Column / 2018 04,06
これだけはマジでやめて!「自分の部屋でされたら嫌なこと座談会」
どうも、株式会社バーグハンバーグバーグです。
誰にでも、他人に入り込んでほしくない自分のテリトリーがあります。
特に、自分の部屋にはそれが多いんじゃないでしょうか?
どんなに仲よし友だちでも、「これだけはされたくない!」ということが、誰しも1つや2つあるのでは…?
というわけでこの記事では、性格の異なる4人のメンバーが「自分の部屋でされたら嫌なこと」をテーマに話し合い「人の部屋でやってはいけないルール」を決めたいと思います!
人の家で何か食べているとやられがち…
今日はみんなで楽しくピザ食べてますけど、たまにこういうやついません?
ん?
あ! わかった!
うわー!
そこで拭くな!!!!
最悪。二度と家の敷居を跨がせません。
コッソリ拭かれるとコラ!って思いますけど、「ソファで指拭いて良~い?」って聞かれたらOKです。
ソファーのシーツを洗わせたうえで、その指を撥ねてやりたい。
罰がローマかよ。
拭くやつはなかなかいないけど……。
手についたカスをパラパラするやつがいるのは、もっと確率高い気がする!
なんだかんだで、粉って落ちてるからそこまで気になんないかも。
ウソでしょ!? 不潔!
眼鏡にヒモみたいの付けてる教育ママ?
どうせなんらか粉が落ちてて、みんな帰ったら掃除機かけるから一緒の気がする。
とはいえ、人の家でパラパラするのは舐めてない……?
その理屈もわかる。
ぼくはパラパラ関係は本当に許せないんですよ!
たとえ善意の差し入れだとしても、これはないわ!
別によくない?
厳しくは言わないけど、気持ちはわかる! 気を使えよって!
気にしすぎですって~~~~~。
あむ。
おいっ!
ごめんなさぁ~~~~い。
歌舞伎揚げとかも、食べてもいいけどさ…。
こうやって、粉が散らないように袋を開ける前に中で割ってほしい。
訳アリ品みたいになっちゃった。
かじったら絶対に粉が散るんだから! 歌舞伎揚げくらい一口でイケるだろって!
歌舞伎揚げ一口は無理なんじゃ……?
イケますって! こういうの無理とかいうやつが部屋に粉を散らすんです!
あがっ。
うぃえぃあ……(無理でした……)
みっともな。
(バリバリッ)こ、粉といえばまだありますよ!
怒りが暴走して歌舞伎揚げを一瞬で食べやがった……!
ポリポリ……。
じゃねーよ! 目をかくな!
それはさすがに怒らんわ!
花粉症の人とか無理じゃない?
人の家で花粉症になんな!
なんなら……。
頭痛にもなんな!
この人、めちゃめちゃ。
病気とか症状は、なりたくてなるものじゃないからしょうがないのでは……?
人の家来たのに、体調悪くてテンション下がってるのなんなんですか? こっちもどうしても来てくれって頼んだわけじゃないのに、それで頭痛になるってなんなの? 追い出します。
もうただの鬼。
そうだ! お菓子と言えばアレ言うの忘れてた。
誰か桃太郎呼んで!
ポテチ触った手で……。
コントローラーすぐ触んなっ!
やっと人の言葉が聞けた……。
ほっ……。
そんなに今までのおかしかったですか?