2013年(平成25年)
8月30日 金曜日
暑かったり雨がふったり、天候が不安定な中、【研究発表会2013 ~10th Anniversary~】にご来場いただいたすべての飼い主の皆様、本当にありがとうございました!!!ルーキー研究員に連れられてボンド君がばっちり取材をしてきてくれたので、
会場の雰囲気や飼い主の皆様の様子について、詳細のレポートをお届けいたします。ずーっとルーキー研究員が背負っていたバッグの中にいたボンド君ですが、とにかく人気だったようで、なにやら鼻高々で帰ってきました。皆様にかわいがっていただいたのが、よっぽどうれしかったようです。ありがとうございました。初日にルーキー研究員のバッグから脱走して、整理券の列にダイブしたり、飼い主様が作ったリヴリーのぬいぐるみと一緒に写真を撮っていただいたり、楽しい思い出がいっぱい作れたようです。(そして写真のカードは、ルーキー研究員の戦利品だそうな。飼い主の皆様も欲しいものがゲットできましたか?!)
研究発表会2013にご参加いただいた飼い主の皆様、どうもありがとうございました!
今回は、特別号として研究発表会の模様をお届けいたします。
■会場の様子
今年も沢山の飼い主様にご来場いただきました。まずは会場の様子から。
アーチ型の入口をくぐると、今年のタイトルが書かれた壁が!(ばばーん)
今年は「過去と現在」がテーマになっているため、時計の形のロゴなのです。
アーチの反対側には、今年のグッズ一覧が飾られています。
カードの種類が増えて、見ているだけでわくわくしちゃいます。
★ただいまアマゾン様にて、グッズの予約受付中!★
■通販ラインナップ
①研究発表会2013 イベントパック 3,000円
・トランシロンカード2013×1(2枚)
・ラッキーリヴリーくじ2013×1(2枚)
・研究発表会2013トートバッグ×1
・リヴリーポストカード×3
・イベントパック特製シリアルシート×1
・研究発表会2013特製紙袋×1
②研究発表会2013 スペシャルパック 3,000円
・トランシロンカード2013×3(6枚)
・ラッキーリヴリーくじ2013×3(6枚)
※グッズは在庫がなくなり次第、受付終了となります。
入口はおしゃれな青いライトに照らされていました。
会場内に入ると、おお!こんなに飼い主様が!!
(お顔はボンド君でガードさせていただきました。)
お絵かきしたり、一年ぶりの再会を喜ぶ声があちこちから聞こえてきました。
公式展示コーナーには、トランシロンカードについている服と、
ラッキーリヴリーくじに入っている「バロンシルクハット」を被った
全リヴリーの絵が飾られています。圧巻!
我が子を撮影する飼い主様が、多く見受けられました。
会場の外にあったスタンプラリー。
全部で3か所、まわれたかな?
缶バッヂ売り場、最終日の様子。
全てのリヴリーが飼い主様の手に渡るように、
販売スタッフ渾身の一枚!おかげさまで、缶バッヂは全て完売となりました。
■会場に一緒にきちゃった♪ぬいぐるみさんたち
飼い主様の手作りや、洋服を着せてもらった子など、一緒に遊びに来た
ぬいぐるみさんたちの紹介です。
何とも凝ったお着物(浴衣かな?)を着せてもらっているハナマキ。 はんなり~。
会場内でもひときわ目立っていた、ジュラファント。
誰かを背中に乗せて、誇らしげにしていました。
おすまし顔のブラックドッグは、沢山のアクセサリーをつけてもらって、パチリ★
ふわふわの羊毛フェルトでできたキャンディスノーは、
ミニマムサイズでみんなとなかよし。
ころんとした体で、思わずお昼寝中?
本物みたいな毛ざわりで、こちらもみんなの人気者!
一緒に寝たら気持ちよさそう^^
淡い桃色がとってもすてき。飼い主様のお買いもの袋からこんにちは。
包帯を巻かれたクローンのようです。からだが溶け出さないように、
飼い主様にしっかりまき直してもらうんだよ~!
特大サイズのゲッコウヤグラは、飼い主様に大切にだっこされていました。
遠方から電車でご来場いただいたとのこと。その電車、一緒にのりたかったなあ~。
思わず机でのびのびー。
ご自慢の縞模様をみんなに見てもらおう!
おしゃれな飼い主様と一緒にピース★
バッグにくっついて、沢山の飼い主様にかわいがってもらっていた二匹。
ステキな思い出はできたかなあ?
もこもこフードで、ウォームになりきり中かな?
帽子にのっかって、飼い主様の目線で会場を見渡してみたいな。
まるでふたごちゃん♪飼い主様の好きな種類が同じだと、お話も弾んでたのしい!
女の子らしいモチーフがいっぱいのアクセサリーをつけて、
るんるん気分のピキ!飼い主様もきっとおしゃれなのでしょう。
パステルカラーがとってもキュート!
色々なぬいぐるみさんたちと一緒に記念撮影していました。
こ、これはアレぐるみバージョン?!かわいい!
お裁縫が苦手な方は、こんなふうに我が子をつくってみてはいかがでしょうか。
■ピグミー&モモ妹がやってきた!
8月25日(日)に2回、ピグミーとモモ妹が遊びにやってきました。
かわいい二人の様子をどうぞ。
2人が現れると、会場は人垣が!
かわいい~!の声の中、カメラを構える人でいっぱいになりました。
-------------------------------------------------
突発コーナー
★ピグミー&モモ妹劇場★
※撮影者 スタッフS
※白衣 ルーキー研究員
ルーキー研究員「ピグミー、モモ、いまから撮影するから、ちょっと待っててね」
ピグミー(あ、スタッフSがカメラかまえてる~!)
ピグミー(あ、あれ?ルーキー研究員?どこいくの?)
ピグミー(しょぼーん)
モモ妹(なでなで)
ルーキー研究員「二人とも、いくよ~!ハイリヴリー!」
~fin~
-------------------------------------------------
他にも、飼い主さんが連れてきたぬいぐるみさんと一緒に
撮影したりしていました。
■ワークショップ
ワークショップでは、飼い主様と研究員が一緒に、シールや色鉛筆などを使って、
オリジナルのポストカードを作成しました。
参加される飼い主様に説明中。何度も噛むルーキー研究員…。
(マスキングテープという単語が出てこなかったようで、すぐに「アレです、あのテープです!」と
叫んでいました。)
みんなでわいわい!書きあいっこしたり、交換したり、
作品作りに熱中していました♪
★出来上がった作品★
み、ミュラー博士!!
メガネが時計のシールになっています。
どやー!かわいいやろー!という声が聞こえてきそうです。
キラキラの折り紙やマスキングテープをつかった、ゴージャズな仕上がり!
折り紙の下に絵をかいて、全体的に模様をつけるというテクニック!
コラージュのレベルが高すぎッツ!
切り絵でオルフさん。イケメン度が増しています…!
最後に・・・
研究発表会2013にご来場いただき、ありがとうございました。
一年に一度の飼い主様にお会いできるチャンス、研究員も本当に楽しかったとのことでした。
また、来年、飼い主の皆さんにお会いできることを願って。
バックスペースでずっと天気がよくなるように、がんばってくれていた
てるてる坊主くん。
ご来場いただき、ありがとうございました!
◆◆◆【事前告知】宝探しイベント◆◆◆
リヴリー・ジョーンズはどこだ?!今年も宝探しの季節がやってきました。
財宝目指して、リヴリーと一緒にぜひお宝をさがしてみてくださいね。
◆◆◆来月のイベント◆◆◆
9月はイベント3本立て!敬老の日、宝探し、コラボイベントとなります。敬老の日では
ミュラー博士の研究に感謝して、みんなでお祝いしましょう。
詳しくはコチラ。
◆◆◆トビネと一緒にG.L.Lガイドツアーへレッツゴー!◆◆◆
■告知ページはコチラ■
ミドリメトビネが月額サービス「G.L.L(グレートリヴリーランド)」の魅力についてお届けする
「G.L.Lガイドツアー」がオープンいたしました。「G.L.Lってどんなところ?」と気になっている
飼い主様は、ぜひツアーにご参加ください♪G.L.Lのサービスについてバッチリな飼い主様も
久しぶりに活躍しているミドリメトビネの勇姿をどうぞご覧ください。
■□■次回のリヴリータイムズは、【2013年9月9日(月)】配信です■□■
今年もあと残り4か月。飼い主の皆様、今年はどんな年ですか?まだなにもビッグなことをやっていない!というそこのあなた、今からでも間に合うかもしれません。何かを始めるのに遅すぎることはない、っていうじゃあないですか。今年が飼い主の皆様にとって充実した年になりますように!ワタクシは、今年のクリスマスこそエズメラルダちゃんと一緒にいられるように、今からフラグを立ててきます。ワタクシのスイートでロマンチックなクリスマスよ!まってろよ~!(ジェームズ)
ちょっぴり涼しい秋の風を感じながら、赤い自転車にのって、マルチーズたちと一緒にお花を摘みに出かけましょう!これまでにない、立派なお屋敷が建っている背景や、とにかく動きがかわいらしいマルチーズの親子など、新商品「花摘箱」のラインナップは必見です!
■ヤミーSHOPはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z01/
■ヤミ箱屋へはコチラから。
http://www.livly.com/room/park/_z04/