ダメ主婦のとても困った頂き物。 | 年収300万でもマイホーム購入 かのんこのパワフル生活

ダメ主婦のとても困った頂き物。

テーマ:食費節約

我が家は4人暮らし。
 
お父さん夫(年収300万円台)
お母さん個人事業主の私(年収非公開)
赤ちゃん娘3歳
赤ちゃん息子0歳
 
一昨年、世帯年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入しました。
現在は世帯年収400万円を超えましたが、変わらず節約生活を続けています。
 
我が家の歴史はこちら→
※リブログはお好きにどうぞ♡

おはようございます。

かのんこです。



冷凍の魚をいただきました。

(突然、送られてきたのです…アセアセ)



これ、



主婦歴長い節約ブロガーさんなら、

「きゃっほーーーー!!食費浮いた!!」

って感じなんでしょうが…



さんま×10

きす×27

ぶり×8

かわはぎ×6

かじき×4



私、こんなに大量の魚を料理したことがないよー!!笑い泣き



しかも小分けしてないから、



例えば、さんまなら、

1袋解凍→10匹分早めに処理しなきゃならない。






どうしよーっ笑い泣き

助けてー!!!!






料理嫌いで、

ほぼ生協の簡単調理の魚か、切り身魚しか使ったことがない私にとっては…



ぱくぱくさんまとか骨なしとか

大大大ハードルです



やる気が出ず、気持ち数日寝かせた…チーン






とりあえず、サンマは焼く3匹を残し、他は煮物にすることに。


ワタの処理の仕方を調べ…

ザクッ!!
あれ、ワタがなかった〜アセアセ



しかも、

途中でハサミの方が楽だと気づきました…。

魚よ、こっちを見るんじゃない笑い泣き


3匹残して、熱湯かけて煮魚に…
慣れてないので、全てにおいて時間がかかる


こういう時に圧力鍋があるといいのだろうね。
とはいえ、美味しかったので、
昼ごはんと夕ご飯でパクパク食べちゃいましたアセアセ





娘は魚があまり好きじゃないので、気づかないようフレーク状にしてご飯に混ぜ込み!!
骨取り地獄でしたが、なんとか全て食べてくれました。

これなんの魚だったかな、忘れた


こういうのを、心から嬉しいと思えるようになりたい…。
見切り品や頂き物ゲットしてもレパートリー少なくて調理しきれない、むしろ混乱するダメ主婦です…。



使った事のない、大量のキスの消費方法が思いつきません笑い泣き



焼く?どうする?

ニトリのカル:エクレの小鉢、食洗機におさまり良すぎて、もう1種類欲しいかも!!




フォローお待ちしております。
 
 
おしゃれな雑貨はこちらから。
ひなたライフ公式アンバサダーはじめました。
 
住みかえ王子 マイホーム購入コラム
 
 
ESSE ONLINE 節約コラム
 
 
 
少し載せていただきました。
KADOKAWAより書籍出版しました。
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村