はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。おかげさまで現在では多くのユーザーさまにご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では、来たる2020年を前に2010年代のはてなブログを1年ごとに振り返ります。
2017年は将棋界に動きのあった年でした。“ひふみん”の愛称で知られる史上最年長プロ棋士(当時)の加藤一二三九段が現役を引退し、史上最年少プロ棋士(当時)の藤井聡太四段がデビュー戦から無敗のまま29連勝で公式戦新記録を樹立。1月にはトランプ米大統領が就任、12月には天皇退位特例法の成立など変化のあった年でもありました。そんな年のはてなブログはどんな状況だったのでしょうか?
2017年に公開した「はてなブログの新機能」
ダッシュボードと管理画面をHTTPSで配信するようにしたほか、写真貼り付け時に使う機能を充実させたり、記事の編集履歴から編集後との差分を見られるようになったりと、情報を発信するためのツールとしてより豊かな表現ができるようになっていきました。
記事の編集履歴から、編集した差分を確認できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
固定ページを作成できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
複数の写真を貼り付ける際に、編集サイドバーから選択した順番に貼り付けるようにしました - はてなブログ開発ブログ
複数の写真を横一列に並べて貼り付けられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
画像を貼り付ける際に、キャプション(説明文)を付けられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
記事の投稿完了画面からTwitterにシェアする際の仕様を、Twitterカードの仕組みに沿うようにしました - はてなブログ開発ブログ
スタッフが選ぶ、注目エントリー
惜しくもランキングには入らなかったエントリーのうち、はてなブックマークのカテゴリ別に、記憶に残る名作をピックアップして掲載します。
暮らし
あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる
ドラム式洗濯乾燥機は手放せないけど、内部にかなり埃が溜まるのでできる対策はしておこう(という決意) - I AM A DOG
「休みの日は何をしているんですか?」という難解な質問に、我々人類はどのように立ち向かうべきなのか - もはや日記とかそういう次元ではない
京都飯、2年半まわり続けた美味い店について話す - きんどうメシ
2017年に買ってよかった食器 - ぶち猫おかわり
0.6%の塩分をGoogle Homeで計算する方法。台所にGoogle Homeは必需品。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
世の中
待機児童ゼロゼロ詐欺で全国の親たちが激怒 - ピコシムのブログ
舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
天王寺駅の怪 完結編-ついに天王寺駅の謎が暴かれる!?【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
学び
国語辞書の購入の手引き 市販15種徹底比較【1種追加】 - 四次元ことばブログ
ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
2が現れる素数 - INTEGERS
エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
テクノロジー
バグなどの謎の現象に立ち向かうも闇が濃く、どうしても沼から脱出できない時に見るフローチャート - Thanks Driven Life
自宅ルーターとNASの廃熱で野菜を育てる - Mana Blog Next
マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++
僕は僕にどういう教育を授けたか - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
エンタメ
aikoの歌詞の怖さについて - 真顔日記
『MASTERキートン』の「ナイフは至近距離なら銃より速い」は本当か - 火薬と鋼
2016年の映画あるあるネタ - 破壊屋ブログ
ツッコミを入れたくなる海外アーティストの日本語曲カヴァー - Jailbreak
2017年のランキング
はてなブックマーク数による人気記事のランキング。1月1日(日)から12月31日(日)のトップ20です*3。
2016年はこちら
*1:新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなブログ開発ブログ
*2:2019年2月22日(金)をもって、はてなダイアリーからのインポート取り消し機能を停止します - はてなブログ開発ブログ
*3:該当期間中に最初のブックマークがついたはてなブログ(はてなダイアリーを含む)の記事を対象に、2019年11月末日ごろのブックマーク数でランキングした順位です。その後のブックマーク状況によって、ブックマーク数がランキング順位と前後することがあります。はてなブログMediaとはてなの公式ブログはランキングの対象外です。