ブログを今更始めてみた

はじめまして。
yukiといいます。
正確には、名前は決めていないので「ひとまずyukiと名乗る 」ことにします。
タイトルにもある通り、ブログを今更始めてみました。目次

  1. 誰だお前
  2. なぜ今このタイミングでブログ?
    1. 始めたきっかけ:副業探し
    2. ブログを始める利点
  3. 何を書いていくか
  4. おわりに

誰だお前

って当然思うでしょうから、まずは身バレしない程度に簡単な自己紹介を。

生まれも育ちも山口県の30代です。
趣味はネトゲと野球観戦です。
少なくとも、これを書いている時点では会社員です。
経理と財務がメインで人事と総務を兼任しています。
つまり、何でも屋です。

「少なくとも」っていうのは、 辞めるかもしれないから。

転職は考えていますけど、まだ実際には動いていません。
このままだと近いうちには無職かも。^^
笑ってる場合じゃないです。

なぜ今このタイミングでブログ?

私もそう思います。
学生の時に始めるなり、定年迎えてからやるなり、
もっといいタイミングがあったような気はします。

始めたきっかけ:副業探し

強いて挙げるなら、「思い立ったが吉日」でしょうか。
悠長にブログやってないで、転職活動しろよって話ですよね。
でも、転職を考えた時に、ふと思ったんです。

「また同じ生活を繰り返すのか」と。

せっかくなら、新しいことを始めようと。

何かを始めるなら、在宅で収入につながることをやろうと。

要するに「副業探し」です。

副業を探し始めたところでひとつ問題が。

約10年事務職をやっているのに、自分の中に何も残っていない。
どうやったら自分で稼ぐことができるのか分からない。

それでも何かを始めなければと思い、まず試しにクラウドワークスを始めました。

クラウドソーシングって色々あるんですね。
事務作業からプログラミングからライティングから。

そこで得意な事務作業を探すんですけど、やっぱり単価が低い。

何が効率いいんだろうと、YahooやGoogleで調べまくって、
ライティングが選択肢に浮上しました。

「文章書くだけやろ?楽勝楽勝w」

とか思って手を出そうとするものの、

コメント

タイトルとURLをコピーしました