ホームベーカリーを使った低糖質チーズケーキの作り方を紹介します。
【ホームベーカリー】低糖質チーズケーキの作り方
薄力粉の代わりに大豆粉、砂糖の代わりにラカントSを使って糖質オフに仕上げます。
材料を入れてセットすれば後はホームベーカリーが作ってくれるので簡単です。
我が家のPanasonicのホームベーカリーでは1時間45分で練り~焼きまでやってくれます。
糖質制限中の方や糖質制限ダイエット・ケトジェニックダイエットをしている方のデザートにおすすめです。
今回のレシピは雪印のクリームチーズの箱裏にあるものを低糖質に置き換えて作っています。
材料
クリームチーズ 200g
大豆粉 大さじ3
バター 20g
ラカントS 60g
卵 2個
生クリーム 200ml
レモン汁 大さじ2
作り方
1.クリームチーズを器に入れ、600Wのレンジで50-60秒加熱して柔らかくする
2. 大豆粉をふるいにかける
3.バター、1のクリームチーズ、ラカントSをパン羽根を付けたパンケースに入れる。
4.卵を割り入れる。(溶かなくてOKです)
5.ふるった大豆粉、生クリーム、レモン汁を加える。
6.ホームベーカリーのケーキコースで焼く
7.練りの途中粉落とし(パンケースの周囲についた生地や粉をヘラで落とす)をする
8.練りの工程が終わったら、パン羽根を取り除く
9.焼きあがったら、ホームベーカリーから取り出し、パンケースのまま粗熱を取る
10.粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上冷やす
11.コツを参照してケースから取り出したら出来上がり♪
コツ
- ホームベーカリーでの練りが終わったあとにパン羽根を取り除くと、焼きあがった時にキレイに仕上がります。
- 焼きあがった後に粗熱を取り、その後十分に冷蔵庫で冷やしてください。パンケースから取り出しやすくなります。
- パンケースから取り出すときは、ゴムべらをケースとケーキの間に入れて離しやすくして、ケースを逆さにして皿などで受け止めると取り出せます。
- もしもっと手軽に作りたい場合は、気にならなければ大豆粉をふるわず、クリームチーズもレンジではなく常温に予め戻しておけば洗い物が少なくて済みます。
作り方の動画
youtubeで作り方を公開しています。よろしければご覧ください。