロールの赤とか平気でいいそうだし。

  168. 168.

    ナイキよ、ワシらにレッドアローとレッドナイフを持たせる気か。

  169. 169.

    ライプツィヒが3ついる…

  170. 170.

    もう全チームこれにしちゃえよ。そうすればアウェイユニがいつも以上に売れなくて正気に戻るだろ。

  171. 171.

    ※167
    A社ご自慢の迷彩ユニが待ってるぞ!

  172. 172.

    鯉は偉大らしい
    セ界変えるらしい

  173. 173.

    カスタマーが全く嬉しくないやつ

  174. 174.

    3クラブともアウェーだったら、動画で切り替えた時
    わかりづらいよ。やべっちFCでの全ゴールシーンの
    時とか同じチームが何度も映っているように見えて
    しまう

  175. 175.

    三竿が着てる画像みて単体でもちょっと微妙な感じがした。体操着感。

  176. 176.

    ※167
    オレンジとか金色とかピンクとか迷走してた時期があったから…

  177. 177.

    なにこの赤パン三兄弟は

  178. 178.

    アウェー戦はホームのパンツ履けばエエねん

  179. 179.

    サンフレッズ?

  180. 180.

    間違えて相手にパスしてしまいそう

  181. 181.

    日の丸モチーフのシンプルデザインで統一! というのが最優先事項なのかこれは
    我慢できる浦和と鹿島に比べて広島のとばっちり具合は悲惨だな

  182. 182.

    NIKEさんも、自社のロゴを突然三本線に統一されたら怒るだろうに、なぜ他人の気持ちがわからないのか

  183. 183.

    ※151
    企業カラーは実は青なんだよね。
    車がいつもサンプルカラー赤だから、赤のイメージ強い。メタリックなやつ。

  184. 184.

    カープファンに買って貰うために赤ですか?

  185. 185.

    これはキレていい

    なーにがカープの赤じゃ
    Jリーグ舐めとんのか

  186. 186.

    ※34
    対戦チームが似通ったカラーのユニフォームの場合は、1STになると思う。
    ウチの場合は今年3RDユニを制作するので(2013年以来)、アウェーは3RDユニになるかも。

  187. 187.

    「デザインの良し悪しとか、ぶっちゃけ分かんないんだよな…」って人でも、今回のケースは、ココに至る経緯だけで「舐・め・ら・れ・て・る!」っての分かるもんなぁ。訴えるには不買運動しかないんじゃないか。

    まぁ2ndユニが売れなかろうと、クラブ経営において、さして痛くないということかもしれんが。

  188. 188.

    うちのユニがミズノとルコックで良かった
    他所と被るなんて考えられない

  189. 189.

    うちがACLでるなら、日の丸意識してってのも分からんことも無いよ。嫌だけど。
    でも出ないからさぁ!!!!!!!

  190. 190.

    チームSKW

  191. 191.

    地方の小クラブ、後発クラブが地域のアイデンティティを取り入れて毎年新しいユニ作ろうと知恵を絞ってるのに
    オリ10をこんな一緒くたの扱いにして舐めすぎ

  192. 192.

    ※185
    クラブは言い訳でそう言ってるんだろうけどね、ほんとふざけてるわ

  193. 193.

    しかしホームユニよりアウェイユニのデザインが先に発表されるのって前にもあったっけ?
    普通はホームユニが先だと思うが

  194. 194.

    熊さんホームユニがあるから
    アウェーユニなんて忘れさせてくれる最高なユニフォームデザインで発表してくれるよ

  195. 195.

    わい湘南、高みの見物

  196. 196.

    統一の是非は置いとくとしても、純粋にダサい…

  197. 197.

    こんなに他サポからも同情得られるとは。
    私も初めてクラブにメール送ろうと考えてるほど。
    チームとしてのプライドはないのかと。

  198. 198.

    単純に手抜きな上に、ウチだけカープをインスパイアってよくわからん

  199. 199.

    ウチだったら「日立の社旗をインスパイアして白赤に」と言っていたんだろうか

  200. 200.

    市販のデザインそのまま流用してそう

  201. 201.

    広島の担当者さんはカープで働くべきだったな。
    コラボならまだしも明らかに一方的に名前を
    使っている感じだし

  202. 202.

    ※140
    マジこれが納得なくらいの悪手
    デザインはシンプルで日の丸カラーって言われりゃ個人的には悪く無いんだがな。うちはベースが赤、白、黒だからたまには黒なくてもいいし、鹿さんも同じ感じじゃないかな
    でも熊さんはねえよ。いくら2ndユニとはいえ、ほぼ使ってもいない色で無理やり合わさせられた感酷いのに理由がカープインスパイアって…
    他所のクラブだけどアイデンティティを踏みにじられてるのを見せられてる様で気分悪い

  203. 203.

    パンツも白にすれば良いのに。

  204. 204.

    スポンサーであるワコール様に撤退されて実質市販品ユニフォームになってしまったうちが言うのもなんだけど、
    この3クラブのような大きなクラブでもアウェーユニフォームって大して売れないから商売として軽視されてるんだと思う
    ただ他のサプライヤーは大して売れなくてもなんとかそれらしく作ってる中、世界一のサプライヤーがこれじゃ絶望するわ
    広島さんにこじつけた理由もえげつなすぎてドン引きしてるけど、鹿島さんだって赤じゃなくて臙脂でしょ? いいのこんな色合いで?

  205. 205.

    ※167
    タイヤ痕ユニを忘れるな

  206. 206.

    中学まで野球部で地元チームのサポーターしてる
    いつからか分からないけどベースボールシャツを販売しだしたけど、絶対いらないと思う
    野球ファンに入りやすいようにしてるのか分からんけど俺は全く良さがないし魅力ないと思うんだけどどう思う?
    最近真似してバスケのチームも売り出したんだけど全く格好良くないんだけど
    普通にクラブカラーのTシャツとかもっと工夫したほうが良いと思うけどな
    サッカーの格好良さを追求して差別化を図るほうが絶対的に良いと思うのは俺だけ?

  207. 207.

    アディダスもプーマも色だけは何とかしてくれるけどナイキこれはちょっと…

  208. 208.

    ありえねぇ…
    ナイキじゃなくて良かった

  209. 209.

    手抜きでしょ

  210. 210.

    浦和だけカッコいいな

  211. 211.

    サンフレッチェだけなぜ紫にできないのかが分からない。

    それだけでも今の批判の半分は無くせるのに。
    色変えるのってそんなに大変なの?。

  212. 212.

    広島さんこれでいいのか?て言われてもいいわけねーだろ!と思ってるけどどうにもならん…どうしたらいいの…

  213. 213.

    コンセプトはともかくフレッチェちゃんが着たらどんな感じになるのか気になる

  214. 214.

    ちなみにカープのスポンサーはミズノとデサントね。
    向こうからしてもいい迷惑。

  215. 215.

    ※206
    あれ前開きだから頭からかぶらなくていい分
    髪のセットやり直す必要なくて女性向けだったりするんだって聞いた

    前開きだからと言ってフォントとかまで全部野球の角ばったやつにしなくてもいいとは思うけど

  216. 216.

    いつもフレッチェはアウェイユニ着てるけど、これ着たら違うチームのマスコットみたいになりそう。。

  217. 217.

    ※213
    体育のとき透けてたなあ

  218. 218.

    カープも一応応援してるけどさ広島だからって何でもかんでもカープ関連付けるのやめて欲しいわ
    サンフレには紫ってイメージカラーがあるのに何でカープインスパイアとか訳のわからん理由で紫排除されにゃいけんの?
    そんなにカープインスパイアしたけりゃ期間限定のコラボユニでも作ってくれりゃいいじゃん
    ベノムグリーンとか勝手にイメージカラー追加したりデザイン毎年ダサいし手抜きだしナイキには失望したわ

  219. 219.

    サッカーは清水、野球はカープファンだけど、カープ側からしたら困惑だと思うぞ。
    これ、カープに話は通したのかも気になるわ。
    公式にカープからインスパイアって言っている以上、話を通しているとは思うけど……。
    サンフレッチェ熱烈サポのカープ職員が話題になったから、話は早そうではあるが。

  220. 220.

    これはひどい
    デザインやり直せって言えないの?

  221. 221.

    ※171
    新潟さんも今から迷彩を検討してもいいんですよ!?

  222. 222.

    レッズの赤もアントラーズの赤も違うはずなのに…

  223. 223.

    サプライヤーがプーマさんで本当によかったわ

  224. 224.

    ナイキのこの選択はない気がする

  225. 225.

    五輪だから赤白で統一したかったんやろな。で、広島で赤ということでカープ、っていうのは、、、判断が難しい笑。
    販売戦略って難解やな。

  226. 226.

    NIKE各チームの言い訳
    「札幌の赤」、「仙台?」、「鹿島の赤」、「浦和の赤」、「太陽の赤(柏)」、「炎の赤(東京)」、「トリコロールの赤」、「SHISHAMOっぽいから赤」、「横浜FC?」、「曹貴裁の切れた顔の赤」、「清水?」、「名古屋の赤」、「太陽の塔の赤」、「日本の桜をイメージした赤」、「神戸の赤」、「カープの赤」、「豊田のマウスピースの赤」、「大分?」

  227. 227.

    2018あたりの夏季ユニでPUMA4チームがほぼ色違いだけだっただけでもとても手抜きに感じて嫌だった
    通年使用するアウェイユニでこれは本当に受け入れ難いと思う
    オリンピックあるからってクラブカラー全無視かよ、、、
    サプライヤー同じなら企画のためにクラブの個性殺していいのかな?

  228. 228.

    鹿島のユニフォームはて言う人いるけどACL獲った去年も今年も上はほとんど一緒だぞ

  229. 229.

    よくみると赤色は各チームちょっとずつ違うのか
    赤い染料大量発注したからやっつけなのかな

  230. 230.

    みんななかよくするナリよ

  231. 231.

    数年前の山雅の体操着を思い出した。

  232. 232.

    働いたら負けかなの人からインスピレーションを受けたんだよ

    そうだよな?

  233. 233.

    他サポにも笑われるだろうと思ったけどガチ同情されるってほんとよっぽどやぞ…

  234. 234.

    ※226
    仙台はイーグルスの赤

  235. 235.

    ※226
    仙台は赤味噌の赤

  236. 236.

    大手メーカーのこういう悪手が目立ってきたな。
    リーグ全体の観客数が増えてきているのに
    このナメられようはね・・・・。
    他も「明日は我が身」かも知れないな

  237. 237.

    鹿さん赤さんがアウェイの時、上手いことすればうちの選手にアウェイユニ着せればスパイとして潜り込ませられるな

  238. 238.

    ナイキはあからさまにカープとサンフレッチェの上下関係を口にしちゃったのね

  239. 239.

    3兄弟扱いもどうなのよと思ったけど広島が不憫すぎて吹っ飛ぶわ

  240. 240.

    鹿島サンフレッズw

  241. 241.

    赤白の神戸を見習え!!!

  242. 242.

    何から何まで意味が分からんわ…

  243. 243.

    ※229
    ハゲ「シャア専用ザクは許せ。マラサイはすまんかった」

  244. 244.

    赤は無いわ…馬鹿にしやがって…

  245. 245.

    アウェイユニフォームとはいえあまりシンプルなデザイン、3チーム共通というフォーマット、チームカラーの軽視、五輪やカープといった奇妙なエクスキューズ。

    どれかは許せたとしても、何かはひっかかるという悪手のオンパレード(笑)

  246. 246.

    鹿スタで密輸が捗る?

  247. 247.

    ACL常連で日本を代表するビッグクラブでさえこの仕打ち
    超大手がこんな手抜き

    ナイキ内部がJリーグ(サッカー)アンチに乗っ取られたのかと逆に心配

  248. 248.

    ※226
    大分は別府温泉地獄めぐりの赤

  249. 249.

    今年から練習着が赤になってイヤな予感してけど。
    クラブカラーとか理念とかもう無意味だね。
    カープからインスパイアとか日本の誇りを胸に戦うとか後づけ説明も意味不明だし酷すぎる。
    来年から本当にサプライヤー変えてほしい。

  250. 250.

    ただの使い回しを統一テーマとか言って格好つけるな

  251. 251.

    ※226
    清水はちびまる子ちゃんの赤!

  252. 252.

    ナイキ怖っ…

  253. 253.

    ※248
    血の池地獄じゃねーかw

  254. 254.

    これ絶対サンフレの2ndユニ着て鹿島や浦和のゴール裏潜入しても違和感ないわ

    はーホントナイキは舐めてるわ

  255. 255.

    オレらもナイキだったらこうなってたのか。一応クラブのカラーのひとつだからね。

  256. 256.

    昔のうちみたいにクラブ自体に物凄い変化あったとかでもないのにチームカラー替えられてしかもカープて、熊さん可哀想すぎる…

  257. 257.

    お揃いのユニとか初めて…?
    やる気無さ過ぎませんかね

  258. 258.

    プーマ、ナイキ、アディダス(代表ユニ)、大手はどれも酷い
    マトモなのはアンダーアーマーだけか!?

  259. 259.

    ナイキの手抜き感ハンパねぇ。ナイキの経費削減でもあるよな。asicsの赤白ダイヤ柄もオリンピックを意識しての配色なのかな。

  260. 260.

    ※212
    反発を想定していないほどナイキが愚かなんじゃなくて、これが嫌ならどうぞ他所行けってスタンスなんだろうから、
    クラブに金で苦労しても他所のサプライヤーに移ろうぜってアピールするしかないんじゃないかな
    鹿島もとても臙脂の色合いではないけどレッズより濃い色で配慮はなくはないけど、
    広島はせめてかつて使ってた赤紫(うちに配慮してか青紫にスライドされましたが)か鳥居の朱色までは普通の赤からずらさないと

  261. 261.

    ※255
    「トリコロールの白と赤を表現しました、青は不採用です」

  262. 262.

    これはサポ怒っていい特に広島さん

  263. 263.

    2019アウェイはかっこよかったのに、結局数試合だけでほぼ白のユニだから、
    今回もホームが赤のチームとの対戦は違う色のパンツを使用する気がしないでもない。

  264. 264.

    これ、クラブ側から安くしてほしいと要望したと推測
    2019ユニがホームでさえめっちゃ余ってるみたいだし(安くして売ってるけど今でもまだ買える)

  265. 265.

    ひでぇ
    金ないんかナイキ

  266. 266.

    ※226
    よくそんだけ出てきたねwww
    SHISHAMOっぽいから赤わろた

  267. 267.

    やる気、ナイキ、手抜き

  268. 268.

    まじやめろ
    しかもカープ参考とかサンフレッチェサポにどんだけ忍耐課しとんねん

  269. 269.

    広島は長崎(ヒュンメル→アンブロ)と揃えておくと色々やりやすそうだけども
    そろそろどこかでルコックやロット復活しないかね
    マクロンやホマもいいぞ

  270. 270.

    うちがこれだったら、クレームメール殺到だな。
    ロッテにインスパイアされて白黒縦縞、
    もしくはチーバ君とか千葉ジェッツの赤って言われても困るしな。
    それならジェフでやれって言われる。

    広島在住サンフレサポは殆どカープ兼任だろうけど、
    それとこれとは別でしょう。

  271. 271.

    広島さん,広島さん,Kappaさん紹介しようか?
    10年以上サプライヤーしてもらってるけど,
    今まで,ほとんどハズレないよ。

  272. 272.

    中田やフィーゴたちの豪華共演とかアーセナルのサッカー人生体験、ブラジル代表のおしゃれなCMとか
    ナイキ製品に憧れてたのになあ
    こんなセンスのかけらもない戦略を発表してブランドイメージを落としたい工作員か?

  273. 273.

    ※226
    横浜FCは京急の赤
    清水は田宮模型の赤

  274. 274.

    …浦和の赤は、赤菱会系大槻組🔫🔪にインスパイア。

  275. 275.

    逆に考えろ!
    きっとJリーグ史において、1年しかない見られない激レア統一ユニになるぞ!

    ……ごめん、それぐらいしかポジティブな考えが浮かばなかった(´・ω・`)

  276. 276.

    ナイキの山本社長の置き土産か
    本当この人ロクなことしなかった

  277. 277.

    ※253
    血の池地獄はうちのスポンサー様やぞ

  278. 278.

    ライト層「あれ? この対戦相手、この前も
         戦わなかったっけ?」

  279. 279.

    クラブカラー
    クラブカラー
    カープからインスパイア

    これは酷い
    ユニそのものも酷い

  280. 280.

    ※257
    何年か前に赤と熊のセカンドユニが重複してる。
    でも鹿と赤なら同一2ndは
    何度かあるんじゃないかな。

  281. 281.

    でも代表のアレと比べればまだマシかって思えてしまうけど感覚麻痺してるだけだよね。

  282. 282.

    ※277
    管理人「残念ながら開幕戦ではサガン鳥栖が血祭になってしまいましたが……」

  283. 283.

    受け入れるしかなかったって感じなのかなぁ広島からしたら。
    内情はわからないけども…

  284. 284.

    鹿島の赤は、チームカラーに楼門の色を足した

  285. 285.

    ※276
    こんなん、置き土産どころか、地雷やん!
    尻拭いさせられる方はたまったもんじゃない

  286. 286.

    ※226
    「SHISHAMOっぽいから赤」

    SHISHAMOちゃんなら仕方無い。

  287. 287.

    ウチも富士通のコーポレートカラー赤だし川崎市内の他のプロスポーツクラブ赤ばっかだしそもそもフロンターレ自体初め赤になる予定だったし
    明日は我が身

  288. 288.

    ※282
    古傷に塩を突っ込むのやめて!(泣

  289. 289.

    ナイキは契約料が高額で経営が潤うけれど、ここまで手抜きのユニはとりあえず売れないのは間違いない。
    奇抜な蛍光カラーも驚いたけど、振れ幅が大きすぎて。
    或いは各チームとも来年で契約が切れるのかな?

  290. 290.

    ※254 マリノスの数年前のカップ2ndが赤で、遠目だとレッズっぽいけど。これは近くで見てもあれだしな・・・

  291. 291.

    うちと浦和だけならまだ分かるが、広島のはないわ…
    クラブカラーについて契約上の規定とかはないのかなぁ

  292. 292.

    ナイキは手抜きにも程がある
    個人的にはデザインも毎年イマイチだし、出来れば手を切りたい(涙

  293. 293.

    ※261
    「青は1stユニでメインカラーとして使われてるので、2ndは白と赤にしてみました」かもしれない

  294. 294.

    ふざけんなよ

  295. 295.

    カープ嫌いなサポもいるのに
    宮島の鳥居から赤で良かったけど、前回大不評だったから使えないよね

  296. 296.

    ナイキは統一ユニやりたかったんだろうなぁ。限定ユニとかでやるならまだ納得できたのに

  297. 297.

    ※8
    えええええ~!?
    ※108
    許す!
    練習試合な雰囲気になっちゃうよね?

    んん??
    3クラブとも 公式前に出ちゃった感じ??

  298. 298.

    まあ,カープのユニもナイキが作ってるのなら,
    サプライヤーつながりで,垣根を越えたコラボなんかもできていいね…

    …って,調べたら,カープのユニ,ミズノやんけwww

  299. 299.

    カープにインスパイアされましたとか変な詭弁作るぐらいなら潔く広島はゴリ押しで企画の枠(手抜き)に押し込みましたって言うた方がまだいいわ

  300. 300.

    管理人が批判的なコメントしか載せてないのはちょっと...
    スレ的にはセカンドだし鮭で慣れてるから別に問題ないって意見も結構あるのにね。
    わざと波風立てようとしてない?

  301. 301.

    世界的観光名所とされる厳島神社の鳥居とか紅葉まんじゅうからインスパイアされたと説明すればいいのに

  302. 302.

    ONLY ONEのアシックスに感謝(。♡‿♡。)

  303. 303.

    ワンチームですね

  304. 304.

    ※297
    ドメサカさんがこの記事をあげた直後に公式発表ありました
    ヤケクソ気味に(笑)

  305. 305.

    何かライプツィヒみたいでいいじゃん。

  306. 306.

    関係者はこのユニで観戦しに来るべきだな。
    もちろん、サポーター席で。自分たちの
    仕事に対するお客様の反応を直に感じとる
    ことができるだろう

  307. 307.

    浦和や鹿島クラスでこの扱い受けるんだからナイキをサプライヤーにしたらみんなこうなるものだと思って諦めるしかないって事だよね(絶望感)

  308. 308.

    ただでさえ素人みたいな縫製なのにデザインまで手を抜くとか…

  309. 309.

    ※307
    うちもやられたことあるよ?

  310. 310.

    広島だけアウェイユニ考えるのめんどい…そうだカープってことにしたろ!ってか
    なめられてますね

  311. 311.

    8000型をもっと赤くしよう。主砲つけると良い

  312. 312.

    ※305
    少なくとも熊サポさんたちのプライドがズタズタに
    なるけどな

  313. 313.

    ナイキジャパンやべーな、国内3チームでデザインと配色を統一なんて狂気の沙汰じゃない。誰も喜ばんわ
    プーマのようなメーカーの共通モデルを使うのとは全然次元が違う話

  314. 314.

    アディダスが代表ユニでやらかしてるのに、Jリーグのサポーターは怒らないから、何やっても許されると思ってそう。

  315. 315.

    ※307
    でもアディダスとナイキ以外でこの2社を上回るようなサプライヤー契約金なんて払うところないでしょ。

  316. 316.

    ※312
    来年1年くらいなら我慢できるよw
    毎年だと流石にブチギレですけど。

  317. 317.

    ウチが楽天みたいなえんじ色にするようなものね

  318. 318.

    ※287
    フロンターレのエンブレムに昔「FUJITSU」の文字があったんだけど、それだと同業他社からのサポートが得られにくいから外した、って経緯があるので、今さら富士通カラーの赤を理由にはしないと思うよ。

    ちなみにその時のフロンターレの社長は
    富士通からの天下りだったのに、退路を経つ覚悟で富士通に断りを入れたんだよね。

  319. 319.

    ※307
    アジア王者とリーグ王者クラブなのにね・・・

  320. 320.

    カープのユニサプライヤーはミズノさんだよね
    うちがホークスからインスパイアされたと黄色を全面的に出してきたら… ベイスターズファンのギランさんもびびるわ

  321. 321.

    蛍光イエローの時も一緒だったしいけるやろ ってか
    サンフレは論外、セカンドユニとはいえ鹿島や浦和としても違和感バリバリのダッセだなこれは
    せめてパンツのカラーは白か黒にしろよ

  322. 322.

    ありえない。正気の沙汰ではない。
    永遠にナイキとサヨナラだね。

  323. 323.

    ヒェ〜こんなのあり?
    色だけでも変えてもらったらどうだろうか。
    確か今年、松本山雅もサポから不評だったユニフォームの横縞を修正してたような、、、

  324. 324.

    もうナイキのユニは買いません

  325. 325.

    共通デザインで手を抜いてる癖にカラーを変える手間は掛けるっていうのがよくわからん。
    紫色系が意匠登録やら特許やらでどっかに取られててって話も無いだろうし。

  326. 326.

    ※316
    始めが肝心じゃないかな?
    今回が通るなら、次もって思われるかも。
    3年に1回とか。

  327. 327.

    コピペ?

  328. 328.

    「ナイキなら何をやっても許されるのか!」

  329. 329.

    まだだ、まだ批判するタイミングではない。
    騒ぐのはホームの1stユニのデザインが出揃ってからだw

  330. 330.

    ※318
    かっこいい!

  331. 331.

    チームカラー変えられるくらいなら上下白、ソックスも白で良かった
    ダサいのは耐えられるけどチームカラー乗っ取りは許せない

  332. 332.

    衝撃を受けたわ。悪い意味で。
    ウチも昔、アディダスに黒を消された事があったな。
    ※226
    山形はさくらんぼの赤
    福岡は明太子の赤

  333. 333.

    ※323
    ひと月まえに某クラブのタオルマフラーがですね(ゴニョゴニョ)

  334. 334.

    2ndや3rdで蛍光色や鮭ユニのような変化球がたまに来るのは全然あり
    そういう流れで広島の赤ユニが出たら受け入れられただろうな

    他のチームと統一して赤、という発想が無理

  335. 335.

    阪神も応援してるけど「セレッソからインスパイアされて採用」と言い訳に利用されたら困るわ。
    可愛いからピンクにしました!と開き直ってくれた方がまだいい。

  336. 336.

    どこかで見たことあるなっと思ったらレッドブルザルツブルクか

  337. 337.

    シンプルでナイキ羨ましいけどな

  338. 338.

    アントラーズとレッズはいいとしてサンフレッチェは…
    大手メーカーはこういうテンプレがあるから萎えるよな
    オリジナリティだしたいなら大手メーカーから離れた方がユニは売れるかもな

  339. 339.

    ※226
    SHISHAMOちゃんの『赤』発想はウケた!!

    サンフレさんの襟やパンツの色もだけど
    大切なエンブレムまで赤い縁取り って…。
    これは気の毒。

  340. 340.

    ※224

  341. 341.

    ※258
    アンダーアーマーはカッコイイんだけど、中年サポがアレを着るのは少し勇気が要る。大前みたいになっちゃうしw

    ※271
    札幌さんのユニはいつみてもカッコイイよね!特別ユニまでハズレ無しだし。ほんとウラヤマ。

  342. 342.

    浦和はあり
    鹿島もまあわかる
    広島は気の毒すぎやろ

  343. 343.

    仲悪い同士を組み合わせるセンス

  344. 344.

    ええ~、ナイキこれはないわ…
    チームカラーをガン無視ですか。

  345. 345.

    ※121
    エネーレ渋いな、いいな
    Jリーグにまだ入っていないマイナーブランドではスペインのホマなんかもいいなぁ

  346. 346.

    手を抜くこと自体を批判する気はゼロですが、客に手抜きだと言われるのはプロとして失敗なのでは?

  347. 347.

    そもそも今シーズンの1stユニの時点でチームカラーのバイオレットガン無視した藤色みたいなクソダサユニフォームだったよな
    あの時点でナイキにしっかり抗議しとかないから舐められんだよ

  348. 348.

    ほんとエネーレに戻しちゃえば?

  349. 349.

    手抜きにしか思えない件

  350. 350.

    おいおい、高校サッカーのユニフォームのほうがマシじゃないかこれ…

  351. 351.

    ※11さんのようにしてくれたら良かったのに
    うちと浦和産はまだしも熊サポがめっちゃ可哀想だ
    チームカラーを何だと思ってるの?
    しかもカープからインスパイアって何で?カープ何かあった?
    他競技を理由にするとかサポや選手馬鹿にしてんの?って思ったよ

    唯一良かったのは三竿がユニ着てるから移籍はないだろうって事だけだ

  352. 352.

    ※346
    色をクラブごと変えるだけしてオリンピックに合わせた共通デザインとか言っとけば済んだ話なのにね
    市販のオーダーユニフォームですら色指定出来るってのにプロ仕様が下回るとか手抜きの度合い考えろと

  353. 353.

    今季2ndほとんど記憶にないので白ユニでうれしいけど
    デザイン統一でも色は変えてほしかったよね…あとエンブレムの縁取り意味わからん(# ゚Д゚)

  354. 354.

    今回のナイキの仕事への取り組み方と
    俺の仕事の感じが似てるな

  355. 355.

    「赤 鹿 熊のアウェイユニを黒金で統一しました!」とかだったらまだ分かるんだよ。どのチームのメインカラーでさえ無ければ。
    それをよりによって赤で統一してしまったら広島がレッドチームに飲み込まれた感が可愛そう

  356. 356.

    溢れ出るエイプリルフール感

  357. 357.

    なんか既視感があると思ったら艦これにこういう服のいたよね

  358. 358.

    なんか似てるなあ、手抜きやんけ!ってこっちが気づく分にはまだいいのよ。
    3チーム統一テーマです!って宣言されたら、そりゃ、はぁ!?ってなるよ。なに勝手に一緒にしとんねんと。
    広島さんはもう…可哀想すぎるとしか。

  359. 359.

    このチーム同士の対戦でホームなのに、うっかりアウェイのユニフォーム持ってきたら区別できないな

    そんなことしないとは思うけど

  360. 360.

    せっかくDaznのグローバル戦略で世界各国で見れるのに
    セカンドユニをこんな統一しちゃ海外の視聴者はややこしくて認識しづらいと思う
    3クラブとも魅力的な個性があるのにみんな同じ格好はもったいない

  361. 361.

    そもそも広島のチームカラーが紫になったのも大人の事情だよね。
    参入時は青を希望したけど、青希望が多かったから紫を提案されたという。

  362. 362.

    ※359
    過去に,そんなことをしたチームがあるわけでもなし,いいがかりだ…よね?

    ガムテの背番号…。うっ,頭が…。

  363. 363.

    馬鹿馬鹿しいコンセプト

  364. 364.

    なんだこりゃ?
    アディダスの代表ユニも散々言われたが、これはカッコイイだのダサいだの以前の問題だわ
    どーなってんだ、これ

  365. 365.

    ※304
    ヤケクソ気味なんだ 笑
    この中では 鹿さんのが一番いいと思う。

    各チームのホーム(1st)ユニの発表はないの?

  366. 366.

    ナイキだけが手抜きって言われてるけど一覧出したらアディダスの方が酷いと思うぞ

  367. 367.

    3クラブもレッドブルグループになるのか

  368. 368.

    (左から)初代ウルトラマン、ゾフィー、帰ってきたウルトラマンかな?

  369. 369.

    女子の体操服w

  370. 370.

    古い連中が無抵抗でただ首を縦に振ってる絵が思い浮かんだ。Jでは前代未聞じゃない?大手公式がコンセプト無視って。抗えよ…

  371. 371.

    せめてACLとか国際試合専用ユニだったら、日の丸コンセプトなのはわかるんだけど…

  372. 372.

    これ浦和と鹿島が逆に紫だったらって考えたら発狂もんだろ
    担当者は広島まで出て来てサポーターに直接説明した方が良いがどの道荒れるだけやろうな

  373. 373.

    イナゴさんも如何ですか、巣鴨地蔵通り商店街にインスパイアされた、赤パンツ。

  374. 374.

    ※359 テープ作戦

  375. 375.

    カープと公式にコラボして、これがコラボ限定ユニで、
    カープもバイオレットベースの限定ユニ着用します!
    とかならば受け入れられたのかもしれないが…

  376. 376.

    ユニフォームはアイデンティティ、誇りそのもの
    どんなに他競技と交流深くてもあちらからインスパイアされました〜とか言い訳するな
    客の心を理解できないやつは商売向いてないわ

  377. 377.

    2018年の夏ユニでプーマがウチも含めて4クラブ統一テーマってやったけど・・・
    わかんねえのかな?
    俺たちが欲しいのはクラブのテーマ・コンセプトであって、サプライヤーのじゃないって事が。

  378. 378.

    最低とまではいかなくても、嫌だ。
    浦和と広島と同じで三者共にいいことあるのか?
    浦和と鹿島の試合でユニの見分けつくのか?
    ナイキにはがっかりだよ。

  379. 379.

    ほーん広島県勢結束って事か、仲が良くてよろしいやんって思ったら手抜きコピペデザインかよ
    ナイキの担当者頭沸いてんじゃねぇの?わざわざ波風立てる事ないでしょ
    熊さんはウチやベガルタに比べたら悪い関係じゃないだろうに

  380. 380.

    これはサンフレッチェに対して失礼すぎるわ
    厳島神社の鳥居とかの言い分ならまだしも…

  381. 381.

    熊さんの憤りが目立つけど浦和と鹿島もこれでいいの?そもそもダサすぎん?

  382. 382.

    これ手抜きでしょ

  383. 383.

    >>375
    それなら全く問題ないし、むしろ面白そう

  384. 384.

    単に五輪イヤーだからとだけ言っとけばいいのに
    カープてw

  385. 385.

    プーマよりひどいぞ、これ

  386. 386.

    フロンターレがいきなり「ブレイブサンダースの赤をイメージしました」って言ってアウェイの赤ユニを出したらマジギレする自信あるのでこれは同情する
    デザインはそんなに悪くないと思うけどこれは無いわ

  387. 387.

    うちは2ndならこんなもん、スポンサーの色の統一はかっこいいし
    広島はね…

  388. 388.

    うちも来年からサプライヤーナイキになるとかいう噂あったけど
    来週あたりにうちも入れて4チーム合同になってたりして

  389. 389.

    なんかいいように言ってるけど、手抜きにしか見えん

  390. 390.

    ドーピングで有名のカープリスペクトか、きっついわ

  391. 391.

    これ自分とこに置き換えるとゾッとする
    統一カラーに加えて他競技持ちだしてくるとか想定外

  392. 392.

    広島?赤?
    ああ、カープでええやろ(笑)
    こんな無神経な会社の人間が去年フロントのトップだったと思うとゾッとする
    結局あらゆるものを値上げしてスタジアムをスカスカにするだけして去っていったが

  393. 393.

    うわぁ…(;´д`)

  394. 394.

    手抜き以外の何者でもない
    クラブもよくOKしたな
    ダサいユニ発表されるよりきついわ

  395. 395.

    ホームユニは流石に色くらいは変えるんだよね。

  396. 396.

    テンプレ一緒ですら手抜きだと感じてしまうのに…

  397. 397.

    別に白ユニ上なんて2017から一緒だから気にしてないぞ
    ホームユニの方が大事

  398. 398.

    カープリスペクトで浦和のホームをそのまま広島のアウェイに使った方がマシなレベルの言い訳

  399. 399.

    来シーズンは鹿島、広島、浦和でone teamってことか。

  400. 400.

    全チーム共通にすれば、アウェイユニ持ってくるの忘れても相手から借りれるね!

  401. 401.

    カープと正式にコラボしてやらないと…
    他競技と協力すること自体は悪くないのだから

  402. 402.

    毎年対戦する度にもめている、浦和と似ているのは嫌だ。どう違うかが問題なのに。

  403. 403.

    広島はカープに関連しておけばどんなに高くても売れるからな

  404. 404.

    近年は開幕戦にレプユニが間に合わないとかやらかしているし
    ロット注文は前年の夏ごろまでとかだし

    サプライヤー料は高いかもしれないけど、それ以上に酷い面が多いわ
    もうミズノに戻すとかアシックスやNBとかに変えてくれよ

  405. 405.

    三者同じ格好をさせたがるって三つ子コーデか?
    似たようなださい衣装を着せられるアイドルグループだって各々のカラーイメージは大事にするのに

  406. 406.

    こんなんひどい…。
    アンブロさんはそんなことしないって信じてる

    うちがこんなのになったら暴動やで

  407. 407.

    今回はなんにも悪くないのにナイキのせいで無駄に波風立てられるカープの気持ちになってくれや(野球はカープファン)
    自業自得の膿の後遺症もまだある中でこんなんやられたら迷惑でしかないわ

  408. 408.

    ※391
    もし仙台さんだったら赤パンツの言い訳がイーグルスをインスパイアしましたになるんか…

  409. 409.

    カープのビジターユニはバイオレットなんだろうな

  410. 410.

    3チーム統一ユニフォーム!って嬉々としてリリースすることじゃないでしょ。
    アジアの小ちゃい島国のために3種類のユニフォームを考えてやるほどのやる気ありませんごめんなさい、だろ

  411. 411.

    アイデンティティも何も親会社一緒やんけ

  412. 412.

    ※409
    昔は朱に近かったが今はバイオレットやな

  413. 413.

    国内サッカーファンの連名で反対署名するレベルでは、、

  414. 414.

    レッズユニめっちゃ好みやそれにしても熊さんはこれに対してなんとも思わなかったのか

  415. 415.

    これは契約解除案件だろ
    手抜きもいいところ
    3チームとももっと真面目にデザインしてくれるところに変えた方がいいよ

  416. 416.

    これはひどい、最悪デザインは同じでも広島のそれはないやろ・・・。

  417. 417.

    これは酷い

  418. 418.

    ※403
    ナイキはカープのスポンサーでもないし広島のご当地企業でもないのに
    カープのワードだけど万札が飛び交うとか経済舐めすぎだろ

  419. 419.

    だからヨネックスにしとけとあれほど言ったのに…www

  420. 420.

    サプライヤーの手抜き仕事か
    こんなのされたらホームユニすら買いたくない

  421. 421.

    これさあ。。たぶん再来年あたりからF東京か横浜FMがナイキになって、広島は弾かれるんじゃない?
    ヴェルディみたいに。。

  422. 422.

    鮭ユニとか、ガンバみたいな殆ど青色のユニとか、ナイキは変なのばっかりや

  423. 423.

    ※361
    それでもまだ、広島サッカーの発祥とも言える国泰寺高校のカラーだから申し訳が立つ。

  424. 424.

    プロのする仕事ではないわな

  425. 425.

    鹿赤「チームカラーが赤でも色相に違いあるのに(´・ω・`)」
    熊「そもそもチームカラーですらない(´・ω・`)」

  426. 426.

    川崎に関しては過去に憲剛が、限定とかで川崎スポーツの赤にするのもおもしろいかも的な事を言ってた気がする
    でもブレサン選手との対談記事かなんかだったし、
    これまでも互いの応援やイベント、マスコットの交流、企画チケットやらのいい関係を築いた上で、限定であってもいいかもね程度だからな…

  427. 427.

    同じ赤でも、宮島の大鳥居とか、紅葉からインスパイアを受けたって言われた方がしっくりくる。
    ナイキとはこれだけ年数付き合ってるのに、広島=カープ=赤って広島って街の上っ面しか見てなかったって事もショックだわ。

  428. 428.
  429. 429.

    まず、国旗からインスパイアと言うのがダサい。愛国心云々ではなく、国旗は完成尽くされたデザインなので取り入れるのは難しい。
    3つのクラブで揃えようと言うのも手抜きでダサいし、たいして変わりもないところもダサいし、そしてもちろん広島に赤を当てつける仕打ちもダサい。エンブレムを赤で囲むところもダサい。
    何より言い訳としてカープを持ってくるところもダサいし、最後にのっぺりした全体のデザインも酷くダサい。

    絶望しかないな。

  430. 430.

    責任とってカープもビジターでは紫ユニフォームで戦え

  431. 431.

    3クラブ同じな事自体そもそもNIKEの手抜きだしカープからインスパイアっていう取ってつけた言い訳も腹立つ
    クラブのアイデンティティ、コンセプト関係ねーじゃん

  432. 432.

    クラブのアイデンティティなめてんのか?
    ナイキじゃなくて良かったの一言。

  433. 433.

    ってかうちのサポでカープファンじゃない奴って居るか?いたとしても微粒子レベルだろ

  434. 434.

    JFK風に言うと受け入れ難い

  435. 435.

    インスパイアされた方のカープ「デニム柄!!」

  436. 436.

    浦和だけソックスのラインがないんだね

  437. 437.

    なカ関無

  438. 438.

    他のチームは単なる手抜きだろうけどサフレッチェはカープのおまけ付きやったね☆

  439. 439.

    理由がお粗末…
    それに根本的なデザインからどうなのよ
    体操着と揶揄された山雅の2015年アウェーユニに似た仕上がりにしてくるとはね

  440. 440.

    赤と白って日本の国旗の色だしどこにでも合うじゃん!文句言うなよ!

    とでも言いだしそうなやっつけっぷりwww

  441. 441.

    他サポながら今後ナイキは買わんようにするわ
    舐めすぎ

  442. 442.

    スポーツレッドって何?

  443. 443.

    もはやカープがかわいそう

  444. 444.

    完全にナイキに舐められてるなコレ
    確かにウチのユニやぐつずは売上低いだろうよ
    だけど、だからといってクラブと応援してるファンの気持ちや誇りを踏みつけていいわきゃねーよな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

:)