2015年(平成27年)
2月2日 月曜日
飼い主の皆様、もちつきイベント改め、もちつきモンスターパニックにはご参加いただけましたか?当初、グリンの丘でもちつき大会を開催する予定だったのですが、突如として現れたおもちのようなモンスター「ビノール」が研究所のもち米を持って逃げてしまったため、グリンの丘に置かれた臼の中は空っぽに・・・しかし!飼い主の皆様がビノールからもち米を取り戻してくださったおかげで、最終的にはもちつきができ、おもちのアイテムをふるまうことができました。実はカフェワイズウッドのロドボウとうちボンドくんが、おもちのアイテム作りを手伝っていたんです。飼い主の皆様はおもちのアイテムをゲットできましたか?来年のお正月にも、ぜひ今回ゲットしたアイテムを飾ってくださいね。
今回は、もちつきモンスターパニックで登場したビノールの生態に
ついて、あのお方の独占インタビューと、今年のバレンタインの
特別イベントについてご紹介いたします。
【エドワード博士独占インタビュー】
ジェームズ「エドワード博士、お久しぶりです。もちつきモンスター
パニックで登場した『ビノール』は博士が生み出したモンスターだという
噂を聞いて、今回取材を申し込んだ次第です。真相はどうなんですか?」
エドワード「いかにも、ワシが生み出したモンスターじゃ。」
ジェームズ「やっぱり。相変わらずお騒がせなお人ですね・・・。
おかげで、グリンの丘でもちつき大会ができなくて大変だったんですよ~。
なんでまた、おもちをモンスターにしようと思ったんですか?」
エドワード「ワシが、もちが好きだから。」
ジェームズ「えっ?!そうなんですね、意外です。おもちを召し上がる
ときは、つまらないようじゅうぶん注意してくださいね。」
エドワード「余計なお世話じゃ!(ぷいっ)」
ジェームズ「あっ、失礼しました・・・そっぽ向かないでくださいよー。
ところで、ビノールの生態について、少し教えていただけますか。」
エドワード「ビノールは、見ての通り、もちが突然変異したものじゃ。
個体がたくさん集まると、合体して、1匹の大きなモンスターになることも
確認されておる。ただし、合体するには特殊な条件が必要じゃがな。」
ジェームズ「えー!!!そんな特殊な生態だったんですか?!びっくり!」
エドワード「いつか大きいモンスターもLivly Islandに放ってやりたいわい。」
ジェームズ「怖いこと言わないでくださいよ!もー、ミュラー博士とそろそろ
仲直りしたらいいのでは・・・?」
エドワード「それこそ余計なお世話じゃっ!!(ぷいっ)」
ジェームズ「(わー、またそっぽ向いちゃった・・・頑固な人ですね、全く。)」
久しぶりに登場したエドワード博士の独占インタビュー、いかがでしたか?
まだまだミュラー博士と仲直りする気はないようです。これはまた、新たな
モンスターが襲来するかもしれませんね・・・。引き続き、飼い主の皆様は
ご注意くださいね!
【バレンタイン特別イベント】
2月上旬より、バレンタイン特別イベントが開催される予定です。何でも
「チェス」がテーマとのことで、今回そのチェスのアイテムのシルエット
画像を独占入手いたしましたので、ご紹介します!ばばん!
果たしてどんなイベントなのか、続報をお待ちください!
◆◆◆今月のイベント◆◆◆
今月開催されるイベント一覧はこちらからご確認いただけます。
楽しいイベント満載で、皆様をお待ちしております。詳しくはコチラ。
◆◆◆トビネと一緒にG.L.Lガイドツアーへレッツゴー!◆◆◆
■告知ページはコチラ■
ミドリメトビネが月額サービス「G.L.L(グレートリヴリーランド)」の魅力についてお届けする
「G.L.Lガイドツアー」がオープンいたしました。「G.L.Lってどんなところ?」と気になっている
飼い主様は、ぜひツアーにご参加ください♪G.L.Lのサービスについてバッチリな飼い主様も
久しぶりに活躍しているミドリメトビネの勇姿をどうぞご覧ください。
今年ももう1ヶ月が過ぎ、気付けばバレンタインシーズン・・・この時期は毎年そわそわしてしまうワタクシですが、やっぱり待ってるだけじゃダメだ!ということで、今年は攻めの姿勢でいこうかなと思っております。え?何がって?そりゃあもちろんホワイトデーの「お返し」ですよ。今年もエズメラルダちゃんからチョコをもらえることを見越して、もう今からホワイトデーのお返しを用意しておこうと思います!・・・ん?気が早い?自分から何かあげれば?・・・たしかに、それもアリですね・・・か、考え直しますっ!(ジェームズ)
2月3日(火)のヤミーSHOPには、後日別のアイテムに変化する義理&本命チョコレートと、トランプのアイテムが入荷予定です。また、ヤミ箱屋には、職人の技が光るチョコレートのアイテムが入荷予定ですので、ぜひチェックしてくださいね。
■ヤミーSHOPはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z01/
■ヤミ箱屋へはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z04/