2014年(平成26年)
2月10日 月曜日
リヴリータイムズ読者の皆様~!うふふ、はじめまして!アタシ、レイアウト展示パークの管理リヴリー「カルティーナ」の飼い主、アルバよ!なんでアタシが原稿を書いているかって?それはね、エズメラルダから依頼されたからなのよ。「ジェームズは女性からチョコレートをもらってもまったく意図に気付かない鈍感男」っていう内容にまえがきを変更してって言われたんだけど・・・あら?エズメラルダったら、これじゃまるで告白同然じゃな~い!面白い女の子ね、ふふっ。ところで、最近よく「アルバさんはバレンタインにチョコをもらうんですか?あげるんですか?」って聞かれるからここでお答えするわ。答えは「どっちも」よ。アタシだって、好きな子にはチョコくらいあげちゃうわよ~。え?肝心の「だれに」の部分がわからないって?それはヒ・ミ・ツよ♪
今回は新システム「イベントランキング」についてお知らせいたします。
新システムって何?!と気になっていた飼い主様も多いと思いますが、これのことだったんですよ~。
2月7日(金)から実装されましたので、使い方がわからない方はぜひ参考にしてくださいね。
■イベントランキングってなに?
ランキングが導入されるイベント時に登場する、飼い主様のイベントのポイントを集計してランキングとして
お知らせする機能です。
★ポイント★
・イベントが終了するとリセットされます。
・イベントランキングのボタンは、イベント終了後に撤去されます。
・ランキングは「飼い主様」ごとに集計いたします。
・ランキングは10分ごとに集計いたします。
■イベントランキングを見てみよう
①アイランド画面に表示されている「イベントランキング」ボタンをクリック
②自分のランキングを確認してみましょう
③1~100位にランクインしていると、ランキングページに「飼い主名」が掲載されます
現在この新システムを使ったイベント「バレンタインバーニング」を開催中です。
■バレンタインバーニングイベントって?
アイランドに出現する宝箱に入っている「カカオ豆・緑」を集めて、マジックシードと交換!
マジックシードを育てて「カカオ・黄色」「カカオ・茶色」を収穫し、
「カカオ」のポイント合計点で個人ランキングを集計します。
ランキングの順位によって、特別な報酬アイテムがもらえます!
ランキング上位を目指して、沢山「カカオ」を収穫してくださいね。
詳しくはコチラ。
■イベントストーリー
Livly Islandの女子たちが、沢山チョコレートをつくるために役割分担を決めたようです。
それぞれ何の担当なのか聞いてみました。
エズメラルダ
「私は、カカオ豆を割る係よ。
でも固くて割れないから、知ったこっちゃないわ。
(チョコレートを作ってジェームズに渡しても、あの人なんにも気づいてくれないんだもの!!)」
ムルダ
「私はチョコをまぜまぜする係だよ~★おいしくなあれ~!」
飼育指導員A
「私はラッピング係です。ひとつひとつ丁寧にラッピングしています。」
飼育指導員B
「私は味見係だよ!責任持って味見するから、美味しいチョコを期待しててね!」
アニーナ
「私はデコレーションの係。お砂糖やチョコペンで顔を描いたりしてるの。」
ウーティー
「私は出来上がったチョコを届ける係です。みんなが作ってくれたチョコをお届けする重要な役割だけど
まだ全然出来上がっていないみたいで、ちょっと心配…。」
アルバ
「アタシは撮影係よ~!女の子が楽しそうにしてる姿って
とっても素敵よね。なんていい笑顔なの~!シャッターチャーンス!!!」
■アイテムストーリー
みんなが心を込めて作ってくれたアイテム。一体どんな成り行きで出来たのか、調べてみました。
カカオ豆・各色
Livly Islandの女子たちが、チョコレートをつくるために用意したカカオ豆。緑色はまだ熟していないのでとても固く、
黄色は少し熟し始めた状態、茶色になるとようやく中のカカオの種を取り出せるようになります。
チョコレートの原料になるのは、この中身の種(白い部分)です。
カカオバスケット
エズメラルダが放置したカカオ豆を、リヴリー達が一生懸命バスケットにしまってくれたようです。
ペロペロチョコ・ピグミー
棒に突き刺してあるタイプのチョコレート。アニーナのデコレーションが
光る一品です。あまりペロペロすると顔が解けだしてしまうので、一気にぱくりと食べてください。
※ただしリヴリーは虫以外のものは食べられないので、ご注意ください※
ハートの背景
ラッピング用に購入した包装紙をモチーフにしています。実は2種類用意していたようですが、
とあるラヴォクスがこの紙がいい!とすりすりしていたため、ハート柄になりました。
カカオの木の島
ミュラー博士がリヴリー用にミニチュアサイズに開発したカカオの木が生えているアイランド。
このカカオは残念ながら食べられないようです。ジュリエット夫人が木をハートの形にカットしてくれました。
マーブルチョコグラスの島
だれかが大量に買い込んだマーブルチョコをグラスに移して、おしゃれなアイランドにしてみました。
チョコレートを食べすぎてグラスの中が空っぽにならないようにご注意ください。
マーブルチョコカーテン
マーブルチョコにそっくりなビーズのブレスレットを参考に、前景アイテムを作りました。
研究所内では、マーブルチョコをパン食い競争のようにジャンプして口でキャッチしようとする
リヴリーが続出したとか・・・?
今回も沢山のアイテムをご用意いたしました!
ぜひリヴリーと協力して、ランキング上位をねらってみてくださいね。
◆◆◆バレンタインバーニング◆◆◆
新システムを使用したバレンタインバーニングには参加していただけましたか?
ランキングの順位ごとにさまざまな報酬アイテムが用意されています。
リヴリーと一緒にランキングを上り詰めていこう!詳しくはコチラ。
◆◆◆本命チョコ・友チョコ 発売中◆◆◆
好きなあの子へのチョコは用意しましたか?後日別のアイテムに変化する「本命チョコレート」「友チョコレート」を
ヤミーSHOPで販売中です。お見逃しなく。詳しくはコチラ。
◆◆◆トビネと一緒にG.L.Lガイドツアーへレッツゴー!◆◆◆
■告知ページはコチラ■
ミドリメトビネが月額サービス「G.L.L(グレートリヴリーランド)」の魅力についてお届けする
「G.L.Lガイドツアー」がオープンいたしました。「G.L.Lってどんなところ?」と気になっている
飼い主様は、ぜひツアーにご参加ください♪G.L.Lのサービスについてバッチリな飼い主様も
久しぶりに活躍しているミドリメトビネの勇姿をどうぞご覧ください。
前回号でお伝えしたとおり、「今年のリヴリーはいつもとちがうぞ!」という意気込みいっぱいの研究員たち。研究所のデスクには資料や研究報告書が積み上がっています。そんな書類だらけのデスクにワタクシの原稿が混じってしまったようで・・・どうしてまえがきがアルバさんのコメントになっているんでしょう?ワタクシ、ボンドくんとカカオのお話を書いたんだけどなあ。だれかワタクシの原稿を見つけたら教えてください。(ジェームズ)
現在入荷中の本命チョコレート・友チョコレートはチェック済みですか?一つ一つラッピングが異なっていて、とってもかわいらしいものになっています。(※ラッピングは回収しません。)変化後のアイテムは一体どんなものなのか、わくわくしながらお待ちください♪
■ヤミーSHOPはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z01/
■ヤミ箱屋へはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z04/