Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. 学生時代「同性愛に偏見はない、理解している」といつも僕の相談に乗ってくれていた先生が、LGBTに関する授業で「気持ち悪い」と言った男子生徒に対して「超絶デブでブスな女と付き合うより超絶イケメンと付き合うほうが何倍もマシだと思いませんか?」と言いながら笑ってるのを見て人間不信になった。

  2. 長く付き合ってると倦怠期がきて頻繁だった連絡も返信頻度が減り、キスやハグといった愛情表現も減り、相手が自分に冷めてしまったのではないのかとかこの幸せがいつまで続くのかって不安になって、最終的に振られちゃうなんてよくあることで そんな経験を重ねる度に恋愛に対して臆病になってしまう。

  3. 男友達に自分がゲイだとカミングアウトしたとき「女との経験はある?」と聞かれて質問の意図もわからぬまま「ないよ」と答えたら「それって絶対食わず嫌いだよ。ヤればわかる。」と言われ、それを隣で聞いていた女友達が「お前が男と試せばいいだろ、出来もしないこと人に言うな」って言い返してくれた

  4. 男同士で付き合ってたとき腐女子に「イケメンカップルなら許せるけどブスはありえない」と言われたことがあって、人の恋愛に関して一方的に理想を押し付けてくることが不愉快だった。勝手にBLと現実を比較して幻滅されても困るんです。 偏見と戦いながら覚悟を持って二人で選んだ道を馬鹿にしないで。

  5. 容姿を馬鹿にしてくる男とは早急に別れたほうがいい。 「脚太い、胸小さい」とか冗談でも傷つくし、「お前より可愛い人なんてたくさん居るけど俺はお前が好き」とか遠回しにブスって言ってるようなもんじゃん。 『イジる=面白い』は勘違いだし、精神年齢小学生以下。 モラハラ予備軍だってことに気づけ

  6. 「メンヘラに好かれやすいんだよね」と自慢気に話して来る人の9割は自分が地雷源だって気づいてない。 そもそも、あいつらの言うメンヘラって「返信が遅いと怒る」とか「異性が居るところに遊びに行かせてくれない」とか自己中な理由でしかない 好きになったら重たくなるし心配性にもなるんだよ許して

  7. 恋人だけど親友みたいになんでも言い合える関係がいい。 これを勘違いして日常的に「ブス」や「馬鹿」を使うカップルが居るけどそれは違うと思う。 好きな人にはしつこいほど「かわいい」って言われたいし飽きるほど「愛してる」って伝えてほしい。 冗談でも相手を傷つけたらそれはただの悪口になる。

  8. 付き合ってて彼女が「好き」って言ってるのに対して「ありがとう」で返す男は女心をわかってなさすぎる。 せめて「好き」で返してほしいし、なんなら「大好き」がいいし、願わくば『愛してる』なら最高です。

  9. 自称バイの男性と付き合ったとき、男の僕と付き合っていながら女のセフレを作られていたことがあった。 話を聞くと恋愛対象は男で性対象は女とのこと。 それを聞いて理解できないといった僕に対して「性差別だ」と言った彼。 いやいや。理解できないのはそれを浮気だと気づかないお前の腐った思考回路

  10. 別れるときに 「お前にはもっといい人がいる」 とか、あたかも好きな人の幸せを願って身を引きますみたいなかっこつけた男の人居るけどめっちゃださい。 結局自分が傷つきたくないだけ 別れるときくらい嫌われる覚悟持ってよ 未練残るような振り方しないでよ あと、私の幸せをお前が勝手に決めるな。

  11. 好きでもないくせに思わせぶりな態度とらないで。 付き合ってもくれないくせに期待だけさせないで。 馬鹿で単純だから全部信じちゃうし、あなたのたった一言で毎日心忙しいです。

  12. 好きな人には「嫉妬した」「これは嫌だ」「会いたい」って素直に言いたいのに、いつも勝手に不機嫌になって重たくなる自分が嫌い。 好きな人に甘えられるのは恋人である自分だけの特権なのにね。 いつもあとから後悔するっていう繰り返し。

  13. 失恋した人に対して「それは相手に依存してるだけだよ」と語ってくる人に言いたい。 好きだから依存しちゃうのであって、依存したから好きなわけじゃないんです。 先に好きがあってこそ依存が生まれる。 だから「好き」と「依存」は紙一重だと思う。 せめて私の「好き」だけは否定しないでください。

  14. iPhoneノーマルカメラで撮りました🥀

  15. 隠れ腐男子です…仲良くしてください💁🏻‍♂️

  16. 横顔フェチに刺さりますように🌙

  17. ノーセット男子がモテると聞いたのですがどうでしょうか…。

  18. 僕の妹が可愛すぎるから見てほしい。 こう見えてまだ10歳の小学生なんです…🤦🏻‍♀️

  19. 彼氏とデートなうに使っていいよ🐭🏰

  20. 時代はジェンダーレス男子🐻 見た目は草食ですが、中身は意外と肉食だったり…

  21. ぬいぐるみ好きな彼氏とかいかがですか🥰

  22. 悲しいこと辛いことがなかったら幸せを感じることすら無くなってしまうのではないだろうか 嫌いが好きを引き立てるし、つまらないが楽しいを引き立ててるように振り返れば嫌になるほどの思い出は今の自分の幸せの土台を作ってくれている。 今が苦しいならいつかそれを幸せの引立て役にしちゃえばいい

  23. メイクしてる男子ってありですか🥰なしですか🥰 BBクリーム塗ってノーマルカメラで撮ってみました📸

  24. 【ご報告】 今日を持ちまして以前からお付き合いさせて頂いていた、昌隼さんと別れる運びとなりましたことをご報告いたします。 たくさんの応援ありがとうございました。

  25. 浮気された経験がある人はわかると思う。 交際相手がクズだと知って自分から望んで別れたとしても本気で好きで愛してた人を失うのは辛いし、違う恋人ができても幸せになればなるほどまた浮気されるんじゃないかって永遠にトラウマがついて回る。誰も信じられなくなって疑ってそんな自分が嫌になるんだ

  26. 同性を好きになってから 、女より綺麗になろうと決めて4年間努力した。 少しはマシになれた気がする。 今は素敵な彼氏ができて幸せです!

  27. 学校でLGBTに関するアンケートが行われたとき。名前と性別の欄は無記名でもいいとのことで両方空欄のまま「恋愛対象が同性ってだけでいじめられている」と書いて提出した。 放課後職員室に呼び出され「悩みなら聞くからアンケート書き直して」と言われ、先生のゴミ箱に僕のアンケートが捨てられていた

  28. 身動きの取れない満員電車で、耳に息を吹きかけられたことがある 偶然だろうと我慢しているとお尻を揉まれ、僕はとっさにその手を掴んで「痴漢です!」と叫んだ。 振り返るとそこに居たのは中年の男性で、その場に居た人達から「気のせい。被害妄想」と言われた。 痴漢に遭うのは女子だけとは限らない

  29. 学生時代、「彼女ができたら紹介してね」と毎日嬉しそうに話しかけてくる母にやっとの思いでゲイだと告白したら「私の育て方が悪かった」と受け入れてもらえず、それを隣で聞いていた妹が保健の教科書を母に突き付けて「教育の問題ではなくて、考え方が時代遅れ。」と言い放ってくれた。 俺の妹強すぎ

  30. ゲイやレズを性同一性障害だと誤解する人が多く居る。 一人称に「俺」を使えば「無理して男らしく振る舞わなくてもいい」と言われ。 学校で先生にカミングアウトしたときには職員会議で勝手に話を進められ「男子が女子の制服を着てもいい許可が降りた」と言われたり。 無知な優しさは人を傷つける。

  31. 修学旅行の露天風呂で女子風呂を覗き見しようとしている男子達に「犯罪だよ」と注意したら「お前はゲイだから既に覗き見してるようなもんだろ 」と侮辱され言い争いになった。そのあと駆けつけた先生に一部始終を話すと「朝の誰も居ない時に入って」と僕が追い出された。 今でも納得できない思い出。

  32. 公園で彼氏と手を繋いで歩いていたら小さい子に「なんで男同士で手繋いでるの?」と聞かれた 少し考えてから「好きだからだよ」と答えたら「俺も好きな人いる!」と笑ってくれたんだけど、それを見ていた母親に「変なことを教えないで」と言われてしまった。 そういう刷り込みが偏見の元なんだと思う

  33. 高校生になって初めて働いたバイト先で毎日のように男の店長から「愛してる」と耳元で囁かれていた。 耐えきれず本社に電話すると上部の人から「結婚して子供も居る人がそのようなことはしないはず。しかも君男だよね?」と言われ僕がクビになった。 セクハラ被害に遭うのは女子だけとは限らない。

  34. 毎日鏡を見るたびに、「もう少し目が大きくて、鼻が高くて、顔が小さければ」とコンプレックスだらけで反吐が出るし、「あんな顔に生まれたかったな〜」って美男美女を見ては落ち込むくせに、好きな人に言われる「かわいい」の一言で自分が自分でよかったと思えちゃうから好きな人の存在って偉大すぎる

  35. 恋愛においてどんな人がタイプ?と聞かれたときに答える「優しい人」っていうのは、「誰にでも分け隔てなく優しい人」って意味ではなく「自分にだけ特別優しくしてくれる人」という意味です。

  36. 「よそはよそ。うちはうち。」なんでもこの言葉で片付ける父が嫌いだった 高校生になっても門限は夜9時だし、バイトの面接にまで付いてくるし。納得いかない事ばかりだったけど、僕が男と付き合ってるのを知ったときに「よそが反対しても俺は応援する。幸せならそれでいい」と言った父は僕のヒーローだ

  37. 僕がまだ幼稚園生だった頃、大好きだった男の先生に「結婚してください!」と折り紙で作ったバラを渡してプロポーズし、「素直で真っ直ぐに生きる君が大好きです」と抱きしめられた事を今でも鮮明に覚えている。 もし再会したときは、大好きな彼氏がいるのでプロポーズは破棄しますと笑顔で伝えたい。

  38. 中学生の頃、噂で僕がゲイだと知った同じクラスの男子達に「襲われる」と一方的に言われたことがある。 その時、何も言い返せずにいた僕の肩を持って普段は自分の意見なんて少しも言わない友達が 「お前は女なら誰でも襲うの?その思考、もしかして性犯罪者予備軍?」と一言。 味方は一人居れば充分だ

  39. 妹がクラスの子に「お前の兄ちゃんゲイだろ!少子化の原因だし日本のゴミだ」と馬鹿にされたらしく「なんて返したの?」って聞いたら 「お前いま、目の前にいる彼女いない歴=年齢の未婚童貞教師までゴミ扱いして敵に回したけど大丈夫?」と言い返して職員室に呼び出し食らったとのこと。 俺の妹強すぎ

  40. 同性婚について「結婚しなくても一緒に居れるのでは」と無責任な事を言う人がいる。 例えば、パートナーが意識不明の重体で病院に運ばれたとき家族じゃないと病状説明すらしてもらえない。面会をも断られる。 お互いが死んだあと同じ墓に入ることもできない。 簡単に言う「一緒」が許されない世の中。