もうすぐクリスマス!
この週末にパーティーをするという人も多いようですね〜^^
人が集まる時にちょっと食べたいスイーツとしてオススメの、超簡単なレアチーズタルトを紹介します。
使うのは市販のプチタルト。
スーパーの製菓グッズコーナーにて購入。これはクッキータイプですが、カルディにもパイタイプのものがあったりと、割とこの時期は手に入りやすいです。
今回はこれを土台にするので、オーブンを使わずにタルトを作っちゃいます。
(ミニサイズ9個分)
クリームチーズ 200g
砂糖 40g
生クリーム 大さじ2
レモン果汁 1/2個分
タルトカップ(ミニ) 18個(9個入りを2パック)
お好みのジャム 適量
デコレーション用トッピングシュガー 適量
クリームチーズは常温に戻し、砂糖を加えてよく混ぜる。
生クリームを加え混ぜ、最後にレモン果汁を加えて混ぜる。
これでチーズクリームの出来上がり!
しっかりクリームチーズを感じられるタイプのクリームになります。
もっと軽めがいい場合は生クリームを多めにして電動のホイッパーでふんわりなるまで混ぜてもOK!
(緩いと絞った時に形が壊れるので、緩くなってしまった時は電動泡立て器でしっかり空気を含ませるようにすると良いです)
タルトカップにお好みのジャムを小さじ1ずつ流し入れる。
絞り袋に入れたクリームチーズをタルトカップの上にツリー型になるように絞り出す。
この時期、生クリームについてる絞り袋セットを使用するので十分です◎
アラザン等お好みのトッピングをする。100円ショップのデコレーションアイテムを使用しました。
食べるまで冷蔵庫で冷やせば出来上がり〜^^
クリスマスのレアチーズタルト♡
一個が小さいので、本当にちょこっとスイーツ食べたいな〜って時にいいんです^^
中に入れるジャムはお好みのもので。
ジャムを入れずに、フレッシュ苺を置いて、上からクリームを絞ったり、逆にして最後にカットした果物をトッピングしたりしてもいいですよ〜◎
ジャム入れたりクリーム絞ったりの作業が簡単なので、お子さんやお友達と一緒に作るところから楽しんでもらえると嬉しいです。
この小さなフライパンみたいな器も100円ショップ(セリア)で購入。
小さなツリー型スイーツ、レアチーズタルト♡
パーティーの食卓を華やかに飾ってくださいね〜♪
トイロノートの今日のレシピは、鶏胸肉で作るスパイシースティックフライドチキン!
鶏胸肉を使うんだけど、ちょっとした工夫でしっとりパサつかずに出来るんです!
衣はスパイシーでサクサク♡
クリスマスにもぴったりの一品なので、よかったら作ってみてくださいね。
レシピはこちら↓
クリスマスといえば、このチューリップチキンのカレー風味から揚げも子供に人気です!
ひと手間かけると子供がかぶりつきやすく、身を綺麗に食べやすくなります。
こちらも骨つき肉以外でも出来るので、よかったら^^
レシピ↓
メインディッシュとご飯が同時にできてワンプレートが簡単に完成する炊き込みチキンライスってのも楽でいいですよ〜。
同時に調理できるので、とにかく簡単!
サラダやゆで卵だけ用意して、大きなプレートにどーんと盛り付けてくださいね〜!
レシピ↓
来年のカレンダーが届きました^^
・・・と言っても毎年同じカレンダーです。笑
これがシンプルでデザイン性も高くてお気に入りなんです。
最近はスマホでスケジュール管理するから、別に書き込みできるものである必要がないんで
このカレンダーを居間のみんなが見える場所に飾って使っています。
大きめだから目の悪い私でもちゃーんと見えます。笑
オススメですよ^^
さあ!週末がやってきました!
クリスマスの準備はできましたか♪(ちなみに私はまだです。汗)
賑やかな街の雰囲気やクリスマスマーケットなども楽しみながら過ごしたいですね♪
楽しい週末をお過ごしください。
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか