2019年12月22日
19歳ハッカー、SIMスワップで100万ドル相当の仮想通貨盗む 米当局が起訴【ニュース】
米国で、少なくとも75人から仮想通貨100万ドル超相当を盗んだとされる19歳の男が、ID(個人認証)を盗んだ罪で起訴された。マンハッタン地区検事長が12月18日に発表した。
ニュース
米国で、少なくとも75人から仮想通貨100万ドル超相当を盗んだとされる19歳の男性が、ID(個人認証)を盗んだ罪で起訴された。米ニューヨークの検察当局が12月18日に発表した。
男性は、ユーセフ・セラシー被告。SIM再発行を悪用したハッキング「SIMスワップ」で仮想通貨を盗んだとされ、ID窃盗、重窃盗罪、コンピューターへの不法侵入、改ざんなど9件の罪で起訴されている。
発表によれば、セラシー被告はブルックリンの自宅で犯行に及んだとされ、被害者75人のアカウントにアクセスし、「iPhoneやコンピューターから」100万ドル(約1億900万円)超の仮想通貨を盗み出したという。
被害者のGメールやドロップボックスなどのアカウントに不正アクセスし、被害者になりすましてこれらパスワードを変更した。仮想通貨に投資している被害者らを意図的に選択して標的にしていたとという。
セラシー被告はカリフォルニア州のコロナで逮捕され、さまざまな電子デバイスに加え、ビットコイン(BTC)で購入したとされる宝飾品なども没収された。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
- Mt.Gox事件関与疑惑のロシア人、ギリシャ政府がフランスへの引き渡しを決定【ニュース】ニュース2019年12月21日
- アルトコインが人気の分散型取引所が閉鎖|仮想通貨市況や規制が理由【ニュース】ニュース2019年12月03日
- 匿名通貨は仮想通貨ビットコインと強い相関関係|今年後半から特に顕著に=ロングハッシュレポート【ニュース】ニュース2019年12月13日
- ブロックチェーンとIoT、食品偽装対策コストを劇的に改善 「2024年までに4兆円以上削減可能」=レポート【ニュース】ニュース2019年12月01日
- 仮想通貨取引所バイナンスUS、上場予定のアルトコインを発表|XEMやXTZなど18銘柄【ニュース】ニュース2019年12月11日
- 仮想通貨ウォレットのビットゴー、来年2月以降にビットコインSVをサポートできず | ハードフォークのため【ニュース】ニュース2019年12月18日
- SBI出資の独ソラリスバンク、仮想通貨カストディの子会社を設立【ニュース】ニュース2019年12月12日
- 大手鉱山開発企業グレンコア、ブロックチェーンでコバルトのサプライチェーン追跡へ【ニュース】ニュース2019年12月19日
- カナダの強盗、仮想通貨ATMから30万円奪取 しかし無視した自販機には400万円が入っていた【ニュース】ニュース2019年11月24日
メルマガ登録