最新ニュース
News
12月22日 17時27分
二十四節気の冬至 気温の高い朝に
22日は二十四節気の冬至です。1年で最も昼が短い日ですが、石川県内は平年より気温が高い朝となりました。最低気温は羽咋市で平年を3℃以上上回る5.6℃、金沢市でも5.5℃を観測するなど、11月下旬から12月中旬並みとなりました。
-
慰問 谷本知事が福祉施設へ バスタオルなどを贈る 2019.12.20放送
12月20日 20時15分
-
最高値 のとてまりプレミアム 品質評価 25万円に 2019.12.20放送
12月20日 20時10分
-
敦賀延伸へ 新幹線の周知看板 2019.12.20放送
12月20日 20時05分
-
立憲との合流 対応は? 国民が常任幹事会で協議 2019.12.20放送
12月20日 20時00分
-
豚コレラ対策でワクチン接種 95%のブタが抗体保有 2019.12.19放送
12月20日 12時12分
-
農政局 期間限定でジビエ料理 メンチカツカレーを提供 2019.12.19放送
12月19日 19時02分
天気予報Weather
ライブカメラLive Webcam
シリーズコーナーSeries
-
番組の独自目線で、さまざまなネタを掘り下げます。
毎日
-
下田アナが石川県内を歩いてニュースを探します。
毎日
-
気になるニュースや旬の話題をわかりやすく解説します。
金曜日