LivlyTimes

2013年(平成25年)
1月15日 火曜日

まえがき

image

飼い主の皆様、新年あけまして、おめでとうございます!
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?1/1(火)に飼い主の皆様とパークでお話した際には、のんびりと過ごされている方が多いようでした。ワタクシとボンド君も毎年恒例の食べては寝ての繰り返し!(えっへん)。いいじゃないですか~お正月ぐらい♪さて話は変わって、ついに2013年干支リヴリーが登場しましたね!これははりきって取材にいかなければ。ねぇ、ボンド君!・・・え?お腹がいっぱいなので眠い?ダメダメ~~~!!!働こうよ!去年のストイックなボンド君はどこに行ったの!?Σ(゚Д゚;)いっかーーん!今年の抱負は、「もっとリヴリータイムズをたくさんの飼い主の皆様に読んでもらう」と「体重増加に気をつける!」あと「エズメラルダちゃんをデートに誘う!」。
この3本でお送りしたいと思いまーす!んがぐぐ。

ジェームズがゆく

今年もリヴリー総合研究所から、「年末は研究所にお越しください。」とご招待をいただきました。
うっ・・・去年は新種リヴリーの情報と引き換えに一発芸をさせられたんですよね・・・(汗)。
なんか嫌な予感しかしませんが、せっかくご招待いただいたので、今年も参加することにいたしました。

ジェ
「こんにちは~ジェームズです!」

ルーキー研究員
「ジェームズさん、よくお越しくださいました!さぁさぁ!席に座ってくださいよ~」

ジェ
「(あれ?何やら大歓迎!?)そ、それでは遠慮なく・・・」

ルーキー研究員
「さぁ、ジェームズさんも飲んで~飲んで~!」

ジェ
「おっと!ありがとうございます~!*:.。.:* ゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚ :*:.
 そうそう、干支リヴリーの研究はどうなんですか!?」

ルーキー研究員
「うっ・・・えっと・・・実は・・・逃げちゃいまして!(・ω<)b」

ジェ
「えええええええええ!?逃げた!?」

ルーキー研究員
「いえ!研究所の中にはいるんです!大丈夫です!大丈夫です!(`・ω・´)」

スタッフS
「大丈夫じゃないでしょー!■━⊂( ・∀・) 彡スポーン☆( д)
 ルーキー研究員!ジェームズさん!早く探してきてください!!」

ルーキー研究員&ジェームズ
「は、はいいいいいい!!!!!」

そんなわけで、ルーキー研究員と実験中の干支リヴリーを全力で探すワタクシとボンド君。
気がつけば除夜の鐘が(涙)。新種リヴリーのためと思えばぁあぁぁ!と、気合いで段ボールの山を片付けましたが、
あれ?これって大掃除なんじゃ(´ω`)?気が付いた頃には時すでに遅し。
フラスコの中に戻っている干支リヴリーの横で年越しそばをすすっているスタッフSとボンド君を見つけて
膝から崩れ落ちるワタクシとルーキー研究員なのでした。
だ、だから年末のリヴリー総研は嫌なんだーーーーーーーーーー!(がくり)

さて、というわけで無事(?)に見つかった新種リヴリー「ミズカミノオロチ」の基本情報をお届けいたします!




───────────────────────
種名/ ミズカミノオロチ
学名/ ora gutta

2013年限定の干支リヴリー。
群れることはせず、人目につかないところでひっそりと佇むことを好みます。
頭についた触覚で他のリヴリーには感じ取れない大気の流れやオーラを読み取ることができ、
まるで予知能力のような感覚のするどさを持っています。
体から放出されているパワーは周囲のリヴリーを清めるといわれています。
───────────────────────

実験中のミズカミノオロチはとてもおとなしく、時おりどこか遠くを見つめるしぐさをしていたそうです。
そして何より不思議だったのが、研究所内にあった少し元気のない植物が数日後にはみずみずしさを取り戻していたこと。
どのような力を持っているかは、まだ不明なリヴリーですが、生き物を元気にする不思議な力があるのかもしれません。

そんな神秘的なリヴリー「ミズカミノオロチ」は【1月18日(金)】より新規登録&飼い直しが可能となります。

LivlyNews


◆◆◆2013年干支リヴリー「ミズカミノオロチ」登場◆◆◆

■告知ページ:http://livlyevent.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26
1/11(金)より、2013年干支リヴリー「ミズカミノオロチ」が登場しました。
先行でG.L.L内リヴリー観察室にある「ネオベルミン」につかることにより、変身が可能となります。
この機会に「水神」のような神秘的なフォルムなってみてはいかがでしょうか。
新規登録&飼い直しは1/18(金)から可能となります。お楽しみに!

◆◆◆第15回レイアウトコンテスト開催中◆◆◆

■告知ページ:http://livlyevent.blog.so-net.ne.jp/layoutcontest_15
【何事にも新たな気持ちで取り組むのって、とっても気持ちがいい!
そんな素敵でキラキラした、あなたとあなたのリヴリーの「お初」を レイアウトしてみてください。】
というマハラジャさんのコメントの通り、飼い主の皆様の「初」を表現してみてください。
応募期間は1/9(水)~1/17(木)11:00まで!締め切りまで残りわずかです!

◆◆◆ウィルス型モンスター「ウィルキン」大量発生中◆◆◆

■告知ページ:http://livlyevent.blog.so-net.ne.jp/2013-01-11
お正月に博士がゴホンゴホンと咳をしていることをワタクシは知っていました。
それがまさかこんな大事件になるとは!パークに大量発生したウィルキン。
どうやら1/18(金)からさらに種類が増えてしまうようです。なんだってー!?
G.L.Lパークだけに現れるウィルキンとレアなウィルキンがいるようなので、
飼い主の皆様、どうか退治にご協力ください。は、博士~!早く風邪治して~~~!


■□■次回のリヴリータイムズは【2013年1月28日(月)】配信です■□■

先日、関東では珍しく大雪が振りました。ワタクシとボンド君は「ひゃっほー!」と、さっそく外で雪合戦を開始!ボンド君のミラクルスペシャル「当たる魔球」がワタクシの腹にヒットしたり、ワタクシの放った「秘技・ファインティングストレート」が通りすがりのアパートの大家さんに直撃するなど、それはもう大変な騒ぎでした。(良い子は真似しちゃダメ★)寒さにも負けず、元気いっぱいにリヴリーと遊ぶのはやっぱり楽しいですね!でも、どうか飼い主の皆様もミュラー博士のように風邪を引かないよう、お気をつけください!(ジェームズ)

1/15(火)のヤミーSHOPには、風邪を撃退!なシリーズが入荷しました。一人ぼっちで寝ているリヴリーが寂しくないように、「布団」の横にはぬいぐるみが!うぅ・・・店長の優しさが心にしみますね。1/18(金)のヤミ箱屋にはぬくぬくの「お部屋シリーズ」のアイテムが入荷するとか。こちらもお見逃しなく!

■ヤミーSHOPはコチラから。 http://www.livly.com/room/park/_z01/
■ヤミ箱屋へはコチラから。 http://www.livly.com/room/park/_z04/