もう、房総にも新着の豆チョウが漂着してることでしょう!!
でもこの初夏にもならない時期だと居ても豆ナミが殆どで、偶にチョウハンが混じる程度なんですよね!
但し、何年か前は6月にゴマ採ったことがあるし、去年だったでしょうか6月に仲間がアケボノ採ったりしているし、これだけ黒潮が大接近してると何か居てもおかしくないですね!
今季私のシーズンINは、7月に入ってからかな~
水温上がらないうちだと、海藻が邪魔で仕事にならないので7月下旬頃かな。
去年の一発目はミナハタが居たっけ!その日以降はあのミナハタしばらく有名になってたね。
今年の房総は何が採れるかな?遠征も行っとかないと。。。