「旭日旗は第2次世界大戦当時、日本が韓国を含む他国を侵攻する時に使用した帝国主義軍旗」
韓国の抗議なんて無視して良いし、日本は韓国を侵攻した歴史なんてないはずだけど。。。
「南野獲得」のリバプール、また旭日旗で物議 https://s.japanese.joins.com/jarticle/260742
「南野獲得」のリバプール、また旭日旗で物議
▼記事によると…
・旭日旗は第2次世界大戦当時、日本が韓国を含む他国を侵攻する時に使用した帝国主義軍旗。国際社会でドイツ・ナチスの象徴のハーケンクロイツは徹底的にダブー視されているが、世界的に旭日旗に対する認識は依然として低い。
2019.12.20 10:57
https://japanese.joins.com/JArticle/260742
旭日旗
旭日旗は、太陽および太陽光を意匠化した旗。光線が22.5度で開く16条のものがよく知られている。
旭日旗 - Wikipedia
twitterの反応
「南野獲得」のリバプール、また旭日旗で物議 https://s.japanese.joins.com/jarticle/260742
意味がわからない
そんなところまで韓国サイドに振り回されなきゃいけないの?
南野は日本人だもの。恥なくていい存在。
旭日旗問題にすること自体がおかしいって!
韓国ファンから抗議が続くと、リバプールはサムネイルを入れ替えた。昨年はリバプールの選手ナビ・ケイタが腕の旭日旗のタトゥーのため抗議を受け、別のタトゥーに変えた。
「親しみ感じる」わけないだろhttps://s.japanese.joins.com/JArticle/260742?servcode=600§code=610 …
2000年に入ってから急に日章旗に噛み付くようになったよね?たしか日韓戦でゴールを決めた韓国選手が猿のモノマネをして、目に日章旗が入ってつい、やってしまったとか。
どっちにしろ、どうしようもない国としか思えないけれども。 https://s.japanese.joins.com/jarticle/260742
▼ネット上のコメント
・どこをどうしたらこんなクリエイティビティ溢れる歴史認識の発想が出来るのか?
>世界的に旭日旗に対する認識は依然として低い。
そりゃそうだろ、言い出したの最近だしな。
・そりゃそーだろそーだろ、旭日旗を敵視しているのは南朝鮮だけだからな
・だから、無視で良いんだよ。「リバプール」。問題ないのに謝るとつけあがるから。学習しよ。
・こいつやべぇな。。。第二次世界大戦で侵攻とか何勉強したんだよ。。。それに侵攻じゃなく、併合やし、そっちが併合してって言うたんやん。。
・外務省〜〜お仕事ですよぉ〜
・これ言い出したの確か10年前くらいからだよね
・第二次世界大戦時に韓国を侵攻(・・? 韓国ではそう教えてるの(・・? 韓国が植民地と言ってる統治時代は無かった事(・・?