次期xboxoneの名称が
ついに決まりましたね。
しかし、この外見
テレビのラックに入らねーじゃんか!?
PC-FXを、オシャレにした立方体の本体。
横置きできるんかいな?
書込番号:23104679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機ですか?
横置きでも、ラックに入るかなぁ。
でも、発表内容みるとPS5と言ってることが
同じ。兄弟機かな。
書込番号:23105645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
巷では正式名称は「Xbox」という話も出ていますが、「Xbox series X」が正式名称というのはどこ情報ですか?
「Xbox」は初代と区別できないのでまぎわらしいですが・・・
書込番号:23119895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんな事言っていたら どうするんですか?
「xboxone」
なんかは それこそ初代xboxと 混同しますよ?
シリーズX
で、いいんじゃね?
書込番号:23120015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>「Xbox series X」が正式名称というのはどこ情報ですか?
公式ホームページくらい読みましょう
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x
書込番号:23120068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そこから説明が必要なんですね( ´△`)
Business Insiderの取材でMicrosoft担当者からは「次世代機の名称は単に『Xbox』であり、次世代ゲーム機の開発プロジェクト名が『Series X』」と語られたそうです。
>みんなのゴルファーさん
個人がどう呼ぶかは自由なのでお任せしますが、前述した内容を踏まえて改めてた質問します。
スレッド名に記載された「次期xboxoneの名称が xbox series X」はどちらの情報でそこにはどの様に書かれていたのでしょうか。
>クイーン・エメラルダスさん
書かれているそのURLは来年発売される次世代ゲーム機の商品ページですか?
それとも『Series X(次世代ゲーム機開発プロジェクトに関わる商品全般の)』ポータルサイトですか?
書込番号:23120302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エレオノールさん
ここのアラカルトにも
次期xboxoneは、xbox シリーズX
に、決定
と、載ってるし。
書込番号:23120480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みんなのゴルファーさん
ご解答ありがとうございます。
ゲーマーでマニアのみんなのゴルファーさんは、Business Insiderの取材内容など色々とご存じかなと思っての質問でした。
把握している情報は、価格.comの「アラカルト(新製品ニュース?)」という事で承知しました。
書込番号:23120585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Business Insiderの取材内容など色々ご存知なのか
It was introduced as the "Xbox Series X,"
https://www.businessinsider.com/microsoft-only-using-xbox-name-going-forward-2019-12
あなたの大好きなbusinessinsiderに、It was introduced as the "Xbox Series X," ってデカデカと書いてあるけど?
書込番号:23121022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここに投稿する人は知っているだろうが
みんなのゴさんは
後方互換
光学ドライブ有無
箱買うよりPCでいいのでは
についてコメントを
書込番号:23121695
0点
>お遊戯会さん
自分も それなりに高スペックなゲーミングPC
持ってますよ?
PS5と次期xboxone 買えた方を、買う。
書込番号:23121700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとう
私のPCは、ドスパラ Core i7
ツクモ、エプソンダイレクトでも良かったけど
マウスは乃木坂好きだけど広告費に金かけすぎな感じ
ゲーム機は、まずPS5かxboxのどちらかを買い
数年後改良版登場でもう一台買うかも
googleなどクラウド方式が予想に反してすごい調子いいなら、そちらになる可能性も
書込番号:23121712
0点
>お遊戯会さん
近々 corei9 9900k に変更予定です。
今は、i7 8700k。
グーグルのスタディア?でしたっけ、
一部では、爆死 とか言われてます。
ストリーミングのゲームって
所有欲が満たされないので、あまり好き
では、ありませんね。
書込番号:23122140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エレオノールさん
私もその記事は気になっているのですが、初お披露目以降、公式案内が無いので様子見ですわ。
>クイーン・エメラルダスさん
教えていただいたページを確認しましたが、その後に続く文章を隠している理由はあるのかしら?
It was introduced as the "Xbox Series X," but the way that name was presented made it look like the console generation was actually just named "Xbox."
(「XboxシリーズX」として紹介されましたが、そのコンソール世代の名前は実際には「Xbox」という名前になったように見えた。)
>お遊戯会さん
「Stadia」は既存のストリーミングゲームサービスの問題を解決できず(安定しない回線を利用すると遅延したり低画質になる等々)、ゲームタイトルはサービス利用料金とは別のものも多々あるので有料βサービスと揶揄されていますわ。
書込番号:23122346
1点
CEOは、スペンサーでしたっけ、
今後 変わるかも?とは
発言しているけど
写真を挙げた通り、xboxのサイトでは
xbox シリーズX
と、表記されてます。
今の段階では、xboxシリーズX で
間違いありません。
どうせ、ネーミングに伏線を
張ってるから、廉価版のシリーズS
とか シリーズ R
とか出すでしょうね~。
書込番号:23122381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kiznaさん
記者の主観的意見は無意味だからですの。重要なのは
(マイクロソフトにより)「XboxシリーズX」として紹介された
という部分ですわ!
書込番号:23122382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クイーン・エメラルダスさん
それでは同じページのこちらの文章は記者の主観的意見では無くてマイクロソフトへ確認した内容ですわよね。
That is the case, Microsoft confirmed to Business Insider. The next-generation Xbox consoles are named "Xbox," starting with the Xbox Series X.
書込番号:23122463
4点
> マイクロソフトへ確認した内容ですわよね
違いますわ!
それは日本語訳として真逆ですの。
よく見てください
この英文の主語は「マイクロソフト」になってますわ
しかし、マイクロソフトがビジネスインサイダーに確認するのは、内容的にもおかしいですわ。
そもそもこのページを引き合いに出したのはエレなんとかさんですわ。
現時点で裏の取れる確かなことは、公式のホームページしかないと思いますの
雑音に惑わされてはいけませんわ
書込番号:23122678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クイーン・エメラルダスさん
だんだんしどろもどろになってきましたわね。
> しかし、マイクロソフトがビジネスインサイダーに確認するのは、内容的にもおかしいですわ。
「confirm」には「確認する」の意味の他に「承認する」や「正式に発表する」という意味もございますので、主語がマイクロソフトでも間違いではありませんの。
> 雑音に惑わされてはいけませんわ
日本での知名度は低いかもしれませんが、『ニューヨーク・タイムズ』などの大手メディアからも引用されるビジネスや技術ニュースの専門サイトの「Business Insider」の記事を雑音と言い切るのは凄いですわね(^o^)
書込番号:23122782
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
5 | 2019/12/22 14:01:10 | |
0 | 2019/12/21 0:28:27 | |
6 | 2019/12/21 21:52:46 | |
5 | 2019/12/20 12:23:32 | |
1 | 2019/12/17 15:04:18 | |
9 | 2019/12/16 19:38:25 | |
2 | 2019/12/17 14:09:18 | |
21 | 2019/12/22 13:53:39 | |
1 | 2019/12/18 13:59:14 | |
3 | 2019/12/15 21:56:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月20日(金)
- スリープから起動できない
- 動体撮影用のデジタル一眼
- アンプ設置場所のスペース
- 12月19日(木)
- ドライブからSSDへの換装
- Z50にお薦めのアクセサリ
- テレビの購入時期のお薦め
- 12月18日(水)
- メモリの増設を検討中
- 小型軽量のミラーレス一眼
- イヤホンのバッテリー寿命
- 12月17日(火)
- Windows10のインストール
- CーPLフィルタの調整方法
- 4Kテレビの購入を検討中
- 12月16日(月)
- スタッドレスタイヤ選び
- 子供の撮影にお薦めな一眼
- 10畳の部屋のテレビサイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】3950xが欲しい
-
【欲しいものリスト】最終構成
-
【質問・アドバイス】初心者ゆえ改善点、アドバイス等お願いします!!
-
【欲しいものリスト】軽作業用PCの更新2案
-
【欲しいものリスト】軽作業用PCの更新1案
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)