<続報> 中学生 不正アクセス事件 犯行前にはハードディスク盗む【新潟・長岡市】
長岡市で中学3年の男子生徒が教師のサーバーに不正にアクセスした事件で、この犯行の直前に男子生徒がサーバーのハードディスクを一度盗んでいたこともわかりました。
今年9月から10月にかけて、長岡市の中学3年の男子生徒が教師のサーバーに不正にアクセスし、成績表を偽造したなどとして書類送検された事件。
その後の取材で、男子生徒は不正アクセスをする前の今年9月に、サーバーのハードディスクを一度盗んでいたことがわかりました。
男子生徒はハードディスクを校外に持ち出しましたが使用することができなかったため、その後不正アクセスという手段を取ったとみられています。
ハードディスクが無くなったことに気付いた学校側は警察に相談し男子生徒を特定していました。
警察は今回、窃盗の容疑でも男子生徒を書類送検していて、学校側は19日午後に記者会見を開き、事件の経緯などについて説明する予定です。