|
1000: 【関連記事】 2019/12/22
1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/22(日) 12:44:50.41 ID:T1DPLabv9
略
■「政治のレトリック」
原口氏は「パワハラとの認識の発言ではない。リストもありません」「政治のレトリックで、(彼ら役人への)激励、という意味だ。あくまで彼ら役人の後ろにいる政務三役(=政治家)に向け、『法律違反を官僚の人たちにさせてはいけませんよ』と話しているのだ。われわれは政務三役をあの場に呼んでいるが、逃げるから、代わりに役人さんが盾になっている。統治機構そのものを追及しており、応援してくださる方も多い。間違った税金の使い道を追及し、国益にも大きな役割を果たしている」
以下リンク先全文参照
2019.12.22 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/191222/pol1912220002-s1.html
■「政治のレトリック」
原口氏は「パワハラとの認識の発言ではない。リストもありません」「政治のレトリックで、(彼ら役人への)激励、という意味だ。あくまで彼ら役人の後ろにいる政務三役(=政治家)に向け、『法律違反を官僚の人たちにさせてはいけませんよ』と話しているのだ。われわれは政務三役をあの場に呼んでいるが、逃げるから、代わりに役人さんが盾になっている。統治機構そのものを追及しており、応援してくださる方も多い。間違った税金の使い道を追及し、国益にも大きな役割を果たしている」
以下リンク先全文参照
2019.12.22 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/191222/pol1912220002-s1.html
86: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:35:04.30 ID:9kDOiiAk0
>>1
そんなことだから失敗したのに
全く理解してないのな
そんなことだから失敗したのに
全く理解してないのな
93: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:40:27.47 ID:QukWGnIx0
>>1
> 原口氏は「パワハラとの認識の発言ではない。リストもありません」
> 「政治のレトリックで、(彼ら役人への)激励、という意味だ。
激励だってよwww
> 原口氏は「パワハラとの認識の発言ではない。リストもありません」
> 「政治のレトリックで、(彼ら役人への)激励、という意味だ。
激励だってよwww
18: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 12:50:56.40 ID:/A4hpLQa0
認識ないのが一番たち悪いんだがわかってんのかね
42: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:03:48.88 ID:e4E/n9Dc0
>>18
こういう事ですよね
こういう事ですよね
116: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 14:31:03.85 ID:RkblG7Vf0
排除の理論wwwww
121: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 14:49:29.24 ID:SAemu0420
自分を光の戦士と思い込んでるからな
125: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 14:53:33.90 ID:RkblG7Vf0
>>121
グーグルアースで全てをリアルタイムに見通せる男だからな
グーグルアースで全てをリアルタイムに見通せる男だからな
136: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 15:10:57.61 ID:BIe5VrzO0
野党合同ヒアリングって意味あるのか?
野党議員の単なるパフォーマンスの場になってるから役人への恫喝だらけになるんだろうよ。
野党議員の単なるパフォーマンスの場になってるから役人への恫喝だらけになるんだろうよ。
スポンサーリンク
26: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 12:55:04.44 ID:EGXndd3J0
野党議員の国会質問ってなんであんなに失礼なんだ。総理大臣、官僚、一般人にまで
えらそうにしてる。全否定で政治なんてできるわけがないでしょ。安倍総理在任中は
仕事をする気がないと思われるぞ。
Politenessはcompromise引き出すために必要。日本死ねを国会でいっちゃいかん。
えらそうにしてる。全否定で政治なんてできるわけがないでしょ。安倍総理在任中は
仕事をする気がないと思われるぞ。
Politenessはcompromise引き出すために必要。日本死ねを国会でいっちゃいかん。
28: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 12:55:27.47 ID:3xO8e8pH0
民主党政権怖すぎwwwwww
37: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:01:08.05 ID:n7bNvJHQ0
真っ先に政界から去るべき
61: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:19:44.45 ID:Cn7tkkaY0
こいつほんと口だけだな
83: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:33:08.47 ID:vej4O5mR0
小物界の大物
96: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 13:43:07.24 ID:q6DsKL0K0
選挙アピールのためのパフォーマンスにしか過ぎないことは皆分かっている。
21: アンタレス(神奈川県) [US] 2019/12/22(日) 14:50:42.29 ID:LfvglzFt0
官僚が本当に悪いことをしてるならまだしも、
自分の望む返答をしないという理由での発言だからな。
自分の望む返答をしないという理由での発言だからな。
24: キャッツアイ星雲(ジパング) [US] 2019/12/22(日) 14:52:17.85 ID:PPPzpXr40
マスコミに騒がれてもしかた無いだろう。でもマスコミが忖度しまぁす!
38: 青色超巨星(茸) [FR] 2019/12/22(日) 14:58:27.82 ID:obZ1nGte0
これコンサルがハラスメント研修でいちばん言ってはいけない言い訳とか言いそうだな
63: プレセペ星団(千葉県) [ID] 2019/12/22(日) 15:09:34.42 ID:St0enPg60
余計始末が悪いやんけ…
72: ダークマター(SB-Android) [CL] 2019/12/22(日) 15:13:12.44 ID:QaaYgVdv0
素直に認めた上で謝罪するなりすればいいのに
なんで謝れないのかな?
なんで謝れないのかな?
99: アンタレス(神奈川県) [US] 2019/12/22(日) 15:37:23.46 ID:jXHIzM6Y0
パワハラで1番言っちゃいけない言い訳をピンポイントでぶち込んでくるなw
18: 赤色超巨星(北海道) [CN] 2019/12/22(日) 14:49:57.70 ID:lYIicLob0
こういうこと言うから
こいつらに政権与えられないんだよな
こいつらに政権与えられないんだよな
1000: 管理人の反応 2019/12/22
「アベガー」に目が眩み、平気で一線を越える。
SNS上も含め、問題発言が放置されている野党議員は腐る程いる。
野党は自身も権力者であるという自覚がまるでない。
SNS上も含め、問題発言が放置されている野党議員は腐る程いる。
野党は自身も権力者であるという自覚がまるでない。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576986290/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576993539/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2019年12月22日 14:19
- ID:2C49gdUR0
-
パワハラではないって、たしか被害者がそう感じたらパワハラだとか左翼マスコミいってなかったか?
言った側がどういう意図で言ったかなんて関係ないと。
なぜこいつはマスコミに叩かれないの?
与党議員のショーもない揚げ足取りには噛みつくくせに。
-
- 2019年12月22日 14:19
- ID:OSIm16k80
- まぁ端で聞いてりゃトランプ大統領と同類にしか感じないよね。
-
- 2019年12月22日 14:21
- ID:dcANX9hE0
-
ハラスメントは受け手がどう感じるかが重要視されるので、原口の意見なんぞゴミほどの価値もない
悪いことをしたのだから早く謝れ
-
- 2019年12月22日 14:23
- ID:QQjhMTqO0
- サンド富澤「ちょっとナニ言ってるかワカラナイ
-
- 2019年12月22日 14:27
- ID:2B65DiiJ0
- 原口さんは議員辞めて地元から出てこないでください。顔を見たくないので(激励の意味
-
- 2019年12月22日 14:28
- ID:otPmuD9r0
- 国家議員がこんな認識てあんな言葉をつかっているようでは世の中のブラック企業が無くならないのも当然。
-
- 2019年12月22日 14:32
- ID:Rf1NG63h0
-
世のパワハラする人、大体同じ事言ってますよ
「これは激励だ」ってね
-
- 2019年12月22日 14:34
- ID:XJllB3CU0
-
この発言が自民党議員だったら連日連夜大騒ぎするだろうな
マスゴミよ、オールドメディアが信用されないのはそういうところだぞ
-
- 2019年12月22日 14:38
- ID:ViJJwaeC0
- もし原口が自民党議員だったら、蓮舫とか辻元とかこの発言に大騒ぎしてるだろ
-
- 2019年12月22日 14:39
- ID:hMraSTVB0
-
ハラスメントって言われた相手がどう思うかが重要で、言った本人がどういうつもりだったかでは許されないんじゃないの?
-
- 2019年12月22日 14:39
- ID:5KLjpuR20
-
お前がそう言うんならそうなんだろう
お前の中ではな
-
- 2019年12月22日 14:40
- ID:b.oWejN.0
-
特定野党
「無いメールでも非難する」
「タクシーに乗ったら性的合意」
「国籍は秘密」
「パワハラは激励」
-
- 2019年12月22日 14:40
- ID:Pd1VDz370
-
自分がどう思って言ったかなんか関係ねえんだよ
相手がどう受け取るかが全て
-
- 2019年12月22日 14:47
- ID:wsap5an40
-
>原口一博「もしあなた方が僕らが政権の時にいたら真っ先に役所から去ってもらうリストに入る。脅しじゃない
脅しじゃないって自分で否定してるんだから、100%脅しじゃないか。
いやぁ、原口氏は朝令暮改なところはあるが、こういう発言はしないと思っていただけに衝撃でかい。
デモ隊を銃撃したり、暴行する香港警察を見た時に近い気分だ。
-
- 2019年12月22日 14:49
- ID:NjTA5wb60
- 北朝鮮の刈り上げはもう我慢の限界状態。国際関係が緊迫化しているのに、海外に目を向けさせない売国奴たち。
-
- 2019年12月22日 14:49
- ID:t3yUyA8v0
-
自分がどんな気持ちで言ったかなんて関係ない
相手がどう受け取ったかがすべてだろ
この期に及んで言い訳してんじゃねえよ
-
- 2019年12月22日 14:50
- ID:d.IM0A1.0
-
激励wwww
こりゃあ以後、パワハラ発言はすべて激励で終わりですな。
その場凌ぎの自己正当化がブーメランになると、いい加減に学習・・・しないのが特定野党。
-
- 2019年12月22日 14:54
- ID:LfHM94UM0
-
野党は自分に甘すぎる。
そこは改善しないと、愛想つかされたままで支持率上がんない。
-
- 2019年12月22日 15:04
- ID:Njo7z.fq0
-
隣国と同じだ。
絶対謝らない。謝ったら負けだという考えなのだ。
だから言い訳をする。言い訳に無理があれば嘘もつく。
-
- 2019年12月22日 15:05
- ID:hT2LC7KZ0
- 激励?はあ?どう聞いても恫喝だろ万年野党
-
- 2019年12月22日 15:08
- ID:fcRCDR3D0
-
これがパワハラでないというなら、野党のハラスメントの定義を教えて欲しいい。
明らかなハラスメントだとおもいます。
見逃されてるのは、まだ与党ではなく、政権もとれないと有権者が思っているからにすぎない。
-
- 2019年12月22日 15:11
- ID:7yloWQUO0
-
これがパワハラじゃなかったら何がパワハラなるねん。
これ自民だったら連日マスコミが騒ぐんだが、やらない時点でマスコミの存在意義は皆無ですね。
-
- 2019年12月22日 15:13
- ID:GaTJFQaA0
- 海保職員に「日本に居られないようにしてやる」などと凄まじい恫喝をした菅仙谷内閣を連想した
-
- 2019年12月22日 15:19
- ID:dlQiqSqi0
- 自浄作用無し
-
- 2019年12月22日 15:20
- ID:4iib1FSF0
- どこが激励だよ、いい加減なことをいって誤魔化してるだけ、自民党がいったらすぐ問題にして謝罪だの辞めろとかいうクセに。
-
- 2019年12月22日 15:21
- ID:NpbO.IHv0
-
野党議員に政治家と言える力量がないのは、あの3年間で国民にバレているからね。偉そうに何をほざいても説得力はないね。
-
- 2019年12月22日 15:23
- ID:CWeeYo3L0
- パワハラ→激励 ワタミみたいなことを言い出したら極左政党でやっていけないだろ間抜けだな
-
- 2019年12月22日 15:27
- ID:AUdoR.Ep0
- こんな事言ったら政権とったら忖度しちゃうじゃん
-
- 2019年12月22日 15:32
- ID:rlilhOf10
- 我々の政権ならって前提がおかしいだろ役人が笑い堪えるの大変だったらしいぞ自分が言ってる事を理解してるか原口くんw支持率上げたいんだろ?過去の国会中継を全員で合宿して全部見直して首を吊りたくなるのを我慢して反省会しなきゃダメだよ。
-
- 2019年12月22日 15:38
- ID:ztUgffgK0
- パワハラだよなあ・・・
-
- 2019年12月22日 15:39
- ID:hUa0dcGa0
-
※3
官僚相手に脅迫した例なんてあったっけ?
トランプ大統領の過激発言は言われた相手のポリコレ発言の鏡みたいなもんじゃないの
-
- 2019年12月22日 15:41
- ID:a4ysavP50
- 893の恫喝と全く同じなんだよな、近親者か支持者も似たような人達なんだろうね
-
- 2019年12月22日 15:50
- ID:sVKLDcVY0
-
パワハラやってるやつの典型的な答えすぎて草もはえない。
マジで心療内科に行ったほうがいいレベル。
-
- 2019年12月22日 16:08
- ID:zaBEtQT20
- それで失敗したのが同類の長妻な
-
- 2019年12月22日 16:10
- ID:jiDB.GUz0
-
恫喝した結果官僚が全員敵に回るんだから
与党指示側にしたらありがたいけどなwww
-
- 2019年12月22日 16:14
- ID:OLLiWTym0
-
当人が決めるんじゃねぇよ
文句があるなら証拠を吟味して司法で決めろ
-
- 2019年12月22日 16:15
- ID:Oq6ZG6EH0
- Google原口はリアルタイムで何でもお見通しさっ!
-
- 2019年12月22日 16:16
- ID:gYIqat340
-
認識がないからあの無意味なパワハラヒアリングを繰り返してるんだな
余計に始末が悪いわ
-
- 2019年12月22日 16:40
- ID:C3qQSaMC0
-
野党が政権取ったら粛清の嵐が吹き荒れるって事だよな。。。
北朝鮮かよ
-
- 2019年12月22日 16:45
- ID:SaX0lQ3k0
- その言い分が通じるならこの世からハラスメントが消えて無くなるわけだが。。。言い訳にしても極低レベル
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【偽徴用工問題】韓国ムンヒサン国会議長「(1+1+α案は)日本企業の責任が消滅するものではない」
-
【問題発言】「僕らが政権なら…真っ先に役所から去ってもらう」国民・原口国対委員長、官僚への発言について「パワハラとの認識ない。激励の意味」(動画)
-
【朗報か】娯楽の王様パチンコが滅亡の危機に瀕している
-
【優しい立憲民主党】強制わいせつ容疑で書類送検の初鹿氏が離党届 福山幹事長「いろいろ考えられた上の判断だと思う。党として取り扱い協議」
-
【自民・石破氏】いつでも政権を担う準備はできている(動画)
-
【特定野党の戯れ】共産志位と国民玉木の両党首、ピアノ演奏を其々披露した後、連合政権協議「閣外協力でも」
-
【対北朝鮮】安倍首相、米側の要請でトランプ大統領と電話会談75分
-
【対韓輸出管理/一部緩和】元経産省・細川昌彦氏が解説「相変わらず歪んだ報道をしている一部のマスコミは明らかに意図的」
-
【ほっこり】駐日英国大使「私の運転手が定年退職。最後の日に、彼がジャガーの後ろに座って、私が運転しました」
-
【ワロタw】韓国紙、リヴァプールの旭日旗使用を指摘 ⇒ クラブは謝罪文掲載も、公開は“韓国限定”で激怒
-
【テレ東】自民・青山繁晴議員に聞く「皇位継承」 単独インタビュー(動画)
-
「日本海」単独表記、国際水路機関(IHO)が現状維持案 韓国側にも配慮
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 25351 | |
我無ちゃんねる | 13877 | |
ワロタあんてな | 12638 | |
4 | にゅーぷる | 12185 |
5 | ニュース速報まとめ桜 | 8057 |
6 | ニュース速報まとめ梅 | 7025 |
7 | 人気ブログランキング | 5692 |
8 | NEWS SELECT | 4203 |
9 | 正義の見方 | 4100 |
10 | 憂国あんてな | 3334 |
11 | 3286 | |
12 | エンジョイ!韓国アンテナ | 2136 |
13 | ひまわり動画 | 1950 |
14 | 哲学ニュースnwk | 1856 |
15 | 情強!良まとめ速報 | 1724 |
16 | 厳選!韓国情報 | 1629 |
17 | http://fuura... | 1521 |
18 | 1431 | |
19 | ライブドアランキング | 1404 |
20 | Yahoo! | 1276 |
UPDATE 12/22 17:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事
余計みっともないぞ